BOOK INFOMATION
ネットやケータイに加えてkindle
紙媒体が完全になくなることは暫くないとは思うが、これを単なる流行だとも捉えてないし、実際紙はどんどん少なくなるのだろうし、もしも好きな作家の新作が電子書籍としてしか読めないのならあたしは迷わずそれを買うけれど、そうなっていないから、今のところあたしはまだ、新聞も小説も紙で読んでいる。
場所をとらないとか読みたい時にすぐ買えるとか、電子書籍の良さはたくさんあるだろうが、紙ならではの良さもたくさんあると思っている。
でも、これだけは声を大にして言いたい。
うちの郵便受けにチラシを入れても、10ヶ月は見ないですよぉー、と。


かつては、DMやポスティングを企画する側だったこともあるし、大昔にはポスティングのアルバイトをしたこともあるのだが、でも、その頃からすでに、常に、「ポスティングにどれだけの効果があるんですの?」と疑問を抱いていた。
だから尚更、広告媒体が多様化し、企業だけでなく家庭でのペーパーレス化が進んでる今、なんで「チラシをポスティング」なわけ?と思うのだ。
近所のクリーニング屋とか飲食店とかなら解る。
あと、ピザ屋も許そう。
あたしが「なんだかなあ」と思うのはそういうのじゃなくて、ターゲットを絞らずにポスティングしている感が見てとれる一流企業のチラシやダイレクトメール、フリーペーパーの類である。
仕事を終えて家に帰ってきて郵便受けを開けた時、まるで紙ゴミを突っ込んだかのようにグシャっとなったそれらが入っていたら疲労感が増す。
仕方なくそれらを持って、思いつく限りの暴言を頭の中で吐きつつ、大事な郵便物だけを抜きながら階段を上り家に入る。
で。
靴 箱 の 上 に ド サ っ と 置 い て 放 置 、 と 。


……って長々と書いてみて解った。
最後まで不満を溜めつつやった仕事はクオリティが低い、ってのと同じように、文句ばっか言ってから整理しないんだな、俺。
まあとにかく。
いよいよ、いつ何時ズサーっとなってもおかしくない高さになってきたので、これ以上の汚玄関化を阻止すべく整理に着手した。
基本的にこの山の中にあるのはチラシやダイレクトメールやフリーペーパーばかりで、たとえば自動車税の納付書みたいな期限のあるものや、待ちに待っていたものは開封済みなので、数冊ある、Amazonや楽天ブックスで買ったのに開封してない本を除けば、あとは山ごとドサっと捨てても全く困らないハズである。
それらを抜いて山ごと裏返してみた。

本当ならこれをこのままゴミ袋にツッコんでしまいたいのだが、如何せんわが街には「分別」という素敵なルールがあるため、これを、資源ゴミ・包装用プラスチックゴミ・その他のゴミの3つに分ける必要がある。
…………………………。
分 別 メ ン ド ク セ 。
分 別 メ ン ド ク セ 。

(秋かー。秋刀魚たくさん食べたなー)


(冬かー。カキ。あん肝。たらの白子。年中食べたいんですけど)

(忘年麻雀大会で例年通り大敗)

(新春麻雀大会で例年通り大敗)

(すっごく欲しかったのに、TVで「40代の男性に大人気」と言ってて即萎えた)

(決算時期が憎い)
……と、結局、チラシやダイレクトの中身までガッツリ見ながら分別していたところ、ようやく、探し求めていたイイモノを見つけた。

(うひょひょひょ!)
が。
これを開封すると、全てを放り投げ、財布だけを持って家を飛び出したくなるのがわかっているから、はやる気持ちをぐっと抑えて、最もメンドくさい分別に取り掛かった。

電話会社からの請求書である。
よその街のことは知らないが、我が街でこの封筒をざっくり分別しようとすると、こういうことになる。

(上=封筒の裏は資源ゴミ、下=封筒の表は燃やせるゴミ)
正確には、宛名窓のフィルムを綺麗に剥がせばそれだけが燃やせるゴミで、他は資源ゴミになるのだが、超メンドクセと思いながらやっているせいでいつもかなり手こずるので、ここまでやれば良しとすることにした。(元来、雑)
っていうか。
固定電話で通話をしなくなって久しいから、送ってこなくていいんだけどなー。
クレジットカードの請求明細書や宛先の入った封筒は、セキュリティスタンプをコロコロした後、資源ゴミへ。
始めてみれば30分程度で終わったので、大した手間ではないってことは百も承知なのだが、3分だろうと3秒だろうと、メンドくさいモンはメンドくさいのだ。

(100点じゃないざっくりとした分別でもメンドウに変わりはない)
で、いよいよ、最後にとっておいたお楽しみを開封する時がきた。

(うひょひょひょひょひょ!)
「無料券在中」とスタンプが押された茶封筒の中には、我が家にポスティングされた広告の中で、唯一あたしが有効活用できるものが入っているハズである。
高価なものでは全然ない。
でも、たとえ10ヶ月に1度でもいいから、確実にニーズがあるこれが入っていてくれるのなら、他のチラシやDMやフリーペーパーの分別だって苦にならないと断言できる。
あたしにとっては、そのくらい嬉しいものなのだ。
さあ行くぞ。
い ざ 開 封 !

………………あれ?
無 料 券 、 入 っ て ね ー し 。
…………………………。

(さようなら)

(……はっ!)

(もしや、チラシのどこかに無料券がくっついてる……?!)

(やっぱねえし)

………………あれ?
無 料 券 、 入 っ て ね ー し 。
…………………………。

(さようなら)

(……はっ!)

(もしや、チラシのどこかに無料券がくっついてる……?!)

(やっぱねえし)
10ヶ月も積み続け放置していたものを処分したのだから気分がスッキリしてもいいようなものだが、唯一の心のよりどころであった雀荘のゲーム無料券が入っていないと判り、心身ともにどっと疲れた。
が。
我が家の玄関に置いてあったゴミがこれで片付いたわけではなかった。
放置していた期間はチラシより短いものの、チラシとは比べ物にならないくらい邪魔で厄介なブツがまだあったのである。
(まだ続く)
この記事へのコメント
日付はアレだけども更新されてて嬉しくて大好きと連呼したくなってしm(どさくさ告白
なんで溜め込んでたDMとかを整理してる記事なだけなのに夏目ワールド全開でワクワクしてしまうんだろう。w
…無料券、片付けとかしてくれる小人さんが抜いたとか!
なんで溜め込んでたDMとかを整理してる記事なだけなのに夏目ワールド全開でワクワクしてしまうんだろう。w
…無料券、片付けとかしてくれる小人さんが抜いたとか!
2010/08/12(Thu) 19:24 |
| ごま #Z6jwFB8g[ 編集 ]
お帰りなさい♪
以前は、ほとんど読み逃げしておりましたが、
更新がうれしくてコメせずにはいられません 壁|.-)ゞ
続きも楽しみにしてます~(^・^)
以前は、ほとんど読み逃げしておりましたが、
更新がうれしくてコメせずにはいられません 壁|.-)ゞ
続きも楽しみにしてます~(^・^)
2010/08/12(Thu) 22:40 |
| りょうな #SFo5/nok[ 編集 ]
無料券なくて良かったと思います!
カモられるのが…ごにょごにょ…。
カモられるのが…ごにょごにょ…。
2010/08/12(Thu) 23:44 |
| 妄想族でめたん #-[ 編集 ]
こんちはー。
祝・更新!!
たのしみにしてました。
そちらは分別きびしいのですね。
わたしならまちがいなく引越ししてしまっていることと思います
祝・更新!!
たのしみにしてました。
そちらは分別きびしいのですね。
わたしならまちがいなく引越ししてしまっていることと思います
2010/08/13(Fri) 10:32 |
| みー #-[ 編集 ]
お帰りなさーい!
ほぼただのROMでしたが、他の方同様更新が嬉しくてコメントしてしまいました。
窓開き封筒は、…分別せずに燃やすゴミ行きですねぇ。
えらいです。
ところで笑いすぎて腹筋が筋肉痛です。
どうしてくれますか。
ほぼただのROMでしたが、他の方同様更新が嬉しくてコメントしてしまいました。
窓開き封筒は、…分別せずに燃やすゴミ行きですねぇ。
えらいです。
ところで笑いすぎて腹筋が筋肉痛です。
どうしてくれますか。
2010/08/13(Fri) 12:05 |
| ヒカル #Qf.7blkk[ 編集 ]
更新うれしいです
2010/08/13(Fri) 19:42 |
| j #-[ 編集 ]
嬉しいデス!!
夏目先輩ワールドの文章がたまりませぬ!!
ちなみに私の地区は、ここ数年で分別がかなり大雑把になりすごく便利!
なので、だいたいが燃えるごみって感覚です!
夏目先輩ワールドの文章がたまりませぬ!!
ちなみに私の地区は、ここ数年で分別がかなり大雑把になりすごく便利!
なので、だいたいが燃えるごみって感覚です!
2010/08/14(Sat) 00:58 |
| あん #-[ 編集 ]
お帰りなさい!
更新嬉しいです(´∀`)
更新嬉しいです(´∀`)
2010/08/15(Sun) 08:35 |
| ぴら #-[ 編集 ]
わ~い待ってました~!更新嬉しいです。夏目さんがお元気でよかったです!又楽しみにしています!
2010/08/15(Sun) 10:35 |
| きほ #-[ 編集 ]
もしも、もしも夏目父になにかあって看病疲れの夏目嬢が『つかれたよ。ぱとらっしゅ…』状態だったらどうしよう…と良からぬ心配をしていたので嬉しいです。ブログ更新ありがとうございます!
そういえばわたしも長いことついったーしかしてないや…
そういえばわたしも長いことついったーしかしてないや…
2010/08/16(Mon) 10:44 |
| けい #-[ 編集 ]
お元気そーで安心しました。
探し物が、エステでもランチでもなく
雀 荘
漢!!!!!
探し物が、エステでもランチでもなく
雀 荘
漢!!!!!
2010/08/16(Mon) 11:48 |
| ● くろまる #mbSDNVqk[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/08/16(Mon) 15:11 |
| #[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/08/17(Tue) 16:40 |
| #[ 編集 ]
やったーーー更新されてるーーー!!(絶叫)
私もりょうなさんと同じく以前は読み逃げオンリーでしたが(ごめんなさい)、
今回、更新がうれしくてコメントせずにはいられませんでした!
ほんとにほんとにお待ちしてましたよ~。
またがんがん楽しませて下さい!!
楽しみにしてます!
私もりょうなさんと同じく以前は読み逃げオンリーでしたが(ごめんなさい)、
今回、更新がうれしくてコメントせずにはいられませんでした!
ほんとにほんとにお待ちしてましたよ~。
またがんがん楽しませて下さい!!
楽しみにしてます!
2010/08/17(Tue) 18:21 |
| 抹茶 #iLuF92wA[ 編集 ]
初めまして。
いつも楽しみにしています。
私も、分別は面倒で資源ゴミは、ほとんどだしません。
すべて、燃えるゴミか燃えないゴミのなかに、うやむやにしていれてます。
いつも楽しみにしています。
私も、分別は面倒で資源ゴミは、ほとんどだしません。
すべて、燃えるゴミか燃えないゴミのなかに、うやむやにしていれてます。
2010/08/17(Tue) 22:21 |
| いーく #Im4Fs9GU[ 編集 ]
姉さん、モ●ゲーで遊んでたら、りぼんねことチョロQで旅行するというゲームを発見しました!きせかえしたりしながら日本を旅するっつーゲームらしいっす!
2010/08/19(Thu) 23:22 |
| しろっち #-[ 編集 ]
お気に入り、更新なくても消さない自分のズボラさと(笑)、放置してても気が向いたらたまに見るマメさ(違う)に感動!またお会いできてうれしいです。猛暑の夏、虫関係はいかがッすか?
2010/08/20(Fri) 21:28 |
| 64 #-[ 編集 ]
初のコメントです。更新を首を長~くして待っていました。お元気そうで何よりです。
夏目父様もお元気でしょうか?
今後も楽しみにしています。
夏目父様もお元気でしょうか?
今後も楽しみにしています。
2010/08/24(Tue) 14:40 |
| ぐうたら母さん #-[ 編集 ]
夏目さん久し振りにブログ書いてくれてありがとう。嬉しい嬉しい~☆
2010/08/26(Thu) 20:45 |
| Sato #-[ 編集 ]
夏目さん、ご無沙汰してます。
そして、お帰りなさい!
前のコメントのときは学生だった私も社会人になりました。
仕事って大変だなぁ、、と思いつつ「夏目さんも仕事が大変でなかなか更新できないのかな。。」と心配してました。
お元気そうで何よりです。
DM、ちゃんと分別してるんですね!
そっかー、あの窓付きの封筒もビニールを剥がして捨てなきゃいけないのかー。
今度から会社でも捨てるときはちゃんと分別するようにします。
CR-Z、私もかっこいいなぁ、と思ってました。
ホンダ車は自分道を貫いててカッコいいですよね。
アレをかっこよく乗り回す夏目さんが見たいです。
次の更新楽しみにしてます。
暑い日が続いてますので、くれぐれも体調にお気をつけて。
そして、お帰りなさい!
前のコメントのときは学生だった私も社会人になりました。
仕事って大変だなぁ、、と思いつつ「夏目さんも仕事が大変でなかなか更新できないのかな。。」と心配してました。
お元気そうで何よりです。
DM、ちゃんと分別してるんですね!
そっかー、あの窓付きの封筒もビニールを剥がして捨てなきゃいけないのかー。
今度から会社でも捨てるときはちゃんと分別するようにします。
CR-Z、私もかっこいいなぁ、と思ってました。
ホンダ車は自分道を貫いててカッコいいですよね。
アレをかっこよく乗り回す夏目さんが見たいです。
次の更新楽しみにしてます。
暑い日が続いてますので、くれぐれも体調にお気をつけて。
2010/08/27(Fri) 21:01 |
| ふじこ #-[ 編集 ]
私も、初コメントです、いつも読むだけでしたすみません。
窓付き封筒、分別お疲れ様です!てか、なぜこんな隠し情報になってるんだ!@ビリング!私も申し込みます!夏目様感謝!
窓付き封筒、分別お疲れ様です!てか、なぜこんな隠し情報になってるんだ!@ビリング!私も申し込みます!夏目様感謝!
2010/08/29(Sun) 02:04 |
| maruko #-[ 編集 ]
遅ればせながら、最近夏目さんのこのブログを知りました。
そしてそして、オトコマエっぷりに惚れてしまい(照)
最初っから全部読ませていただきました。
うちの一人娘(18歳)の入り婿に来て欲しいくらいです(笑)
私はツイッターってやったことないので、こちらの更新もよろしくお願いします!
そしてそして、オトコマエっぷりに惚れてしまい(照)
最初っから全部読ませていただきました。
うちの一人娘(18歳)の入り婿に来て欲しいくらいです(笑)
私はツイッターってやったことないので、こちらの更新もよろしくお願いします!
ランキングから来ました~♪
と~っても楽しませてもらいました~♪
また見に来ます!!
ポチッ
でわでわ~♪
と~っても楽しませてもらいました~♪
また見に来ます!!
ポチッ
でわでわ~♪
2010/09/23(Thu) 19:59 |
| すずこ #sFo/3SQs[ 編集 ]
はじめておじゃまします。
私も昔ポスティングする側にいましたが…たびたびチラシが大量に入っているポストを見ると、これって意味あるのかなーと思っていました…。
私は大阪なので、あんまり分別しなくていいみたいなのですが…。請求書の分別そこまでしないといけないんですね…。
大変かと思いますが頑張ってください。次回更新楽しみに待っています!
私も昔ポスティングする側にいましたが…たびたびチラシが大量に入っているポストを見ると、これって意味あるのかなーと思っていました…。
私は大阪なので、あんまり分別しなくていいみたいなのですが…。請求書の分別そこまでしないといけないんですね…。
大変かと思いますが頑張ってください。次回更新楽しみに待っています!
2010/12/02(Thu) 20:37 |
| ゆかり #t4ue6ub2[ 編集 ]
報告書をweb化したのに、申し込んだその日に報告書の郵便が。なんか損した気分。
しかし郵便代、紙、(銀行の費用だから良いと思ってはいかん。
必ず利用者に隠れた負担が。郵便局で無暗に切手袋貰うのも駄目っすよ)
捨てる手間が省ける。んで更新待っています。
しかし郵便代、紙、(銀行の費用だから良いと思ってはいかん。
必ず利用者に隠れた負担が。郵便局で無暗に切手袋貰うのも駄目っすよ)
捨てる手間が省ける。んで更新待っています。
2011/01/17(Mon) 13:24 |
| nabi #k9MHGdfk[ 編集 ]
おーーーーい。
生きてますかーーー?
また気が向いたらブログ更新してくださいねーーー!!!
ボソッ
ホントは・・
元気なら
それでいいんです・・・。
古くからのファンより
生きてますかーーー?
また気が向いたらブログ更新してくださいねーーー!!!
ボソッ
ホントは・・
元気なら
それでいいんです・・・。
古くからのファンより
2011/02/09(Wed) 22:31 |
| hana #-[ 編集 ]
無事ですか、落ち着いたら安否確認をお願
いします。
いします。
2011/03/11(Fri) 21:07 |
| NO NAME #-[ 編集 ]
夏目さん、ご無事だったんですね
ずっと気になってたんですが
Twitterを見て安心しました。

ずっと気になってたんですが
Twitterを見て安心しました。
2011/03/12(Sat) 08:25 |
| ぺんぎん #COf6kr52[ 編集 ]
ツイッター拝見したんですが、夏目さん生きててくださって本当によかった!!すごく大変だと思いますが遠くから応援しています!早くもっとたくさん物資が届くといいんですが…。
2011/03/15(Tue) 12:36 |
| 初コメのひそかなファン。 #-[ 編集 ]
無料券ねーし!!
ウケマシタ笑”
仕訳ご苦労様でした(*^^)v
ウケマシタ笑”
仕訳ご苦労様でした(*^^)v
わー、ここに書き込むの久しぶりです。わーわー。
ええと、「脱出!汚散部屋」は閉鎖致します。
お手数ですが、リンクの削除をお願いします。
今までありがとうございました。
インテリア・雑貨ブログランキングで、どう見てもカテ違いのブログ名が二つ並んじゃったり、記事でいじっていじられて、楽しい思い出です。
もう一つのブログは継続しますし、ご存知の通りツイッターでは暴れてますので、これからも仲良くして下さると嬉しいです。
それでは!
ええと、「脱出!汚散部屋」は閉鎖致します。
お手数ですが、リンクの削除をお願いします。
今までありがとうございました。
インテリア・雑貨ブログランキングで、どう見てもカテ違いのブログ名が二つ並んじゃったり、記事でいじっていじられて、楽しい思い出です。
もう一つのブログは継続しますし、ご存知の通りツイッターでは暴れてますので、これからも仲良くして下さると嬉しいです。
それでは!
2011/11/20(Sun) 13:52 |
| 青蟲 #Vlv9gDmU[ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/02/24(Sun) 12:02 |
| #[ 編集 ]
参考にさせてもらってます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
そもそも、断捨離が流行りだしたのっていつくらい?もう覚えてないんだけど、私がモノを減らしたいというか部屋片付けねば!のテンションが上がったのがこの夏目さんのブログでし ...
2015/07/14(Tue) 02:31:09 | ほとんどシングル。
| HOME |