• 11<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>01

BOOK INFOMATION

単行本 『 片付けられない女魂 』 は、Amazonマーケットプレイスで購入できます。
片付けられない女魂     Amazon
(扶桑社 / 全503頁 / 書き下ろしアリ)



確認の電話が入った時、あたしが、「部屋は片付いてたほうがいいんでしょうか」という素朴な疑問(夏目基準)を投げかけると、Y嬢は、「ありのままでいいですよ」と言った。
あたしは嬉しくなって、いつもより少し高めの声で言った。



「 あ ! い い ん で す か ! そ う で す か ! 」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
社交辞令かもしれないY嬢の言葉を鵜呑みにしているあたり、やっぱりあたしは骨の髄まで汚部屋住人気質なんだろう。
でもどうせ、慌てて取り繕ったってボロが出るに決まってる。
つーかそもそも、汚部屋住人ゆえの取材なんだし。
まあいっか、汚くても。



というわけでこの週末、あたしの汚部屋に初めて客人がやってきた。
いつもひとりで自堕落に暮らしている部屋に他人がいるというだけで、見知らぬ部屋に閉じこめられたようで、息苦しいわ、居た堪れないわ。
ヤバイ物がポロっと置いてありそうで気が気じゃないというか。




(エロカッコイイのに、地理の知識がだいぶ危ういY嬢)



部屋に男が居ることが物珍しいというか。




(年上の女2人に淡々とツっこめる長身イケメン・マナブ。24歳。薄着)



ところが。
狭い部屋でぼそぼそと話しているうちにカメラで撮られていることをすっかり忘れてしまったあたしは、気ぃ抜きすぎた結果タメ口で喋り始め、24歳のイケメンAD・マナブ(薄着)を呼び捨てにしまくったあげく、インタビュー半ばからはとうとう、「メンドクサイ」を連発し出し、Y嬢に、「「メンドクサイ」、また出た!」とツッコまれる始末。
まともなことはもちろん、面白いことも何ひとつ喋っちゃいないので、インタビュー箇所はつかえないんじゃないかと思う。(マジで)
というわけで。
1年前までは確実にゴミ屋敷だった自分の部屋に初めて客人を迎え入れるというイベントは結局、一切の掃除もしないまま始まり、大人らしからぬ対応をしてアッサリ終了した。(詳細はもう暫くお待ちを。あ、もちろん顔は出しません)



さーてこれで、4ヶ月見続けた、ここ11年で一番キレイな状態(夏目基準)の我が部屋ともお別れだ。
まずは、4畳半に残ったヤニまみれの家具を救出する作業から始めよう。

これから暫くは、誰が来たって部屋には入れられないぞー。
もしかすると、またあたしの寝る場所がなくなるかもしれないぞー。
挫けるなよ、あたしー。
でも、上手にやろうとも思うなよ、あたしー。
マイペースでいいから、続けるんだぞー、あたしー。
・・・・と気合いを入れ直し、改めて自分の部屋を見て思った。

10年間部屋を片付けなかったこのあたしが、こんな不便な、「引っ越し?」みたいな状態の部屋を、









(取材のためにやったことは、「布団を畳んだ」のみ)








4 ヶ 月 も 維 持 で き た っ て 、 ミ ラ ク ル じ ゃ ね ?
(夏目基準)





人気ブログランキング
 おそうじペコさんのドSな呟き、眺めてる分には楽しいです。眺めてる分には。
コメント
この記事へのコメント
はじめましてこんばんみ!
夏目さん!

初めまして。
何っヶ月もコッソリ読んでいたタナカウメコ(偽名)です。
そして、何ヶ月も毎日の様に夏目さんのブログを携帯からチェックしていたタナカウメコ(偽名)です。
携帯からブログをチェックするのが、寝る前の習慣化しているタナカウメコ(偽名)です。

そして、このコメントも携帯から入力しています。
夏目さんが更新して5分も経たないうちにブログチェックをしたので、この偶然にスッゲェ嬉しくなってドキドキの初コメントをしてみました。
携帯打っている今もドキドキです。


テレビ取材の様子を、読みながらいろいろと想像しました。
何を話したんだろう、記念すべき初受け入れはどれくらいの時間だったんだろう、って。
放送がとても待ち遠しいです。
今まで文章のみだったので、テレビで夏目さんの生声が聞けるのが楽しみです!!!
(顔映らなくても生声は入ってますよね?)
…そしてマナブの顔も見てみたいです!
2007/10/30(Tue) 03:56 |   | タナカウメコ(偽名) #9L.cY0cg[ 編集 ]
おはようございます。
すごいですね。TVカメラが潜入するなんて。
一体どんな番組でどんな風にとりあげられるのでしょう。
期待で胸がいっぱいです。

お客様をありのままで迎えられるその度胸、是非見習いたいと思います♪
2007/10/30(Tue) 06:29 |   | dorothy_pc06 #zEGwH0kg[ 編集 ]
夏目さん こんにちは。
コメントいれるの久し振りで、ちょっと緊張するぅぅ。

すげー!まぢすげー!
来客なんて、かっこいい!! キープもすげー!
同じく汚部屋住人としては、本当に羨ましい。

私は家の中の1部じゃなくて、全体&ベランダまでが 物に溢れた汚家だから、毎年やってくる 火災報知機の点検だの、排水溝の掃除だのは「無視もしくは居留守」と決めてます。でへへ。
ホントはやって欲しいのよー。でもさ。。。

でも私も今年こそ大掃除するんだ!だって「12/27までに片付かなかったら離婚だ」宣言されたし。

ここ数日、どこから何していいか分からず悶々してたけど、夏目さんとこ来て元気になった。
ありがとー&長文でごめんなさい。
2007/10/30(Tue) 07:12 |   | みきき。 #-[ 編集 ]
汚妻です。
う、美しいですv-237
いやはや、これはもう、全く汚部屋”ではありません!!
人が通れるスペースがあり、
さらに、お客様が入れるスペースがあるとは!!
感激です。
いつ放映なのでしょう?全国ネットなのでしょうか?楽しみです。
我家もひそかにお片付け実施中。ゆるゆる頑張ります(^_-)-☆
2007/10/30(Tue) 07:17 |   | (^^ゞ #jwdUYZAM[ 編集 ]
おはようございま~す♪
取材、お疲れ様でしたっ!!
>24歳のイケメンAD・マナブ(薄着)
が笑えます!!爆!!
カッコ、"薄着"がやけにウケちゃいました。
放映が楽しみです♪♪♪(全国区なのか気になるけど。^^;)

>でも、上手にやろうとも思うなよ、あたしー。
>マイペースでいいから、続けるんだぞ、あたしー。
無理されずに頑張って下さい。^^
陰からこっそり応援してます♪
2007/10/30(Tue) 08:53 |   | みみぴょん #tZDc9YLU[ 編集 ]
マナブって・・・。

名前だったんだ~!(T▽T)o_彡☆ あたしまた、「学ぶ」で夏目部屋でなんかを学んだオトコって意味かと思っちゃったよ~。(笑)

24歳かぁ~ドキドキしちゃうね~( ̄¬ ̄) じゅる。

いよいよリフォームですか!そうですか!ケガしないように気をつけてくださいませ。イチオウ、嫁入り前の女性なんですからね(笑)

2007/10/30(Tue) 09:39 |   | picachan #/WLvOrvc[ 編集 ]
おおお!
維持するってことが一番難しいと私もつくづく思うわー。だから4ヶ月維持はすごいと!
テレビもマナブ(薄着)の話もも楽しみですが、リフォーム編もワクワクしてまーす!
2007/10/30(Tue) 09:55 |   | iccyo #fv9NTdr6[ 編集 ]
日日草も健在ですね
人様を呼べるお部屋って、いいですね。

年内にテレビを捨てようと思ってますが、オンエアされてから捨てようと思います。
12月になったら、夏目さんの本を再読しながら大掃除(人様を呼べるお部屋)をしようと、密かに計画しています。

リフォーム編も楽しみにしていますが、怪我しないようにしてくださいね。
2007/10/30(Tue) 10:11 |   | うみうさぎ #MXAF0qvI[ 編集 ]
姐さま、ごぶさたしてますm(_ _)m
マナブの肩辺りの貧弱さが、なんともアタシ好みでした、すいません。

TVは大分でも放送しますかね?
あたしも見たいな~。
もしなかったら、ぜひともDVDかなんかで送っていただきたいです!
なんか、TV番組に関してはいつも陸の孤島状態なんですよね…。
月9ドラマが、月曜16時に放送される土地ですから(泣)

維持&リフォームもすごく楽しみなんで、
気張らず頑張ってくださ~い♪
2007/10/30(Tue) 10:11 |   | JOWACO #ZKEs3CJw[ 編集 ]
維持!
踏むものがない部屋は立派です!
十分スバラシイですよ。
昨日も「また足の踏み場がなくなって(以下略」な私も見習わないと…です。
うちもゴミを出そう、とりあえず。うん。
夏目姐さんのリフォーム、楽しみにお待ちしております。
特に大規模手作業部分。

そしてインタビュー。
関東地区のみ深夜枠とかだったら泣きます。。。
マナブ(薄着)も見たいなあ。
Y嬢がカメラの人でしょうかね?
どっちも見たいけどどっちかは見られないのかしらー。
2007/10/30(Tue) 10:40 |   | とおとうみ #xtsQx3EI[ 編集 ]
すごいですね~。
夏目さんこんにちは♪
4ヶ月も維持できるなんてすごいです~。
私なんてこの前汚寝室をキレイにしたとおもったら
3日でまだ汚になっていました(汗)
私も維持できるようにがんばります。

TV楽しみにしています。
2007/10/30(Tue) 11:42 |   | Happylife #SFo5/nok[ 編集 ]
えっ( ̄〇 ̄;)
右の段ボールの中は片付けないの???
2007/10/30(Tue) 12:05 |   | ハロ #-[ 編集 ]
4ヶ月維持できる
これがやっぱりあたしにとってもミラクルw
なかなか維持って難しいんですよね・・・。
テレビ楽しみだなーw
2007/10/30(Tue) 12:33 |   | ぷー #-[ 編集 ]
キレイになりましたね
初めましてこんにちは
               
長らくロムっておりました。
う~む、もう汚部屋でなくなりましたね。ごく普通のお部屋に
なってしまい寂しいです。(^^;
自分も何度か部屋を片づけましたが...1週間でアウト!。
でも、その方が気分的に落ち着いたりして。d(≧▽≦*)
                
そそ、現役の汚部屋住人である自分が夏目さんに勝てるとすれ
ばムシかな。つい先日はハサミムシが出てきたし、照明の下で
2匹の蛾が舞ってましたぁぁ。 
2007/10/30(Tue) 13:04 |   | えぞっ子 #EBUSheBA[ 編集 ]
バランスボ~ル∑(・∀・)
ヘンリーの部屋より綺麗かもしれないっすよ( ゚Д゚)ヒョエー
片付けるよりも掃除するよりも、毎日維持することが何より大変なんです(#  ̄ー ̄)〇
それを4ヶ月も維持してる兄貴ゎスゴイっすよ♪ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

兄貴のバランスボールゎ黄緑ですか???

動いてる兄貴の部屋が見れるのが楽しみです(ノ´∀`*)フフフフフ
2007/10/30(Tue) 16:33 |   | ヘンリー #-[ 編集 ]
維持できるなんて!!
ミラクルとしか言いようがないですよ!
私は、維持できて2ヶ月でした…。
ダイエットのリバウンドで、体重が余計に増える事があるけれど、今の状態は、お片づけでリバウンド状態ですよv-40 え~ん(><)
2007/10/30(Tue) 17:05 |   | みかちょ #mQop/nM.[ 編集 ]
(年上の女2人に淡々とツっこめる長身イケメン・マナブ。24歳。薄着)


月9のカメナシ君みたいだ。
ドラマの名前もカメナシって字も思い出せないv-406


テレビの上でバランス取ってるデッキが笑いを誘うのでしたv-52
2007/10/30(Tue) 18:07 |   | あきゅーぴー #xFXomi7o[ 編集 ]
お疲れ様でした!
思ったんですが、ワタシの周りで家の中をキレイにしてる人って、よく人を招待したりしてるんですよね。
遊びにいっていい?とか聞かれたらアタシもあわてて片付けるし(平気な顔でいつでも~とかいいつつ)散らかってるよっていいながら、大掃除。
人に見られてるっていうのが、掃除の源になってるかも、そんな見栄っ張りなワタシです。
でも、来客の立場になると、人のうちが散らかってても全然平気だったりして(自分がそう)
床だって子供が何かこぼしたら怒りながらも、こんなことがないと拭かないかもしれないなぁとか思うし。
子供に片付けなさい!って言う自分が矛盾しないように、片付けてる感じするし。
だからここまで片付いててそれが4ヶ月も維持できてるのは、努力のたまものなんですよね。

思いのままのコメでいつもすみません(-_-;)
夏目さんちにお邪魔(視聴)できるの楽しみにしてます!
2007/10/30(Tue) 18:08 |   | まあちゃん #-[ 編集 ]
マナブ・・・
おぉぉー!取材が無事に慣行されたんですね!
うひゃー。
ありのままで取材、さすが夏目さん!!
夏目さんのお部屋に初めて侵入した(違う)男は24歳の薄着イケメン・マナブですかー!
ひゃーー!
24歳いけめん…。年上の女性にもツッコミできるとは…。逸材だなぁ~。
放送がとっても楽しみですーー!
あ、顔はNGですか…。でも声は出ますよね?
どうかうちの地域にも放送されますよーに…。

あ、遅ればせながらviviを立ち読みしてきました(←買えよー。汗)
2007/10/30(Tue) 19:16 |   | rirako. #m.xInOC6[ 編集 ]
こんな○○はイヤだ
タイトルを見て、頭の中に浮かんだのが

「ケイコとマナブ」

な三十路……(それはワタシ)


夏目さん、イケメンマナブくん、
ス ミ マ セ ンm(_ _)m

P.S. ViVi拝見しました!
2007/10/30(Tue) 23:47 |   | mew #iWfHidvU[ 編集 ]
テレビ取材
私・・・今まで大きいので5回ほどドキュメント番組に協力しています。汚家なのに・・・それでノラリクラリ撮影日を引き延ばしながら地を這うように片付け・・・今年は6月から話が来て3週間近く・・・その前が2年前でそこで精根使い果たし、我が家には盆も正月も来ず。つまり2年ぶりに片付けました。テレビカメラが来ないと片付けられません。いえ、来て欲しくはないです。
ドキュメントって、放映まで内容は分かりません。結構作られてます。だから、ウソはイヤだ!と物凄くディレクターとかに訴えました。
しかし、「あんたんちのこの状態が、そもそもウソやん」と姉から鋭く突っ込まれました。

あるドキュメントで、仕事から帰って作業着のまま油ギトギトのガステーブルでご飯支度して半身不随のご主人にご飯を食べさせる奥さんの映像がありました。立派でした。
夏目さんも立派です。タメ口だって、使い慣れないよそ行きの言葉よりずっと好感が持てると思います。ありのままの夏目さんがそこに居られるのですから。で、九州も映るかな?
2007/10/31(Wed) 00:22 |   | こん #4fgr87rc[ 編集 ]
っ?!
もう取材が来たんですか?
またまたびっくり~!
まさかニュース枠?

それにしても、さすが夏目さんですわ。
TVクルーにもぜーんぜん動じないんですね~。

これからもぜひ、夏目さんペースでお願いします。

マナブ(薄着)…。
夏目さん基準のイケメンなんですよねー?気になる~!!!
2007/10/31(Wed) 00:36 |   | わん。 #-[ 編集 ]
おほほほ(*^。^*)
夏目さん、こんにちは。

タイトルだけみて、
「もーっ、夏目さんったら赤裸々にめくるめく体験でも激白ーっ??!!!」

なーんて、一人で盛り上がってしまいやした・・・(照赤面)

ロケハンのADさんだったんですね、イケメン・マナブ。

放送日等、番宣してくださいねーっ。
2007/10/31(Wed) 14:54 |   | グー☆ #-[ 編集 ]
そんなの関係ない!
すっっげー!部屋が片付いているv-218
関係ない話ですが、今日携帯にオレオレ詐欺のようなメールが来ました。
モバイルの請求が滞っている云々・・・
携帯ではネットしてないからふーん!って見てたら。。。
最後に差出人が「夏目」となっていて・・・
一瞬ドキ☆っとしました!
お気をつけて・・・
小島みゆでしたv-91
2007/10/31(Wed) 20:17 |   | みゆ #Y92XoRwQ[ 編集 ]
我が家にも イケメンが
来ました
子供部屋の クロスの張替えに
なんとか 子供部屋だけは 空間を作って
リビング階段にしたことを これほど悔やんだ日はなかったわ
もう 適当なまま 開き直ってクロス屋さんを迎えたら
二人とも 若くて イケメンだった・・・
おばさんは 縮み上がる思いでした
まあ これで どんな男も家に入れる覚悟ができた・・・か?
やっぱ 無理か・・?

イケメン・マナブ 映んないだろうなぁ
残念です

遅ればせながら 本 読みました
散々笑って 泣きました
惜しむらくは カエルが 白黒だったこと
カラー写真もあったけど 小さくて リアルさが 伝わりにくかった・・・
2007/10/31(Wed) 20:17 |   | 青嵐 #Pb.3nJG.[ 編集 ]
ダンボール!
うわぁ☆
夏目さんのお部屋もダンボール重ねになりましたね♪
気をつけないと、ダンボールは上にどんどんモノが積めるのでキケン地帯になります。
…でもこの状態を4ヶ月も維持できた夏目さんなら、もう大丈夫ですね!(何が?)

初めての男はマナブ…。
ってことは、夏目父さんは踏み入ったことはないのでしょうか?(^m^ )
あ、家族は別か。

この取材の顛末を夏目父さんがどう思われているのかが気になります(笑)
2007/10/31(Wed) 20:53 |   | スラビッツ #ZnCCpbHs[ 編集 ]
久しぶりに
以前、お邪魔して、コメント書いたっきり読み逃げばかりしてた彩ですm(__)m
その後、自分もブログ始めたりして、初の書きコメです。

いえね、テレビの取材もすごいと思いましたが、24歳イケメンADマナブ(薄着)のインパクトが強くて(笑)反応してしまいました(笑)

兵庫でも放送してくれればいいのですが…。

詳細を楽しみにしてます。
2007/10/31(Wed) 23:16 |   | 彩 #-[ 編集 ]
楽しみです☆
4ヶ月も維持できてすごいじゃないですか!
テレビ放送楽しみです~!
全国放送でありますように(祈)
2007/11/01(Thu) 00:49 |   | KYORON #-[ 編集 ]
テレビ~♪
楽しみです!(‥って、こちらでも観れますか?)
美部屋維持も素晴らしいですね。
バランスボールのある生活、ひそかに憧れてます。
(‥ちょっとだけなら転がれる気がする。買おうかなー)

そろそろ寝ようと思ったら、リリココさんのところのコメントが夏目さんの2分後だったので、
嬉しくて、おじゃましてしまいました(^o^)。

あ、ずーっと前の話ですが、
夏目さんにヒントをいただいた「可動式」収納への一歩、
ようやく踏み出しましたよ♪
(って、遅すぎ‥)
開かずのクローゼットの前に、キャスター付の収納棚と、ちっちゃなワゴンを置けるようになりました。
まだ廻りが散らかっているので、
スムーズな移動はできないのですけど(^_^;
片付けがみるみる進んだり、へこたれてなんにも出来なかったりの繰り返しですが、
私もゆるーく楽しんでいきたいと思っています。
2007/11/01(Thu) 01:32 |   | まんまる #bBmFigmc[ 編集 ]
>上手にやろうとも思うなよ、あたしー。
マイペースでいいから、続けるんだぞー、あたしー。


心に染みます。あたしも、お片付け日記をひっそり始めるつもりです。

♪ゆるりゆるりと参ろうかぁ~v-7




って、「ビーズ細工が趣味の」お相撲さんが、ビーズ織りしながら歌ってましたw
2007/11/02(Fri) 01:10 |   | abyss #-[ 編集 ]
はじめましてぇ♪緊張してます
私、Y子の楽しみのブログです
見るたびに文章の上手さとおもしろさに うなってますぅ♪

夏目さん♪とっても楽しみなんでどうか!!ずっ~と書いてね
ファンより
2007/11/02(Fri) 12:24 |   | Y子 #SFo5/nok[ 編集 ]
■タナカウメコ(偽名)さん
はじめまして。こんばんみ!偽名で登場ありがとうございます。
(偽名)とあるだけで、怪しさが倍増してとてもイイカンジ。
それにしても。
携帯でこれだけの長文を打てることに驚きです。
すげーよ。
あたし、3行も打つと眠くなりますよ。

取材、大したことは話してませんが、Y嬢とマナブ、2時間くらいは居たと思います。
マナブは100%完璧なイケメンでしたが、ADだから映らないんだろうなあ・・・・。

■dorothy_pc06さん
>どんな番組でどんな風にどんな番組でどんな風にとりあげられるのでしょう。

問題はそこですよね。
えーっと。
言うのがおこがましくなるような、ステキなタイトルの番組でとりあげられます。
多分あたしがオチ。

■みきき。さん
え?緊張する?すっげー古くからの付き合いなのにぃ。
今回は汚部屋住人としての取材だったので、すぐに掃除を諦められたけど(日本語が変です)、そうじゃなかったら来客なんて考えられないっスよ。
ちなみにあたしも、各種点検は居留守を決め込んでいます。
明日だか来週だかにも、避難器具の点検があるんですが、点検場所が4畳半のベランダなので、難しいかも。
「え?今日だったんですか?忘れてましたよぉ。あ、いいんですよ。ちょっと散らかってますけどどうぞお願いします」
なんつって人を招きいれられたらどんだけラクか・・・・。

>12/27までに片付かなかったら離婚だ

あ、あと約2ヶ月か・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
来年の12/27っていう可能性はないですかね?
いや、でも!
青ポットは2ヶ月半で片付けたし!
あたしは全力でみきき。さんを応援しますっ!

■(^^ゞさん
(^^ゞさんみたいにBEFOREを知っている人は「すげーよ!」って思ってくれるだろうけど、美部屋住人から見れば全然綺麗じゃないんだろうなあ。
掃除してないし。
そうそう。
1年前は半畳以下しか床が見えてなかったのに、今はお客様が入れるスペースがあるっていうこともかなりのミラクルです。(夏目基準)

■みみぴょんさん
モテ過ぎちゃって困るんじゃね?くらい、完璧に美しい青年でしたよ、マナブ。
でも薄着。
あたしの住む街ではOAありませんが、大都市は網羅してOAされるカンジだったので、案外多くの人が見られると思います。
詳細は暫くお待ちをっ。

■picachanさん
そういえば。
若いイケメンなのに全然ドキドキしなかったなあ・・・・。
か、か、枯れてるから?
よ、よ、嫁入り前なのに?

あ。

>イチオウ、嫁入り前の女性なんですからね

「 イ チ オ ウ 」 が 余 計 で す 。

■iccyoさん
「マナブ(薄着)」って何の気ナシに書いたんですけど、人が書いてるのを読むとやたら笑えます。
そそそ。
維持することが難しいですよねえ。
つい習慣で服を放り投げてしまって、何日か経って気づいて畳んで・・・・を繰り返した4ヶ月でした。
く、暮らしにくいったらありゃしない。

■うみうさぎさん
日日草、元気です!
いつ枯れるんだろう?と思いネットで検索したら、結構長く生かしてる人も多いみたいなので、あたしも頑張ってみようと思ってます。
当面の目標は越冬。
ところで。
「テレビを捨てる」って買い替えですか?
それともテレビ要らないんですか?
テレビなしでは生きていけない女ゆえ、後者だとしたら驚きです!

■JOWACOさん
お。細い青年が好みですかぃ?
あたしは、職か財産がある男なら概ね誰でも好みです、すいません。

大分・・・・はどうだったかな。
多分OAな・・・・いやいや、わかんないわかんない。
確実なところが判ったらここでお知らせしますね。
ところで。

>月9ドラマが、月曜16時に放送される土地

これが気になって気になって、Yahoo!テレビで大分の番組表を見ちゃいました。

TOSテレビ大分 11月5日(月)16:55 ガリレオ

あの。1週遅れなんでしょうか?

■とおとうみさん
10年以上、物をまたいで歩く暮らしをしていたので、床がこれだけ現れるとどうやって暮らせばいいのか、よく判らなくなります。
すげー居心地が悪いんですよ、今の部屋。

件のテレビ番組は、関東地区のみではなく、深夜枠でもありません。
休日の日中・・・・だったと思います。確認します。
Y嬢もマナブも映らないとは思いますが、2人共、とてもざっくばらんな人柄で、最後には恋愛観など話したりしました。
でも、そんな話も映らないそう。
・・・・・・・・・・・・・・・インタビュー箇所、ボツの可能性大ですっ。

■■ 次はHappylifeさんから ■■
2007/11/02(Fri) 18:30 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
夏目さんへ

マナブ・・薄着で風邪ひかないか冷え性の私は見てるだけで心配だ。

オンエアはいつなのでしょう。
夏目さんの顔出しはありなのかしら。ドキドキ

そうそう、お父様に伝言が。

犬なんて飼ったら、自堕落番長がかわいそうなのでやめてください。
と。
2007/11/02(Fri) 18:57 |   | オソウジペコ #9wVY8srI[ 編集 ]
■Happylifeさん
この1年数ヶ月で、自分が際限なく散らかせる人間だっていうのをイヤというほど思い知ったので、ちょっと部屋が乱れるたびに、ゴミの日になると部屋とゴミ集積場を何往復もしたり、あり得ない力を出して何日も筋肉痛に悩まされたり、カビを見てテンションが下がったりした日々を振り返り、「もうあんな体力ねーし」と思い、渋々片付けているっていうのがホントのところです。
強迫観念に似た気持ちっていうか。
あ。
あたしも3日で汚部屋を作れますよ。
いや、3時間あったらそれはもうだいぶ。
・・・・って、何を自慢げに書いてんだ、あたし。

■ハロさん
右は、部屋に散らばっていたいろんな物(8割が本)を、種類ごとにまとめてダンボールに詰めたものなので、中身を収納する家具を買わないと開梱できません。
っていうか。
いらないものを捨てただけの部屋なので、片付けなくちゃいけないものは他にもたくさんありますよ。

■ぷーさん
収納家具があって全ての物を仕舞う場所が決まってて、っていうんなら維持できそうな気がしないでもないけど、・・・・いや、それでも無理だけど、こんな使いづらい状態の部屋を維持できるっていうのが、ほんとミラクル。
やれば出来るんですなあ。

■えぞっ子さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
えっと。どうか寂しがらないでください。
これからまた乱れますから。

>でも、その方が気分的に落ち着いたりして。d(≧▽≦*)

そうなんですよ!!!!
今の部屋より片付け前の部屋のほうが落ち着くんですよ!
もしかして汚部屋に慣れてしまうと、綺麗な部屋ではリラックスできなくなるんじゃ・・・・?

>つい先日はハサミムシが出てきたし

前言撤回。
お互い綺麗でリラックスできる部屋作りを目指しましょう。
もっと恐ろしい虫が出てくる前に。

■ヘンリー嬢
コメント返しをしてて思ったけど、この状態を維持するのは4ヶ月が限界だったのかも。
限界だから動きだそうと思ったのかも。
バランスボール、黄緑っす。
友人宅に2個あって、要らない方を頂戴って言ったらこっちをくれました。
もうひとつは、西田が乗ってたのと似たような色だったよ。
あ!西田とおそろいになりそびれた!

■みかちょさん
やっぱりミラクルですよね!
あたしは家にいる時間が激しく短いので4ヶ月維持できましたが、ずっと家に居たらどんどん乱れるんだろうなあって思います。
・・・・・家出すりゃあいいのかな?

■あきゅーぴーさん
月9のカメナシって、『サプリ』かな?伊東美咲とくっつくヤツ。
ちなみに薄着のマナブは、ジャニーズでいえば山下智久似。(夏目基準)
あ、そういえば。

 夏目「あれに似てるよね。えーっと、ジャニーズの・・・・」
 Y嬢「(マナブに向かって)ジャニーズ系だってよ!」
 マナブ「ありがとうございます!」

っていう会話をしたんですが、そこであたしが「TOKIOのリーダー」って言っても、マナブはほめられたと思ってくれたんだろうか。(反語)

【追記】HDD-DVDレコーダーが入らないからTV台も買い換えないと。

■■ 次はまあちゃんからー ■■
2007/11/02(Fri) 21:04 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
TOKIOのリーダー(笑)
彼はなぜジャニーズに入れたんでしょうね??
しかし薄着のマナブ、そんなにかっこいいなら見てみたいです~・・。最近かっこいい人って全く見てないな~。会社の平均年齢50近いですから!
24歳男子が居るけど、超素朴だし・・。
かっこいいサラリーマンってどこに居るんだろう??
電通とか博報堂??
夏目さんの会社に、顔がかっこいい男性はいますか?
2007/11/02(Fri) 22:35 |   | ちい #-[ 編集 ]
■まあちゃん
わかりますわかりますー。
汚部屋住人のあたしでも、「人に見られてる」っていうのが掃除の源だっていう感覚、なんとなくわかります。
あたしは自分の部屋がどれほどキレイになろうとも、友達に遊びに来て欲しいとは微塵も思わないんですが、かといって、自分だけのために部屋を片付けたり掃除したり出来るのか?が一番の疑問なんです。
会社に行くために爪を愛でたりパックしたりするのと同じように、部屋で快適に過ごすためにサッシを拭いたり服を畳んだり吊るしたり出来るんだろうか?って、最近しょっちゅう思いますもん。
・・・・出来るんですかね。
出来たらいいなあとは思うんですけど、出来ないんじゃねーの?っていう気持ちのほうが、今はまだ強いです。

■rirako.さん
本人にも「初めての男だからね」って言ったんですけど、考えてみればこれから先、部屋がどれだけキレイになろうとも誰も招く気がないので、薄着のマナブが最初で最後の男になるかもしれません。
・・・・マナブがイケメンで良かった。なんとなく。

あ。OAであたしの声は、地声じゃないものが出そうな気がします。(曖昧)
ただ、汚部屋はバッチリ映りますぜ。 ←これが売り?

■mewさん
こんばんは。ケイコです。
ところで!
イケメンマナブに関してはみんなことごとく呼び捨てなのに、mewさんだけが「マナブくん」と書いてくれています!
新鮮です!

■こんさん
雑誌と違ってテレビは、よほど条件が整っていない限り、出演者が事前にOAの内容を確認することが出来ないですもんね。
今回の番組に関しては、事前にかなり細かいところまで打合せが出来て、あたしの不安をひとつずつ取り除いて貰えたので良かったんですが、不安要素が完全になくなるまでだいぶ慎重になったのも事実です。
だから、Y嬢に「ありのままで」って言われた途端、気持ちがやたらスッキリしちゃいまして。
掃除もせずに迎え入れてみました。
・・・・・・・・あまりにありのまま過ぎてOA出来ないかもしれませんっ。

■わん。さん
動じなかったのはTVクルーが若かったことと、気さくに話が出来る雰囲気を作ってくれたおかげです。
マナブはあたしじゃなくても、100人に聞いたら100人が頷くほど、完璧にイケメンでした。
でも薄着。 ←シツコイ

■グー☆さん
>夏目さんったら赤裸々にめくるめく体験でも激白ーっ??!!!

うははは。確かにちょっと狙ったタイトルではありましたが、所詮汚部屋ブログですからっ。
これからも色気nothingでいきますよー。

■小島みゆさん
ちっ。引っかからなかったか。
しかし、携帯に詐欺風味メールが来る話ってよく聞きますが、あたしこれまでただの一度も、知らない人からのメールがきたことないんですよ。
つうか。
最近は知ってる人からのメールもこねーな・・・・。

■青嵐さん
羨ましいー。クロスの張替えにイケメンが来てくれるなら、あたしもプロに頼みたいです!
でも、相手が「~屋さん」だと、つい気ぃ抜いて迎えちゃいますよねー。
あたしは宅急便の人にこれまで何度もヒドイ格好を見せています。
しかもそれを恥ずかしいと思わなくなっちゃった。
ああ・・・・女子力よ何処へ。

あ。本の感想、ありがとうございましたー。
写真がモノクロだったことについてあたしは、往生際悪く、「生々しくなくていいかも」なんて思ってたんですが、結構たくさんの方から「残念」という意見を頂きました。
オールカラーじゃなくても、ポイントがカラーだと良かったのかもしれませんね。
・・・・という話を担当編集者に伝えておきます。

■スラビッツさん
ダンボールの上に物を積みたくなります!
でも我慢して、床に積んだりします!(意味ナシ)
このダンボールの中身、本とCDがほとんどなんですが、最近それらがない生活が耐えられなくなってきました。
禁断症状が出始めてます。
ああ、早く部屋でゆったり音楽聴きながら本が読みたい・・・・。

あ。家族は別ですよ。
そしてこの取材があったこと、夏目父は知りません。
ぷぷぷ。

■彩さん
ブログ開設、おめでとうございまーす!
兵庫、兵庫・・・・。
神戸のあるところが兵庫ですよね。 ←Y嬢を上回る地理力の弱さ
放送があるかどうか判らないんですが、確認でき次第、ここでお知らせしますねー。

■KYORONさん
普通は鼻で笑われて終わりそうなことなのに、4ヶ月維持できたことがあたし基準で「スゴイこと」だと判ってくれる人がいるのが汚部屋ブログの素敵なところです!
全国放送・・・・ではないんですが、なるべく多くの「片付けられない女」に見て欲しいなあと思っています。

■まんまるさん
こっちではオンタイムでのOAないんですよぉ。
ただ、遅れてOAされる可能性はなきにしもあらずです。
まあ、うぇぶたま同様、あたし自身がOAを見られないので、当日は、視聴可能地域の方のコメントを楽しみに待ちたいと思います。
ところで。
可動式収納の第一歩が始まったんですね!
あたしがキッチンワゴンを導入した時にコメント頂いたんでしたよね。
いやあ・・・・、素晴らしい!
一歩でも、踏み出した自分を褒め称えましょう!
何日も何ヶ月も何年も手付かずだったことをやり始めた自分を褒めましょう。
あたしは、4畳半の家具をひとつ移動するたび、シャンパン1本飲もうと思ってます。(やめろ)

■abyssさん
お!お片付け日記はmixiで?それとも外部ブログで?
mixiで始められるのなら是非マイミクにしてください。(お願いする場所を間違えてる俺)

>「ビーズ細工が趣味の」お相撲さん

うはははは!北桜ですね!
あたしも、ゆるりゆるりと参ろうかぁー。
・・・・・・・・・・・・・・・。
まあ全体的にゆるりが過ぎてますが。

■Y子さん
はじめまして・・・・と思いきや!以前コメントを頂いてました!
ずぅ~っと片付け続けないといけないから、ずぅ~っと書きますよぉ。
まともなインテリア・雑貨ブログになれるまでずぅ~っと続けますよぉー。

■オソウジペコさん
ようこそ。今一番勢いがあるドSのオソウジペコさん。
取材の日は決して暑くなく、マナブも決して熱い男ではなく、でも薄着でした。
OAは11月後半だったような気がします。(曖昧)

ところで。
自堕落番長が喉を鳴らすような優しい言葉ありがとうございます。
これで決心がつきました。
もし夏目父が無断で犬を飼い始めたら、自堕落番長を連れて実家に帰らせて頂きますっ!(寝ぼけるな。ここが実家だ)

■ちいさん
薄着のマナブ、あたしも久々に若い超イケメンを見ましたよ。
あたしの職場の平均年齢は30代半ばで24歳の青年も居ますけど、素朴というか自然体というか、・・・・・個人主義というか、コミュニケーションスキルゼロというか、・・・・・・空気読めねえっつうか、「その自信、根拠ねーだろ?」つうか。
でもあたしの場合、一緒に仕事をしていると顔は二の次で、仕事が出来る男がものすごくかっこよく見えちゃいます。
で、「ステキだわー」と思って一緒に飲みに行くと、あたしより酒が弱くてガッカリしたりするの☆
あ。
TOKIOのリーダーは、営業職か何かで採用されたんじゃないですかね。(失敬な)
2007/11/03(Sat) 02:52 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
なんだか・・・
>挫けるなよ、あたしー。
 でも、上手にやろうとも思う なよ、あたしー。
 マイペースでいいから、続け るんだぞー、あたしー。


なんだかジーンとしました。
涙ぐんじゃいました。

そうなんだよなー。うんうん。

ありがと!夏目さん

やっぱ惚れてます!
2007/11/07(Wed) 22:21 |   | かあさん #-[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
↑↑↑↑↑↑↑↑
任意の英数字を入れておくと、後から、自身が投稿したコメントの修正・削除をすることができます。
(任意の英数字が管理者に知られることはありません)
秘密: 管理者にだけ表示を許可

【 お願い 】 単行本の書き下ろし箇所や、当ブログを紹介して頂いたメディアなどに関するコメントは、ネタバレにならないようご配慮頂けると幸いです。

【 お断り 】 コンテンツが商品紹介のみのアフィリエイトサイト、出会い系を含むアダルトサイトや18禁コンテンツを含む個人ブログなどのURLが記載されている場合、宣伝目的と判断し、予告なく投稿を削除することがあります。尚、削除に関する問合せにはお答えいたしません。
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック