• 11<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>01

BOOK INFOMATION

単行本 『 片付けられない女魂 』 は、Amazonマーケットプレイスで購入できます。
片付けられない女魂     Amazon
(扶桑社 / 全503頁 / 書き下ろしアリ)



ここのところ親戚のお葬式が続き、母方や父方の実家へ頻繁に行っていた。
今まで、家を空けて気がかりなのは猫のことくらいだったが、




(おじいさんです)



最近気がかりが増えた。



ひとつめは。




(上段にも設置済)



自分の部屋の押し入れに初めて設置した水取りぞうさんに、いつ水が貯まり始めるのか?ということ。
設置して半月。
貯まり始めた日を記録に残したいと思ったが最後、気になって気になってしょーがなくて日に4回くらい覗いてるのに、まだ1滴も貯まってない。
あたしが家を留守にしている間に、貯まり始めたらどうしよ・・・・。(どうしもしない)



もうひとつは。






日々草の成長。
「なんかすげーキモイ虫がつきそうだから」という理由で、夏目父の部屋側にあるベランダに出すことを禁止され、「あんまり虫、つかないんだってよ」と言っても「「あんまり」って何匹よ?」とメンドウなことを言いやがるので未だに汚部屋に置いたままなのだが、それでもガン咲きだ。




(ガチャピン子について書きたい話があるのだけれどまた後日)



家で起こることのほとんどに興味のなかったあたしが、花が咲くのを楽しみにする日が来るなんて、去年の今頃は思ってもみなかった。


そんなことを気にかけながら田舎行脚をして昨日家に戻ってきてみると、猫はウザいくらい元気だったし、水取りぞうさんにはやっぱり水が貯まっていなかったし、日々草は萎れていないどころか、やっぱりガン咲きで、いつもと変わりはなかった。
ただ一箇所を除いては。







(笑いながら撮ったらブレた)







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。







ぷぷぷぷぷっ。






衣替えをした時に出し忘れてた夏物の喪服を出すだけで、どーしてここまで散らかしてしまうのか、自分で自分がわかんね。
散らかしたのを片付けるのも自分なんだから丁寧にやりゃあいいものを、部屋の左側にある衣装ケースを開けて、せっかく畳んでた服を出してポーンと放り投げてしまう己の神経が理解できね。

と、ボヤいていても仕方ないので、「再度服を見直すチャンスだ」と無理やり思い込み、そういう視点で見てみると、捨てられる服はまだまだあった。



8畳にある服のほとんどは日常的に着ている服だけど、気に入っていたスカートにしか合わせていないカットソーは、そのスカートを捨ててしまえばもう着ないだろうし、気に入って着ているものほど傷んでいる。
私服ならいいんだろうけど、会社に着て行く服が傷んでちゃ、取れる仕事も取れないよーな気がする。
少なくともあたしは、袖口がうっすら傷みかけている服を着てる人がどれだけ元気に「我が社にお任せ下さい!」と言ったところで、多分信用しない。
信用できない。
上司にこっそり、「でも、ダラしなさそうっスよ、アイツ」とチクるに決まってる。



あたしから仕事を取ると確実に人として終わってしまうから、会社に着ていく服をよぉーく見直して、スーツやなにやらをどーんと捨てた。




(ゴミ袋1個分の服)



ついでに下着を置く場所を変えた。
今後部屋が片付いたら生活動線も変わるだろうけど、それまでは一番ピンと来る場所に置いておこう。






あたしは朝起きるとまずトイレに行き、それから4畳半の部屋に入ってタバコを1本吸い、8畳間に戻ってパンツを持ち、人差し指にそれをひっかけてクルクル回しながら風呂場に向かう、という生活を11年も続けている。
4畳半の部屋にパンツがあれば、タバコを吸い終えた後、8畳間に戻ることなくまっすぐ風呂場に向かえる。
という考えのもと、既にカラになっていた4畳半にある小さいクローゼットの引き出しに、下着を詰め込んだ。




(三十路女の下着につき自主規制)



とりあえず、ぐしゃっと詰め込んだだけ。
自分に合った下着の収納方法が見つかるまでは、ぐしゃっと入れといていいや。



その後、部屋に散乱していた洋服を畳んで衣装ケースやプラスチックカゴに戻すとあっという間に部屋は元通りになり、去年の11月に片付けて以来、何故か散らからずに済んでいる衣装ケース付近も元通りになった。




(役立たずの黄色いクマ達は、しょっちゅうここから落下している)



さて。
田舎行脚も終わり生活リズムも戻ったことだし、いよいよ8畳間最後の難関に着手することにしようか。
というか。
着手せずにはいられない季節がやってきた。



だって。






(チケットが取れた瞬間は、嬉ションする勢いで喜んだ)






ラ イ ブ だ も ん !






今年のライブに着て行きたいTシャツは






こ こ に あ る ん だ も ん !







(50枚くらいのツアーTシャツが入っている。しかも全て未着用)



いやあ、テンション上がるわー。
ライブに行けるとなれば、何でも出来そうな気がするわー。
片付けなんて、チョロいチョロい。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。






ここも釣り竿で何とかな・・・・・・・・・いえ、何でもありません。





人気ブログランキング
 更新頻度が落ちるとランキングも落ちるのが汚部屋ブログ☆
 しかし、だ。 「お部屋をキレイにするブログ」は常に一桁であって欲しい。
コメント
この記事へのコメント
はまりますよ・・・
日々草 元気に咲いてますね
わたしも 以前は 花なんて まったく興味ない
って 人間でしたが はまりました
咲くのが 楽しみ って思っちゃうと 運のつきです
あと・・・なぜに 未使用Tシャツが・・・50枚?
わたしは 7月聖子 8月嵐に行ってきます
えっと・・・50枚すべて ビーズですか?
とっても 気になります

2007/06/19(Tue) 20:39 |   | 青嵐 #Pb.3nJG.[ 編集 ]
まってたぜ!
ブログ更新が今か今かとまっってましたv-10
大変でしたね!
んで、夏目父と和解したの?
2007/06/19(Tue) 20:51 |   | みゆ #Y92XoRwQ[ 編集 ]
はじめて
コメントはじめて残します。
実はずうっとロムっていたのですが、あれよあれよという間に夏目さんは有名になられて、なんとなくおじけづいておりました。
が、冒頭の猫にゃんの愛らしさに励まされてついに初コメントです。

夏目さんのお部屋は、私の青春時代のバブリーな残り香満載です。毎回裏切られない内容でいつも更新が楽しみです。

ところで、少し前にこのブログのドラマ化の話が出ておりましたが、私の中の夏目さんは
篠原涼子チャンというよりは
絶対ハンサムウーマンの
天海祐希サンなのですが。
くわえタバコにパンツを指でクルクル・・男っぷりがまた上がりましたね。

2007/06/19(Tue) 21:23 |   | オレンジペコ #9wVY8srI[ 編集 ]
うひゃぁぁ!
B’zですかぁぁぁっ!
私も大好き。ライヴで(最後に行ったのは数年前だけど) 稲葉さんの声に発情して、「抱かれたい。。。」って真剣に友達に打ち明けたオンナです。
いやぁん。楽しんできてねー。

日々草 ものすっごい元気ですね。いい子だわー。
最近私、朝顔なんぞを育てだしまして。だから夏目さんのキモチがすっごいわかる気がします。
植物があると、なんか申し訳なくて片付けようかなーって気になりません?
2007/06/19(Tue) 21:37 |   | みきき。 #-[ 編集 ]
あぁ正気を失いかけました。家にはキジトラがいます。男盛り(おかまだが)
いっこ探すのに雪崩クラッシュ、身に覚えあり過ぎで笑うより心が痛い。
やっぱりモチベーション上げる人参って大切よね、実感しました。
いっぱいあるんだからリボンネコさんの肉球でもお借りになれば?げふごふ。
2007/06/19(Tue) 22:08 |   | しましま #wKydAIho[ 編集 ]
久しぶりに
洋服が散乱しているのを見てテンションあがりました。と同時に何故かホッとしている私です(笑)未使用が50枚って‥うふふ、さすが夏目さんだわぁ。未使用品が多い自分が、普通に思えてくるから不思議です。同類!?
ライブいいですね。稲葉さんを見て嬉ションしないでくださいね(笑)踊って歌ってストレス発散してきてくださーい。
2007/06/19(Tue) 22:56 |   | りこ #Ht/OVX4E[ 編集 ]
4畳半の部屋にパンツを移動したことを忘れて、8畳の部屋を探しまくって、またぐちゃぐちゃにしないように気をつけてください(笑)
水取りぞうさん、きっとそろそろ貯まってくるハズ。多分。(笑)
2007/06/19(Tue) 23:21 |   | KYORON #-[ 編集 ]
捨てっぷりと、散らかしっぷりと、それを「良きチャンス!」と捉える前向き精神、パンツくるくる「風呂行ってくる」とのかっちょ良さ。
パッシっとした服じゃないと「信用できない」と言い切るいい女っぷり。
すげ~わよ夏目さん!期待を裏切らないわ!!
同時に、50枚の未使用Tシャツって?・・そのTシャツが入っている段ボールと一緒に写っているテレビのおじさんは誰?
と、気になるところもしっかり残して、期待を裏切らない女
夏目さんから目が離せない酉蔵でした。

おまけ:花があると和むよねぇ~
2007/06/20(Wed) 02:15 |   | 男塾酉蔵 #-[ 編集 ]
たまりません
キティカード。
B'Z。
三十路。

掃除してません


仲良くなれる気がしたの、
ええ勝手に(´・ω・`)

2007/06/20(Wed) 06:46 |   | lonestar-mimi #-[ 編集 ]
初めまして
夏目さんの男前な?ネタに日々、癒されてました(笑)
「世界を釣る」には、もう腹がよじれて、死ぬかと。
えと、ず~っと夏目さんちの「猫」ってどんなコなのかなーって、気になってたんですよ!!!←ただの猫好き。
夏目父のお腹にのってる様子とか見たいって、勝手に思ってたので、初登場(ですよね?)に感激です~
ところで、夏目さんも、パンツ人差し指で、クルクルしちゃうんですね!!!ワタシも、無意識で(笑)
パナマ帽~クルクルと~♪(わかります?三十路ならでは?)
2007/06/20(Wed) 08:24 |   | てり #NkOZRVVI[ 編集 ]
猫、かわいぃですね~(*´∀`)

ところでガチャピン子、前とポーズが違うようですが
もしかして手は自在に動くってヤツですか!?
ちょっと気になったもんで(笑)

2007/06/20(Wed) 08:59 |   | ユミ #mQop/nM.[ 編集 ]
おかたずけ編が終ったら、次は収納編を期待してたりなんかして…。
そのときは、モザイクはずしてくださいね。

日々草とガチャピン子にホッとします。
2007/06/20(Wed) 09:19 |   | うみうさぎ #-[ 編集 ]
勝手に思ったんですが、
ヘンな形の押入れは扉も中板も取り払って、棒を1本引っ掛ければ、
クローセット的一時洋服掛けとして使えるんじゃねーですか?

湿気もなさそうなことだし。

あ、その水とりゾウさんは流しの下のほうが有効活用かと。
2007/06/20(Wed) 11:30 |   | ぴー #k0k1oKVE[ 編集 ]
衣装ケースの上のカゴ
衣装ケースの上に設置したプラスチックカゴ、何気に小技利かせてますね~。
横向きになってるのが憎い!(笑)
上の物をどかさないで、棚っぽく使えるのが便利ですよね。
ああ、これで夏目さんも「ステ奥」(リリココさん命名、「ステキな奥さん」の略)の仲間入りをする日も近い・・・?
2007/06/20(Wed) 11:56 |   | にゃあにゃ #giVpnsLE[ 編集 ]
初めまして。以前からずっとロムさせて貰ってました!初めて書き込みします。夏目さんのパワーは本当に素晴らしいですね。Tシャツ未使用50枚にも脱帽です。さすが夏目さん。桁が違います(笑)

TVに出ているおっさんに見覚えがあるような無いような・・
2007/06/20(Wed) 15:41 |   | コジャレ #cayGIuWs[ 編集 ]
いいなぁ、ライブ・・・・
ライブのためなら えんやこらで頑張ってください!!!

あと、稲葉さんによろしく。
2007/06/20(Wed) 17:00 |   | ぶんこ #mQop/nM.[ 編集 ]
>夏物の喪服を出すだけで、どーしてここまで散らかしてしまうのか、自分で自分がわかんね。
>せっかく畳んでた服を出してポーンと放り投げてしまう己の神経が理解できね。
・・・そうなんですよね。
散らかしてる時は目的に向かって一直線。
結局人一倍片付けしてるのに、片付けの時間ばかり、虚しく過ぎていく・・・みたいな?
共感です^m^
片付けると時も一直線!一途で純なんですよね。
(思いっきり美化!)
2007/06/20(Wed) 17:33 |   | れいな #tHX44QXM[ 編集 ]
江戸っ子のようです!
猫さん、すごく男前!きれいな毛並みですね・・・いいなぁ。

猫が好き、酒が好き、ガッと食べるのが好き、釣りも好き、気風が良くて風呂が好き・・・だなんて、江戸っ子そのものです!ねえ(姐)さんって感じでかっこいいですね~。

ガチャピン子、私ファンなんです。なにか言いたげですね・・・両手広げてね・・・。

50枚のライブTシャツなんて稲葉さんも男冥利に尽きるというものです。楽しんできて下さいね!

そういえば、虫の正体はとあるブログで判明しました。虫博士邸内・和室の畳裏に出没していたアレと同じでした。
2007/06/20(Wed) 20:30 |   | ゆっけ #6facQlv.[ 編集 ]
うわーーー
猫かわいすぎるぅ♪それも茶トラ♪
家には4匹の猫がいますが
うち2匹は茶トラです。。。
かわいいんですよねぇ、、猫。
あっ、ここはお片づけブログでした。

部屋の写真、元に戻ってしまったのか!?と思いましたが
分析の結果
(元片付けられない→現在、超キレイ好き家ピカピカ)
すぐに戻せると判断(偉そう!)
ひと安心でした。

最近夏目さんの「片付け」の質が変わってきて
(夏目さんはいつの日か絶対綺麗部屋の住人になれます!!)
とっても嬉しい私なので~す。





2007/06/20(Wed) 21:12 |   | ちゃこ #-[ 編集 ]
夏目さんこんばんは。

可愛いニャンコですね。
この子が夏目パパに掃除機で遊ばれてしまった子なんですね・・・

↑のコメでテレビ化の事ありましたが。
私の脳内でも構想たっております。

ちなみに夏目パパは渡瀬恒彦さん!!(譲れない)
夏目さんは江角マキコさん。
書籍化されるんだから、ドラマ化も夢じゃないですよね?

(色々お忙しいのに更新少ないなんて言ってスミマセン^^;)
2007/06/21(Thu) 00:28 |   | よそじ #ZMUMkWGc[ 編集 ]
今年初ライブだったんで深夜だっつーのにテンション上がりまくりつつ。



■青嵐さん
日々草のことは名前も含め、コメント欄でいろんな方に教えて貰ってたんですが、そ
れにしても見事なまでの咲きっぷりなので、楽しくて仕方ありません。
その反面、ここ十数年、こんな至極人間的な感情を失っていたことに気づいちゃった
ので、それが恐ろしくもあります。
ところで、せ、せ、聖子ちゃん?
うおおおおおおおお!
観てぇーーーーーーー!!!!!!
そして、未使用Tシャツは全て、びぃずのです。(小声で)
50枚全てがびぃず。(小声で)
・・・・・どんだけー。(IKKOさん声で)

■みゆさん
おまっとさんでした。(C)キンキン
夏目父とは和解・・・・というか、自然に普通に戻りました。
ケンカしても長続きしないんですよねえ。

■オレンジペコさん
ああああああああ。
お、お、畏れ多い方からコメントを頂いてしまったーーーーーーー!(大興奮)
我が目を疑いました。
まさかブラックオレンジ
ペコさんがこのブログを読んでいてくれたとは、思ってもみませんでした。
いつも、青ポットさんや酉蔵クンやペガサス娘さんなどのところでお名前を拝見して
おりまして、オレンジペコさんのブログもずうっとロムってます。(赤面)
そして、真のステ奥っぷりにいつもうっとりしております。(赤面)
ああ・・・・。
やたら腕が太くて手がデカい猫画像を載せて良かったぁ・・・・。
でかしたぞ、トラ(仮名)!

オレンジペコさんもバブル世代ですかー!
バブルが崩壊して随分経つのに、4畳半の汚部屋はバブル全盛期のままで、懐かしい
やら埃臭いやらヤニ臭いやらで、毎日げんなりしています。

ところで。
あ、あ、あ、あ、天海祐希ですか。

え へ へ へ へ 。

実際はガチャピン子似なんですが(え?)、ドラマ化なら何でもアリですよね☆
ステ奥なのに、

>パンツを指でクルクル

と、さらっと書けるところがステキです。
でも。
青ポットさんを怯えさせるブラックペコさんはステキ過ぎてクラクラします。

■みきき。さん
うひゃひゃひゃ!
「抱かれたい。。。」って!「抱かれたい。。。」って!(興奮しまくり)
あの身体とあの顔とあの声にはやられますよねー。
あたしは十数年間、同世代の女友達(既婚)とライブに行ってるんですが、その子は
ライブに行くと必ず、「・・・・結婚したい」と呟きます。
しかも、泣きながら。
重婚だっつーの。

あさがお日記、見てますよぉ。
で、案の定、育てたくなってます。(短絡的)

>植物があると、なんか申し訳なくて片付けようかなーって気になりません?

なりますなります。
あと、汚部屋に住んでるくせに花を愛でてるというのが、誰に言わなくとも自分の中
でうっすら恥ずかしくて、片付けたくなります。
でもまあ、ちっともさっぱり捗らないんですけどね。

■しましまさん
うおー。
キジトラを飼っていらっしゃるんですかー。
実はあたしもキジトラが欲しかったんですが、河原でうっかり茶トラを拾ってきちま
いました。
うちの茶トラはオカマのじいさんですが、まるまる太ってて大食漢で走り回ってて、
やたら元気です。
そして我が家のリボン猫たちは揃いも揃って手のひらを隠してやがるので、肉球があ
るのかないのか判りません。
というか。
黄色いクマ同様、リボン猫も、働く気は一切ないようです。

■りこさん
未使用品の山は、汚部屋の基本ですよね☆
夕べ件のTシャツをちょろっと数えてみたんですが、50枚ではありませんでした。
60枚近くありました。
他の場所にもちょろちょろあるので、総数はまだ把握できてません。
というか、把握するのが怖いです☆
ライブは今日と明日、連荘で参加する予定なんですが、フライング嬉ションしそうな
勢いです。
えへ。

■KYORONさん
今朝はなんとかスムーズに4畳半の引出しからパンツをとってクルクル回すことがで
きました。
水取りぞうさん、使ったことがなかったのでもう楽しみで楽しみで。
そろそろなんですね!
あたし、これほどまで梅雨時が待ち遠しかったことありません。

■酉蔵クン
だってー「チャーンス!」と思わないとやってられねえんだもの。
ちなみに、パンツをくるくる回してる時はいつも、「クルクルたまごごはん」(とい
う、卵かけご飯の歌)を歌ってます。
歌いながら服を脱いで、歌いながら風呂に入って、歌いながらシャワーを出して、歌
いながら頭にシャワーをかけて、お湯を吸い込んじゃって咳き込む、というのは1週
間に2回くらいしかやりません。
多くても3回くらいです。
花があると和むよねえ・・・・。
いつの日かあたしも、部屋で花瓶にガーベラを生けたりする日がくるんだろうか。
・・・・・・・似合わね。

■lonestar-mimiさん
はじめまして。
あたしのPCに唯一入っている顔文字 (´・ω・`) が出てきたので、なーんかホンワ
カしました。
コメントありがとうございます。

キティカード、びーず、三十路、掃除してない。
これに、「ルームメイトは虫☆」が加われば、それはもう仲良しどころかあたしと同
一人物です。

■てりさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
オッサンの書く虫ブログにようこそー。
我が家の猫は、野良出身の茶トラでーす。
随分前に一度だけ写真を載せたことがあるんですが、ともすれば猫ブログになってし
まいそうなくらい猫の写真を撮りまくっているので、極力載せないようにしておりま
す。
パンツってなんでだかクルクルしちゃいますよねえ。
で、たまに指から外れて吹っ飛びますよね☆

>パナマ帽~クルクルと~♪

指でまわーしてぇー♪(音痴)
なーつーかーすぃー!
ところで明菜ちゃん、生きてるんスかねえ。(こら)

■ユミさん
す、鋭い。
お察しの通り、ガチャピン子は手が動くヤツでした。
それに関して小噺があるので、近々アップしたいと思っております。
大した話じゃないんですが。

■うみうさぎさん
えーーーーーーーーーー!
えーーーーーーーーーーー!
モ、モ、モザイク外すんですか!


 勝 負 パ ン ツ 、 大 量 に 買 わ な い と 。

鈴ついてるやつとか。

■ぴーさん
一時洋服掛けなんつうステキな物を作ったが最後、あたしはそこにせっせと服の山を
作るに決まってるので、変な形の押入れは別の使い道を考えようと思います。
湿気、ないんですかねえ。
あんなにみっちりカビが生えてたのにぃ。
我が家の流しの下はスカスカで、未だかつてカビが生えたことがないので、ノーマー
クでした。
つうか、いっそのこと風呂場にでも設置したほうが楽しいんじゃないかしら。(本末
転倒)

■にゃあにゃさん
ふふふ。
あたしだって、やればできるんだ!
プラスチックカゴを横向きに置くことくらいできるんだ!だ!
・・・・って。
普通に置いてると中に何が入ってるかさっぱりわかんないんですよ・・・・。(当た
り前だ)
そうじゃなくても無理やりな服置き場なので、なるべく乱れないように考えてるつも
りではあるんですが、もちろん使い勝手は全くもってよくありません。

>「ステ奥」(リリココさん命名、「ステキな奥さん」の略)の仲間入りをする日も
近い・・・?

あの。

「奥さん」になるのが何より困難だと思います。

■コジャレさん
はじめまして。コメントありがとうございますー。
確かに何もかも桁が違いすぎるんですよねぇ。
5枚ならともかく50枚って!
しかも改めて数えてみたら60枚近くもあるなんて!(てへ☆)
凹むのやら呆れるのには飽きたので、もはや自分で自分がおもしろく思えてきていま
す。
おっさん、なーーーーんか見たことありますよねーーーー?
政治家か、評論家か、小説家かにいそうなカンジ。

■ぶんこさん
会場に向かう直前にぶんこさんのコメントを見たので、ライブ会場で稲葉浩志に念を
送っておきました。
稲葉浩志は今日もエロかったっス。
実は明日もライブに行くので(あほ)、しっかり念を送っておきますね。

■れいなさん
一途で純でウブな三十路女・夏目です☆
どれだけ片付けても、使い勝手が悪いとあっつう間に散らかるんですよね。
あと、気に入った物じゃないと雑に扱っちゃうし。
そんなこんなで、すぐに散らかります。
ただ、それを片付ける都度、何らかのゴミを見つけられるので、ふるいにかけてると
思えば無駄じゃないかなあと思ったり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あたしが「片付けられる女」になる日はいつなんでしょう。(知らね)

■ゆっけさん
言われてみればかなりじいさんな猫なのに毛並みはいいかも。
常日頃から夏目父に撫でられてるせいかなあ。

グズグズせずにパキっとシャキ!っとして生きたいですけど、家にいる時はほんっとぐうたらで、姐さん風なところが微塵もありません。
なんとかなんねーか、この生態。(ならね)

ところで!
虫博士邸内和室の畳裏に出没してたアレということは!

 ヒ メ カ ツ オ ブ シ ム シ 仲 間 で す ね ★

■ちゃこさん
おお!茶トラを2匹も飼っていらっしゃるんですねー。
茶トラって他の種よりデカくないですか?
うちのはかなりデカいです。
手足と腹回りは犬並みです。

片付けについては未だにちっとも自信がなくて、散らかすことにかけては物凄く自信があります。
でもいつの日か、整理上手になれるといいなあと、ぼんやり思ってます。
・・・・い、いまのところは思ってるだけです☆

■よそじさん
そうです、そうです。
これが夏目父に掃除機で追い回されていたケモノです。

しかし、脳内でドラマ化シミュレーションしてる人は結構多いっすねー。
そうかそうか。
とうちゃんは渡瀬恒彦か。
で、あたしは江角マキコ、と。

・・・・・・・・・・・・・・・・・。
え、え、江角マキコ?

大好きです。(照)

ところで。
どうか謝らないでくださいー。
淋しいって言って貰えて嬉しかったので、どうか謝らないでぇー。
2007/06/21(Thu) 03:10 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
ども~~!
こんにちは!
服を探して、荒れ狂っては片付け、荒れ狂っては片付ける・・。私もそんな感じですよ。
でも、それを繰り返すたびに荒れ狂う範囲が小さくなっていると思います。なにより、荒れ狂った事をチャンスと考えて不用品の処分をするあたり、すでに夏目さんは進化していると思います!
気が付けば花を愛でる人物にまでになっているし。

それにしても、ガチャピン子の小噺楽しみだな~。
そして、ドラマのキャスティング話も相変わらずと楽しいですね。以前にも書きましたが、私の中ではすでにファンタジーなので、ガチャピン子はもちろん日々草から妖精も飛び出す設定にしたいので、登場人物が多すぎてまとまりません。

追伸:テレビの人が女性だと思っていたのは私だけでしょうか?こういう083いますよね。

2007/06/21(Thu) 09:03 |   | iccyo #fv9NTdr6[ 編集 ]
す、すみません。追伸です。
昨日のテレビで083(オバサン)チェックをして、早々にオバサンの認定を受けました。ショックです。
2007/06/21(Thu) 09:07 |   | iccyo #fv9NTdr6[ 編集 ]
こんばんはー
なんかどんどん片付いていきますね♪
植物や動物ってなんか心が和みますよね。
猫めっちゃかわいいです!
わたしもかいたいっ!!
2007/06/21(Thu) 19:29 |   | nerune #-[ 編集 ]
出遅れ
見ていたのにコメントが遅くなってしまった(´;ω;`)ウッ…
ヘンリーのPCクソなんで、兄貴のブログで色付きコメントすると固まるんです、とっても(-_-)
なので普段ゎ携帯から見てるんでしゅょ(ノ´∀`*)ヘヘヘ

役立たずの黄色いクマなんですが、彼ゎよっぽどアウトドア派なんでしょうね?
現場帰りのお父さんの顔をしていますv-91v-208

個人的に下着が気になりました(/ω\)ハズカシーィv-207
2007/06/22(Fri) 03:49 |   | ヘンリー #-[ 編集 ]
余談ですが・・・
ヘンリー家のブチさんゎお婆ちゃんなので、晩婚てどうでしょう???ま、去勢済ですので夜の生活が気になりますけど・・・v-81
2007/06/22(Fri) 03:52 |   | ヘンリー #-[ 編集 ]
■iccyoさん
>気が付けば花を愛でる人物にまでになっているし

なんかこの事実が妙に笑えませんか?
自分だけなのかなあ。
未だにすげー汚部屋で暮らすことも、部屋を散らかすことも平気っちゃあ平気なのに、花の成長を楽しみにするなんて、「三十路もだいぶいった今、夢見る少女になってしまったんじゃないか?」と、自分で自分が心配☆

ところで。
言われてみれば確かにあたしも荒れ狂う範囲が小さくなってます!
物が減ったからなのか、僅かばかりでも散らかした後のことを考えるようになったからなのかは判りませんが。
いつの日か荒れ狂わないようになるのかなあ・・・・。

日々草から妖精が飛び出す・・・・?
それって。

 な ん か 新 し い 虫 じ ゃ な い っ ス よ ね 。

>テレビの人が女性だと思っていたのは私だけでしょうか?

iccyoさんだけだと思います。

それと、083チェックのテレビ番組って、もしかして中澤裕子と雛形あきことナツジュンが出てたヤツですか?
それなら見ました!
で、ファイバーウィッグしか判んなかった☆
もう、骨の髄までオバサンだなあ、俺。

■neruneさん
猫は飼い始めたばかりの頃だけが大変で、それ以降はずーっと癒して貰ってる気がします。
夏目父と揉めずに暮らせているのも猫がいるから、な気がするし。
小さい頃、あさがおや枝豆の成長を楽しみにしていたことはあったのに、もう何年も花を育てることの楽しさとか嬉しさとか、忘れてました。
こういうことを忘れちゃイカンですね。

■ヘンリーたん
>役立たずの黄色いクマなんですが、彼ゎよっぽどアウトドア派なんでしょうね?
>現場帰りのお父さんの顔をしています

いやあ、これは大笑いしたー。
ヘンリーたんにこのコメントを貰って以来、黄色いクマの薄汚れた顔を見るたびに笑えてなりません。
現場帰りのお父さんの顔・・・・。
ぷぷぷぷぷぷ・・・・。
首に白いタオルかけたら似合いそう・・・・。
ぷぷぷぷぷぷぷ・・・・。

うちのトラ爺(仮名)も去勢済みなので、ブチさんとは、縁側で日向ぼっこしながらゆったり晩年を過ごせ・・・・・ねえかも。
だってうちの猫、去勢したのに未だにメス猫大好きなんだもの。
ブチさんに嫌われるよ、きっと。
2007/06/25(Mon) 10:48 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
↑↑↑↑↑↑↑↑
任意の英数字を入れておくと、後から、自身が投稿したコメントの修正・削除をすることができます。
(任意の英数字が管理者に知られることはありません)
秘密: 管理者にだけ表示を許可

【 お願い 】 単行本の書き下ろし箇所や、当ブログを紹介して頂いたメディアなどに関するコメントは、ネタバレにならないようご配慮頂けると幸いです。

【 お断り 】 コンテンツが商品紹介のみのアフィリエイトサイト、出会い系を含むアダルトサイトや18禁コンテンツを含む個人ブログなどのURLが記載されている場合、宣伝目的と判断し、予告なく投稿を削除することがあります。尚、削除に関する問合せにはお答えいたしません。
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック