• 11<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>01

BOOK INFOMATION

単行本 『 片付けられない女魂 』 は、Amazonマーケットプレイスで購入できます。
片付けられない女魂     Amazon
(扶桑社 / 全503頁 / 書き下ろしアリ)



Amazonで単行本の予約受付中です。
  片付けられない女魂 (Amazon 商品詳細ページへ)





このブログの1周年企画、

~ 片付けられない女魂 Presents トラックバック祭り~

に参加してくださったみなさん、ありがとうございます!
汚部屋・片付け・掃除・三十路・負け犬系以外のサイトも多数参加してくれていて、現在までの参加数はなんと、54サイト!
あたしは、参加者リストに掲載したサイトの記事は全て読みました。
感想は。



この企画、おもしれー!



「綺麗事ではなく本音で」と書いたのが良かったのか、ぶっちゃけてる方がほとんどで、だからこそ読んでいてとても楽しいです。
中には、元気よく「忘れました!」とぶっちゃけてる方もいらっしゃいますが、もちろんそれでもいいんです。
その潔さに思わず吹き出したのでいいんです。
ちなみに、「綺麗事ではなく本音で」と書いたのには理由があるんですが、それは、祭り終了後に明かすことにします。
・・・・って、全然大した理由じゃねえけど。

というわけで、当ブログの1周年記念企画、

~ 片付けられない女魂 Presents トラックバック祭り~

まだまだ開催中です。
ブログのネタに困っている方、「トラックバックって聞いたことあるけど、試してみたことないや」という方は、是非参加してみてください。(詳細はコチラ

あ、そうだ。
「トラックバックの仕方が判らない」という方へ。
ご自身がいつも記事を書いている管理者用ページのどこかに、「トラックバック送信先URL」(表記はブログによって違います)という項目があるハズです。
その欄に、

http://katadukero.blog77.fc2.com/tb.php/117-de908540

このURLを入れて、記事を保存(投稿)するだけです。
この機会に是非とも、「トラックバックデビュー」してみてください。
それから。
「トラックバックしたつもりだけど、参加者リストに載ってない」という場合は、何らかの事情でこちらに届かなかったと思われますが、二重・三重になっても全然構いませんから、再度トラックバックしてみて下さい。
それでも反映されない場合は、非公開で構いませんので、コメント欄でその旨を教えてください。

トラックバックと同じくらい、たくさんのコメントを頂きありがとうございます。
後日、全てのコメントと全てのトラックバック記事に、返信・コメントさせて頂くつもりです。

で、ここからが問題なんですがね。
先日、「スーパー専業主婦」という記事を書いて以降、メール(と非公開コメント)が急増しています。
単行本に関する問合せメールは2通ぽっちだったのに、今回はその10倍のメールがきています。



す げ ー の な 、 お 前 の 人 気 。






(8畳間に移送)



このデカい物体を「粗大ゴミで捨てる」と書いたら、ありがたいことに、引き取りを申し出てくださった方が多数いらっしゃいました。
実はあたしも、大勢の方から頂いたコメントに返信をしているうちに、どんどん「要らないけど、でも、捨てたくないなあ」という気持ちになってきていました。
ただ。
やっぱりネックは、このデカい図体。




(大きさの比較の定番)



ぬいぐるみの洗い方もいろいろアドバイス貰ったけど、この大きさのぬいぐるみを一般家庭で完璧に洗うのは無理だとも思っていて。
だって、コイツ。
耳(か?)だけで、このくらいのデカさなんだもの。






腹回りなんて、完全にメタボだし、






尻尾だって、成猫が丸くなったくらいデカいもの。




(ウチの猫が丸くなった時よりは小さい)



鼻だって、






タバコの幅より広・・・・・・・・あ゛?









鼻 の 穴 、 片 っ ぽ ね ー し 。



でも。
この顔を見ると、捨てるなんて出来ないなあ・・・・。






というわけで。
「デカいぬいぐるみを綺麗に出来る家族がいる」という点が何より心強かったので、トラックバック祭りにも参加してくれた、『 HENRY頑張ってますね(`ε´) 』 のヘンリー嬢に引き取りをお願いすることに決めた。




(デカいビニール袋は、マンション修繕工事の施工業者から入手)



これをデカいダンボールに突っ込んで、今朝我が家に荷物の配達にやって来た宅急便のお兄ちゃんに渡すと、あたしが送り状を書いている間、宅急便のお兄ちゃんが話し始めた。

「デカいっスね」
「ね」
「中身、何スか?」
「ぬいぐるみ」
「な、何個入ってるんスか!」



「・・・・い、い、1個」



というわけで。
トトロの今後の様子は、ヘンリー嬢のブログ、『 HENRY頑張ってますね(`ε´) 』 をご覧あれ。

(ちなみにこのヘンリー嬢のブログ、「ゎ」文字や絵文字が苦手な方も、どうかゆっくり読んでみてください。「ぶっ・・・・」っと笑えたり、胸がキュンとしたり、「いいぞ!」と応援したくなったり、泣けてきたりします。男前なステキ女子です。それと、ブログに登場する「西田」はヘンリー嬢の姪御さんです。満面の笑みが「西田敏行に激似」だから「西田」です)



送り状を書き終えると、宅急便のお兄ちゃんは、ひとつの包みを差し出しながら言った。



「ふしょ・・・・ふしょーしゃ・・・・あれ?ふしょ・・・・」



ブログの書籍化作業に関わる荷物は、毎回決まってこのお兄ちゃんが配達してくれたのだが、とうとう最後まで「扶桑社」と言えず終い。
もう、何回この「ふしょ・・・・ふしょーしゃ・・・・あれ?」を聞いたかわかんね。






逸る気持ちを抑えて開封すると、中から出てきたものはこれ。









こ の ブ ロ グ の 単 行 本 が 出 来 上 が り ま し た 。



既にAmazonに載ったカバーを見た方もいらっしゃるようですが、

 (テレビ東京 『 うぇぶたまww 』 のサイトにも載ってます)




(帯を取ると、下半分が白いの)



店頭には、ピンクの帯付きで置いてあります。

ええ。
カバーは、カエルでもガチャピン子でもなく。





我 が 汚 部 屋 写 真 で す 。





人気ブログランキング
 !!!!!!!
 ワン・ツーだぁ!(感涙)
コメント
この記事へのコメント
トトロ救出だ。
この子もらわれていくんですね。でもヘンリーさん(はじめまして)って可愛くてしっかり者だから、いい貰い受け先で良かったですねー。
「幸せになれよトトロ!」

本の表紙、初めて見た!
あはは。洋服が雪崩った写真じゃなかったんだ。予想外れた~。あと1週間弱、待ちきれません。読書感想文は必要ですか?書きますよ(笑)
2007/09/09(Sun) 01:29 |   | りこ #Ht/OVX4E[ 編集 ]
初めまして
ずーっとこっそり読ませて頂いてました。何度もコメントさせて頂こうと思いつつ勇気が出ず。
夏目さんの考え方が好きで、文章力に惚れて、麻雀好きに同感し、時々かけるお財布の中身に頷き、爪塗りが好きなのに汚部屋な事に激しく共感を覚えて、一ファンとなった三十路です★
唯一リンクできないのが、一滴も飲めない下戸なとこ位なんです(笑)。
三十路に希望と勇気を与えてくださり、感謝してます!私も何とか汚部屋脱出できるように頑張らねば。
初出版もおめでとうございます♪購入させていただきますよ。楽しみ~♪
2007/09/09(Sun) 02:23 |   | sikamo #-[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/09/09(Sun) 02:28 |   |  #[ 編集 ]
緊張してます(-ω-;)


どぅも、なんか当選者みたいで嬉しさ倍増です(´∀`)屁屁屁

なんだかたくさんの方を差し置いて
兄がでかいクリーニング屋で働いていたお陰でヘンリー家が譲り受けるコトになり、申し訳ナイです(;´Д`)

特に父シゲルが楽しみにしてまして、
甥ッコ・姪ッコ西田にゎ内緒にしてます(-ω-)v
2才児と1才児ですが、メタボトトロのがはるかにデカそぅッスねΣ( ̄□ ̄;

トトロが届いたら、兄に洗ってもらって
家族で集合写真撮ります(σ^∀^)σ

ありがとぉございます<(_ _*)>

ドキドキしながら印鑑持って玄関で待ってます(☆_☆)


P.S りこさん、はじめましてm(_ _)m
ヘンリーブログ読んでくださったんですかΣ( ̄□ ̄;
ありがとぉございます(┬┬_┬┬)
しかも誉められた。。。
ヘンリー誉められた。。。

(ノД`゚)。兄貴にりこさんに、あざーすッッ!!

俺、メタボトトロと結婚する!!

2007/09/09(Sun) 03:42 |   | メタボトトロの里親になります #-[ 編集 ]
おっと!


表紙サイコーです!!
帯のピンクゎ兄貴が決めたんですか???
汚部屋とピンクのコントラストがサイコーにオシャレ(ノ∀`*)マジで。

楽しみだなぁ♪♪♪


2007/09/09(Sun) 03:46 |   | ヘンリー #-[ 編集 ]
単行本に関する問合せメールを怠ったことに激しく後悔しております。お問い合わせしていたら、「たった3通」になっていたのに!!
シャイガール気取ってる場合ではなかった・・
でも、でも必ずブログに載るだろうからその時に注文しようと思ってたんです。。
あ~早く9/14にならないかな。
NANA18巻の発売日でもあるんですよ・・・
もちろん、片付けられない女魂の方が楽しみですよ。
本当ですって。
2007/09/09(Sun) 07:10 |   | ぜろといち #-[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/09/09(Sun) 07:35 |   |  #[ 編集 ]
汚妻です
キャー!!
今となっては懐かしい、その表紙!
本物が手元に届くと感激ひとしおですね。
トトロも無事、お嫁にいけてよかった。実は私も気にしてました(^^ゞ
あと一週間。ワクワクしながら待ちます♪
2007/09/09(Sun) 07:38 |   | (^^ゞ #jwdUYZAM[ 編集 ]
かうんとだうん体制
夏目さん、おはようございます☆

私も昨日アマゾンで、表紙のイメージ写真見ました。で、笑いました。何が表紙になるのかと思いきや、やはり基本・原点に戻るわけですね。とても納得☆

HEROを見に行くのと、同じレベルで夏目さんの本が楽しみです。私の中ではキムタクと並んでいます~。。。笑

トラックバックはブログやってないので、できませんが、登録されたブログを見に行きますね。

ではでは、またです☆

2007/09/09(Sun) 08:08 |   | ゆきーた #-[ 編集 ]
コメント、ありがとうございました♪
胸が塞がるような素晴らしい表紙です!
絶対、買います!

2007/09/09(Sun) 09:07 |   | uta #pQpZY72.[ 編集 ]
はじめまして
いつも 深夜にこっそり夏目さんのお部屋をのぞくのが日課になっていた主婦です。
半年くらいこっそりのぞいててすみません(気分は家政婦は見たの市原悦子)
なんどもバーチャル家政婦してましたけど(^^ゞ
紀香魂に続いてヒット間違いないですね!北村一輝も手に取る日も近いのか!!
私も北村一輝を一目見た時から大ファンです!!(日本人役?じゃない頃から)最近CMとかにもでちゃって、ドラマ以外で急に目に映ると、ドキっとしちゃってます~
あ!もちろん本買いますよ~!!


2007/09/09(Sun) 09:21 |   | まあちゃん #-[ 編集 ]
はじめまして(笑)
今日は鍵コメじゃないです。笑
んで、まず!トトロ救出!!よかった!!ほんとーによかった!!
先日、偶然、娘と近くのジャスコの中にあるトトロショップに行ったんですが、夏目さんのと同じ?ジャンボトトロ発見!
うわー、デカ!!と思いました。
こうして顔のUP見ると、しみじみかわいいし(鼻の穴、片っぽ ねーし。に、爆~!!)捨てるのは忍びないです。
ヘンリー嬢様宅にお引取り、ほんと~によかった♪
それと表紙!!数日前にアマゾンで拝見しました。
汚部屋がババーーン!いいですね。ロゴが女ぽい感じで夏目さんに合ってる気がしました。
そして帯がピンク、これまた、汚部屋とミス・マッチぽくてステキ☆
汚部屋ブログ開設に至ったとある出来事などなど、読むのが楽しみです。
2007/09/09(Sun) 10:13 |   | みみぴょん #koCIqGuQ[ 編集 ]
いよいよですね!
おはようございます!

発売、いよいよですね!
やっぱり作家先生のところには
発売1週間前に出版社から届くんだ~!
カッコいい! カッコよすぎますよ~!!

トトロも優しい里親さんに
引き取ってもらえて安心しました!
ヘンリーさんのお兄さんに
ピカピカにしてもらえるといいですね!
2007/09/09(Sun) 10:28 |   | みえりん #qJoSbntg[ 編集 ]
トラックバックできてうれしいですー
ほとんどデビューだったトラックバックがちゃんとできたみたいで、プチ達成感です。

本、楽しみですねえ。
夏目先生のお姿も載ってますの?
前の雑誌を見逃してるから、期待しちゃうんですけどぉ。

トトロのお嫁(婿か?)入りもおめでとうございます。

うちには、長野五輪の巨大マスコットがほこりかぶってます。
どうしたもんかねえ。
2007/09/09(Sun) 11:26 |   | のんち #-[ 編集 ]
初めてコメントさせていただきます
トラックバック祭りに参加させていただきました、もこママです。
実は私もお料理ブログを装ってますが、汚台所で料理を作ったり、汚部屋で爪を塗ったり、雨の日も風の日も、雪の降る日もベランダで喫煙したりしている主婦の日記なんです。
しかもタバコお揃いだし。
私も若い頃は6mg(ライト)いけてたんですが、年取ってからはちょっとキツくて、だけど1mgじゃ吸った気しないってんで3mg(ウルトラ)です。
2007/09/09(Sun) 13:59 |   | もこママ #ELXim8qg[ 編集 ]
婿出し
トトロ元気でな…
可愛がってもらえるところに行くのが一番ですよねー
我家のトトロ、我家でいいのか…?
(ほこりかぶってるだろうし、陽に当ててもらえることもないし…)

そして夏目家のトトロは我家よりさらにでかいと思われます。
でも、メタボ具合は我家の勝ちー!
本買いますよ~
掃除しないカレへの愚痴の代わりに読んでもらおーと思います☆
2007/09/09(Sun) 15:16 |   | sleep #-[ 編集 ]
初コメです。
ずっと読ませていただいておりましたがコメントは初になります。
トラックバック祭りにも参加させていただきました。

トトロ引き取り先が見つかってよかったですね。
たしかに・・・あの表情をみていたら捨てることはできません。。。

そして本の発売もうすぐですね。
楽しみにしています。
本当におめでとうございます♪
私も汚部屋脱出にむけてがんばります。
2007/09/09(Sun) 18:40 |   | happylife #SFo5/nok[ 編集 ]
いよいよですね。
本買いますよ!(当たりだ!)
ところでトトロの片方の鼻の穴・・・ハナ○ソかと思いました( ̄Д ̄;;
夏目さんがイタズラでやったかと・・・。(ジブリファンのみなさん、ごめんなさいm(_ _"m))
いい方に貰われてトトロも良かったですね(*^_^*)
2007/09/09(Sun) 21:41 |   | ハナッペ #-[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/09/09(Sun) 23:04 |   |  #[ 編集 ]
気になります
コメントありがとうございました!焦りながら驚きながら返事書かせてもらいました。そして調子にのってまたコメント書かせてもらいましたf(´∀`*)

トトロの嫁ぎ先が決まってホッとしてますが
キティちゃんのミニ冷蔵庫の嫁ぎ先は決まらなかったんでしょうか?壊れてて嫁がせたくてもできなかったとか??
気になります…
2007/09/09(Sun) 23:27 |   | ヤギ #-[ 編集 ]
合わせて買いたいのが

ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門

 というのに受けたのは私だけ??

 ちなみに、私は両方アマゾンで購入しましたよ。(あ、夏目さんのは、まだ予約だけど)


2007/09/10(Mon) 00:23 |   | とおこ #-[ 編集 ]
(*´∀`)すっげ~
ヘンリーのところ見に行ったら、デカトトロが??慌ててこちらを見に来て感動してます♪
いや・・・まさに愛・・・愛の輪ですね・・・(T-T)

スーパー主婦の記事のコメント・・・
やっぱサイト側で不具合があったんですね・・・
こんなに沢山のコメントに応えてくださってるなんて、ホント夏目さんってすっげ~♪
2007/09/10(Mon) 10:11 |   | HARRY #-[ 編集 ]
この記事を読む前に、トラバでなぜか目に止まった、
ヘンリー様のBLOGを見てました。
『あ、トトロ、コッチに来たんだ…』
感慨深いですなぁ~。
ダニ、大丈夫でしょうか?(笑)
2007/09/10(Mon) 16:30 |   | JOWACO #ZKEs3CJw[ 編集 ]
すごい!!
夏目さん。またまた、久々にブログをのぞくと、、、

書籍がもうすぐ発売じゃあないですか!!

楽しみですね。
2007/09/10(Mon) 21:58 |   | ヨル #-[ 編集 ]
はじめまして。
ずっと前から読みに来ていて、(たぶん最初の頃から)本文とコメントで笑転げたことが何度もあるのに、いつもコメントせずにいました。コメントするのは今日が始めてです。
夏目さんの文章が大好きで、いつもほんわかさせてもらっています。
トトロ、行き場が決まったみたいで良かったです^^
本の出版もおめでとうございます♪予約して届くのを心待ちにしてます。
私もお部屋が汚いので、何とか理想のお部屋になるように頑張らなくては。
2007/09/10(Mon) 22:07 |   | mieli #-[ 編集 ]
カウントダウン
まだ緊張しながらのコメントです(笑)
前回うっかりしていましたが、本の出版おめでとうございます。
ブログ本は白石さんのを立ち読みしたぐらいなんですが
今回は買わせていただきますv-398
書店で平積みになってるのを見たいでーす!

それから事後報告になってしまいますがリンクさせていただきましたv-219
2007/09/10(Mon) 22:29 |   | スッキリ(名前負け) #otYiGhUM[ 編集 ]
祝!ご出版
「片女魂(略しすぎでゴメンナサイ)」発売おめでとうございます。64です。Amazonにて予約完了、楽しみです。

トラバ祝祭に参加するためにブログ始めようかと迷いました(笑)。しかし面倒くさがりな私には、あまりに高いハードルに挫折。続編やハウツーやノベライズやコミックやシナリオ本や亜流本の数々(?)が出版される日までにはどうにかします。

とりあえずお祝いの気持ちを込めて、役所に燃やせないごみの電話をし(夏目さんには何の関係もありませんね、そうですね)クリーニングハンガーほか不用品を収集していただく約束を取り付けました!当日あとは捨てるだけ!…あぁスーパー専業主婦がほしい。
2007/09/11(Tue) 00:07 |   | 64 #vIXFS59k[ 編集 ]
4册の行方からの妄想
写真に5册の本が写ってますよね....

実は今、かなり妄想力が暴走してます。
次回の予告編が無い分、連続ドラマの展開予想時よりも暴走してます。

記念に1册は自分で保管するとして残り4册を誰に進呈するのか?
その時には「私のブログが本になったんだ。」と一言添えるのか?
登場者にブログをカミングアウトするorした日は何時?誰に?どこで?
それとも告知済????
もの凄く気になってます。

特にお父様に夏目さんがこの本の著者だと話したorバレたor気付かれたとして....モデル料の請求額を印税の何割とか...飲み会費用を負担しろとか...いや...もっと素晴らしい(恐ろしい?)要求か?

お父様のリアクションが知りたい!!

同一出版社からのかさばる宅急便の受け取りの時点で気付かれた(過去形)とか...真相が知りたいのでぜひ早めにブログにして下さい。
お願いします。


まさかあっさりBOOK OFF?

特大トトロが単独で写っているスペースがある事にも感激してます。



2007/09/11(Tue) 01:49 |   | 黒主 #g7WJt4tw[ 編集 ]
あと3日ですね。
購入資金も確保しました。
あの表紙を 本屋で手に取った時の周囲の視線、購入時の店員の思惑、
万が一見つからなかった時に 店員に聞く勇気…
自意識過剰なドM としては、非常にソソられるものがあります。
あぁ楽しみです!
あと、賑やかで楽しそうなので、
トラックバック祭にも参加させていただきました ^^
2007/09/11(Tue) 08:53 |   | かのこ #ZGh9VqZw[ 編集 ]
楽しみです。
もうすぐ発売ですね。
表紙凄いですね。
隠れて買ってしまうかも。と言っても、私の知り合いなんていない所で買うし。掃除本だもん。って言って誤魔化そうと思います(笑)
あれ?掃除本であってるのか?
(^^;)
2007/09/11(Tue) 09:02 |   | ハムコ #-[ 編集 ]
もうすぐですね!
再びお邪魔します 壁|-'*)コソッ

いよいよ今週金曜日に発売ですね~。
セブンアンドYで注文しちゃいました~。
届くの楽しみー!(でも1~3週間かかるそうで…。泣)

メタボトトロさん、お嫁に行っちゃったんですね~(お婿?)
サッカーボールより大きいんじゃ…。∑( ̄□ ̄;)
洗って、綺麗にしてもらって、鼻も付けてもらえるといいなぁ~(笑)
かわいがってもらえますように☆
2007/09/11(Tue) 11:20 |   | rirako. #m.xInOC6[ 編集 ]
予約完了!
今、家の近くの本屋に夏目さんの本を予約してきました!本の予約をするのは初めての事で自分で題名などを紙に書いて店員さんに渡すのかと思っていたらいきなりカウンターで「題名は?」ときかれ「片付けられないごにょごにょ」と手にしていた携帯をお兄さんに差し出しました(私はメール下書きの所に買う物や予定などを乱雑に書きこんでいます)

たっ 楽しみです(^^;)
2007/09/11(Tue) 18:58 |   | 杏 #-[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/09/11(Tue) 20:22 |   |  #[ 編集 ]
はじめまして。
面白く,つっこみを
入れたくなる文章。
楽しみに読ませて頂いています。
本買わせて頂きます。
2007/09/11(Tue) 21:20 |   | こあらっきょ #bl/7Lt5M[ 編集 ]
私も予約しました
2007/09/12(Wed) 12:32 |   | カウ #YM16R1CM[ 編集 ]
すみません
上のコメント、URLがはみ出てレイアウト崩しちゃってますね…。ごめんなさいm(_ _)m
(当方FireFoxユーザです)
2007/09/12(Wed) 12:34 |   | カウ #-[ 編集 ]
秒読み段階ですね!
早く来い、フライングゲットの知らせー><
↑間違った念力

まさか、部屋の写真とは…。
確かにこれは説得力のある
表紙ですよね。

ブログを見たことない人でも
判りやすいですよね。

これでカワイイお花とかの
イラストとかだったら
「詐欺だ!!」
と叫んでいたかもしれません^^;

ああ、発売が待ち遠しい~…
2007/09/12(Wed) 12:44 |   | お史 #q1cvaNjE[ 編集 ]
なんだかトトロの貰い手が決まりホッとしたのは私だけじゃないですよね♪
夏目さんのトトロを見て思い出したのですが
そういや、小学校の同級生がもってました。
もう15年くらい前ですが確かそのトトロ10万円したとか言ってたような記憶が・・・。
小林の愛情はすごいですね!!
ではでは、本の発売楽しみにしてます♪
2007/09/12(Wed) 16:23 |   | ノラ #lWTCfIks[ 編集 ]
トラックバックありがとうございます。
 うまく飛ばず,
ご迷惑をおかけしました。
ご丁寧に対応頂き,
ありがとうございます。
 お陰様で,トラックバックの
意味が少しわかったようです。
 リンクもさせて頂きますので
よろしくお願いします。
2007/09/12(Wed) 18:48 |   | こあらっきょ #bl/7Lt5M[ 編集 ]
うぎゃっ
夏目さん。ごめんなさい。

あたしの記事にもコメントして~~~っ。
ウェルカムっ。
(コメント機能外してただなんてなんてこったい)
2007/09/12(Wed) 19:10 |   | spring #zhU65FRE[ 編集 ]
こんばんは~、お久しぶりです。
トラックバック祭り参加させてください(^^)
トラックバックできたかどうか不安ですが。。。
とうとうトトロも旅立ったのですね。。。
本の出版おめでとうございます!!
2007/09/13(Thu) 00:34 |   | nerune #-[ 編集 ]
はじめまして!
夏目さん、はじめまして
いつも楽しく読ませていただいてまーす!!
わたし、夏目さんのブログのおかげで、「私も片付けよう」って一大決心しました
別に、捨てるのに時間がかかってもいいんですよね(笑)
調子にのって、今の決意を忘れないようにと思って、ブログまではじめちゃいました(^^)
私の中では「夏目さん効果」が、ものすごい勢いです♪
感謝、感謝です
本の出版もおめでとうございます!!
もう今から楽しみで楽しみで、早く読みたいなあ♪♪
これからも楽しみにしています
よろしくお願いいたします☆
2007/09/13(Thu) 13:13 |   | ねこ日和 #-[ 編集 ]
初めまして♪
ずーーっとこそーーーっと毎回楽しみにしておりました♪
初のコメントです♪

本の出版おめでとうございます!

明日は近くの紀伊国屋で本をゲットする予定です~~~

うほほほ~~~
楽しみ楽しみ♪
2007/09/13(Thu) 14:22 |   | miwa #KOtjPcRs[ 編集 ]
おひさしぶりです~。
しばらく見ぬ間にタイトル変わったのですね。
なるほどこっちの方が夏目さんぽいなあ。
女だけだとなんか
「私ってば片付けられないの。ほんに困ったこってす。」
てな感じだけど、魂が付くと
「片付けられないんだけどなんか文句あんのかゴルァ!」
つー感じで・・・(よくわからん)

ところで遅ればせながら、夏目さんとこからアマゾンで予約してきました。
印税+α、くれてやるさ!

一周年&発売おめでとうございました。
これからもよろしくお願いします。
2007/09/13(Thu) 15:59 |   | 青ポット #a7gum4DI[ 編集 ]

          で 、 で た !


#すみません。ただの独り言です。コメント返しは暫しお待ちを。
2007/09/13(Thu) 16:25 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
いよいよ明日☆
夏目さん、遅ればせながら、ブログ一周年オメデトウゴザイマス~
でもって、明日、ついに発売!!!ですねっ
予約してないので、本屋さんに行ってきます。
(予約なぜ?してないかっていうと。以前、本をネット購入したら、配達事故?にあって、面倒な思いをしたんです...すいません。)
楽しみだなあ。トラ(仮名)ちゃんとか載ってるんですよね?!(そこかよ...)
↑青ポットさんも復活で、めでたいですね!!!
ROMオンリーですが、お片づけ巨匠やお片づけ仲間さんたちを回ってるので、みなさんのやり取りを陰で見守ってる(何様?)ワタシです。
最近は、PIYOも、チェキしないと(笑)いかんので、忙しいッス。
PIYOでのトラ(仮名)ちゃんの話も、
加わりたかった~
ほんと、猫、会話出来る!!!
ウチの実家の猫も、相当 しゃべれた(笑)
2007/09/13(Thu) 19:25 |   | てり #NkOZRVVI[ 編集 ]
はじめまして♪
夏目さん、はじめまして(*´∇`*)
かのんと申します。
rirako.さんのところでお声をかけてくださったのに、トラバ祭りに参加できずにすみませんでしたぁm(_ _;)m
こんなときになんも知らずに実家に帰省しちゃってましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
んで、今日帰ってきてもうビックリです!
でもトラバ祭りには間に合わなかったけども、この機会にコメさせてもらおうと思ってきました(●´ω`●)ゞエヘヘ
本の出版おめでとうございます☆
いつもこそ~と見させていただいてたブログさんが本になるのはちょっと不思議な気持ちになりますヾ(@~▽~@)ノ
これからも更新楽しみににてます♪
また来させてもらいますね!
2007/09/13(Thu) 22:59 |   | かのん #23TtCPOo[ 編集 ]
できた
夏目さんや青蟲さんはじめみなさんのblogに励まされ8ヶ月(時間かかりすぎ)。
初めての燃やせないごみのお片づけに本日朝8時ごろ成功しましたー。さよーなら6年以上捨てられなかったクリーニングハンガーほか不用品(まだいっぱいあるけど)。

夏目さんのおかげです!ありがとうございます!みなさーん、やればいつかはできますよ(少しだけでも)。
2007/09/13(Thu) 23:06 |   | 64 #vIXFS59k[ 編集 ]
2度目まして。
毎度読み逃げさせていただいております。m(_ _)m
夏目さん、本の出版おめでとうございます~!!遅ればせながら今日本の注文してきました。10日後らしいので、読むのはまだまだ先になりそうですが、楽しみです♪
TB祭りに参加しようと思いつつ思いつつずるずるしてたらやっぱり読み逃げ状態になってしまった。(爆)
これからの展開も楽しみにしてます。(^^)(どーしても気になるのが、片付けの発端になった社内の彼はどうしているのでしょうか??知りたいです。(笑))
2007/09/14(Fri) 02:52 |   | yo- #-[ 編集 ]
■りこさん
本当にいいお家に引き取って貰えたなぁって思ってます。
きっと綺麗にしてもらえるだろうし、甥っ子ちゃんや西田にも構ってもらえるだろうし、時にはシゲルに撫でてもらえるだろうし、鼻の穴もつけてもらえるだろうし。
汚部屋で不遇の時を過ごしていた頃と比べたらセレブな生活が待ってるハズ。
・・・・・・・・トトロじゃなくてあたしが貰い受けて貰いたかったぜ。

■sikamoさん
はじめまして。初コメント、さぞかし勇気がいったことと思いま・・・・

>麻雀好きに同感し

麻雀好きの女子、キタ!!!!!!!!!
麻雀が好きな女子は、周りには1人もいなくて、ブログにコメントをして頂いた方でも今まで2人しかいませんでした。
というわけで。

よ う こ そ 、 麻 雀 敗 戦 記 ブ ロ グ へ !(違う)

お酒以外はほとんど一緒のようですから、これからも是非コメントしてやってください。

■里親さん
トトロの今後が楽しみっす。
貰ってくれて本当にありがとう。
それを記事にしてくれてありがとう。
でも。

>俺、メタボトトロと結婚する!!

 早 ま る な 。

>帯のピンクゎ兄貴が決めたんですか???

これはデザイナーさんが決めたんだと思います。
でも、このピンクの帯を見た時はあたしも、「なんか可愛くていーじゃん」と思いました。
この帯のおかげで、汚部屋写真から意識が逸れそうな気がするところもすごくいい。
・・・・逸れませんか。そうですか。

■シャイガール
うははは。気にしないでください。
いいんです、いいんです。

>NANA18巻

NANAに勝てるなんて思ってもいないからいいんです。
・・・・・・・・・・・カラーン。(空き缶蹴飛ばしつつ)

■(^^ゞ さん
この写真を表紙に持ってくるとは、まさかのチョイスですよね。
でも編集者に「表紙は汚部屋写真でいきます」と言われた時は大笑いしちまいました。
今でも本を見ると笑えます。
くすくすくす。

■ゆきーたさん
HERO!あたしも先日、観てきました!(with 夏目父)
久しぶりにあの爽快感を味わって、清々しい気分になりました。
HERO、いつまでも続けて欲しいですよねー。
(HEROの話だけで終わりかよ)

■utaさん
本よりも先に、表紙のみのサンプルを手にしたんですが、見た途端、膝の力が抜けました。
チョイスが面白すぎですよねえ。

■まあちゃんさん
はじめまして。コメントありがとうございまーす。
「KIRIN秋味のCMの歌が ♪ひーえったあっきあっじ呑みたいぞっ きぃーみっと一緒に呑みたいぞっ♪ っていう歌詞だったら萌え死んでたよ、俺・・・・」と思う今日この頃、いかがお過ごしですか。(時候の挨拶のつもり)

>北村一輝も手に取る日も近いのか!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・。
想像しただけで卒倒しそうです。

■みみぴょんさん
トトロが好きだっていう自覚は全くなかったんですが、今回改めて見てみたらほんと、しみじみかわいいんですよねえ。
鼻の穴、片っぽねーけど。
それにしてもつくづく、捨てなくて良かった。

■みえりんさん
発売日前に届くものなんですねえ。
ゲラチェックでうなされるほど読んだのであんまりじっくり読んでみてはいないんですが、やっぱり本の形になると実感が湧きました。
「やっぱ部屋、すげー汚かったんだな」っていう実感が。

■のんちさん
長野五輪のマスコット、姿ははっきり判るんだけど名前が思い出せず、4日くらい考えたけどやっぱり判らないので結局検索しちゃいました。
でも、その検索結果をもう忘れてしまいました・・・・。
と、歳ですかねえ。

■もこママさん
ベランダ喫煙って未だに「ホタル族」って言われてるんでしょーか。
あたしは若かりし頃はバージニアの9mg(ライトじゃないヤツ)を吸ってたんですが、9mgのがなくなってしまったので現在6mgです。
ああ、歯医者行かなくちゃ。(ヤニ取ってもらいに)

■sleepさん
実はあたしも、梱包しながらsleepさん宅のトトロと見比べて、ウチのの方がでっかくねえか?と思ってました!
しかしあれだけデカいと、オブジェにするかクッション代わりにするかくらいしか選択肢がなくて、考えれば考えるほど捨てたくなっていたので、引き取ってもらえる方が見つかってよかったなあって思ってます。
いつの日か、里親ヘンリー嬢のブログでトトロの新たな門出が見られると思うので、是非チェックしてみてください。

>でも、メタボ具合は我家の勝ちー!

なにぃー!
じゃ、じゃ、じゃあ、あたしの腹と勝負だ!(落ち着け)

■happylifeさん
あどけなくて罪のない表情なんですよねえ・・・・。
それに気づいたら「これまで放っておいてごめんよ、トトロ」っていう気になりました。
まあ、そう思うまで10数年かかってるんですけど☆

■ハナッペさん
確かにハナク○っぽいですよねえ。
今となってみれば、残った片方をむしり取ってから送れば良かったんじゃないかと思っ・・・・いえ、なんでもありません。
ジブリファンのみなさま、ごめんなさい。

■ヤギさん
うふふふふ。(不気味だ)
キティのミニ冷蔵庫は嫁には出さないのです。
多分壊れていないと思うので、夏に部屋でキンッキンに冷えたビールを呑もうと思っ・・・・ていたのに、もう秋です。
仕方ない。
冬に熱燗でもするか・・・・。

■とおこさん
>ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門

ぷぷぷぷぷっ。
あたしもこれにだいぶウケました。
っていうか、ガラクタ捨てたけど、まだ自分が見えてねー。

■HARRYさん
メタボトトロ、ヘンリー嬢宅からクリーニング屋さんに移送されたようなので、いつの日か甥っ子ちゃんと西田の前にドーン!と現れるんですよね!
それを考えただけでワクワクしたので、ソッコーで送ってしまいやした。
ああ、楽しみだぁ。

■■ 続きはJOWACOさんから ■■
2007/09/27(Thu) 18:57 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
■JOWACOさん
一応、ホコリは掃除機で吸って、日干ししてパンパン叩いてファブリーズしたんですけど、それだけじゃ足りないでしょうねえ。
つーか。
ダニはいたでしょうねえ・・・・。
でも、もうクリーニング屋さんに行ったから大丈夫!
いつの日か綺麗な身になって、ヘンリー嬢のお家に戻ってくるハズです。
くくくく。楽しみっス!

■ヨルさん
お久しぶりですー。
発売まではワクワクして過ごしてたんですが、発売後は超バタバタしております。

■mieliさん
はじめまして。最初の頃から読みに来て下さっているとは嬉しいです!
mieliさんのブログを拝見したところ、北欧風のお部屋を目指してるんですね。
確固たる理想形があるっていうことが、とても羨ましいです。
そういうのがあれば片付けられるんじゃないかなあって思ってます。
あたしなんてまだ、どんな部屋にしたいか思い浮かばないし。(ぼそっ)

■のんこさん
「生協の白石さん」は、発売当時に入院していた、本を読まない友人にあげるため買いました。
でも、あげる前にドトールに入って一気読みしました。
そして。
笑いを噛み締めることができず吹き出して、店内にいた人に哀れみの目で見られました。
ああ、恥ずかしかったなぁ・・・・。

■64さん
すごくすごくお祝いコメント返しがしたかったのに、こんなに遅くなってしまいました。

収集依頼の電話ができておめでとうございます!
長かったような、でも思い立つまでのことを考えたら案外短かったような、感慨深くコメントを読みました。

>続編やハウツーやノベライズやコミックやシナリオ本や亜流本の数々(?)が出版される日までにはどうにかします。

64さんだけにスゴイ情報をお教えしましょう。

 そ ん な 日 は 来 ね ー か ら 。

■黒主さん
1冊は自分用、1冊は再校用、1冊は友人に送りました。
更に1冊はシャンパンをくれた友人に送ろうと思っていたんですが、彼女は既に買ってくれていたので、学生時代の恩師に送ることにし、最後の1冊は、よく行く図書館に持っていこうかと思っています。
ちなみに。
ブログに登場する人には誰にも教えていません。
未だに夏目父も知りません。

>まさかあっさりBOOK OFF?

 そ の 手 が あ っ た か !(まて)

■かのこさん
M度では負けそうですが、自意識過剰っぷりは負けません!
今のあたしは、「本屋に入っただけで著者だとバレる」くらい思ってますもん。(気のせいだぞ?)
うちの近所にTSUTAYAがあるんですが、1階が本屋なので、発売されて以降、DVDを借りにすら行けなくなりました。
あーあ。
観たいDVDが溜まる一方じゃー。

■ハムコさん
「女性が、この表紙の本をレジまで持っていくのは恥ずかしいんじゃないだろうか?」という気持ちもありましたが、今となってみれば、変にオシャレぶるよりも良かった気がします。

>あれ?掃除本であってるのか?

ううん。汚部屋本♪

■rirako.さん
メタボトトロ、腹立たしいくらいデカかったですよ。
ジャストサイズのダンボールを探すのが大変でしたもん。
鼻、つけてもらえるといいですよねえ。
しかも、残っているのとは不釣合いなのがいい。
黄色いとか。
やたらデカいとか。

■杏さん
口で言うのが憚られるタイトルですよねー。
ずっと前、諸般の事情で、投稿モノの熟女系エロ雑誌を買わなくちゃいけなくなったことがあって(どんな事情だよ!)、「投稿してる本人だと思われたらどうしよ」とか、「そっちの趣味だと思われたらどうしよ」とか、アレコレ考えちゃいましたもん。
まあ結局、セブンイレブンでサクっと買っちゃったんですが。

■こあらっきょさん
つっこみどころ満載ですよねえ。
でも、ブログも本も、ツッコミを入れながら読むのが正しいような気がします。
トラバの件、何度もリトライして頂いてありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

■カウさん
あー、全然気にしないでください。
あたしはIEユーザで、IEだとレイアウト崩れてませんからー。(管理者としてあるまじき発言か?)
ふむふむ。
高木敏子さんの「ガラスのうさぎ」と、Coccoの「想い事。」ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
ああ、恐れ多い・・・・。

■お史さん
単行本の発売日を意識したのは『東京タワー』以来だったんですが、如何せんそれとは発行部数の桁が違いますから、フライングゲット報告は、ひつじ屋さんからのみでした。

>これでカワイイお花とかの
>イラストとかだったら
>「詐欺だ!!」
>と叫んでいたかもしれません^^;

ああああ、良かったぁ。
綺麗な表紙をごり押ししなくて、ホントに良かったぁ。

■ノラさん
えええええええええ!
10万円もするトトロがあるんですか!
あたしのはその半額以下だったと、当時小林が言ってたような気がします。
いや、半額以下だったとしても十分な額ですよね。
・・・・そんな金を遣うんなら、小林、もっとあたしの好みに合った物をくれりゃあよか・・・・いえ、何でもありません。

■springさん
ほいほい書きに行ってしまいましたが、K嬢も登場して楽しかったー。
あと、青蟲さんも☆
コメント欄に蟲ブロガーが勢揃い。
ありそうだけど、なかなかナイ、楽しいコメント欄でした。
また書きにいきまーす。

■neruneさん
トラバ、よくできましたー◎
ところで。
neruneさんのブログを頻繁に見にいっているくせに自分のブログリストに入れるのを忘れてました。
というわけで、リンクを貼らせて頂きました。(事後報告)

■ねこ日和さん
はじめまして。コメントありがとうございまーす!
そうそう。
捨てるのに時間がかかったっていいと思うんですよね。(夏目基準)
ブログ本文にも時々書いていますが、少しずつでも続けることに意義があるんだ、と思っています。
「長期戦は頓挫する可能性大」みたいな話も聞きますが、あたしは、無理をしないことが続ける秘訣だと思っているので、はなから長期戦覚悟でした。
というわけで、お互いこれからも、無理せずマイペースでいきましょう。

■miwaさん
はじめましてー。コメントありがとうございます!
紀伊國屋は平積み率が高いみたいなので・・・・。あたしは絶対行けませんっ。(恥ずかしくて)

■青ポットさん
>「片付けられないんだけどなんか文句あんのかゴルァ!」

って息巻いたらアッサリ、「ねーよ」と言われそうな気もします。
あ。
今ふと思いついたんですが。

「片付けられない乙女☆」っていうブログタイトルがピッタリじゃないですか?俺。 ←俺って言う乙女はいない

ところで。
印税+α、ありがとうございました。
それを元手に打って、倍倍と増やして、20,000円くらいまで増えたならそれを持って更に高レートの雀荘で打ちまくり、時には花札やチンチロリンもしつつ、最終的には300万くらいまで増やせた暁には、雀荘にあるような全自動卓を買おうと思っています。
現時点では、見知らぬオヤジにあげる気ゼロです。

■てりさん
ここ数ヶ月でかなり片付けブログが増えて、あたしもかなりいろんなところを読み回ってるんですが、ぶっちゃけ系が多いので楽しいんですよねえ。
PIYOもチェックして頂いてるとは!
どうぞどうぞ、機会があったら参加してみてください。
ゆるくやれるので楽しいですよ。

猫って結構しゃべりますよね。
なんか用事とか報告したいことがあるんだろうなあと思ってしまうような表情でニャーニャー言われた日には、なんとなくやっぱ返事をしたくなります。
・・・・しないけど。

■かのんさん
うははは。rirako.さんのところでのコメントに気づいてくれただけでも嬉しいのに、コメント頂けるなんて!
あれを書くのは結構勇気がいったのでものすごく嬉しいです。
ありがとうございますー。

>いつもこそ~と見させていただいてたブログさんが本になるのはちょっと不思議な気持ちになりますヾ(@~▽~@)ノ

判ります判りますー。
あたしも大好きな犬ブログが本になった時は、なんともいえない不思議な気分になりましたもん。
でも、自分のブログが本になっても同じなんですよ。
なーんか不思議なんです。

■64さん
おーめーでーとぉーーーー!
いやあ、それにしても、なんでしょう、この感動は。
6年以上できなかったことが出来たって、すごいことですよ。
で。
一度出来ると敷居が低くなるから、次回は8ヵ月後ではなく、もっと早くにやってくると思ってます。
そう。
やろうと思う気持ちさえあればいつかは出来ます。
何せあたしが出来たんですもん。

■yo-さん
TB祭りへの参加、ありがとうございまーす。
間に合っても間に合わなくてもいいですっ。
参加して頂けたことが嬉しいです。

>片付けの発端になった社内の彼

波平は全く変わりなく、いろんなところが悪化しているんですが、楽しく明るく書けるネタがあったならブログで記事にしたいと思っています。
ちなみに今日ヤツは、上司と話している最中に伸びをしたあげく、大あくびをかましてました。
で、上司が100%嫌味で「俺の話はそんなにつまんねーか?」と言ったら、「いや、寝不足なんスよ」って返してました。
・・・・・・・・空気読めないこと、この上ないです。
2007/09/28(Fri) 03:26 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
↑↑↑↑↑↑↑↑
任意の英数字を入れておくと、後から、自身が投稿したコメントの修正・削除をすることができます。
(任意の英数字が管理者に知られることはありません)
秘密: 管理者にだけ表示を許可

【 お願い 】 単行本の書き下ろし箇所や、当ブログを紹介して頂いたメディアなどに関するコメントは、ネタバレにならないようご配慮頂けると幸いです。

【 お断り 】 コンテンツが商品紹介のみのアフィリエイトサイト、出会い系を含むアダルトサイトや18禁コンテンツを含む個人ブログなどのURLが記載されている場合、宣伝目的と判断し、予告なく投稿を削除することがあります。尚、削除に関する問合せにはお答えいたしません。
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
やってきましたょ夏目さんから甥ッコと姪ッコ西田に受け継がれるコトになりましたメタボトトロがヾ(@&gt;▽※ヘンリーブログ見にくいので、少しでも見やすくするために、カテゴリに『メタボトトロ第二の人生( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜』というのを追加しました...
2007/09/09(Sun) 18:52:25 |  HENRY頑張ってますね(`ε´)
9月の10大ニュース  【2】 本を10冊読んだ  実行編です~。9月の読書、1冊目は ・・・・・・・・・・。片付けられない女魂/夏目♀ ¥1,260Amazon.co.jp夏目さん著  片付けられない女魂   でーす。 あはは。
2007/09/13(Thu) 22:13:02 |  ひつじ屋的お片付け生活のススメ
お兄ちゃん、一言いってから持っていってください(-ω-;)とゎ言えなかった仕事の合間にやってくれるワケですから。。。でもいきなりダンボールが空っぽってΣ( ̄□ ̄;ま、キレイになってメタボトトロさんが第二の人生を歩むワケだからね、ヨシと...
2007/09/22(Sat) 10:16:15 |  HENRY頑張ってますね(`ε´)
気圧の変化からか肺が苦しいヘンリーです(ρ_;)でね、日曜日で父母もいたのでヘンリーゎちょっと横にならせてもらってたら寝てしまい甥ッコと姪ッコ西田が昼寝してるから、そぉ~っと二階に上がったら…視界に入った瞬間、マジで『ヒッ』って言ったト....
2007/11/11(Sun) 17:47:19 |  HENRY頑張ってますね(`ε´)