• 11<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>01

BOOK INFOMATION

単行本 『 片付けられない女魂 』 は、Amazonマーケットプレイスで購入できます。
片付けられない女魂     Amazon
(扶桑社 / 全503頁 / 書き下ろしアリ)



部屋を片付けてからというもの、見覚えのない物に出くわすことがなくなった。
あたしの場合、量はもちろんのこと、自分の部屋にどんな物があるのか?すら判らないのが普通だったし、知りたいとも思わずに10年以上生活していたから、部屋にある物の全てを把握し、見慣れた物たちに囲まれて暮らす日が来るとは思ってもみなかった。






ただ、人間はそうそう簡単に変われないし変わらない。






物心ついてから今までずっと片付けられない女だったあたしが汚部屋を片付けたところで、本質は何も変わっちゃいない。
感情は大いに揺さぶられたけれど、雑でモノグサでぐうたらなところは未だ変わっていないし、部屋に居れば何時間でも何もせずに過ごせる。
やらなくちゃいけないことがたくさんあっても、見て見ぬフリをする悪癖は全然抜けない。
部屋に見慣れない物があることにも、部屋から何かが無くなることにも鈍感だ。
だから。






パソコンに向かってる時、確実に視界に入っているその黒い物体に気づかなかったし、気づいてからも、それが何なのか?確かめようともしなかった。
で。
夕べようやくそれを引っ張ってみた。




(筒状の黒いスポンジ)



何だろう、これ。
見たことがある気がしないでもないけど、単体で使う物じゃないよなあ。
何かのパーツ?
スポンジってことは、掃除グッズか何かかね。
でもあたし、掃除グッズなんて持ってないし。
あ。
最近あたしが買ったものと言えば、DVDレコーダくらいなものだから、アレについてきたパーツなんだろうか。



(今日の最安値@楽天)


いやいやいや。
こんな細長いモン、ついてなかったよ。






「つーか、何だか判んないけど要らなそうだし、捨てちゃえ」とまで思ったこれが何なのかに気づいたのは、ついさっき。
自分のブログの過去ログを眺めていた時のことだった。





カ メ 吉 く ん 、 カ メ 吉 く ん 。











忘 れ も の で ー す 。





人気ブログランキング
 え?節約?・・・・全然似合わ・・・・いえ、何でもありません。
コメント
この記事へのコメント
カメ吉く~ん・・・
なんか修正いれてるカンジが
荒川良々?って人そんな名前でしたっけ?に見えちゃったアタシです。
アタシはマナブに一票で!
(そうじゃないって?)
2008/01/11(Fri) 12:44 |   | まあちゃん #-[ 編集 ]
置き土産でしたか。
今更ですが、あけましておめでとうございます。


未だに夏目さんに問い合わせなしということは、カメ吉くん、それは無くても、お仕事に全く支障がないのでしょうか?
そもそも、何なんでしょ?
無くても良さそうな気がするなあ(←勝手な判断)
2008/01/11(Fri) 13:30 |   | ひば #MAcqijD.[ 編集 ]
かめきち~っ☆
想像と顔部分がちがってまひた。
うぷぷぷ、マナブとかめきちか・・悩むう~。
でも!かめきちに一票っ♪笑
夏目さんもかめきちに一票でしょ~♪笑
て、そういう記事ですか?ち、違いますね。^^;
今年も応援してま~す♪がんばってくださいっ!
2008/01/11(Fri) 17:09 |   | みみぴょん #tZDc9YLU[ 編集 ]
あけましてウェス!
あ、ペコさんからパクッちゃいました^^;ウェス。
今日偶然にも、年末のスカパー録画したB’zのビデオ(あ、未だにうちにはHDDもDVDもないんですアハハ)を見てましてその後に録画してたNHKの夏目さんをちょうど見てたんですよ!もちろんカメ吉くんのひ弱そうな声も・・・商売道具忘れてどうすんのカメ吉!でもカメ吉に1票!え?違う?!

しょうもないこと言っちゃいましたが今年もどうぞ宜しくお願いしま~す!!
2008/01/11(Fri) 20:05 |   | ミチコサン #-[ 編集 ]
あはははは!
二人目の男置き土産ですか!!
あはははははは!!!
あかん、おもろすぎてコメント思いつかない。。。

次に帰省するのは2月の終わりか3月です。
その時はちゃんと撮ってかえってブログであげますね(^^)
2008/01/11(Fri) 20:09 |   | nerune #-[ 編集 ]
えぇ~!?
なくても問題ないシロモノなのだろうか…(笑)
そういえばわが家にも、記憶のない物があるんですよね。
買った覚えのないクリップ。
どこから出てきたのか、息子が持ってきたんですよね。
「おもちゃにしてもいい?」って。
翌日、もうひとつ出てきたみたいで、娘と仲良く分けていましたが、どうしてそんなものが家にあったのか、いまだにわかりません(笑)

 #DVDデッキ、おしえてくれてありがとう~^^
助かっちゃいました♪ 
か、買っちゃおうかな^^;
2008/01/11(Fri) 20:17 |   | かおちん #-[ 編集 ]
あははは!!
超ウケました!!o(__)ノ彡_☆バンバン!!
忘れるか、ふつーwww

そう、モノグサは治らない・・・ということを私もようやく頭でわかってきましたw
だから、ガンガン物捨てれるようになりましたね。
だって管理できないんだもんw
2008/01/11(Fri) 21:32 |   | たれにゃんこ #JalddpaA[ 編集 ]
Lucky goods!?
おぉ!これでカメ吉くんとの再会が....。(*^_^*)

という以外、何の使い道も無さそうですね。
そそ、番長さんの尻尾カバーにするとか。
カッコイイ猫ちゃんに変身するかも。
2008/01/11(Fri) 21:37 |   | えぞっ子 #EBUSheBA[ 編集 ]
まさかのカメ吉
夏目さんこんにちは。

まさかのカメ吉くんでしたね。
こんな時、ブログの写真って便利ですよね。
ばっちり映ってて爆笑でした(笑)

以前、夏目さんから頂いたコメント返しで「F2Cブロガーさんですか?」とありましたが…実はそうなんです…。

ただ、夏目さんが思っていらっしゃる方と私が同じかどうかはわかりませんが、片付けブログをひっそりこっそりとやってます。

しかも携帯からの更新なので、パソコンで表示されているのかも分からず…。
思い切ってアドレス置いて行きますので、お時間のある時にでも見て頂けたら光栄です。

ではまた!
2008/01/12(Sat) 09:20 |   | さばこ #-[ 編集 ]
探せば。
カメ吉くん他にも、何か忘れているかもしれませんよ~(笑)

もしかしたら、自分と分かる物をあえて忘れて行ったりして。何か色っぽい目線を感じませんでしたか?(^^)

どうであれ、ちゃんと返してあげたら、カメの恩返しがあるかもですよっ!
2008/01/12(Sat) 18:28 |   | みかちょ #mQop/nM.[ 編集 ]
忘れていったことに気づいてないのかしらね?カメ吉くんw
だとしたらカメ吉くんもそうとう・・・www
あたしも去年からいつもよりちゃんとした掃除に目覚めたはずなんだけどやっぱり基本のあたしは変ってなくてめんどくさいから後で・・とかついついそのままになってることが今でもしょっちゅうです。あたし自身が片付け体質になれる日は果たしてくるんだろうか?w疑問だわーw
2008/01/13(Sun) 01:06 |   | ぷー #-[ 編集 ]
白い…。
夏目さん、今年も楽しいブログ期待してます。
よろしくお願いしまっす♪

あのスポンジって風よけだから室内では不要でも屋外のロケなら必要なハズですよねー。
ま、TV局だから他のを借りればノープロブレムですね。
てゆーか、外のロケなら、もうちょっと大きいカメラのような気が…やっぱ要らないのかも。

それにしても、カメ吉の白い靴下。
みょうに気になる~!
2008/01/13(Sun) 02:15 |   | わん。 #JRF4jLPA[ 編集 ]
こんにちは!
今年も楽しませていただきます。

カメ吉くん・・・
実は、今頃始末書物だったりして・・・
そのせいで、左遷されてたりして・・・(ナイナイ)

でも、真っ先に自分を疑うあたり、長年培われたプロ(何の?)の技を感じます。(爆
2008/01/13(Sun) 22:51 |   | panco #-[ 編集 ]
ぷっ(笑)

テレビ局の人~
忘れ物~(大声)

こういう場合は夏目さんにもう一度会いたいがためにわざと忘れていった!と、いう設定でからかうべきでしょうか、
それとも、キレイになった部屋の取材に来てゴミを置いていったと、からかうべきでしょうか、
なんにしろ、ぷふふっ(笑)

最初に撮影にきたカメラマンさんもなんか忘れていってたりして。
2008/01/13(Sun) 23:46 |   | 甘海老 #-[ 編集 ]
はじめまして。
夏目さんのブログにはいつも楽しませてもらっています。私もかなりのものぐさ&ぐーたらです。なのでとっても親近感がわいてきます。
カメ吉くんはきっと夏目さんとの再会を願ってわざと忘れ物したんですよ。…って想像してみました。
2008/01/14(Mon) 07:51 |   | pink #mQop/nM.[ 編集 ]
はじめまして
夏目さんのブログに出会うまで自分の部屋が今巷で話題(か、どうかは不明)の汚部屋だとは気がつきませんでした。
夏目さんに刺激されて私も片づけ(まだ『掃除』の段階ではナイ)を始めましたがもう1週間ベッドで寝れてません…
今夜寝られるメドも立ちません。
どこでも寝られるからいいんですけどね、別に
2008/01/14(Mon) 11:03 |   | はなまめ #6Lcy1FlE[ 編集 ]
コメントありがとうございます
何故か、「薄着のマナブとうっかりカメ吉、どっちが好み?」なコメント欄になっているというオモシロさ。

■まあちゃん
うはははは!確かにこの画像だと、ヨシヨシを想像してしまうかも!
実物はもっとピリっとした好青年でしたぜ。

■ひばさん
カメラのマイクについているスポンジ、だと思います。
現時点で何も言ってこないのを見ると、無くてもさして困らないのか、それとも、このカメラの使用頻度が低くて未だ気づいていないのか・・・・。
まあでも、ネタ的に面白いので、カメ吉に送ってみます。

■みみぴょんさん
ふむふむ、みみぴょんさんはカメ吉に1票と。
(現時点で、1-1)
あたしは、若いのには全く興味ないので、稲葉浩志と北村一輝に1票ずつ。(照)

■ミチコサン
うははは。あけましてウェスって!(大ウケ)
ああ、そういえばスカパーでB'zやってましたねー。
まだ見てないんですが。
見忘れた、NHKの@ヒューマンは、録画したのをカメ吉に送って貰いました。
まだ見てないんですが。
ほうほう。
ミチコサンもカメ吉、と。
(現時点で、1-2)

■neruneさん
ええ、2人目の男の置き土産です。
[太字]もうちょっとイイモンを忘れてくれれ[太字]・・・・いえ、なんでもありません。
neruneさんは、2月の終わりか3月に帰省予定、と。
なんか、すげー楽しみっす!

■かおちん
ム、息子クンよ、そのクリップはどこにあったんだぃ?
あたしも、自分の部屋以外には、記憶の無い物、いっぱいありますよぉ。
特に台所は、開いてみたことのない引出しや扉ばっかです。
最近思うところあって、台所にある、とある物の数をそぉーっと数え始めました。
近々記事にしたいと思っています。

DVDデッキ、か、か、買っちゃいます?

■たれにゃんこさん
忘れたんだねえ。
まあ、雨の日に呑みに行くと9割9分の確率でお店に傘を忘れるあたしに、カメ吉もどうこう言われたくないとは思うんですが、でも、カメ吉、シラフだったよなあ。

>ガンガン物捨てれるようになりましたね。
>だって管理できないんだもん

そそそ。
あたしもがんがん捨てられた理由のひとつがコレです。
仕舞う場所もなく、使いこなせる気もせず、かといって、オークションやフリマで売ることもしない。
すげえ好きな物かというと、全然そんなんじゃなくて・・・・と考えていくと、「じゃあなんでとっておこうとしてるの?俺」くらいのカンジになって、そのうち、「邪魔」と思い出してポイっと。
そこに行き着くのに何ヶ月もかかったりしましたけど、でも最近は、「整理したくないから捨てる」という、よくわからんことをやるようになりました。
・・・・ちょっと危険。

■えぞっ子さん
番長の尻尾カバー、いいっすねー。
全身茶トラで尻尾だけ真っ黒、それをパタパタやられた日には、

[太字]目障りですが。


あ、じゃあ、手袋替わりとか!
ふふふふふ。
待ってろよー、番長!(こら、カメ吉の物だ)

■さばこさん
思っていたさばこさんと同じ方でした!
思い切って下さってありがとうございますー。
PCで見ると、このブログの左側にリンクリストがあるのですが、そこに「片付け道」、追加させて頂きました。
いつの日か、夢叶ってPCを購入できた際、もしくは、家電量販店やネットカフェで閲覧した際に見てみてください。
末永く、マイペースに頑張っていきましょー。

■みかちょさん
色っぽい目線?

[太字]感 じ ま せ ん で し た 。


片付け以外の話で盛り上がったので「楽しかった」ということしか印象ナイです。(こら)
カメの恩返し、あるかなあ。
(NHK BSのキャラ)ナナミちゃんのシールとか、欲しいなあ。(ぼそ)

■ぷーさん
ぷぷぷ。
忘れていったこと、気づいてない可能性も皆無とは言えないっすよね。
ぷぷぷぷ。

ところで。
基本から変わるのって、ある程度の年齢を超えると難しいですよね。
ちなみにあたしは、会社の人にも友人にも、「20代半ばで人格形成が終了した」と言われているくらい中身が変わらないんですが、片付ける気になったものの、マメにやるとか、ルールに沿ってってのは無理。
しかも、そんな自分になりたいとも思ってないという、向上心の無さです。
・・・・・・・・・・・。
[太字]片付け体質にはならない、ってことでいいスかね。


■わん。さん
そそそそ。
まさに、「部屋の中なら要らない」という理由でスポっと抜き、そのままお忘れになったんですよ。
・・・・要らないならやっぱ、番長の手袋に・・・・?(まて)

ところで、ほんとに白い!
最初はスリッパを履いてたので気づかなかったんですが、途中でカメ吉、動き難いという理由でスリッパを脱ぎやがりまして。

夏目「え。虫がいるかもしれないのに」
カメ吉「・・・・言わないでください」

という、オソロシイ会話がなされました。

■pancoさん
うはははは!
そういえばあたし、会社で物が無くなっても真っ先に自分を疑います!
筆記用具があるべき場所にない時はほとんど、誰かがふと使ってるんですが、それが何回あろうとも、真っ先に疑うのは自分。
ほんと、自分が一番信用できないんスよ。

■甘海老さん
もうひとつ、「要らないから置いてっちゃえ。どーせ気づかないだろーし」という設定もありますぜ。
ぷぷぷぷ。
・・・・・・・・・・・・。
ああ、3週間も気づかなかったさ。

薄着のマナブかY嬢が忘れていった物、もしかするとあるかもしれませんね。
で。
気づかず、とっくに捨てちまったかもしれませんね。(あるあるー)

■pinkさん
はじめまして。コメントありがとうございますー。
カメ吉が、あたしに会いたくてわざと忘れ物をしたんだとしたら。
あたしの中でカメ吉は、[太字]メンドクサイ男
にカテゴライズされてしまいますっ!
どうかそんな理由じゃありませんよーに。
うっかりのほうがずっと好感持てるー。

■はなまめさん
はじめまして。コメントありがとうございますー。
あたしは自分が汚部屋住人だという自覚があって10年以上暮らしていたんですが、週刊誌やテレビやネットで見ると、自覚のない人も多そうなんですよ。
でも、汚部屋だと気づいたから片付けるかといったら、そんな人ばかりでもないわけで。
あたしの部屋にもベッドがあるんですけど、未だ救出できていません。
でもまあいいんです。
布団を敷けるスペースがあるから。
・・・・・・・・・・・・・・。
いや、暖かくなったら救出します。します。
2008/01/15(Tue) 17:54 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
↑↑↑↑↑↑↑↑
任意の英数字を入れておくと、後から、自身が投稿したコメントの修正・削除をすることができます。
(任意の英数字が管理者に知られることはありません)
秘密: 管理者にだけ表示を許可

【 お願い 】 単行本の書き下ろし箇所や、当ブログを紹介して頂いたメディアなどに関するコメントは、ネタバレにならないようご配慮頂けると幸いです。

【 お断り 】 コンテンツが商品紹介のみのアフィリエイトサイト、出会い系を含むアダルトサイトや18禁コンテンツを含む個人ブログなどのURLが記載されている場合、宣伝目的と判断し、予告なく投稿を削除することがあります。尚、削除に関する問合せにはお答えいたしません。
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック