BOOK INFOMATION
秘密主義というわけでは決してないのだが、積極的に友人に連絡をしない不届き者なので、友人に会う時はいつも「久しぶり」になってしまう。
限られた時間では、お互いの近況を話すのが精一杯で、会わない間に「話したい」「伝えたい」と思っていたことを伝えそびれてばかりいる。
去年の夏の終わりに、彼女と長く電話で話したというのに、実家のことや片付けのこともたくさん話したはずなのに、その時もあたしは、伝えたいことを伝えられなかった。
友人の中で最も付き合いの長い彼女は、あたしが年賀状に書いた「話したいことがある」という言葉を気にかけてくれ、年明けに2回メールをくれた。
あたしが返信したのは、最初のメールを受信してから10日も経ってからだったが(我ながら酷い)、そうして久しぶりに会ってみると、彼女はあたしが返信しないことを責めるわけでもなく、「ちゃんと届いてたならいいの」とアッサリ言う。
有り難い人だ。

照明を全て、フランク・ロイド・ライトで統一しているような洒落た店でも、あたしはいつも通り生ビールを頼み、お酒が飲めない彼女はノンアルコールカクテルを頼んだ。

「・・・・で」
「ん?」
「話したいことってなあに?」
ニコニコしながら答えを待つ彼女にあたしは、「結婚するんじゃないからね」と、言わなくても判ることを敢えて言い、自分の本を差し出した。

ブログをやっていることや本を出すことになったいきさつをあたしが話す間、彼女はパラパラと本をめくっては開いたページを見て笑っていたのだが、あたしをよく知っている人に手っ取り早く状況を理解して貰うには、単行本用に書き下ろした文章を読んでもらうに限るわけで、だからあたしは「ゆっくりどうぞ」と言って、彼女がそこを読み終わるのを待つことにした。

読み終えた彼女は、「こういう場所じゃなく、ひとりっきりで読んでたら泣いてたよ」と言って顔を上げたのだが、その目は十分過ぎるほどに潤んでいて、それを見たあたしは危うく泣きそうになった。
その後、店を変えて明け方近くまで、お互いの仕事や家族や家やヒメカツオブシムシや恋愛について語り合った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
み、み、見栄張っちゃった。
コイバナをしたのは彼女だけだったぜ。
そして一昨日のこと。
思いがけず彼女から手紙が届いた。

封をきってみるとそこには、便箋2枚に渡って、本の感想と彼女の想いが書き綴られていた。

一瞬、「メールじゃノーリアクションだから手紙にしたのか」と、情緒のないことを考えたのは内緒だ。
彼女が数年に1度くれる手紙はいつでも可愛くて強くて優しいのだが、今回のは格別で、こんなあたしを否定せず、かといって過剰な賛辞が並んでいるわけでもなく、でも確実に愛情が詰まっていて、これまで貰ったどんな恋文よりも胸に響いた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ま、ま、また見栄張っちゃった。
恋文なんて貰ったことなかったよ、あたし。
(本当)
(本当)
じーんとしつつも、最後まで読んでしまうのがもったいなくて、同じ箇所を何度も読み返していたのだが、文章の流れは締めに向かっていた。
読み終えるのがもったいなくて、一度に何行も読んでしまわないよう、焦点の合っている文字以外は見ないようにしていたのだが、それでもとうとう最後の一行になってしまった。
が。
そこを読んだあたしは、椅子からズリ落ちそうになった。
何故ならその手紙は、文末にキラキラした目の絵がくっついた、こんな言葉で締められていたのだから。
「あのね、今度、生ガチャピン子に会わせて頂けないかしら・・・・?」
(文中、唯一の敬語がコレ)

(確かに彼女の興味をそそりそうなルックスではある)
え ? ガ チ ャ ピ ン 子 宛 の 恋 文 だ っ た の ?
(違う。と思いたい)
(文中、唯一の敬語がコレ)

(確かに彼女の興味をそそりそうなルックスではある)
え ? ガ チ ャ ピ ン 子 宛 の 恋 文 だ っ た の ?
(違う。と思いたい)
この記事へのコメント
すてきなお友達ですね^^
私もメールの返事が遅めな人間なので、すぐに返事をすると何かあったのかと思われます。
このお話で、高校卒業のときに友人からもらった手紙を思い出しました。
思いがけずもらった手紙はグッと来ますよね。
…そうだ、これだけは言っておかないと。
LOVE
ガチャピン子
私もメールの返事が遅めな人間なので、すぐに返事をすると何かあったのかと思われます。
このお話で、高校卒業のときに友人からもらった手紙を思い出しました。
思いがけずもらった手紙はグッと来ますよね。
…そうだ、これだけは言っておかないと。
LOVE

2008/02/06(Wed) 03:33 |
| mew #iWfHidvU[ 編集 ]
夏目さんのお友達は本当にステキな方ばかりが厳選されて残ってる(え?失礼!)んですねえ…。
私も何だかうるっちゃいました。
あ、ガチャピン子への愛はまた別なんですよー。
この献身的な笑顔がとってもそそるんですよねー。
どこかのメーカーさん、ガチャピン子レプリカ作って下さい。
私も何だかうるっちゃいました。
あ、ガチャピン子への愛はまた別なんですよー。
この献身的な笑顔がとってもそそるんですよねー。
どこかのメーカーさん、ガチャピン子レプリカ作って下さい。
2008/02/06(Wed) 03:45 |
| わん。 #-[ 編集 ]
あ、iccyoです。
ガチャピン子久しぶりに見ましたが、何度見てもいい~。
あの「よっ!」って感じの手が・・
「見栄はっちゃったの?別にいいじゃんいいじゃん!」
って、言ってそうです。
ファンタジ~♪♪♪
ガチャピン子久しぶりに見ましたが、何度見てもいい~。
あの「よっ!」って感じの手が・・
「見栄はっちゃったの?別にいいじゃんいいじゃん!」
って、言ってそうです。
ファンタジ~♪♪♪
2008/02/06(Wed) 08:51 |
| iccyo #fv9NTdr6[ 編集 ]
感動しちゃいました。
手紙ってメールよりも愛情が篭っているっていうか、気持ち伝わりますよね!!
普段言えないことが言えたりとか。
じ~んときますねぇ~
手紙ってメールよりも愛情が篭っているっていうか、気持ち伝わりますよね!!
普段言えないことが言えたりとか。
じ~んときますねぇ~
2008/02/06(Wed) 10:29 |
| amuro #-[ 編集 ]
私もそういや最近とんともらった事ないや(苦笑)
手紙をくれるのはなぜか母方の伯母さま方のみ。
伯母さまキラーらしいです私…姪ですがw
友人ともメールになってしまうんですよね。
でも手紙ってもらうとほんと嬉しいですよねぇ~。
返事書くのはメンドクサイけど(オイ!)
想いを相手に伝えようと一生懸命書いてくれたのがわかりますものね。
面と向かっては言えないこっ恥ずかしい事も書けますし。
ガチャピン子の愛らしさは世界共通です(断言!!)
手紙をくれるのはなぜか母方の伯母さま方のみ。
伯母さまキラーらしいです私…姪ですがw
友人ともメールになってしまうんですよね。
でも手紙ってもらうとほんと嬉しいですよねぇ~。
返事書くのはメンドクサイけど(オイ!)
想いを相手に伝えようと一生懸命書いてくれたのがわかりますものね。
面と向かっては言えないこっ恥ずかしい事も書けますし。
ガチャピン子の愛らしさは世界共通です(断言!!)
2008/02/06(Wed) 11:29 |
| ゆうは #zM.bpNNU[ 編集 ]
夏目さんとマージャンしてみたい。ヘタだけど。
2008/02/06(Wed) 12:16 |
| 山太郎 #-[ 編集 ]
ステキなお友達だなぁ・・。
あたしも自分からマメにメールをするタイプでもなく最近はもらったメールへの返信も遅れがちだというのに相変わらず付き合い続けてくれている友達が改めてありがたく感じましたw
うん。あたしもいちガチャピン子のファンだったりするのでそのお友達の気持ちがわかりますわwww郵便ポストに入れられようが冷蔵庫に入れられようがあの笑顔?いいヤツを発掘しましたよねw
あたしも自分からマメにメールをするタイプでもなく最近はもらったメールへの返信も遅れがちだというのに相変わらず付き合い続けてくれている友達が改めてありがたく感じましたw
うん。あたしもいちガチャピン子のファンだったりするのでそのお友達の気持ちがわかりますわwww郵便ポストに入れられようが冷蔵庫に入れられようがあの笑顔?いいヤツを発掘しましたよねw
2008/02/06(Wed) 14:19 |
| ぷー #-[ 編集 ]
ああ~!ガチャピン子だ!!
そろそろ見たいな~という自分でもなぜだか説明のつかないこの感情のツボを的確な間でついてくる夏目さん!やっぱスゲー!
ガチャピン子の目が、その眼差しが限りなく優しいんですよぅ!そんなぬいぐるみルームメイトうらやますぃ~
・・・ってここにくる、ガチャピン子ファンは思ってるはず!
キュン
そろそろ見たいな~という自分でもなぜだか説明のつかないこの感情のツボを的確な間でついてくる夏目さん!やっぱスゲー!
ガチャピン子の目が、その眼差しが限りなく優しいんですよぅ!そんな

・・・ってここにくる、ガチャピン子ファンは思ってるはず!
キュン

2008/02/06(Wed) 18:24 |
| まあちゃん #-[ 編集 ]
いいお友達ですね(^-^)
本当に気がおけない人というのは、久しぶりに会おうがなんだろうが信頼関係って変わらないものですよね(^-^)
ガチャピン子ちゃんは密かにアイドル化してますね~w
そのうちグッズが出たりして♪
それで一儲けだ、夏目さん!!(笑)
本当に気がおけない人というのは、久しぶりに会おうがなんだろうが信頼関係って変わらないものですよね(^-^)
ガチャピン子ちゃんは密かにアイドル化してますね~w
そのうちグッズが出たりして♪
それで一儲けだ、夏目さん!!(笑)
2008/02/06(Wed) 20:39 |
| たれにゃんこ #JalddpaA[ 編集 ]
へぇーっ、あれま...!?
てっきり夏目さんとガチャピン子は同一人物だと
思っておりました。
てっきり夏目さんとガチャピン子は同一人物だと
思っておりました。

2008/02/06(Wed) 21:14 |
| えぞっ子 #EBUSheBA[ 編集 ]
ご友人に 同感!でございます
なーーんともいえない ゆるーいキャラが ステキです
本当に グッズ できませんかねぇ?
なーーんともいえない ゆるーいキャラが ステキです
本当に グッズ できませんかねぇ?
2008/02/06(Wed) 22:17 |
| 青嵐 #Pb.3nJG.[ 編集 ]
途中までは、お友達がくれた恋文だと思っていました。
でも、この記事その物がある意味、お友達への夏目さんからの恋文だと思いました。
ちょっと照れながら、それでも嬉し涙をぐっと飲み込んでる夏目さんもまた、男前だなぁ・・・なんて・・・
でも・・・
私も生ガチャピン子に会ってみたいわぁ・・・
でも、この記事その物がある意味、お友達への夏目さんからの恋文だと思いました。
ちょっと照れながら、それでも嬉し涙をぐっと飲み込んでる夏目さんもまた、男前だなぁ・・・なんて・・・
でも・・・
私も生ガチャピン子に会ってみたいわぁ・・・
2008/02/06(Wed) 22:59 |
| panco #-[ 編集 ]
いいお友達ですね
長く生きていると色んな人に出会いますがいい友人はまさに人生の宝!ですよね
私も年に1,2回友人に手紙を出します…徒歩3分の距離に住んでいるのでやめろ、と言われるのですが手紙だからこそ伝えられることもあるんですよね~
…ま、たいした事書いてないんですが
ん~、それにしてもガチャピン子、ラブリー過ぎですね
なんだかどんどん可愛くなってきている気がするんですけどまさか、恋とかしてないでしょうね?
私の部屋で私に愛でられてるのは沖縄で買ってきたシー造です
でもヤツはサー子の相方なので実らぬ片思いなんですよぉ(ToT)
長く生きていると色んな人に出会いますがいい友人はまさに人生の宝!ですよね
私も年に1,2回友人に手紙を出します…徒歩3分の距離に住んでいるのでやめろ、と言われるのですが手紙だからこそ伝えられることもあるんですよね~
…ま、たいした事書いてないんですが
ん~、それにしてもガチャピン子、ラブリー過ぎですね
なんだかどんどん可愛くなってきている気がするんですけどまさか、恋とかしてないでしょうね?
私の部屋で私に愛でられてるのは沖縄で買ってきたシー造です
でもヤツはサー子の相方なので実らぬ片思いなんですよぉ(ToT)
2008/02/07(Thu) 00:11 |
| はなまめ #6Lcy1FlE[ 編集 ]
夏目さんのブログは
「オチを早く知りたいけど一気に読んでしまうのはもったいない!」と
ゆっくり時には戻ったりしながらスクロールしています
それと
テレビでお部屋が映し出された時に
がちゃぴん子を探した人
いーっぱいいると思いますよ
「オチを早く知りたいけど一気に読んでしまうのはもったいない!」と
ゆっくり時には戻ったりしながらスクロールしています
それと
テレビでお部屋が映し出された時に
がちゃぴん子を探した人
いーっぱいいると思いますよ
2008/02/07(Thu) 00:19 |
| うっさ #JalddpaA[ 編集 ]
最近やっと図書館で順番が回ってきて、本を読むことが出来ました
スミマセン、図書館で(^^ゞ
「あ、この話、知ってる」「こんなこともあったんだ」
ととっても楽しく読ませていただきました。
最後、ちょっと泣けました。
最近読み逃げですが、
汚部屋にソファーが入るまで、
ず~とチェックし続けます!!
スミマセン、図書館で(^^ゞ
「あ、この話、知ってる」「こんなこともあったんだ」
ととっても楽しく読ませていただきました。
最後、ちょっと泣けました。
最近読み逃げですが、
汚部屋にソファーが入るまで、
ず~とチェックし続けます!!
2008/02/07(Thu) 11:49 |
| (^^ゞ #jwdUYZAM[ 編集 ]
いいお友達ですねー
私もめったに自分から連絡を取らないし、「絶対、これを話そう」と考えていたことが
まるっきり飛んでしまうなさけない鳥頭です(笑)
私の誕生日を覚えていてくれる義理がたい友人に
「ねーね、アンタの誕生日っていつだったっけ?」と再確認する勇気も持ち合わせておりません。
よく友人を続けてくれてるなーとココロの中で感謝しとります。
何だか良い話だナ~
としみじみしていたのですが、やはりオチがありましたね(笑)
アタシの話にはオチがありません。
夏目師匠の元で勉強せねば(と勝手に弟子入りするつもり)
私もめったに自分から連絡を取らないし、「絶対、これを話そう」と考えていたことが
まるっきり飛んでしまうなさけない鳥頭です(笑)
私の誕生日を覚えていてくれる義理がたい友人に
「ねーね、アンタの誕生日っていつだったっけ?」と再確認する勇気も持ち合わせておりません。
よく友人を続けてくれてるなーとココロの中で感謝しとります。
何だか良い話だナ~
としみじみしていたのですが、やはりオチがありましたね(笑)
アタシの話にはオチがありません。
夏目師匠の元で勉強せねば(と勝手に弟子入りするつもり)
2008/02/07(Thu) 12:19 |
| 浅田 まき #-[ 編集 ]
いいですよねお手紙って。
“同じ箇所を何度も読み返していた”と言う所に、夏目さんのお手紙を頂いた喜びみたいなのが感じられます
しかしながらお友達も、相手を感動させるだけでなく、最後に「あのね、今度、生ガチャピン子に会わせて頂けないかしら・・・・?」なんて… お笑いのツボも、心得た方の様で(笑)
“同じ箇所を何度も読み返していた”と言う所に、夏目さんのお手紙を頂いた喜びみたいなのが感じられます

しかしながらお友達も、相手を感動させるだけでなく、最後に「あのね、今度、生ガチャピン子に会わせて頂けないかしら・・・・?」なんて… お笑いのツボも、心得た方の様で(笑)
2008/02/07(Thu) 16:54 |
| みかちょ #mQop/nM.[ 編集 ]
もう手紙何年も書いてないなー。貰ってないし。プレゼントのカードにちょこちょこっと書いたりするけど、あとはメールばかりです。
確かにメール早いし便利ですけどね。郵便受け覗いてちょこんと手紙がかわいらしく座ってて、それを手にとって、手で封を切って、一枚一枚読んでみる。その人の文字で書かれた手紙を読んでみる。
素敵ですよね。
私も夏目さんのお友達と同じこと考えちゃいました.....生ガチャピンコ.....会ってみたいです(笑)
確かにメール早いし便利ですけどね。郵便受け覗いてちょこんと手紙がかわいらしく座ってて、それを手にとって、手で封を切って、一枚一枚読んでみる。その人の文字で書かれた手紙を読んでみる。
素敵ですよね。
私も夏目さんのお友達と同じこと考えちゃいました.....生ガチャピンコ.....会ってみたいです(笑)
2008/02/08(Fri) 03:32 |
| 舞 #-[ 編集 ]
金曜日から昨日まで毎日、肉ばかり食っていた。
もう当分肉はいいや・・・・とは全然ちっともちょびっとも思わない。
■mewさん
あたしはこれでも最近、友人への返信はだいぶ早くなったんです!
でも、ブログ経由やmixi経由で貰ったメールの返信が、物凄い滞ってます。
数えるのが恐ろしくて数えてませんが、多分100通くらい。
■わん。さん
返事を催促する人や、返信しないことにイラっとする人からは、とうの昔に縁を切られているので、まさに「残ってる」という感じです。
この、残った縁だけは大切にしたいなあと思っています。
>この献身的な笑顔
うはははは!そうかー!そう見えるのかー!
ガチャピン子が発掘された時、レプリカでも作ろうかしら?と思ったことがあったんですが、その時、真っ先に頭に思い浮かんだのがこの記事に書いた女友達でした。
というのも彼女、すげー手先が器用だし絵も工作も巧いので、ガチャピン子のレプリカくらいならちょちょいのちょいっと作ってくれそうな気がするんですよねえ。
生ガチャピン子、送りつけてみるか・・・・。
■iccyoさん
手紙っていいですよねえ。
貰うと嬉しいって判ってて、出さない自分はどうかと思うけど。
>「見栄はっちゃったの?別にいいじゃんいいじゃん!」
・・・・・・・・・・・・・。
「うふふふふふ。いい歳こいてそんな見栄張るなんて痛いですわ。うふふふふふふ」
って言ってるように見えるのは、あたしの心が汚れているからですかね。(そうです)
■amuroさん
わりと、ちゃんとした文章(?)を書く友人が多いのでメールでも十分嬉しいんですけど、手紙はメールとはまた別の味わいがありますよねえ。
ちなみにこの友達は絵がとても上手いんですが、いつもは、本文が台無しになるくらいの不思議キャラを描いてきやがります。
しかし今回はそれがなかった。
だから、笑うところはないだろうとタカをくくってました。
気ぃ抜いてたら最後にやられました。
■ゆうはさん
パソコンや携帯メールが無い時代は手紙を書くこともありましたけど、最近は全く書かなくなっちゃうものですよねえ。
>面と向かっては言えないこっ恥ずかしい事も書けますし。
えーーーーー!
絶対に無理ー!
取っておかれたら困るもの!一生恥ずかしいもの!
■山太郎さん
あたしは、自分が汗水たらして稼いだお金を万人に分け与えるのが趣味なので、一緒に打ったらきっと山太郎さんも浮くハズです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あたしも、あたしと麻雀してぇ。(無理)
■ぷーさん
ありがたいことですよねえ。
あたしの友人はみんな「生きてるんならいいの」くらいのスタンスで、そこまでの域に達しさせてしまったのがあたしのダメなところなんですが、そこまで待ってくれない人も大勢いる・・・・というか、待ってくれない人のほうが断然多いんで(夏目基準)、今残っている人はとてもとても大切です。
そういえばガチャピン子、最近はいつも部屋にいるようになりました。
そろそろ飽きてくれたのかも。
■まあちゃん
ガチャピン子、撮る角度によっては全然可愛くないんですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
今、「撮る角度によっては全然可愛くない」人気モデルの名前を挙げようとしてしまったのは内緒です。
■たれにゃんこさん
信頼関係かー。
「信頼」って考えたこともなかったですけど、そういえばあたしは彼女のこと、信頼してるなあ。だから本のことも話せたし。
でも向こうからは信頼されてないような気がします。(本当)
えへへ。
■えぞっ子さん
ガチャピン子並みに毛深いけど、一応別人です。
■青嵐さん
製造メーカーでも判ればいいのに、タグもなーんもないんですよう。
そして、とてもしょぼい作り。
身体の毛の下は多分、発泡スチロールです、アイツ。
■pancoさん
そういえばあたし、恋文を貰ったこともありませんが書いたこともありません。
となると。
あたしが生まれて初めて書いた恋文が女子宛ってことになります。
・・・・如何なものでしょう。
■はなまめさん
あたしはほんとーに手紙を書かないので、伝えたいことを伝える術は、「会って話す」しかないんですが、今回みたいな手紙を貰うと「あたしもこんなステキな手紙を書きたい」と思います。思うだけで書かないんですけども。
え?
ガチャピン子が可愛くなってきてる・・・・?
恋してる・・・・?
相手はやっぱ、ガチャピン子の真向かいにいつもいる、プー御一家の誰かか!?
駆け落ちしてくれても全然構わないんだけ・・・・いえ、何でもありません。
はなまめさんも、いざとなったらシー造さんと恋の逃避行でもしてみま・・・・せんよね。そうですよね。
■うっささん
ここ1年くらいはオチる話じゃないとブログに書かなくなってるんですが、でも、頭の中にある時はすごく面白いのに、文章にした途端「オチ、超弱っ」と思うことも度々あって、自分で自分にがっかりすることもしょっちゅうあります。
というか、がっかりしない文章を書ける時のほうが少ないくらい。
難しいですなあ、文章って。(何を今さら)
言われて初めて気づきましたけど、ガチャピン子、テレビには映ってなかったんですかね?
・・・・・あ。
まだ観てないの、バレバレだ。(確信犯)
■(^^ゞさん
おー、いよいよ順番が回ってきましたかー!
ありがとうございますー。
ところで。
あたし、ソファはいつ頃買えるんでしょうね。 (知らね)
■浅田 まきさん
誕生日かー。
そういえばあたしは、友人や職場の同僚など、かなりの人の誕生日を覚えていて「今日は○ちゃんの誕生日だなあ」と思ってはいるんですが、いつも、思っただけで終わっています。
覚えてる意味ねーし。
>アタシの話にはオチがありません。
>夏目師匠の元で勉強せねば
汚部屋ブログって存在そのものがオチみたいなものなんで、どんなに文章を考えようとも、1枚のafter画像には負けると思うんです。(何の勝負で?)
で。
劇的に変化したafter画像を載せるには、before画像が酷くなくてはいけない。
つまり。
汚いモン勝ちです。(何の勝負で?)
■みかちょさん
確かに、笑いのツボを心得てるかも。
でも本人は多分、ちっとも面白いことを書いているとは思っていないんですよ。
笑いを誘う文章を書いているとも、オチになっているとも思っていない。
で、それが伺えるからまた笑える。
あれから何度も手紙を読み返していますが、毎回じーんとできて、毎回クスっとしています。
■舞さん
便箋を選んだり切手を選んだり、書き間違えたから書き直してみたり。
受け取る側としては感動しまくります。(書くのはやっぱりメンドクセぇけど)
手紙って、人生に余裕のある人が書くものだと思っていましたが、そうでもないかもなあ。
「伝えたい!」って思う気持ちだけで書けるものなのかもなあ。
もう当分肉はいいや・・・・とは全然ちっともちょびっとも思わない。
■mewさん
あたしはこれでも最近、友人への返信はだいぶ早くなったんです!
でも、ブログ経由やmixi経由で貰ったメールの返信が、物凄い滞ってます。
数えるのが恐ろしくて数えてませんが、多分100通くらい。
■わん。さん
返事を催促する人や、返信しないことにイラっとする人からは、とうの昔に縁を切られているので、まさに「残ってる」という感じです。
この、残った縁だけは大切にしたいなあと思っています。
>この献身的な笑顔
うはははは!そうかー!そう見えるのかー!
ガチャピン子が発掘された時、レプリカでも作ろうかしら?と思ったことがあったんですが、その時、真っ先に頭に思い浮かんだのがこの記事に書いた女友達でした。
というのも彼女、すげー手先が器用だし絵も工作も巧いので、ガチャピン子のレプリカくらいならちょちょいのちょいっと作ってくれそうな気がするんですよねえ。
生ガチャピン子、送りつけてみるか・・・・。
■iccyoさん
手紙っていいですよねえ。
貰うと嬉しいって判ってて、出さない自分はどうかと思うけど。
>「見栄はっちゃったの?別にいいじゃんいいじゃん!」
・・・・・・・・・・・・・。
「うふふふふふ。いい歳こいてそんな見栄張るなんて痛いですわ。うふふふふふふ」
って言ってるように見えるのは、あたしの心が汚れているからですかね。(そうです)
■amuroさん
わりと、ちゃんとした文章(?)を書く友人が多いのでメールでも十分嬉しいんですけど、手紙はメールとはまた別の味わいがありますよねえ。
ちなみにこの友達は絵がとても上手いんですが、いつもは、本文が台無しになるくらいの不思議キャラを描いてきやがります。
しかし今回はそれがなかった。
だから、笑うところはないだろうとタカをくくってました。
気ぃ抜いてたら最後にやられました。
■ゆうはさん
パソコンや携帯メールが無い時代は手紙を書くこともありましたけど、最近は全く書かなくなっちゃうものですよねえ。
>面と向かっては言えないこっ恥ずかしい事も書けますし。
えーーーーー!
絶対に無理ー!
取っておかれたら困るもの!一生恥ずかしいもの!
■山太郎さん
あたしは、自分が汗水たらして稼いだお金を万人に分け与えるのが趣味なので、一緒に打ったらきっと山太郎さんも浮くハズです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あたしも、あたしと麻雀してぇ。(無理)
■ぷーさん
ありがたいことですよねえ。
あたしの友人はみんな「生きてるんならいいの」くらいのスタンスで、そこまでの域に達しさせてしまったのがあたしのダメなところなんですが、そこまで待ってくれない人も大勢いる・・・・というか、待ってくれない人のほうが断然多いんで(夏目基準)、今残っている人はとてもとても大切です。
そういえばガチャピン子、最近はいつも部屋にいるようになりました。
そろそろ飽きてくれたのかも。
■まあちゃん
ガチャピン子、撮る角度によっては全然可愛くないんですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
今、「撮る角度によっては全然可愛くない」人気モデルの名前を挙げようとしてしまったのは内緒です。
■たれにゃんこさん
信頼関係かー。
「信頼」って考えたこともなかったですけど、そういえばあたしは彼女のこと、信頼してるなあ。だから本のことも話せたし。
でも向こうからは信頼されてないような気がします。(本当)
えへへ。
■えぞっ子さん
ガチャピン子並みに毛深いけど、一応別人です。
■青嵐さん
製造メーカーでも判ればいいのに、タグもなーんもないんですよう。
そして、とてもしょぼい作り。
身体の毛の下は多分、発泡スチロールです、アイツ。
■pancoさん
そういえばあたし、恋文を貰ったこともありませんが書いたこともありません。
となると。
あたしが生まれて初めて書いた恋文が女子宛ってことになります。
・・・・如何なものでしょう。
■はなまめさん
あたしはほんとーに手紙を書かないので、伝えたいことを伝える術は、「会って話す」しかないんですが、今回みたいな手紙を貰うと「あたしもこんなステキな手紙を書きたい」と思います。思うだけで書かないんですけども。
え?
ガチャピン子が可愛くなってきてる・・・・?
恋してる・・・・?
相手はやっぱ、ガチャピン子の真向かいにいつもいる、プー御一家の誰かか!?
駆け落ちしてくれても全然構わないんだけ・・・・いえ、何でもありません。
はなまめさんも、いざとなったらシー造さんと恋の逃避行でもしてみま・・・・せんよね。そうですよね。
■うっささん
ここ1年くらいはオチる話じゃないとブログに書かなくなってるんですが、でも、頭の中にある時はすごく面白いのに、文章にした途端「オチ、超弱っ」と思うことも度々あって、自分で自分にがっかりすることもしょっちゅうあります。
というか、がっかりしない文章を書ける時のほうが少ないくらい。
難しいですなあ、文章って。(何を今さら)
言われて初めて気づきましたけど、ガチャピン子、テレビには映ってなかったんですかね?
・・・・・あ。
まだ観てないの、バレバレだ。(確信犯)
■(^^ゞさん
おー、いよいよ順番が回ってきましたかー!
ありがとうございますー。
ところで。
あたし、ソファはいつ頃買えるんでしょうね。 (知らね)
■浅田 まきさん
誕生日かー。
そういえばあたしは、友人や職場の同僚など、かなりの人の誕生日を覚えていて「今日は○ちゃんの誕生日だなあ」と思ってはいるんですが、いつも、思っただけで終わっています。
覚えてる意味ねーし。
>アタシの話にはオチがありません。
>夏目師匠の元で勉強せねば
汚部屋ブログって存在そのものがオチみたいなものなんで、どんなに文章を考えようとも、1枚のafter画像には負けると思うんです。(何の勝負で?)
で。
劇的に変化したafter画像を載せるには、before画像が酷くなくてはいけない。
つまり。
汚いモン勝ちです。(何の勝負で?)
■みかちょさん
確かに、笑いのツボを心得てるかも。
でも本人は多分、ちっとも面白いことを書いているとは思っていないんですよ。
笑いを誘う文章を書いているとも、オチになっているとも思っていない。
で、それが伺えるからまた笑える。
あれから何度も手紙を読み返していますが、毎回じーんとできて、毎回クスっとしています。
■舞さん
便箋を選んだり切手を選んだり、書き間違えたから書き直してみたり。
受け取る側としては感動しまくります。(
手紙って、人生に余裕のある人が書くものだと思っていましたが、そうでもないかもなあ。
「伝えたい!」って思う気持ちだけで書けるものなのかもなあ。
2008/02/12(Tue) 18:45 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
昨日の日曜日
パン星人の2号に貢ぐために、
さつまいもパンを作りました。
生地がべたべたになり、失敗?と思いつつ無理矢理焼いてみたら...
2008/03/03(Mon) 19:19:22 | niko-niko-shitetai
| HOME |