BOOK INFOMATION

単行本 『 片付けられない女魂 』 は、Amazonマーケットプレイスで購入できます。
片付けられない女魂     Amazon
(扶桑社 / 全503頁 / 書き下ろしアリ)




家に帰ってみたところでやはり事態は変わっていなかった。
どうやら我が家の小人は休業中らしい。
いや、スト中かも。
病気とかね。
家主に似て、超モノグサで怠惰な「片付けられない熊」っていう可能性もあるなあ。
それか・・・・・いや、これは考えにくいけど、ウチのプー御一家は小人なんかじゃなくて、実は、ただの薄汚れたクマのぬいぐるみだったなんていう可能性は・・・・ないないない



まあいいや。
小人には年末にいっぱい働いてもらうことにして、今回はあたしが片付けてあげようじゃないか。
と、誰かのためにやってあげてるような妄想をしつつ、片付け始めてみた。

まずは、やっぱコレ。






なーんでこんなにあるんだろ。
コンビニでお弁当を買って家で食べることなんて少ないのになー。
そんな疑問を抱きつつも捨てようとしたのだが、プラ用のゴミ袋が部屋にないことに気づいたので(またもや段取り悪し)、それを取りにリビングへ行くと、夏目父が話し掛けてきた。


父「ねー、何してんの?」
娘「かたづけ」
父「最近いつもそれだね」
娘「ん」
父「じゃあ今日は自分の部屋で寝れるってことだね」
娘「わかんない」
父「え?」
娘「途中でイヤになるかもしれないし」



あたしがぶっきらぼうにそう言うと夏目父は、かつて聞いたこともないような大声で言った。






で、で、で、できるよ!キミはヤレば出来る子だから!






・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
とーちゃん。
娘と同じ部屋で寝るのが、そんなにイヤかぃ?





夏目父の動揺っぷりに軽く凹みながら部屋に戻る。
次はコレだ。


 



どんだけ魚の目やイボがあるんだよ。


普段かなり高いヒールの靴を履いているせいで、手入れを怠ると足の裏の土踏まずの上のあたりの皮が硬ーくなっちゃうことがあるんで、「もしもの時」用に買ったハズ。
でも、未使用。
あげく、未開封。
とくれば、「もしもの時なんてやってこないんじゃ・・・・?」と一瞬思ったけど、よくよく考えてみれば救急箱の中身なんて基本的には全部「もしもの時」のためのものだ。
なのでこれは絆創膏と一緒に救急箱。でいいな。
あと、これも。






さて。
ここからは、美容・ダイエットグッズの数々の登場。







これはぜーんぶ、洗面所・お風呂で使うモノ達。
買ってきたらすぐに、洗面台の下に入れればいいものを、部屋に置いたままにしてるから使わないんだよねえ・・・・。






ああ・・・・。
数年前にハマってた『ワサヌーン』(入浴塩)がこんなところに・・・・。
確か1回分250円位だったんだよなあ・・・・。
ちなみにこれ。
「ヒマラヤ山脈で採掘された3億8千万年前の希少岩塩」という、なんとも興味をそそるコピーが入ってるんだけど、コピー以上に効果がすごいの。
塩なんで身体が暖まるとか発汗作用があるとかは当然だけど、ワサヌーン風呂にゆっくりつかった後は肌がしっとりするの。
ほんのり硫黄の香りがするところも好きだったなあ。
でももう売ってないんだよね。
最後のワサヌーン、大事に使おう。
っていうか、今晩使おう。

←今はコレを愛用中。




次もまた美肌モノ。






米ぬか美肌ブームの頃に買ったとすれば5~6年くらい前のモノかなあ。
なんで使わなかったんだろー?・・・・って、部屋に置いておいたから使わなかったんだよなあ・・・・。
顏を洗うモノだもん。洗面所に置いておかないと。
よし。
これも使ってみよ。
5~6年前のものだけど。


そして次は! ←急にテンションが上がる!



   



キタ!
武田久美子女史が愛用してるセルマトリックス! ・・・・の空容器!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポイっ。(ソッコーでゴミ袋へ)

しかし。
あたし、美肌にどれだけお金かけてるんだろ?
あたしがこれを飲み始めたのは確か5年くらい前で、その頃は定価でしか買えなくて、12,000円もしたんだよなあ・・・・。
すぐに10,000円を切ってー、今は個包装のを買っててー、2日に1回飲んでてー、1ヶ月分が5,600円だからー。
・・・・・・・・・・・お金のことは考えないことにしよう。そうしよう。

セルマトリックス公式SHOP



さあ次!
キタキタ!
ダイエットサプリ、キタ!



 



流行った流行った!
「効き目がない」っていう意見や報道もあれば、「便秘が解消された」とかいう感想もあって、でも、少なくともあたしの周りではだいぶ評判が良くて、だから買っちゃったんだけど。
これ、モノグサには合わないんだよね。
効果的に摂取するタイミングがメンドウなんだもの。
(参考サイト:0!から始めるBOWSダイエット
でもなー。
せっかく買ったのにもったいないよなあ・・・・。
会社で日中飲んでみることにしようかな・・・・。




あ、またダイエット関連!






これ買うの、苦労したんだよなーーーー。(しみじみ)
「あるある」か何かで寒天ダイエットが紹介された翌日に粉寒天を買いに行ったら売り切れでー、すっごい探し回って、アホみたいに高い値段で買うハメになったんだよなあ・・・・・。
なのに未開封って!
よし。
これも近々使わなくちゃ・・・・。




こうして。
スプーンを捨て、セルマトリックスの空容器を捨て、使えそうなものは残して近いうちにパーっと使ってしまおう!と決めたのだが、最後に残ったモノが厄介だった。











10年ほど前に一世を風靡したディオールのスヴェルト、未使用品が2本。
なーつーかーすぃー!
あたしの記憶によると、定価は確か1本6,000円。
塗るだけでボディが引き締まるっていう触れ込みで、日本での発売日には百貨店に大行列ができ、その後も品切れ状態が続いた大ヒット商品。
当時からあたしはだいぶ脳みそが足りなかったので、連日百貨店のディオールに通いつめ、発売から1ヶ月で10本を買い溜めたりした。(あほか)

でもその10本は、1年程度で使い切ってしまったから、これはその時買ったモノではない。

当時のあたしが、うなされたように「スヴェルト....スヴェルト....」と言っていたのがよっぽど印象深かったのか、オーストラリアにいる友達が4年前に帰省した時にお土産にくれたものだ。




(日本円で4,500円くらいか)



 
(今はクラランスのボディジェル3種類を愛用中)



これ、どーしようかなー。
4年前の化粧品って微妙だなあ・・・・。(化粧品の使用期限は3年程度)
でも、まあ、脚にでも使ってみるか。 ←良い子は真似しないでね☆





それにしても。
買っただけで使ってないモノ、いっぱいあるなあ。

これ。
もしかして。
たとえば今日から10日間くらいみっちりと、天然岩塩入りのお風呂に入って、米ぬかで顔を洗って、セルマトリックスを飲んで、BOWSも飲んで、寒天も食べて、スヴェルトでレッグマッサージをしまくってたらあたし。







武田久美子みたいになれちゃうんじゃね?











ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
とんだ勘違い女でごめんなさいごめんなさい。
調子に乗りすぎました。




さて。
整理の結果、昭和の香りがプンプンの救急箱はこんなカンジになりました。




(少なっ!)



こうして我が家の救急箱は10年ぶりに復活。
これからもずっと現役でがんばってもらいましょう。



他、使えなさそうなものはポンポン捨てて、使えそうなものは洗面台の下に入れたりして、部屋にはようやく段ボール1個分のじゅうたんが現れました。




Before












After




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




ちなみに。
段ボールのサイズは、25cm×30cm。
たったこれっぽっちのモノを片付けるのにかかった時間、約3日。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
えっと。




部屋がすっきり片付くのは、10年後くらいかもしれません。



人気blogRanking インテリア・雑貨ランキングへ カテゴリ別Rankingは6位あたりです。
今日も 応援ぽちっ!をお願いします!