BOOK INFOMATION
昨日から始まった、フジ・月9の「のだめカンタービレ」。 あたしはゴールデンタイムのテレビ番組をリビングで夏目父と観ることが多いので、昨日も2人で見てたんだけど。 ・・・・・・・・って。 い、今、上の文章を書きながら、「自分の部屋にテレビがあるにも関わらず、いい歳して父親と2人で月9を観るのは如何なものか?」と自問自答してしまったけどっ、そこを突っ込むと話が逸れそうなので今回は忘れることにして・・・・と。 主人公の「のだめ」こと野田恵は、汚部屋に住んでいる。 「のだめ」の部屋は、それはそれは見事な汚れっぷりで、キッチンにある鍋の中には1年前に作ったホワイトシチューが真っ黒になってトグロを巻いてるわ、洗濯物の靴下にキノコが生えてるわ、部屋の中で大量のハエが飛び交ってるわ、ベランダもゴミで溢れてるわ、そのゴミから変な液体と大量の虫が湧いてるわ、とにかく、ものすごぉーーーい汚部屋に描かれてる。 質は違えど「足の踏み場がない」という意味で、のだめの部屋の散らかりっぷりはあたしの部屋と大差ない。 でも、あたしは家に生ゴミを放置することがないので、生ゴミのある汚部屋を見るとしばしば、「あたしの部屋の方がマシ♪」なんていう大きな勘違いしてしまうことがあるのだ。 昨夜も「のだめ」を見ながらやっぱり勘違いしまくっちゃって、「うははは!イクラごはんにカビ生えてるし!っていうか、生ゴミはマズイよねー」なんつって、鼻くその分際で鼻くそを笑いながら、それはそれは呑気に見てしまっていた。(お食事中の方、下品な表現ですみません) 見終わってから暫し夏目父と、 「キャスト、豪華なのか豪華じゃないのかイマイチわかんね」とか、「俺、サエコの声、結構嫌いじゃないな」とか、「豊原ってヒト、ちょい太った?」とかアレコレ話してるうちに、「「のだめカンタービレ」に出ている俳優で、他のドラマでも見たことがあるけど、あたしも夏目父も名前を知らない人」の名前は何だ?みたいな話になったので、2人でフジのHPを見てみたんだけど。 「人物相関図」の主人公・「のだめ」の人物紹介を見て、夏目父が突如大笑いした。 で、あたしは軽く・・・・、いや、結構なショックを受けた・・・・。
|
||||||
「あははははは!部屋にゴミを溜めるのは「奇行」なんだってよ!」 | ||||||
・・・・・・・・・・・・・・と、とーちゃん・・・・。 奇行癖のある娘でごめんね。 そして、とーちゃん。 |
||||||
![]() (テレビの中のオダギリジョーにまで馬鹿にされてる気が・・・) |
||||||
遅々として片付けが進まなくて、なんとなく、ごめん。 でもあたしきっと、片付けるからね。 ちゃんときっちり片付けるからね。 ・・・・いつになるか皆目見当がつかないけど。(甚だアヤシイ) |
||||||
|
この記事へのコメント
おはようございます~。
のだめっていうドラマ、私も見ましたよ。
ドラマってあまり見ないのですが(大人げない性格のため登場人物に本気で怒り狂い疲れるため)汚部屋に住んでいるという設定らしいと知りまして、見てみました。
確かに、さすがに1年前のシチューを置いていた経験はないですし、洗濯物にキノコを生やした事もありません。
前住んでいた家では、部屋の中の物にハエがわくのはしょっちゅうでしたが・・・。
でも、大学時代の私の部屋はのだめ並なんじゃないかな・・・。
鍋は腐らせては買うという使い捨てだったし、米はごま塩状態(米袋半分コクゾウムシ)のまま放置してたし・・・。
や、やめよう。過去を振り返って自分を傷つけるのは・・・。
のだめっていうドラマ、私も見ましたよ。
ドラマってあまり見ないのですが(大人げない性格のため登場人物に本気で怒り狂い疲れるため)汚部屋に住んでいるという設定らしいと知りまして、見てみました。
確かに、さすがに1年前のシチューを置いていた経験はないですし、洗濯物にキノコを生やした事もありません。
前住んでいた家では、部屋の中の物にハエがわくのはしょっちゅうでしたが・・・。
でも、大学時代の私の部屋はのだめ並なんじゃないかな・・・。
鍋は腐らせては買うという使い捨てだったし、米はごま塩状態(米袋半分コクゾウムシ)のまま放置してたし・・・。
や、やめよう。過去を振り返って自分を傷つけるのは・・・。
2006/10/18(Wed) 06:38 |
| 青ポット #-[ 編集 ]
あははははは!
私もHP見て、のだめってそんなお部屋なんだ。ドラマでもきっと強調するだろうなぁ~って思ってました。やっぱり凄かったんですね。しかしシチュー1年置いとくって、、、、。
今回またしてもテレビ画面撮るの狙ったな!!と、突っ込みを入れておきま~す(笑)。
「あ!マニキュアもう1こ発見」とか言っていそう。あはははははは。
夏目さん、おとうさんと仲良しでほのぼのしてていいですね♪
私もHP見て、のだめってそんなお部屋なんだ。ドラマでもきっと強調するだろうなぁ~って思ってました。やっぱり凄かったんですね。しかしシチュー1年置いとくって、、、、。
今回またしてもテレビ画面撮るの狙ったな!!と、突っ込みを入れておきま~す(笑)。
「あ!マニキュアもう1こ発見」とか言っていそう。あはははははは。
夏目さん、おとうさんと仲良しでほのぼのしてていいですね♪
2006/10/18(Wed) 10:17 |
| カナ #sheKOnpw[ 編集 ]
今、笑いすぎて、顔が元に戻りませーん! 生ゴミだけは、私も毎回新聞紙に包んで捨ててるので、奇跡的にないんです。あーン、この顔、どうしましょう!?
2006/10/18(Wed) 11:17 |
| 映子 #-[ 編集 ]
はじめまして。
「捨てる」気合いを入れたい時、こちらにお邪魔しています。
自分に容赦なくツッこむ文章を楽しく拝見しています ^^
もし良かったら、こちらからリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
「捨てる」気合いを入れたい時、こちらにお邪魔しています。
自分に容赦なくツッこむ文章を楽しく拝見しています ^^
もし良かったら、こちらからリンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
2006/10/18(Wed) 12:03 |
| かのこ #ZGh9VqZw[ 編集 ]
漫画やドラマってあんまり見ないんですが、”のだめ”に猛烈に親近感が沸いています!読んでみようかな?(テレビがないのでドラマが見れない;)
わたしも一芸に秀でていればのだめになれたかな~。部屋をハイスピードで汚すのが目下の得意技です(--;)
青ポットさん、わたしも学生時代に牛乳入りマグを半年放置して、腐海を作ったりしていました。うーん。ダメな経歴です。
わたしも一芸に秀でていればのだめになれたかな~。部屋をハイスピードで汚すのが目下の得意技です(--;)
青ポットさん、わたしも学生時代に牛乳入りマグを半年放置して、腐海を作ったりしていました。うーん。ダメな経歴です。
2006/10/18(Wed) 15:54 |
| mame #-[ 編集 ]
夏目さんこんにちは、はるです。
夏目さんって本当に楽しい。
お父ちゃんもきっと楽しい方なんだろな~
来週ドラマを見てみよう・・たのしみ(^.^)
ランキング10位以内に入ってるよ~ ポチっとしとくね。
夏目さんって本当に楽しい。
お父ちゃんもきっと楽しい方なんだろな~
来週ドラマを見てみよう・・たのしみ(^.^)
ランキング10位以内に入ってるよ~ ポチっとしとくね。
2006/10/18(Wed) 16:57 |
| はる #-[ 編集 ]
■青ポットさん
米とコクゾウムシ、half & halfの米袋と一緒に生活していた経験があるとは、さすが、虫博士!
ドラマだから「のだめ」の汚部屋っぷりがだいぶ派手に描かれてましたけど、でも何かあのカンジが判らなくもないあたりが奇行癖呼ばわりされる所以ですよね。
あ、そうだ。
本日、丸々と肥えたアレを発見しました。
プチっとナニして終了・・・・。
本格的に退治しないといなくならないんですかねえ・・・・。(実はまだ未着手)
■カナさん
う。なんか色々バレてるし!
そうなんです。またマニキュアを発掘したりしてるんですぅ。
あと、画面撮るのを狙ったのもバレてるし!
でもオダギリジョーの白目は偶然です。 ←どうでもいい。
「のだめ」の汚部屋はキョーレツですよ。
多分これからもあの汚部屋は登場すると思うので、時間があったら汚部屋だけでも見てみてください。
■映子さん
新聞紙は、カナさんも生ゴミ処理に活用しているそうなので、あたしも実践しようと思っていたところです。
あ、なんかいっぱい笑って頂いたようで。
本人いたって真顔で書いておりますです。
■かのこさん
はじめましてー。
ブログ、拝見させて頂きました!
あたしも初めは「今日捨てたもの」を列記していこうと思っていたのに実現できていないので、羨ましい気持ちで見ておりました。
近々かのこさんのブログにもお邪魔させて頂きますね。
リンクの件はもちろんOKですー。
あたしのブログリストにも追加させて頂きましたので、今後ともよろしくお願いいたしますっ。
■mameさん
ああ、そっかー。
テレビを見ないってブログにも書いてましたもんねー。
種類の違いや程度の差はあれ、妙に親近感がわく汚部屋でしたよ。
あたしも漫画はほとんど読まないんですが、「のだめ」が汚部屋に住んでいることを知った日に、漫画喫茶に行って読んだので、mameさんも是非!
mameさんの一芸は、センスの良さ!
落ち着いた色調のお部屋をいつもうっとりと眺めております。
■はるさん
夏目父。
あたしの日常には欠かせない登場人物なので、これからも頻繁に登場すると思いますが、日々一緒に生活していると「楽しい」とかいう感覚はなくなってますね。
ただ、らくちんなヒトではあるかもなあ。
まあ、親っぽいところがひとつもないオッサンです。
あ。
「ポチっ」、ありがとうございます!
ほんと、ものすごーーく励みになるのですー。
米とコクゾウムシ、half & halfの米袋と一緒に生活していた経験があるとは、さすが、虫博士!
ドラマだから「のだめ」の汚部屋っぷりがだいぶ派手に描かれてましたけど、でも何かあのカンジが判らなくもないあたりが奇行癖呼ばわりされる所以ですよね。
あ、そうだ。
本日、丸々と肥えたアレを発見しました。
プチっとナニして終了・・・・。
本格的に退治しないといなくならないんですかねえ・・・・。(実はまだ未着手)
■カナさん
う。なんか色々バレてるし!
そうなんです。またマニキュアを発掘したりしてるんですぅ。
あと、画面撮るのを狙ったのもバレてるし!
でもオダギリジョーの白目は偶然です。 ←どうでもいい。
「のだめ」の汚部屋はキョーレツですよ。
多分これからもあの汚部屋は登場すると思うので、時間があったら汚部屋だけでも見てみてください。
■映子さん
新聞紙は、カナさんも生ゴミ処理に活用しているそうなので、あたしも実践しようと思っていたところです。
あ、なんかいっぱい笑って頂いたようで。
本人いたって真顔で書いておりますです。
■かのこさん
はじめましてー。
ブログ、拝見させて頂きました!
あたしも初めは「今日捨てたもの」を列記していこうと思っていたのに実現できていないので、羨ましい気持ちで見ておりました。
近々かのこさんのブログにもお邪魔させて頂きますね。
リンクの件はもちろんOKですー。
あたしのブログリストにも追加させて頂きましたので、今後ともよろしくお願いいたしますっ。
■mameさん
ああ、そっかー。
テレビを見ないってブログにも書いてましたもんねー。
種類の違いや程度の差はあれ、妙に親近感がわく汚部屋でしたよ。
あたしも漫画はほとんど読まないんですが、「のだめ」が汚部屋に住んでいることを知った日に、漫画喫茶に行って読んだので、mameさんも是非!
mameさんの一芸は、センスの良さ!
落ち着いた色調のお部屋をいつもうっとりと眺めております。
■はるさん
夏目父。
あたしの日常には欠かせない登場人物なので、これからも頻繁に登場すると思いますが、日々一緒に生活していると「楽しい」とかいう感覚はなくなってますね。
ただ、らくちんなヒトではあるかもなあ。
まあ、親っぽいところがひとつもないオッサンです。
あ。
「ポチっ」、ありがとうございます!
ほんと、ものすごーーく励みになるのですー。
2006/10/19(Thu) 01:46 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
オダギリではなく玉木 宏ですよ~。
って突っ込んでみましたが、私も番組終わりのテロップで気づきました
って突っ込んでみましたが、私も番組終わりのテロップで気づきました

2006/10/21(Sat) 00:53 |
| あやぴい #-[ 編集 ]
■あやぴいさん
「のだめ」は玉木宏ですよね。
が、テレビ画面に映ってるのは、ライフカードのCMの「どうする、オレ!?」なオダギリジョーなのでした。
ちなみに、夏目父とあたしが「名前がわからなかった俳優」は、「小出恵介」です。 ←訊かれてない
「のだめ」は玉木宏ですよね。
が、テレビ画面に映ってるのは、ライフカードのCMの「どうする、オレ!?」なオダギリジョーなのでした。
ちなみに、夏目父とあたしが「名前がわからなかった俳優」は、「小出恵介」です。 ←訊かれてない
2006/10/21(Sat) 01:01 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
| HOME |