BOOK INFOMATION
この記事へのコメント
A型だすぺ?
俺はA型。
だって夏目さん几帳面すぎるもん。
A型って、興味あるとこは凄くこだわるけど、それ以外はどうでもよかったりするもんね。
んじゃ、そろそろ私も色付きの文字布団色付きの文字に寝ます。お休みなさい夏目さんムニャムニャ、、、
俺はA型。
だって夏目さん几帳面すぎるもん。
A型って、興味あるとこは凄くこだわるけど、それ以外はどうでもよかったりするもんね。
んじゃ、そろそろ私も色付きの文字布団色付きの文字に寝ます。お休みなさい夏目さんムニャムニャ、、、
2006/10/27(Fri) 03:32 |
| 音やん(仙台オヤズィー) #-[ 編集 ]
↑ごめん変なぐなってしまった。
ウチのにリンク貼ったっすョ。
ウチのにリンク貼ったっすョ。
2006/10/27(Fri) 03:36 |
| 音やん(仙台オヤズィー) #-[ 編集 ]
紫のラメストッキング、たぶん同じものをわたしも持っています。そして使ってませ~ん!履きどころが難しいですよねー。
いよいよですね~!ワクワクしつつ応援しております。
もう、服はたたんで廊下に並べて…でもよいので一気に片付けた方がよさそうですね~。after写真を楽しみにしています。
いよいよですね~!ワクワクしつつ応援しております。
もう、服はたたんで廊下に並べて…でもよいので一気に片付けた方がよさそうですね~。after写真を楽しみにしています。
2006/10/27(Fri) 07:02 |
| mame #-[ 編集 ]
わかります、わかりますとも、その片付けから逃げちゃいたい気持ち、、、痛いほどわかりますよ!!!たたんでもしまうスペースがないっていうのがツライですよね。私は馬鹿デカイ婚礼たんすを持っているのですが、それでも常に洋服が溢れてますもん、、、。衣替えをしようにも収納しきれないのでシーズンオフの物は大風呂敷に包んでたんすの脇に積んだりしちゃってます、、、。
2006/10/27(Fri) 08:36 |
| ジェニファー #-[ 編集 ]
私も魔法の杖とか、どっかから爺やでも出て来て手伝ってくれることを本当に想っちゃいます。だけど、この私の二本の手を動かすしか方法はないのですよね。たたみながら、気分が退廃的になるのですよ。前世占いしたら、貴族の姫、え?え~っ!、やっぱり慣れないことしてるんだ~と、余計やる気なくしました。血液型もAですし、、、。でも、夏目さんのお父様って、何だかお幸せ!!
2006/10/27(Fri) 08:51 |
| わかこ #-[ 編集 ]
先日のエナメルの山といい、そんな「女の子」と同居しているお父様の味といい、もう私の中では、このお部屋はドラマ化しちゃってます(笑)
2006/10/27(Fri) 08:59 |
| 映子 #-[ 編集 ]
畳みましたぜ!
■音やんさん
全体的に訛ってますね☆
え、え、A型ぁ・・・・?
んなワケないじゃないですか。
音やんさんに言われて気づきましたが、片付け系ブロガーの血液型が気になりますね。
というか。
汚部屋住人の血液型が知りたくなってきました。
特に青ポットさんとか、青ポットさんとか、あとは青ポットさんとか。
あ、ちなみに。
コメント投稿時にパスワードを入れると、「変なぐなった時」に自分で直せますよ。
次回から是非パスワード入力を。
もちろんどんなパスワードを入力したか、あたしには判りませんからご安心をー。
■mameさん
あー、確かに紫に見えますねー。
撮り方に問題があったと思われますが、このラメストッキングは黒です。
ラメラメのって、穿きどころがほんっと難しいですよねー。
パーティーくらいしか思い浮かばない。
でも1足持ってると、気分だけは叶姉妹になれます。
もしくは、うのたん。
■ジェニファーさん
誰かに手伝って欲しいわけではないけど、自分1人では何ともならないよーな気がするし、自分がやらなければ片付かないのは判ってるけど、途方もなさ過ぎて腰が上がらない。ってカンジなんですよね・・・・。
そうそう。
「仕舞うところがない」っていうのが、何より一番の障害です。
やっぱり今はとにかく、捨てて捨てて捨てまくるしかないんですよね。
■わかこさん
はじめましてー。ですよね。
魔法の杖とか爺やとか占いとか、とってもメルヘンチックなことを考えていらっしゃるあたりが何とも微笑ましいです。
■映子さん
こんな娘を野放しにできる父親を、ある意味尊敬しています。
確かにブログだけ見るとコメディドラマちっくかもー。
でも我が家ではいたって普通の日常でございます。(大奥風?)
■音やんさん
全体的に訛ってますね☆
え、え、A型ぁ・・・・?
んなワケないじゃないですか。
音やんさんに言われて気づきましたが、片付け系ブロガーの血液型が気になりますね。
というか。
汚部屋住人の血液型が知りたくなってきました。
特に青ポットさんとか、青ポットさんとか、あとは青ポットさんとか。
あ、ちなみに。
コメント投稿時にパスワードを入れると、「変なぐなった時」に自分で直せますよ。
次回から是非パスワード入力を。
もちろんどんなパスワードを入力したか、あたしには判りませんからご安心をー。
■mameさん
あー、確かに紫に見えますねー。
撮り方に問題があったと思われますが、このラメストッキングは黒です。
ラメラメのって、穿きどころがほんっと難しいですよねー。
パーティーくらいしか思い浮かばない。
でも1足持ってると、気分だけは叶姉妹になれます。
もしくは、うのたん。
■ジェニファーさん
誰かに手伝って欲しいわけではないけど、自分1人では何ともならないよーな気がするし、自分がやらなければ片付かないのは判ってるけど、途方もなさ過ぎて腰が上がらない。ってカンジなんですよね・・・・。
そうそう。
「仕舞うところがない」っていうのが、何より一番の障害です。
やっぱり今はとにかく、捨てて捨てて捨てまくるしかないんですよね。
■わかこさん
はじめましてー。ですよね。
魔法の杖とか爺やとか占いとか、とってもメルヘンチックなことを考えていらっしゃるあたりが何とも微笑ましいです。
■映子さん
こんな娘を野放しにできる父親を、ある意味尊敬しています。
確かにブログだけ見るとコメディドラマちっくかもー。
でも我が家ではいたって普通の日常でございます。(大奥風?)
2006/10/27(Fri) 11:36 |
| 夏目 #Fyvsg4nI[ 編集 ]
こんばんは~。
小人はこないよ、夏目さん(笑)。
もし来たら、、、、その時はもうダメ(何が?)
なんだかマニキュア好きだったり、柄ストッキングが好きだったり、そんなポイントが私とホンっトに似てるのですよ~。ちなみにA型(でもO型でしょって言われます。)ですよ~。
夏目さんのサイトの構成とか見てるとすごーーくキッチリしてるし、見やすいとか整ってるとかいう印象をすごく受けます。
仕事で書類なんか作ってもキレイなんだろうなって思ってました。きっとそうですよね!!
企画の仕事に憧れる私でありました。
小人はこないよ、夏目さん(笑)。
もし来たら、、、、その時はもうダメ(何が?)
なんだかマニキュア好きだったり、柄ストッキングが好きだったり、そんなポイントが私とホンっトに似てるのですよ~。ちなみにA型(でもO型でしょって言われます。)ですよ~。
夏目さんのサイトの構成とか見てるとすごーーくキッチリしてるし、見やすいとか整ってるとかいう印象をすごく受けます。
仕事で書類なんか作ってもキレイなんだろうなって思ってました。きっとそうですよね!!
企画の仕事に憧れる私でありました。
2006/10/27(Fri) 19:36 |
| カナ #sheKOnpw[ 編集 ]
気付かなかった( ̄▽ ̄;)「っぺ」は平仮名のつもりでした^^;でも「ッペ」も一緒ですね…w(゚o゚)wスルドイ!!面倒なので「ッペ」にしました^^;
住環境はそれぞれですもんね。自分に合った収納方法がベストって本に書いてあったなー。←って簡単に書いてるけど出来てませんf^_^;
「小人さん」いてほしいですね^^;お父さんがコソッと………やってもらえたらどんなにありがたいか^^;ありえないのが残念(TへT)
夏目さんのお父さん、青ポットさんとのやり取りも大好きです♪仕事に支障がない程度に少しづつやっていけばいつかは…♪
またきまーす!
住環境はそれぞれですもんね。自分に合った収納方法がベストって本に書いてあったなー。←って簡単に書いてるけど出来てませんf^_^;
「小人さん」いてほしいですね^^;お父さんがコソッと………やってもらえたらどんなにありがたいか^^;ありえないのが残念(TへT)
夏目さんのお父さん、青ポットさんとのやり取りも大好きです♪仕事に支障がない程度に少しづつやっていけばいつかは…♪
またきまーす!
2006/10/27(Fri) 20:57 |
| ハナッペ #-[ 編集 ]
こんばんはー。
「チャーリーとチョコレート工場」見た後は、うちにもウンパルンパが欲しい!すごい欲しい!と思ったのを思い出しました。あれいてくれたら洗濯物もかたづいちゃいますよね。
私も、庭の手入れしてた時は巨神兵を待ってました。
待ってたのは「やる気」。
いい言葉です!
やってくるまではできないけど、これさえ来たら百人力?
百人いたらあっという間にたためるのにね。
夏目さん仕事できそうだから、仕事と思ったらすごい勢いで片づけてしまいそう。
近くにいたらテレビ見ながらお手伝いするのになぁ。え、その場所がな(略)
次回も楽しみにしています!
「チャーリーとチョコレート工場」見た後は、うちにもウンパルンパが欲しい!すごい欲しい!と思ったのを思い出しました。あれいてくれたら洗濯物もかたづいちゃいますよね。
私も、庭の手入れしてた時は巨神兵を待ってました。
待ってたのは「やる気」。
いい言葉です!
やってくるまではできないけど、これさえ来たら百人力?
百人いたらあっという間にたためるのにね。
夏目さん仕事できそうだから、仕事と思ったらすごい勢いで片づけてしまいそう。
近くにいたらテレビ見ながらお手伝いするのになぁ。え、その場所がな(略)
次回も楽しみにしています!
2006/10/27(Fri) 23:03 |
| sonica #gO6CmQfw[ 編集 ]
全体的に訛ってますね☆
はぁ、申し訳ありません。
西部訛りが少々、、、
あのぉ、一軒家の件ですがウチの雪かき用のショベルカーで、秋保のクマデナイワケナイジャロに半地下の竪穴式住居で手を打ちませんか?
もう、片付けなくてもいい女になれますよ。
人尋ねて来ないんで、、、
はぁ、申し訳ありません。
西部訛りが少々、、、
あのぉ、一軒家の件ですがウチの雪かき用のショベルカーで、秋保のクマデナイワケナイジャロに半地下の竪穴式住居で手を打ちませんか?
もう、片付けなくてもいい女になれますよ。
人尋ねて来ないんで、、、
2006/10/28(Sat) 01:10 |
| 音やん #v.vbdHv.[ 編集 ]
■カナさん
小人、来ないのか・・・・。
薄々は気づいてはいたんだ・・・・。(薄々?)
実はあたし、カナさんのブログの作りを最初に見た時から「気になる部分が似てるなぁ・・・・」と思ってました。
判る人にしか判らないかもしれないけど、各所各所をキチっ!としたいあたり、すごく似てますよね。
ブ ロ グ 作 り に お い て は 。
と書いておかないと、各方面から怒鳴られそうです☆
仕事で、綺麗で見やすい書類を作ったり、プライベートで爪や身体を綺麗にしたりブログのテンプレをいじったりするのは何時間やってても飽きないくらい好きなんですよぉ。
なのにこれが片付けとなると、自分でもびっくりするくらいどうでもよくなります。
こ、小人さぁん・・・・・・・。(まだ待つのか)
■ハナッペさん
あれ!変えちゃったんですか!
「ハナっぺ」さんも可愛かったのにぃ。
「~っぺ」って音がカワイイので好きです。
夏目っぺ、とか。(無理やりだ)
小人さんはいないらしいです。
コソっとやっておいてくれるようなとーちゃんがいたら嬉しいですけど、ウチのとーちゃんがそれをやる確率は、小人の登場より低い気がします・・・・。
って、ハナッペさん。
夏目父の生態をよく判ってますね。
なるほど。「自分に合った収納方法」ですかー!
これからの課題にします!
■sonicaさん
うははは。
ウンパルンパも巨神兵も、いたらほんとに助かりますよねー。
あ。
こういうことを言ってると、最後には「ドラえもん、一人いれば全部片付く」というオチになりそうな気が・・・・。
「仕事だと思えば出来んじゃね?」っていうのは、よく思うんですよ。
でもどーも。
スーツを着ないと仕事モードにならない仕様みたいです、あたし。
お手伝いさん、随時募集中ですよ!
場所はあります!
宙吊りとかすれば大丈夫!
■音やんさん
あぁ・・・・、それ魅力。
「片付けなくてもいい女になれる」って魅力。
しかし、ですね。
クマ出るんですよね?
・・・・・・・・・・・太りそうだな。(ぼそっ)←食う気満々かよ
小人、来ないのか・・・・。
薄々は気づいてはいたんだ・・・・。(薄々?)
実はあたし、カナさんのブログの作りを最初に見た時から「気になる部分が似てるなぁ・・・・」と思ってました。
判る人にしか判らないかもしれないけど、各所各所をキチっ!としたいあたり、すごく似てますよね。
ブ ロ グ 作 り に お い て は 。
と書いておかないと、各方面から怒鳴られそうです☆
仕事で、綺麗で見やすい書類を作ったり、プライベートで爪や身体を綺麗にしたりブログのテンプレをいじったりするのは何時間やってても飽きないくらい好きなんですよぉ。
なのにこれが片付けとなると、自分でもびっくりするくらいどうでもよくなります。
こ、小人さぁん・・・・・・・。(まだ待つのか)
■ハナッペさん
あれ!変えちゃったんですか!
「ハナっぺ」さんも可愛かったのにぃ。
「~っぺ」って音がカワイイので好きです。
夏目っぺ、とか。(無理やりだ)
小人さんはいないらしいです。
コソっとやっておいてくれるようなとーちゃんがいたら嬉しいですけど、ウチのとーちゃんがそれをやる確率は、小人の登場より低い気がします・・・・。
って、ハナッペさん。
夏目父の生態をよく判ってますね。
なるほど。「自分に合った収納方法」ですかー!
これからの課題にします!
■sonicaさん
うははは。
ウンパルンパも巨神兵も、いたらほんとに助かりますよねー。
あ。
こういうことを言ってると、最後には「ドラえもん、一人いれば全部片付く」というオチになりそうな気が・・・・。
「仕事だと思えば出来んじゃね?」っていうのは、よく思うんですよ。
でもどーも。
スーツを着ないと仕事モードにならない仕様みたいです、あたし。
お手伝いさん、随時募集中ですよ!
場所はあります!
宙吊りとかすれば大丈夫!
■音やんさん
あぁ・・・・、それ魅力。
「片付けなくてもいい女になれる」って魅力。
しかし、ですね。
クマ出るんですよね?
・・・・・・・・・・・太りそうだな。(ぼそっ)←食う気満々かよ
2006/10/28(Sat) 03:12 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
私のブログにも、汚い部屋の写真を数多く掲載してしまいました…。
夏目さんの記事が余りにも面白く、真似できないかと…。
でも、文章力が追いつかず、修行が足りず、面白みにかけるかも。
夏目さんの記事が余りにも面白く、真似できないかと…。
でも、文章力が追いつかず、修行が足りず、面白みにかけるかも。
■とおこさん
ブログ、拝見しましたよー。
ふっ・・・・。
あの程度の乱れじゃ汚部屋とは呼べねえぜ。(完全に感覚が麻痺)
真面目な話、写真を撮ってブログにアップすると、改めて部屋の乱れっぷりを思い知らせるカンジ、なかったですか?
あたしは今まで自分の部屋を客観視できずにいたので、ブログのために撮影してみて愕然としましたよ・・・・。
でも、それが今の活力に繋がったような気がするので、とおこさんにも是非、撮影を続けるコトをオススメします!
ブログ、拝見しましたよー。
ふっ・・・・。
あの程度の乱れじゃ汚部屋とは呼べねえぜ。(完全に感覚が麻痺)
真面目な話、写真を撮ってブログにアップすると、改めて部屋の乱れっぷりを思い知らせるカンジ、なかったですか?
あたしは今まで自分の部屋を客観視できずにいたので、ブログのために撮影してみて愕然としましたよ・・・・。
でも、それが今の活力に繋がったような気がするので、とおこさんにも是非、撮影を続けるコトをオススメします!
2006/11/01(Wed) 11:21 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
| HOME |