BOOK INFOMATION
気まぐれに、「今日は1次会だけで帰ろう」とか「22時までには帰ろう」という心づもりで呑みに行っても、よほどの用がない限り散会するまで呑み続けるので、最近はもう、呑んで帰宅してから何かをしようとは思わなくなっている。
だから、10日連続して家でやらなくちゃいけないことがあるとなれば、外呑みは厳禁。
だから初日は、家でやらなくちゃいけないことを外で片付けるべく、フェイシャルエステサロンをやっている友人の元を訪れた。
フェヴリナの、ナノアクアジェルパックを持って。
だいぶ前にテレビで武田久美子が、「エステサロンで施術してもらっている最中は絶対に眠らない。プロの技術を家で実践したいから、自分にとってサロンは勉強の場なの」というような話をしていて、心底すげーと思ったことがある。




今回この酸素パックを試すことになってそれを思い出し、最も効果的な方法は何かを教えてもらうべく、その道のプロに聞きに行ったのだった。
でも、あたしのことをよーく知っている彼女がジェルパックを塗りながら教えてくれたのは、「どんだけメンドウでも、フェイスマスクじゃなくてラップを巻け」ということくらいで、

後は延々、「・・・・ちゃんと続けられるの?」とか「「メンドクセーからやめた」って言わない?」という心配事を口にするばかり。
あげく、「毎日会社帰りにサロンに寄ったらあたしがやってあげるよ?」とまで言ってくれた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
それをやったらあたし達、10日連続で呑みに行っちゃうだろーが。

(と言ったそばから呑みに行く女2人)

(焼き鳥・焼肉・しゃぶしゃぶ。選択肢はいつも3つしかない)
この翌日からは、部屋で自分でジェルパックをした。
まずは洗顔。
そして、冷やした濡れタオルを顔にあて、

(キンキンに凍らせた保冷剤をくるんで、濡れタオルを冷やす)
ジェルと顆粒を混ぜ合わせて、

(ジェルのみ)

(顆粒乗せジェル)

(混(ま)じぇる。 ←これが書きたいがために3枚撮影)
それをヘラで顔に乗せたら、
鼻の穴だけ開け、顔をラップで覆う。

(こんなマヌケな格好をしないと美肌は手に入れられないんでしょーか)
で、このまま待つこと30分。
目の下にもジェルを塗ったためラップは目の部分をくり抜かず巻いたのだが、ラップを通して見える世界はボヤけていて(当たり前)、本を読むこともテレビを見ることもできない。
かといって、目の部分をくり抜いたら、目のキワが潤ってくれなさそうな気がするし。
まあ、30分どころか30時間でもボーっとして居られるからいいか。
・・・・ボーっとし過ぎか。
30分後、ラップを剥がし、

顔のジェルをヘラでこそげ落としてから顔を洗い、いつものスキンケアをしたら、使ったもんを洗ってようやく終了。

(ファンデーションのパフを毎日洗っている汚部屋住人)
これを自宅で9日間続けた。
2日目までは、ジェルを顔に乗せた時に、パチパチっつうかチクチクっつうかピリピリっつうか、「痛い」まではいかない不思議な刺激があったのだが、3日目からはそれがなくなり、そのかわり、明らかに肌がツルンとしてきた。
そして。
パックの後で化粧水をつけた時のなじみ方が半端ない。
これまで衰えていた細胞が活発になって、「水ぅー、水くれやー」と言ってるような、そしてその水を与えてあげるとしっかり潤ってそれがいつまでも涸れずに持続するようなプルプル感。
翌朝の化粧のノリも明らかに違って、化粧をするのがとってもラク。
手順はメンドウだけど、毎日フェイシャルエステサロンに行ったかのようで、気持ちまで潤ってくる。
つうか。
これほどまで劇的に、肌の変化を実感したことなんてなかったよなあ・・・・。

(部屋中に散乱する、サイバーバズの箱とぷちぷち)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
片 付 け る か 。

(本来、ストレス解消にもなり得るぷちぷちは、大量だと存在だけでストレス)

(資源ごみとプラごみが出来た)
で。
資源ごみ収集日だった昨日、出し忘れた、と・・・・。 ←もう慣れっこ

カナさんのカーペット交換記事の最後に切ないお知らせが・・・・。でも、過去ログを見返すの、いつまで経っても飽きないから我慢するんだわん!(まるちゃん風)
この記事へのコメント
夏目さんの髪に、萌え!
2008/04/06(Sun) 11:15 |
| かりの #gVrIp3A2[ 編集 ]
顆粒を乗せたジェルを見て、ハンター稼業に出かけられた某妊婦さんのスキムミルクがけヨーグルトを思い出しました。
どうでいいことでしたー。
ジェルを顔にのせたときのチリチリ感って判ります!
あれって水分とかが肌に浸透してるときの感覚なんですって。
私も乾燥肌なので、お風呂で水分補給のためのジェルパックをすると(顔を洗った後の水分すらも逃がしません!笑)、チリチリすること多いんです。
んで、浸透しきると痛みがなくなるんですわ。
この痛みが無くなると、「やったぜ。勝ったっ」という妙な達成感があって嬉しいのだ。
そして、いつも思うのですが、パフを毎日洗う女がなぜ・・・・。
スーツに毎日アイロンがけする女がなぜ・・・。
ベクトルの問題なんでしょうが、私にとってはこっちの方がハードルが高いっすよ。(笑)
夏目さんと共同生活したら、なんか役割分担できて生活が楽になりそうだわぁ。
どうでいいことでしたー。
ジェルを顔にのせたときのチリチリ感って判ります!
あれって水分とかが肌に浸透してるときの感覚なんですって。
私も乾燥肌なので、お風呂で水分補給のためのジェルパックをすると(顔を洗った後の水分すらも逃がしません!笑)、チリチリすること多いんです。
んで、浸透しきると痛みがなくなるんですわ。
この痛みが無くなると、「やったぜ。勝ったっ」という妙な達成感があって嬉しいのだ。
そして、いつも思うのですが、パフを毎日洗う女がなぜ・・・・。
スーツに毎日アイロンがけする女がなぜ・・・。
ベクトルの問題なんでしょうが、私にとってはこっちの方がハードルが高いっすよ。(笑)
夏目さんと共同生活したら、なんか役割分担できて生活が楽になりそうだわぁ。
2008/04/06(Sun) 13:54 |
| にゃあにゃ #giVpnsLE[ 編集 ]
初めてのコメントが、こんなので申し訳ありません。
どうしても気になりまして・・
髪を輪ゴムで束ねてらっしゃるように、見えるのですが、どうなんでしょうか?
どうしても気になりまして・・
髪を輪ゴムで束ねてらっしゃるように、見えるのですが、どうなんでしょうか?
2008/04/06(Sun) 17:07 |
| あきぬき #-[ 編集 ]
ミイだ!
アタシもミイにしたいけど頭の形が変なのか?すごく似合いません・・・かわいくミイをしてる人をみかけると羨ましい~です。夏目さんにはその道のプロな友達がいていいですね!大工さんといい!
まジェル・・・(爆)
アタシもミイにしたいけど頭の形が変なのか?すごく似合いません・・・かわいくミイをしてる人をみかけると羨ましい~です。夏目さんにはその道のプロな友達がいていいですね!大工さんといい!
まジェル・・・(爆)
2008/04/06(Sun) 22:40 |
| まあちゃん #-[ 編集 ]
夏目さんのブログを読むといいなぁ、と思う・・・
私もタダでモノが欲しい
私も美肌アドバイスしてもらいたい
私もジェルパックしたい
でも一番思ったのは「呑みに行きたい!!」でした(^^;)
ビールうまそう・・・
お部屋で飲むビールと居酒屋で飲むビールは、味が違うよね!
私もタダでモノが欲しい
私も美肌アドバイスしてもらいたい
私もジェルパックしたい
でも一番思ったのは「呑みに行きたい!!」でした(^^;)
ビールうまそう・・・
お部屋で飲むビールと居酒屋で飲むビールは、味が違うよね!
2008/04/07(Mon) 20:05 |
| たれにゃんこ #-[ 編集 ]
毎日パック…できるなら何だってできそう。お片付けもお掃除も粗大ごみ出しも自炊も自分磨き☆も。
私も試してます!夏目さんリコメンドに影響され「帯状毛穴対策パウダーとリキッドファンデーションと美容下地」を大人買い。洗顔とメイクオフはまた今度(大人じゃないじゃん)。ヒノキみたいな香りと使用感が気に入りました。
私も試してます!夏目さんリコメンドに影響され「帯状毛穴対策パウダーとリキッドファンデーションと美容下地」を大人買い。洗顔とメイクオフはまた今度(大人じゃないじゃん)。ヒノキみたいな香りと使用感が気に入りました。
2008/04/07(Mon) 23:39 |
| 64 #-[ 編集 ]
肌の手入れもせなあかん
タイトルに増やそうかと思いましたよ
三十路を目前に控えたあたしですが今踏ん張っておかな後々大変なんやろうな~・・・
飲んだくれて化粧しっぱなしで爆睡なんてあかんわなー
継続は力なり!!
夏目さんの心意気に便乗して
仕事も掃除も肌の手入れもやったるでー
ぼっさり・・・ぼっさりと・・・ですけどね
夏目さんも仕事に掃除に美に飲みに頑張って下さいー
タイトルに増やそうかと思いましたよ
三十路を目前に控えたあたしですが今踏ん張っておかな後々大変なんやろうな~・・・
飲んだくれて化粧しっぱなしで爆睡なんてあかんわなー
継続は力なり!!
夏目さんの心意気に便乗して
仕事も掃除も肌の手入れもやったるでー
ぼっさり・・・ぼっさりと・・・ですけどね
夏目さんも仕事に掃除に美に飲みに頑張って下さいー
2008/04/09(Wed) 20:40 |
| ハマダ #0qv/aNyk[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/04/10(Thu) 00:00 |
| #[ 編集 ]
■かりのさん
あたしのほうが、かりのさんの髪に萌え!だもん!(オカシイ)
■にゃあにゃさん
あのチリチリ、細胞が活性化してる気がしてワクワクしますよねー。
実はもう1箱ゲットしたので、GWあたりにやろうと思っております。
ところで。
>顔を洗った後の水分すらも逃がしません!
うははは!あたしも!
片付け始める前は、風呂から出た時や洗面所で顔を洗った後、水滴ダラダラのまま部屋まで戻って化粧水をつけてたんですが、半年くらい前ようやく、「洗面所にも化粧水を置いておけばいいんだ」ということに気付きました。
・・・・アホか、あたしは。
>パフを毎日洗う女がなぜ・・・・。
自分でもそう思います!
が、パフを毎日替えるのは癖になってて、3日くらい同じのを使い続けると、ファンデーションを厚く塗ってしまうんですよう。
でも、1週間とか1ヶ月とか使い続けてるパフと違って、1日しか使っていないパフを洗うのは超ラクチンです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
これって、掃除や片付けと同じことっすよね。
■あきぬきさん
はじめまして。コメントありがとうございますー。
輪ゴム・・・・。
確かに輪ゴムに見える!
が、この時はベージュのヘアゴム(←こんな名前でしたっけ?)でした。
でも、髪用のゴムが見当たらないことがしょっちゅうあるので、そんな時はそのへんにある輪ゴムで束ねます。
・・・・・・・・ステキ女子にはやっぱ成れねえ。
■まあちゃん
家の中だもん、可愛く出来なくてもいーんです。
家に帰ってバッグを置いて、まず最初にするのはミイスタイル。
じゃないとくつろげません。
>その道のプロな友達
ある程度の年齢を超えれば、みんな何かのプロっすよ。
で、友人と会うと、あたしだけプロになれてない気がして少し焦ります。
■たれにゃんこさん
前に書いたことがある気がするけれど、あたしが、ケータイのカメラで最も良く撮れるのは生ビール。
自分で見ても「美味そー!」って思います。
さーて、呑みにいってくっか。
■64さん
そうだ!!!!
あのファンデーションの香りって、ヒノキに似てるんだ!!!!
なーんかすげー嗅いだことのある匂いなんだよなあ・・・・とは思ってたんですが、それが何の匂いなのか、思いつくまで考えてませんでした!
そうだそうだー、ヒノキだあ。
■ハマダさん
そうそう、後々違ってくるんですよう。
・・・・と、武田久美子が言ってました。
ただ、20代の頃って呑んだくれて化粧しっぱなしで寝ても翌日なんとかなるんですよね。
が。
三十路半ばになった途端、にっちもさっちも行かなくなります。 ←実体験
でも、何事においてもいえることですが、いくら経験者が口を酸っぱくして言ったところで、「んー、でもあたしは三十路になってもそうはならないと思う」って思っちゃう人も多いと思うんですよ。
だから、ハマダさんみたいに、ぼっさりぼっさりとでも「やったるでー」と思うことが大事なんだと思います。
心底そう思います。
あたしのほうが、かりのさんの髪に萌え!だもん!(オカシイ)
■にゃあにゃさん
あのチリチリ、細胞が活性化してる気がしてワクワクしますよねー。
実はもう1箱ゲットしたので、GWあたりにやろうと思っております。
ところで。
>顔を洗った後の水分すらも逃がしません!
うははは!あたしも!
片付け始める前は、風呂から出た時や洗面所で顔を洗った後、水滴ダラダラのまま部屋まで戻って化粧水をつけてたんですが、半年くらい前ようやく、「洗面所にも化粧水を置いておけばいいんだ」ということに気付きました。
・・・・アホか、あたしは。
>パフを毎日洗う女がなぜ・・・・。
自分でもそう思います!
が、パフを毎日替えるのは癖になってて、3日くらい同じのを使い続けると、ファンデーションを厚く塗ってしまうんですよう。
でも、1週間とか1ヶ月とか使い続けてるパフと違って、1日しか使っていないパフを洗うのは超ラクチンです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
これって、掃除や片付けと同じことっすよね。
■あきぬきさん
はじめまして。コメントありがとうございますー。
輪ゴム・・・・。
確かに輪ゴムに見える!
が、この時はベージュのヘアゴム(←こんな名前でしたっけ?)でした。
でも、髪用のゴムが見当たらないことがしょっちゅうあるので、そんな時はそのへんにある輪ゴムで束ねます。
・・・・・・・・ステキ女子にはやっぱ成れねえ。
■まあちゃん
家の中だもん、可愛く出来なくてもいーんです。
家に帰ってバッグを置いて、まず最初にするのはミイスタイル。
じゃないとくつろげません。
>その道のプロな友達
ある程度の年齢を超えれば、みんな何かのプロっすよ。
で、友人と会うと、あたしだけプロになれてない気がして少し焦ります。
■たれにゃんこさん
前に書いたことがある気がするけれど、あたしが、ケータイのカメラで最も良く撮れるのは生ビール。
自分で見ても「美味そー!」って思います。
さーて、呑みにいってくっか。
■64さん
そうだ!!!!
あのファンデーションの香りって、ヒノキに似てるんだ!!!!
なーんかすげー嗅いだことのある匂いなんだよなあ・・・・とは思ってたんですが、それが何の匂いなのか、思いつくまで考えてませんでした!
そうだそうだー、ヒノキだあ。
■ハマダさん
そうそう、後々違ってくるんですよう。
・・・・と、武田久美子が言ってました。
ただ、20代の頃って呑んだくれて化粧しっぱなしで寝ても翌日なんとかなるんですよね。
が。
三十路半ばになった途端、にっちもさっちも行かなくなります。 ←実体験
でも、何事においてもいえることですが、いくら経験者が口を酸っぱくして言ったところで、「んー、でもあたしは三十路になってもそうはならないと思う」って思っちゃう人も多いと思うんですよ。
だから、ハマダさんみたいに、ぼっさりぼっさりとでも「やったるでー」と思うことが大事なんだと思います。
心底そう思います。
2008/04/11(Fri) 18:26 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/04/11(Fri) 18:38 |
| #[ 編集 ]
夏目さん はじめましてー
最近ぉ部屋の掃除があまりアップされてなくさみしいです
もぅ片付け終わっちゃったの?たまにわ部屋写メみたいなー
最近ぉ部屋の掃除があまりアップされてなくさみしいです
もぅ片付け終わっちゃったの?たまにわ部屋写メみたいなー
2008/04/11(Fri) 23:08 |
| ゆうこ #-[ 編集 ]
■ゆうこさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
片付けは終わってないですけど、気持ちが乗らない時は片付けもしないので、しょーもない記事が続くことも多々あります。
促されて着手するフットワークの軽さもないので、どーか長い目で見て頂けると幸いです。
はじめまして。コメントありがとうございます。
片付けは終わってないですけど、気持ちが乗らない時は片付けもしないので、しょーもない記事が続くことも多々あります。
促されて着手するフットワークの軽さもないので、どーか長い目で見て頂けると幸いです。
2008/04/18(Fri) 17:32 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
| HOME |