BOOK INFOMATION
「大晦日、11時になったら買い物に出かけるからね」って言ってたのに、うちのオッサンときたら、リビングのソファに座ったっきり動きやしない。
し め し め 。
というのも。
大晦日だけは一緒に買い物に行っているのだが、食料品を買う段で毎年必ず揉めるからだ。
あたしが食べたい年越し蕎麦を夏目父は毎年「要らない」と言い、あたしが食べたいカニも夏目父は毎年「要らない」と言う。
気が乗らないと鏡餅だって「要らない」って言いやがるし、そのくせ、自分が好きな生ハムを、「それは1ヶ月分かぃ?」つうくらい買いやがる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
なんかすげえ腹立ってきたよ。
そんなわけで、夏目父が動かないのがこれ幸いと、「じゃあひとりで買い物行ってくるね」と言ってみたのだが、それも却下された。
しかも、その理由がひじょーに大人げない。
そうか。
それじゃ、『 ごくせん 』 が終わるまであたしは、今年最後の記事でも書くことにするよ。
さて、1年間迷いに迷ってようやく買ったHDD付DVDレコーダ。
設置場所を決めてないわ、TV台には入らないわで早速途方に暮れたのだが、新たにTVボードを買おうにも、案の定、ピンと来るものが見つけられない。
かといって、TVボードを買うまで接続しないで居られるほど我慢強くもないわけで。

木曜の夜、テレビの脇にあったマニキュア群をよけて、折りたたみ椅子の上にデッキを置いてみた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
と り あ え ず こ こ で ヨ シ 、 と。
(え!)
こういう中途半端なコトをする自分にもだいぶ慣れたので、微塵の罪悪感もなく、さあ接続接続ー。

昔からこの手の作業は大好きだったのだが、このTV台自体はもう何年も動かせない状態だったから、接続がかなり雑だった。
で、これを機に、一番スリムな接続にして、使わないケーブルを外した。

(新機についてきた「シンプルリモコン」なるものも絶対要らない)
なのに。


却 っ て ゴ チ ャ つ い た 。
やっぱ背面だけは隠れないとダメだなあ。
まあ、今更焦ることでもないし、TVボードの選定は来年の懸案事項にしましょう。そうしましょう。
何はともあれ。
これでようやく、部屋で地デジが見られるようになったんだし、お正月は充実したテレビライフを送れるだろう。
これであたしのお正月準備は万端のハズ。
・・・・お、そろそろ時間もいいカンジ。
次は、夏目父のお正月準備をしなければ。
リビングへ行き、出かける様子が全くない夏目父に声をかけた。
「買い物行くよ」
「ああ、やっぱダメだ」
「あ? 『 ごくせん 』 終わったんでしょ?」
「終わったけど、やっぱダメ」
「なんで」
「1時から 『 華麗なる一族 』 で、夕方からは 『 ライアーゲーム 』 だから」
「は?」
「で、夜は 『 ジャンクスポーツ 』 と 『 紅白 』 と 『 ガキの使い 』 だし」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「だから買い物行けない」
「・・・・そうか」
テレビの都合でフットワークが鈍くなるのは、我が家ではあたしの専売特許だったのに。
つーか、オッサン。
『 ごくせん 』 も 『 華麗なる一族 』 も 『 ライアーゲーム 』 も、録画してDVDに焼いたのがあるって知ってるだろうが。
なんで大晦日、テレビの前にへばりついてなくちゃいけないんだよ。
いや、それよりも。
オッサン、そんなにドラマ好きだったか?
い、い、いつの間に?
・・・・と、頭に浮かんだ疑問を投げかけようとした時、物凄く不機嫌そうな声が聞こえた。
「(東芝の)RDの新しいヤツ買ったでしょ」
「うん」
「俺のは?」
「は?」
「俺のはないの?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ねえよ。
とも言えずに黙っていると、夏目父は続けた。
「どうして娘のところにはサンタが来たのに、俺のところには来なかったんだろ?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
歳くい過ぎてるからじゃねえか?
つーか。
欲しけりゃ金くれ。買ってきてやるから。
つーか。
欲しけりゃ金くれ。買ってきてやるから。
なんてことを言おうものなら、お互い言わなくてもいい言葉をぶつけてしまうに決まっているから、あたしは黙って相手の出方を見守ることにした。
すると夏目父は、ブツブツ言いながら立ち上がり、身支度をし始めた。
「買い物行く?」
「あー」
「・・・・レコーダじゃないよ。食いモン買いに行くんだからね」
「あー」
「観たいのがあったら録るから」
「あー」
「操作の仕方も教えるし」
「あー」
「ネットで録画予約も出来るから、それのやり方も教えるね」
「あー」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・って、なんだその返事は。
つうか。
お前は、風呂で毛ぇ洗われてる、白戸(ホワイト)家のお父さんか!
あたしが新しいHDD付DVDレコーダを買ったことでブーたれる意味がさっぱり判らないが、そんな夏目父をなんとかなだめ透かし、大型スーパーへ。
これ以上、機嫌が悪くなられちゃたまらんから、「いいよいいよ。あたしは正月も仕事だし、年越しだってどうせ会社でだし、蕎麦もカニもいらないよ。とーちゃんが食べたいものだけを買えばいいよ」と言った。
・・・・確かに言った。
そこはあたしも否定しない。
でもな、とーちゃん。

(註:我が家は二人暮らしです)
買 い す ぎ じ ゃ ね え か ?
つうかさ。

い っ た い 何 日 分 な の よ 、 こ れ 。
買い物を終えると夏目父の機嫌はすっかり直り、家に着いた途端、スパークリングワインを呑み始めた。
こんな調子で今年が終わろうとしている。
この1年のあたしは、歯を食いしばって頑張ったわけではないし、慌しく動いたわけでもない。
ただ、随分といろんなことを考えた。
これまで考えようとしなかった、いろんなことを。
自分で考えて自分で答えを出すことの大切さを思い知った1年だった。
さてと。
あたしはこれから会社で年越しです。
元日の朝も仕事をしている予定なので、「一年の計は元旦にあり」という言葉に沿えば来年は仕事ばかりの1年になってしまいそうだけど、でも、来年も今年同様、仕事もしてぼちぼち部屋を片付け続けていこうと思っています。
気負うことなく、がむしゃらになり過ぎず、てきとーに片付けて、その結果、居心地のいい部屋が出来ればいいなあと思っています。
そんなゆるいブログですが、
来 年 も ど う ぞ よ ろ し く 。


この記事へのコメント
相変わらず楽しいお父さんですね!(≧∇≦)
ちなみにうちはまだ地デジきてないんですぅ・・・(;_;)
今年は夏目さんの本とサイトに出会えて、よかったです♪
来年もよろしくです!(^-^)/
ちなみにうちはまだ地デジきてないんですぅ・・・(;_;)
今年は夏目さんの本とサイトに出会えて、よかったです♪
来年もよろしくです!(^-^)/
2007/12/31(Mon) 20:18 |
| たれにゃんこ #JalddpaA[ 編集 ]
正月の買い物凄まじい量ですね。
レシート見ながらこれはビールだなと推測できて楽しいです。
カニも買えたらしいと笑ってしまいました。
買えてないとか??
私も夏目父と同じラインナップで「ゴクセン」「華麗なる一族」を観ていました(笑)
仕事頑張ってね。
来年もどうぞヨロシク~。
レシート見ながらこれはビールだなと推測できて楽しいです。
カニも買えたらしいと笑ってしまいました。
買えてないとか??
私も夏目父と同じラインナップで「ゴクセン」「華麗なる一族」を観ていました(笑)
仕事頑張ってね。
来年もどうぞヨロシク~。
2007/12/31(Mon) 20:25 |
| りこ #Ht/OVX4E[ 編集 ]
会社で年越しご苦労様です。
って事はおみくじは…
密かに期待していたのですがw
年の暮れに、夏目父の相変わらずのマイペースに笑い、
ガチャピン子の可愛さで、ほんとこのブログに出会えて
楽し嬉しの一年でした。
来年も夏目さんのご活躍楽しみにしていますヨ。
って事はおみくじは…
密かに期待していたのですがw
年の暮れに、夏目父の相変わらずのマイペースに笑い、
ガチャピン子の可愛さで、ほんとこのブログに出会えて
楽し嬉しの一年でした。
来年も夏目さんのご活躍楽しみにしていますヨ。
2007/12/31(Mon) 20:51 |
| ゆうは #zM.bpNNU[ 編集 ]
再放送には確かにその魔力があります。
わたしも今日「ごくせん」、見ました。
で、今更ながら小栗旬を認識。
再放送、重要です。
わたしも今日「ごくせん」、見ました。
で、今更ながら小栗旬を認識。
再放送、重要です。
2007/12/31(Mon) 22:09 |
| ひねもす #-[ 編集 ]
今年は夏目さんの数々の記念に立ち会えて感動的でした!
たとえるなら立会い出産さながらでした(大晦日に意味不明)
アタシも「ごくせん」再放送にテンションあがってテレビから離れなれなくなりそうだったので、昨日は録画しましたが、今日はさすがに大掃除しなくてはと録画したつもりが・・・
ようやく落着いたさっき、テレビがつまらないのでごくせんをみよう!とニヤニヤしてリモコンを操作したら、したら、したら、録れてないっしゃやーーー!(どこの言葉?)
てか、録ったつもりだっただけ??昨日やっと「医龍」の最終回を観て、武士の一分も見て
セルフカラーして寝たの三時半・・・だから?
年末に自分の行動も幻に終わるワタシって・・・(泣)
ガチャピン子は幻じゃないね
よかった無事で!?
たとえるなら立会い出産さながらでした(大晦日に意味不明)
アタシも「ごくせん」再放送にテンションあがってテレビから離れなれなくなりそうだったので、昨日は録画しましたが、今日はさすがに大掃除しなくてはと録画したつもりが・・・
ようやく落着いたさっき、テレビがつまらないのでごくせんをみよう!とニヤニヤしてリモコンを操作したら、したら、したら、録れてないっしゃやーーー!(どこの言葉?)
てか、録ったつもりだっただけ??昨日やっと「医龍」の最終回を観て、武士の一分も見て
セルフカラーして寝たの三時半・・・だから?
年末に自分の行動も幻に終わるワタシって・・・(泣)
ガチャピン子は幻じゃないね
よかった無事で!?
2007/12/31(Mon) 22:36 |
| まあちゃん #-[ 編集 ]
先日(約1ヶ月前)はリンク&汚部屋組合に加えていただきましてありがとうございました。
ブログ更新していない間片づけをしてました。か~なりゆるく。でもって年内には終わらなかったです。汚部屋と共に新年を迎えます。
ベッドの上は数日前からぐちゃぐちゃで寝床がなく昨日はリビングで寝ました。
私も夏目さんのお父さんみたいにごくせん観てしまって掃除どころじゃなくなりました。
そんなこんなでまた遊びにきます!良いお年を☆
ブログ更新していない間片づけをしてました。か~なりゆるく。でもって年内には終わらなかったです。汚部屋と共に新年を迎えます。
ベッドの上は数日前からぐちゃぐちゃで寝床がなく昨日はリビングで寝ました。
私も夏目さんのお父さんみたいにごくせん観てしまって掃除どころじゃなくなりました。
そんなこんなでまた遊びにきます!良いお年を☆
2007/12/31(Mon) 23:06 |
| ちっぷ。 #-[ 編集 ]
明けましておめでとうございます!
紅白が終わって、部屋に戻ってネットしてるうちに新年を迎え、気づいたら初笑いが夏目さんちのうねってるケーブルの写真でした。
なんだか・・今年も楽しくなりそうです!ではまた☆
紅白が終わって、部屋に戻ってネットしてるうちに新年を迎え、気づいたら初笑いが夏目さんちのうねってるケーブルの写真でした。
なんだか・・今年も楽しくなりそうです!ではまた☆
2008/01/01(Tue) 00:09 |
| やつお #olyRNeTs[ 編集 ]
今頃は、会社なのですね。
お父様、きっと、夏目さんが、
仕事から帰ってきたら、
ご馳走を、たくさん、
作るための、たくさんの、
買い物だったんですよ。
きっと。たぶん、ね。ね??
お父様、きっと、夏目さんが、
仕事から帰ってきたら、
ご馳走を、たくさん、
作るための、たくさんの、
買い物だったんですよ。
きっと。たぶん、ね。ね??
2008/01/01(Tue) 00:11 |
| あくと #hiiZJbic[ 編集 ]
はじめまして。
昨年は夏目さんのブログにずいぶんお世話になりました。
たくさん笑って、時々う~んと立ち止まって。
これからどんな風に部屋が変化していくのか
楽しみにしております♪
昨年は夏目さんのブログにずいぶんお世話になりました。
たくさん笑って、時々う~んと立ち止まって。
これからどんな風に部屋が変化していくのか
楽しみにしております♪
2008/01/01(Tue) 03:22 |
| ももつ #vIXFS59k[ 編集 ]
昨年は夏目さんのブログに出会い、大変楽しませていただきました。
…年末にとんでもないドジをやらかし、ネットにつなげなくなってしまい…(泣
おかげでPHS機種変してしまいました…。
しばらくはPHSからですが、今年も楽しみにしています(^-^)
ガチャピン子にも会えてよかったです。
やっぱりかわいい♪
…年末にとんでもないドジをやらかし、ネットにつなげなくなってしまい…(泣
おかげでPHS機種変してしまいました…。
しばらくはPHSからですが、今年も楽しみにしています(^-^)
ガチャピン子にも会えてよかったです。
やっぱりかわいい♪
2008/01/01(Tue) 04:36 |
| mew #iWfHidvU[ 編集 ]
その大量の食材は「コビトさん」の分だったりして。
私は結局片付けられないまま年を越し、通りすがりにうっかりオミクジをひいてみたら
「大吉」なのに「待ち人…来ない。良い便りとどく」だし
「上り調子だけど有頂天になるとたちまち暗雲立ち込め悲嘆に暮れる」
と言う「上げ↑といて下げる↑」な総運に呆然としております。
来ないと断言するなんてあんまりだ(T_T)。
今年もよろしくお願いします☆
いい一年になりますように。
私は結局片付けられないまま年を越し、通りすがりにうっかりオミクジをひいてみたら
「大吉」なのに「待ち人…来ない。良い便りとどく」だし
「上り調子だけど有頂天になるとたちまち暗雲立ち込め悲嘆に暮れる」
と言う「上げ↑といて下げる↑」な総運に呆然としております。
来ないと断言するなんてあんまりだ(T_T)。
今年もよろしくお願いします☆
いい一年になりますように。
2008/01/01(Tue) 05:56 |
| sikamo #-[ 編集 ]
すいません!新年早々書き込みがだぶっちゃいました(T_T)。
お手数かけますが削除をお願いします。
あ!ちなみに賭事運は良好らしいのでここはやっぱ麻雀でしょうか(笑)。
お手数かけますが削除をお願いします。
あ!ちなみに賭事運は良好らしいのでここはやっぱ麻雀でしょうか(笑)。
2008/01/01(Tue) 05:59 |
| sikamo #lw0HXxkY[ 編集 ]
今年もよろしくお願いします♪
長いレシートよりも、
支払ったお金よりも
おつり0なのに目が行った私(笑)
そして、
四股を踏み出しそうなガチャピン子にプププッ
初笑い、ありがとうございます~~
これからもこちらに入り浸らせていただきますのでよろしくお願いします~~
長いレシートよりも、
支払ったお金よりも
おつり0なのに目が行った私(笑)
そして、
四股を踏み出しそうなガチャピン子にプププッ
初笑い、ありがとうございます~~
これからもこちらに入り浸らせていただきますのでよろしくお願いします~~

2008/01/01(Tue) 10:41 |
| ぺんぎん #6bcwHSzw[ 編集 ]
太字になんてしないのに・・・
↑の変なレスが原因?
↑の変なレスが原因?
2008/01/01(Tue) 10:43 |
| ぺんぎん #-[ 編集 ]
いやー、年末に大変なお買い物でしたね。いつも夏目さんのお父さんって楽しい方ですね。なんかほのぼのしてるっていうか、子供みたいに無邪気な人っていうか。私には父親がいないので羨ましい限りです。
ついに年も越しちゃいましたね。今日も朝から仕事ですけど…あと3日でおやすみに突入です。それまでがんばります。夏目さんもがんばってくださいね。
それでは今年もよろしくお願いいたします。
ついに年も越しちゃいましたね。今日も朝から仕事ですけど…あと3日でおやすみに突入です。それまでがんばります。夏目さんもがんばってくださいね。
それでは今年もよろしくお願いいたします。
2008/01/01(Tue) 10:44 |
| まめ #-[ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
しかし物凄い買い物の量ですね(笑)
ここぞとばかりに買ったって感じですね(゚m゚*)ププ
今年も夏目さんのブログを楽しみにしてます。
居心地のいいお部屋ができますように・・・♪
今年もよろしくお願いします。
しかし物凄い買い物の量ですね(笑)
ここぞとばかりに買ったって感じですね(゚m゚*)ププ
今年も夏目さんのブログを楽しみにしてます。
居心地のいいお部屋ができますように・・・♪
2008/01/01(Tue) 13:57 |
| ユミ #mQop/nM.[ 編集 ]
1月1日からお仕事、お疲れ様です。
今回、年内に大掃除をしなかったワタクシは、立春までに終わらせようと、年頭に誓います。あと、これは毎年思っていますが、「脂肪」も捨て捨てしたい…。
今年も遊びに来させてくださいね。
今回、年内に大掃除をしなかったワタクシは、立春までに終わらせようと、年頭に誓います。あと、これは毎年思っていますが、「脂肪」も捨て捨てしたい…。
今年も遊びに来させてくださいね。
2008/01/01(Tue) 21:11 |
| うみうさぎ #MXAF0qvI[ 編集 ]
明けましておめでとうございます!
お仕事お疲れ様です。
さすがに今頃は、家でお正月してるでしょうか?
我が家も大晦日から妹一家が泊まりに来て(子ども2人付き)、
大変騒々しく慌しくお正月を迎えました。
毎年ぐうたらと朝から飲むお正月を迎えていたのに、
今年は朝からお雑煮作りですよ!(しかも人生初の)
で。
ウチも31日、妹家族と買い物に出て、約14000円の会計に焦りました。
この時買ったもの、今ほとんど残ってないってどういうことだろう?
ちょっと怖いです。
てことで(どんなこと?)、今年もよろしくお願いします。
お仕事お疲れ様です。
さすがに今頃は、家でお正月してるでしょうか?
我が家も大晦日から妹一家が泊まりに来て(子ども2人付き)、
大変騒々しく慌しくお正月を迎えました。
毎年ぐうたらと朝から飲むお正月を迎えていたのに、
今年は朝からお雑煮作りですよ!(しかも人生初の)
で。
ウチも31日、妹家族と買い物に出て、約14000円の会計に焦りました。
この時買ったもの、今ほとんど残ってないってどういうことだろう?
ちょっと怖いです。
てことで(どんなこと?)、今年もよろしくお願いします。
2008/01/02(Wed) 02:30 |
| よいこさん #-[ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
昨年は夏目さんのブログと出会えたおかげで、部屋を片付けるきっかけと元気を頂きました。
私はまだ汚部屋脱出には時間がかかりそうですが、1年前に比べると大分変わったので、少しずつ無理なく片付けようと思います。
(…只、元旦早々雪かきの為、しばらくリタイア(T_T)
ニューHDD御開通おめでとうございます!
そして、お仕事ご苦労様です。
お仕事が終わったら、撮り溜めた番組を思い存分見て下さいね。
今年も宜しくお願いします!
↓番長へお年玉です
(^-^)つ【鯖缶】
昨年は夏目さんのブログと出会えたおかげで、部屋を片付けるきっかけと元気を頂きました。
私はまだ汚部屋脱出には時間がかかりそうですが、1年前に比べると大分変わったので、少しずつ無理なく片付けようと思います。
(…只、元旦早々雪かきの為、しばらくリタイア(T_T)
ニューHDD御開通おめでとうございます!
そして、お仕事ご苦労様です。
お仕事が終わったら、撮り溜めた番組を思い存分見て下さいね。
今年も宜しくお願いします!
↓番長へお年玉です
(^-^)つ【鯖缶】
2008/01/02(Wed) 04:17 |
| さばこ #lKqhJUcQ[ 編集 ]
夏目さんあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年頭からガチャピン子にあえてうれしいです。年末は我が家も2人暮らしですが食べ物たくさん買いますよ。冷蔵庫が小さいというのに。正月休みがもうすぐ終わりますが家を少しでも片付けたいです。
2008/01/02(Wed) 10:07 |
| うさぎだうさこ #-[ 編集 ]
どこ吹く風の 我が家です
いっさい 買い物行ってません・・・
冷蔵庫の残り物処理の日々・・・
お父さんの気持ち よくわかります
こちらでは 「花男」「極先」「イケメン」の三本立てでした
すべてに 小栗が」出てるよ いいのか・・?
テレビの前にかじりつきで 掃除どころじゃありません
新年早々 4日の粗大ごみの日にむけて
いま 片付けてる 最中です
今年も よろしくお願いします
いっさい 買い物行ってません・・・
冷蔵庫の残り物処理の日々・・・
お父さんの気持ち よくわかります
こちらでは 「花男」「極先」「イケメン」の三本立てでした
すべてに 小栗が」出てるよ いいのか・・?
テレビの前にかじりつきで 掃除どころじゃありません
新年早々 4日の粗大ごみの日にむけて
いま 片付けてる 最中です
今年も よろしくお願いします
2008/01/02(Wed) 13:40 |
| 青嵐 #Pb.3nJG.[ 編集 ]
新年あけましておめでとうございます(^^)
すごい買い物量ですねー。
わたしは実家に帰省してましたけど、うちの実家、農家だから肉魚介類以外はすべて自家製。。。
おせちももちろん。。。
たぶんそんなにかかってないだろなー。
あっ鶏小屋と化した廃車の写真を撮ってこようと思って忘れてました。。。
でもこきたないだけでおもろいもんじゃないですよ(笑)
すごい買い物量ですねー。
わたしは実家に帰省してましたけど、うちの実家、農家だから肉魚介類以外はすべて自家製。。。
おせちももちろん。。。
たぶんそんなにかかってないだろなー。
あっ鶏小屋と化した廃車の写真を撮ってこようと思って忘れてました。。。
でもこきたないだけでおもろいもんじゃないですよ(笑)
2008/01/02(Wed) 18:54 |
| nerune #-[ 編集 ]
あけましておめでとうございます
昨年は、大晦日までまだ何日もあるから大丈夫....と
思っていたら、大掃除しないうちに年越しをしました。
掃除機もコロコロさえも手にすることなく。(^^;
まっ、いいか! 気が向いたらやります。気が向いたら...
それはそうとこのレシート、確かにスゴイ買い物ですね。
2日分って....パーティでもするのでしょうか。(^^)
それでは、今年も宜しくお願いします。
昨年は、大晦日までまだ何日もあるから大丈夫....と
思っていたら、大掃除しないうちに年越しをしました。
掃除機もコロコロさえも手にすることなく。(^^;
まっ、いいか! 気が向いたらやります。気が向いたら...
それはそうとこのレシート、確かにスゴイ買い物ですね。
2日分って....パーティでもするのでしょうか。(^^)
それでは、今年も宜しくお願いします。
2008/01/03(Thu) 22:27 |
| えぞっ子 #EBUSheBA[ 編集 ]
今年もよろしくお願いいたしま~す。
相変わらず、夏目父節炸裂ですね。
「俺のはないの?」って子供じゃないんだから・・・。(笑)
ちなみにうちの5歳児♂は、新しい何かが家にやってくると「○○のは?○○のは?」としつこく聞きます。
年を取ると子供に戻るって申しますが、夏目父って5歳児♂とレベル一緒?きゃー。
とーちゃん、可愛すぎるよ。
そしてお買い物のお値段。
特別な日のための食材って、結構お値段が張っても買っちゃうんですよね。
普段食べられないけどお正月で特別だからって。
それに普段買い物をしない人が買うと、底値とかを考えないでカゴに入れるから、ちょっとづつ高い品物が蓄積されていくことになってすっごい金額になってしまいます。
金銭感覚のなさそうな夏目父のお買い物がそういう金額になるのは致し方ありませぬな~。
相変わらず、夏目父節炸裂ですね。
「俺のはないの?」って子供じゃないんだから・・・。(笑)
ちなみにうちの5歳児♂は、新しい何かが家にやってくると「○○のは?○○のは?」としつこく聞きます。
年を取ると子供に戻るって申しますが、夏目父って5歳児♂とレベル一緒?きゃー。
とーちゃん、可愛すぎるよ。
そしてお買い物のお値段。
特別な日のための食材って、結構お値段が張っても買っちゃうんですよね。
普段食べられないけどお正月で特別だからって。
それに普段買い物をしない人が買うと、底値とかを考えないでカゴに入れるから、ちょっとづつ高い品物が蓄積されていくことになってすっごい金額になってしまいます。
金銭感覚のなさそうな夏目父のお買い物がそういう金額になるのは致し方ありませぬな~。
2008/01/04(Fri) 11:16 |
| にゃあにゃ #giVpnsLE[ 編集 ]
夏目さんと知り合って私のお掃除業界への愛情はますます深まった1年でした。
お仕事なさりながらの年越し。。。
流石ッス。格好いいッス。
白衣着て欲しいッス。
夏目父様のその傍若無人ぶり
そして自堕落番長の自堕落ぶりに本年も期待しております。
お仕事オツカレサマー
お仕事なさりながらの年越し。。。
流石ッス。格好いいッス。
白衣着て欲しいッス。
夏目父様のその傍若無人ぶり
そして自堕落番長の自堕落ぶりに本年も期待しております。
お仕事オツカレサマー
2008/01/04(Fri) 19:37 |
| おそうじぺこ #-[ 編集 ]
お掃除ブログなるものの存在を知った昨年、せっせと早めの大掃除をしていたら年末になって母が入院しました!
大慌ての年越しでしたが
最低限の掃除は済ませられました。
夏目さんちにお邪魔するのが
今年も大きな楽しみです♪
あ、そうそう。
あの犬とお兄さん(多分おじさんも)は魔法であの姿になってるんですってね。
魔法が解けるという展開が待ってるそうで・・・これまた、楽しみです。
大慌ての年越しでしたが
最低限の掃除は済ませられました。
夏目さんちにお邪魔するのが
今年も大きな楽しみです♪
あ、そうそう。
あの犬とお兄さん(多分おじさんも)は魔法であの姿になってるんですってね。
魔法が解けるという展開が待ってるそうで・・・これまた、楽しみです。
2008/01/05(Sat) 07:34 |
| uta #pQpZY72.[ 編集 ]
ドラマって一週間まって、一話一話見るのってかったるいんですよね。それが、立て続けに流れれば最高で、しかも録画しても見ないのが分かっているからついつい観ちゃうのでは?
それしても、すごいお買い物の量(金額)ですね。貧しいからか?我家は4人ですけど、そんな金額買った事ないですよ。でも、親孝行が出来てよかったですね(^^)
それしても、すごいお買い物の量(金額)ですね。貧しいからか?我家は4人ですけど、そんな金額買った事ないですよ。でも、親孝行が出来てよかったですね(^^)
2008/01/05(Sat) 16:48 |
| みかちょ #mQop/nM.[ 編集 ]
ここでようやく言えます。
新年あけましておめでとうございまする。
今年もどうぞよろちくびー。 ←こんな大人はダメだ
■たれにゃんこさん
うちはアナログだと一部のチャンネルの映りが激しく悪かったんで、具体的には、NHK総合テレビの映りが激しく悪かったので、それが解消されただけで大満足です。
でも、地デジチューナー付きの機器ってまだまだ高いんですよねえ・・・・。
もっと気軽に買える値段だといいのに。
32型液晶TVが3万円くらいとか。(安っ)
■りこさん
えーっと、ビールもカニも買ってませんよ。
というか、アルコールは別の店で買ったのでこのレシートには含まれていません。
・・・・・・・・・・。
どんだけぇ~! ←今年は死語になると思われ
■ゆうはさん
おみくじは来週月曜日に神社に行った時にひく予定です。
今年の予想は、「待ち人来ず」です。
■ひねもすさん
ドラマの全話を一気に見られるっていいですよねえ。
あたしはそれがしたいがために600GBのHDD付きレコーダを買ったようなモンです。
そそそ。
「ごくせん」のシリーズ第一作って、小栗旬や成宮寛貴や松山ケンイチやらが生徒役で出てるんですよねえ。
昔の「金八先生」みたい。
■まあちゃん
録れてないって!ショックだっしゃやーーー!(何弁?)
あ。「医龍」の最終回って北村一輝が出てきた回だ☆
ちなみに今こっちでは第一作目の「医龍」の再放送をやっているんですが、夕べは、録画したそれの北村一輝の箇所を繰り返し見ていて、気づいたら3時でした。
家に帰ってから3時迄、何をしていたのか・・・・。
今年もこんな生活かよ、俺。
■ちっぷ。さん
一気にやらなければダメな人もいれば、長期戦が合ってる人もいるわけです。
あたし達はゆるくいきましょう、ゆるく。
ちなみに夏目父は「ごくせん」を見て、何度も号泣してました。
「ごくせん」の何が、孫までいる我が親の涙腺を刺激したのか、いまだに謎です。
■やつおさん
うねってるケーブルはまだそのままです!
AVボードって、こういうのまで隠せるスグレモノだと再認識しました。
でも未だに買ってません。
なんだか・・・・今年もダメっぽいです、俺。
■あくとさん
おお。その頃はちょーど、酔っ払った同僚に絡まれてました。
ご馳走を作る?
ないないないない。
そういう、嬉しいほうのサプライズは絶対やらない人です。
■ももつさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
ヒナさん!ももつさんからコメント貰ったよ!
ヒナさんのところでよくお名前を拝見していたので、全然はじめましてな気がしないんですよう。
相変わらず片付けはスローペースですが、ヒナさんが戻ってくる日までは絶対に続けようと思っています。
えいっ、えいっ、おー!
■mewさん
あたしはケータイの操作全般が苦手なのでPHSからブログを読んだりコメントしてる人を物凄く尊敬しています!
それにしても。
「とんでもないドジ」が気になるー。
PCが復活したら、是非ともドジ内容を教えてください。
■sikamoさん
大量の食材は、ジャイアンの分でした。
ところで。
>「大吉」なのに「待ち人…来ない。良い便りとどく」だし
>「上り調子だけど有頂天になるとたちまち暗雲立ち込め悲嘆に暮れる」
ああ、切ない・・・・。
というか、もうちょっと巧い書き方あるだろー、おみくじ製作会社!
でもあたしは今年こそ、「待ち人?来ねえよ」のおみくじをひいてやろうと思っています。
・・・・ええ。
そう思って挑めばショックも少ないんじゃ・・・・?という、負け犬的発想です。
え?
賭け事運は良好?
それは、麻雀ですよ!
高レートで打つべし!
■■ 次はぺんぎんさんからー ■■
新年あけましておめでとうございまする。
今年もどうぞよろちくびー。 ←こんな大人はダメだ
■たれにゃんこさん
うちはアナログだと一部のチャンネルの映りが激しく悪かったんで、具体的には、NHK総合テレビの映りが激しく悪かったので、それが解消されただけで大満足です。
でも、地デジチューナー付きの機器ってまだまだ高いんですよねえ・・・・。
もっと気軽に買える値段だといいのに。
32型液晶TVが3万円くらいとか。(安っ)
■りこさん
えーっと、ビールもカニも買ってませんよ。
というか、アルコールは別の店で買ったのでこのレシートには含まれていません。
・・・・・・・・・・。
どんだけぇ~! ←今年は死語になると思われ
■ゆうはさん
おみくじは来週月曜日に神社に行った時にひく予定です。
今年の予想は、「待ち人来ず」です。
■ひねもすさん
ドラマの全話を一気に見られるっていいですよねえ。
あたしはそれがしたいがために600GBのHDD付きレコーダを買ったようなモンです。
そそそ。
「ごくせん」のシリーズ第一作って、小栗旬や成宮寛貴や松山ケンイチやらが生徒役で出てるんですよねえ。
昔の「金八先生」みたい。
■まあちゃん
録れてないって!ショックだっしゃやーーー!(何弁?)
あ。「医龍」の最終回って北村一輝が出てきた回だ☆
ちなみに今こっちでは第一作目の「医龍」の再放送をやっているんですが、夕べは、録画したそれの北村一輝の箇所を繰り返し見ていて、気づいたら3時でした。
家に帰ってから3時迄、何をしていたのか・・・・。
今年もこんな生活かよ、俺。
■ちっぷ。さん
一気にやらなければダメな人もいれば、長期戦が合ってる人もいるわけです。
あたし達はゆるくいきましょう、ゆるく。
ちなみに夏目父は「ごくせん」を見て、何度も号泣してました。
「ごくせん」の何が、孫までいる我が親の涙腺を刺激したのか、いまだに謎です。
■やつおさん
うねってるケーブルはまだそのままです!
AVボードって、こういうのまで隠せるスグレモノだと再認識しました。
でも未だに買ってません。
なんだか・・・・今年もダメっぽいです、俺。
■あくとさん
おお。その頃はちょーど、酔っ払った同僚に絡まれてました。
ご馳走を作る?
ないないないない。
そういう、嬉しいほうのサプライズは絶対やらない人です。
■ももつさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
ヒナさん!ももつさんからコメント貰ったよ!
ヒナさんのところでよくお名前を拝見していたので、全然はじめましてな気がしないんですよう。
相変わらず片付けはスローペースですが、ヒナさんが戻ってくる日までは絶対に続けようと思っています。
えいっ、えいっ、おー!
■mewさん
あたしはケータイの操作全般が苦手なのでPHSからブログを読んだりコメントしてる人を物凄く尊敬しています!
それにしても。
「とんでもないドジ」が気になるー。
PCが復活したら、是非ともドジ内容を教えてください。
■sikamoさん
大量の食材は、ジャイアンの分でした。
ところで。
>「大吉」なのに「待ち人…来ない。良い便りとどく」だし
>「上り調子だけど有頂天になるとたちまち暗雲立ち込め悲嘆に暮れる」
ああ、切ない・・・・。
というか、もうちょっと巧い書き方あるだろー、おみくじ製作会社!
でもあたしは今年こそ、「待ち人?来ねえよ」のおみくじをひいてやろうと思っています。
・・・・ええ。
そう思って挑めばショックも少ないんじゃ・・・・?という、負け犬的発想です。
え?
賭け事運は良好?
それは、麻雀ですよ!
高レートで打つべし!
■■ 次はぺんぎんさんからー ■■
2008/01/08(Tue) 18:43 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
『 ああ眠い 毎日眠い 超眠い 酒とテレビが寝かせてくれねえ 』 詠み人・夏目
■ぺんぎんさん
ほんとだ。おつりがゼロ円だ。
1円足りとも多くは払わないぞ!という意思が財布に伝わったかのような・・・・。
■まめさん
ほんと、アホみたいな量の買い物でしたが、全て、1/2の夜にはなくなっちゃいました。
・・・・食いすぎだ。
無邪気といえば随分聞こえはいいですが、一緒に暮らすのはなかなか気合いが必要で、慣れるまでに随分時間がかかりました。
あたしは、もうちょっとまともな親が欲しいです。
■ユミさん
そそそ、まさに「ここぞとばかりに」です。
ただ、お金のことを一切気にせず好きな食べ物をいっぱい買うことって、普段はなかなか出来ないので、お正月くらいはいいかなあとも思ったり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
いや、やっぱり買いすぎ。
ちょっとは値段見て買えや、とーちゃん。
■うみうさぎさん
あたしは社会人になってからというもの、プライベートでは一切目標を掲げずに生きてきているので「年頭に誓う」ということのかっこよさにうっとりしています。
脂肪、あたしも捨てまくりたいです!
・・・・脂肪って生ゴミですかね?
■よいこさん
人生初のお雑煮作りのご成功、おめでとうございます!
あ。ひとこと言ってもよかですか?
(ごはんブログなのに)お雑煮を撮り忘れてどーする。
14,000円で十分焦りますよねー!
あたしは、食料品を一度に5,000円以上買うことがほとんどないので、軽くチビりそうでした。(こら)
そうそう、我が家も1/2の夜にはほぼすっからかんになりました。
恐ろすぃー。
■さばこさん
あたしはブログを開設した当初から、「気持ちが乗った時だけ片付けて、気持ちが乗らない時は片付けない」というスタンスでやってきていて、結果的にはブログの存在が気持ちを乗せることになったので、是非さばこさんもブログを!・・・・って、もしかしてさばこさん、FC2ブロガーさんでしょうか?
足あとを残してくれたさばこさんって、鯖缶のさばこさんなのかな。(ひとりごとかよ)
あ。
い っ た だ っ き ま ー す ! ←番長の鯖缶を横取りする飼い主
■うさぎだうさこさん
おお。二人暮しでもいっぱい買いますか!
我が家だけが世間ズレしてるわけじゃないと思えて安心します。
それにしても。
年末年始で出たプラゴミの多いこと多いこと。
それに比べて生ゴミの少ないこと少ないこと。
全て残さず食いつくした、っていうカンジでした。
■青嵐さん
うははは。小栗旬縛り!
ここ数年、年末になると何かしらのドラマを全話一挙に再放送してる気がするんですが、あれは、かなりの人の年末大掃除の妨げになっている気がします。
でも、かくいうあたしも年明けの「のだめ」再放送はがっつり見ました☆
一気に見るのって楽しいんですよね。
あ、4日に粗大ゴミは出せたのでしょうか。
あたしは来週、粗大ゴミを出す予定です。
・・・・とーちゃんではありません。
■neruneさん
肉魚以外は自家製って!超贅沢ー。
ああ・・・・農家の娘に生まれたかった・・・・。
もしくは、漁師の娘とか、牧場の娘とか。
え!
鶏小屋の写真、撮ってこなかったんですか!
えーっと。
次の帰省はいつですか?
■■ 次はえぞっ子さんからー ■■
■ぺんぎんさん
ほんとだ。おつりがゼロ円だ。
1円足りとも多くは払わないぞ!という意思が財布に伝わったかのような・・・・。
■まめさん
ほんと、アホみたいな量の買い物でしたが、全て、1/2の夜にはなくなっちゃいました。
・・・・食いすぎだ。
無邪気といえば随分聞こえはいいですが、一緒に暮らすのはなかなか気合いが必要で、慣れるまでに随分時間がかかりました。
あたしは、もうちょっとまともな親が欲しいです。
■ユミさん
そそそ、まさに「ここぞとばかりに」です。
ただ、お金のことを一切気にせず好きな食べ物をいっぱい買うことって、普段はなかなか出来ないので、お正月くらいはいいかなあとも思ったり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
いや、やっぱり買いすぎ。
ちょっとは値段見て買えや、とーちゃん。
■うみうさぎさん
あたしは社会人になってからというもの、プライベートでは一切目標を掲げずに生きてきているので「年頭に誓う」ということのかっこよさにうっとりしています。
脂肪、あたしも捨てまくりたいです!
・・・・脂肪って生ゴミですかね?
■よいこさん
人生初のお雑煮作りのご成功、おめでとうございます!
あ。ひとこと言ってもよかですか?
(ごはんブログなのに)お雑煮を撮り忘れてどーする。
14,000円で十分焦りますよねー!
あたしは、食料品を一度に5,000円以上買うことがほとんどないので、軽くチビりそうでした。(こら)
そうそう、我が家も1/2の夜にはほぼすっからかんになりました。
恐ろすぃー。
■さばこさん
あたしはブログを開設した当初から、「気持ちが乗った時だけ片付けて、気持ちが乗らない時は片付けない」というスタンスでやってきていて、結果的にはブログの存在が気持ちを乗せることになったので、是非さばこさんもブログを!・・・・って、もしかしてさばこさん、FC2ブロガーさんでしょうか?
足あとを残してくれたさばこさんって、鯖缶のさばこさんなのかな。(ひとりごとかよ)
あ。
い っ た だ っ き ま ー す ! ←番長の鯖缶を横取りする飼い主
■うさぎだうさこさん
おお。二人暮しでもいっぱい買いますか!
我が家だけが世間ズレしてるわけじゃないと思えて安心します。
それにしても。
年末年始で出たプラゴミの多いこと多いこと。
それに比べて生ゴミの少ないこと少ないこと。
全て残さず食いつくした、っていうカンジでした。
■青嵐さん
うははは。小栗旬縛り!
ここ数年、年末になると何かしらのドラマを全話一挙に再放送してる気がするんですが、あれは、かなりの人の年末大掃除の妨げになっている気がします。
でも、かくいうあたしも年明けの「のだめ」再放送はがっつり見ました☆
一気に見るのって楽しいんですよね。
あ、4日に粗大ゴミは出せたのでしょうか。
あたしは来週、粗大ゴミを出す予定です。
・・・・とーちゃんではありません。
■neruneさん
肉魚以外は自家製って!超贅沢ー。
ああ・・・・農家の娘に生まれたかった・・・・。
もしくは、漁師の娘とか、牧場の娘とか。
え!
鶏小屋の写真、撮ってこなかったんですか!
えーっと。
次の帰省はいつですか?
■■ 次はえぞっ子さんからー ■■
2008/01/09(Wed) 18:30 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
HRの豹柄のマスカラを貰ったので、昨日と今日、しっかり使ってみています。
さすがHR!
目元がキリっとして、目が大きく見えてひじょーにイイカンジー。
で。
嬉しくなって今朝夏目父に「目、違くね?」と言ったら、「朝からメンドくさいこと言わないで」と言われました。
出社してから上司に、「あたし、今日目ぇデカくね?」と訊いたら、「オマエの目がどうなろうと知ったこっちゃないよ」と吐き捨てるように言われました。
■えぞっ子さん
「すげえ寒い時期にせっせと動かなくちゃいけないってことが、大掃除に着手できない一番の理由」という人も結構居るみたいなので、あたしは、「季節が良くなったらやりゃあいんじゃね」というような気になっています。
まっ、いいか!
パーティーかよ!くらいの量を買ったのに、パーティーのような華やかさはひとつもない、地味ぃーなお正月でした。
まあ、例年そんなカンジなんですけどね。
・・・・・・・・・・・・。
泣いてなんかいません。いませんってば。
■にゃあにゃさん
年をとって子供に戻ってるならいいんですけど、うちの親が5歳児レベルじゃなかった姿を、生まれてこのかた一度も見たことがないので、実はまだ子供に戻ってはいないのかもしれません。
ということは。
戻るとすれば4歳児とか3歳児か!?
>金銭感覚のなさそうな夏目父
さすが、にゃあにゃさん、判ってらっしゃる!!!!!
もやしが1袋いくらなのか?すら知らない人なので、「150円?安いじゃん」とか言い出しかねない。
そういうのが積もっての17,000円なんでしょうなあ。
食材の買い出しに毎回夏目父を連れていってたら、確実に破産します、俺。
■おそうじぺこさん
あたしもぺこさんと知り合って、お掃除界にドSがいることを思い知った1年でした。
こわいよう、こわいよう。
>白衣着て欲しいッス。
メ、メガネもかけますっ!
自堕落番長は最近やたら元気で、名前を呼ぶと必ず、猛ダッシュで寄ってきます。
で、撫でてやるまで脇から離れません。
少しウザ・・・・いえ、なんでもありません。
■utaさん
なかなかコメントを残せずにいたんですが、更新されるたび読んでました!
美味しいものを作って食べたり美味しいお酒を呑んだりするのって心身の健康のバロメータだと思っているので、年末に食べ物の画像が減った時は、「utaさんが体調を崩しやしまいか?」が気になっていました。
ブログに生活の全てが書かれてるわけじゃないって判っているものの、美味しい写真を見るのが普通になっていたので、やっぱり気に掛かりました。
でも!
utaさんが愚痴だと言っていたことの全てが、「あたしもそう思うー」の連続で、ものすごく共感しまくり。
特に「言ってわかることは言われなくてもわかる」が!
そうそう、魔法で犬になってるんですよねー。
でも、魔法がとけちゃったらあのカワイイ犬が見られないから、とけないほうがイイと思っているのはあたしだけではないハズ。
■みかちょさん
あたしは、好きなドラマは録画したのを繰り返し何度も見るタチなんですけど、それでも一挙再放送は見てしまいます。
でも、我が親が動けないほどハマるとは思ってなかったんですよ。
うちも大晦日以外はこんなに食料品を買いません。
ひとりで買いに行ったらこんなにならないのになー。
さすがHR!
目元がキリっとして、目が大きく見えてひじょーにイイカンジー。
で。
嬉しくなって今朝夏目父に「目、違くね?」と言ったら、「朝からメンドくさいこと言わないで」と言われました。
出社してから上司に、「あたし、今日目ぇデカくね?」と訊いたら、「オマエの目がどうなろうと知ったこっちゃないよ」と吐き捨てるように言われました。
■えぞっ子さん
「すげえ寒い時期にせっせと動かなくちゃいけないってことが、大掃除に着手できない一番の理由」という人も結構居るみたいなので、あたしは、「季節が良くなったらやりゃあいんじゃね」というような気になっています。
まっ、いいか!
パーティーかよ!くらいの量を買ったのに、パーティーのような華やかさはひとつもない、地味ぃーなお正月でした。
まあ、例年そんなカンジなんですけどね。
・・・・・・・・・・・・。
泣いてなんかいません。いませんってば。
■にゃあにゃさん
年をとって子供に戻ってるならいいんですけど、うちの親が5歳児レベルじゃなかった姿を、生まれてこのかた一度も見たことがないので、実はまだ子供に戻ってはいないのかもしれません。
ということは。
戻るとすれば4歳児とか3歳児か!?
>金銭感覚のなさそうな夏目父
さすが、にゃあにゃさん、判ってらっしゃる!!!!!
もやしが1袋いくらなのか?すら知らない人なので、「150円?安いじゃん」とか言い出しかねない。
そういうのが積もっての17,000円なんでしょうなあ。
食材の買い出しに毎回夏目父を連れていってたら、確実に破産します、俺。
■おそうじぺこさん
あたしもぺこさんと知り合って、お掃除界にドSがいることを思い知った1年でした。
こわいよう、こわいよう。
>白衣着て欲しいッス。
メ、メガネもかけますっ!
自堕落番長は最近やたら元気で、名前を呼ぶと必ず、猛ダッシュで寄ってきます。
で、撫でてやるまで脇から離れません。
少しウザ・・・・いえ、なんでもありません。
■utaさん
なかなかコメントを残せずにいたんですが、更新されるたび読んでました!
美味しいものを作って食べたり美味しいお酒を呑んだりするのって心身の健康のバロメータだと思っているので、年末に食べ物の画像が減った時は、「utaさんが体調を崩しやしまいか?」が気になっていました。
ブログに生活の全てが書かれてるわけじゃないって判っているものの、美味しい写真を見るのが普通になっていたので、やっぱり気に掛かりました。
でも!
utaさんが愚痴だと言っていたことの全てが、「あたしもそう思うー」の連続で、ものすごく共感しまくり。
特に「言ってわかることは言われなくてもわかる」が!
そうそう、魔法で犬になってるんですよねー。
でも、魔法がとけちゃったらあのカワイイ犬が見られないから、とけないほうがイイと思っているのはあたしだけではないハズ。
■みかちょさん
あたしは、好きなドラマは録画したのを繰り返し何度も見るタチなんですけど、それでも一挙再放送は見てしまいます。
でも、我が親が動けないほどハマるとは思ってなかったんですよ。
うちも大晦日以外はこんなに食料品を買いません。
ひとりで買いに行ったらこんなにならないのになー。
2008/01/11(Fri) 17:22 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
| HOME |