BOOK INFOMATION
聞く人が聞けば悲観的とも退廃的とも刹那的ともとれる未来予想図を語り合っていると、友人の視線が不意に逸れた。
彼女の視線が、テーブルに置いていたあたしのケータイに注がれたから、つられてあたしも視線を移す。

(このタッカルビ)

(なんかの罰ゲームかと思うくらい辛かった。美味かった。でも辛かった)
「電話鳴ってるんじゃない?」
明るくなった液晶ディスプレイに表れた電話番号を見てドキっとした。
待ち人からの電話だった。
具体的には。
ヨ ド バ シ カ メ ラ か ら の 電 話 だ っ た 。 ( 照 )
焼肉屋や焼鳥屋やしゃぶしゃぶ屋や居酒屋や釣具屋や雀荘と同じくらいヨドバシが好きだけど、この日の電話が格別に嬉しかったのには訳がある。
本体の型番をメモったのは5月初旬のことだったが、問い合わせ先の電話番号を調べようと思うまでに1ヶ月かかり、実際電話をかけるまでにまた1ヶ月かかった。
何でこんなにフットワークが重いのかは自分でもよく判らないけれど、電話するまでに2ヶ月かかったことはどうでもいい。
フューチャーすべきは。
誰にも迷惑をかけない類のことならば1ヶ月でも半年でも10年でも放置しとけるこのあたしが、問い合わせたその日のうちにヨドバシに注文しに行った、ということなのだから。

(これは「グローブ」と呼ぶのだと教えてくれたNECのおねえさん、ありがとう)
が、まだまだ油断は出来ない。
買ったことに満足して取り付けない可能性も高いのだ。
3年くらいは平気で放置できる。
で、その間にグローブを買ったことを忘れてしまって、照明器具自体を買い替えたりするヤツなんだ、あたしは。
つうわけで、買ったその日に取り付けた。

(グローブがない照明器具は、微妙に昭和のカホリがする)

(だからってこれが平成っぽいわけではない)
実は。
グローブを割った時は、照明器具自体を取り替えることを考えていた。
同じ物を買ったら5,000円弱だけど、

どうせ買い替えるのならもうちょっとイイもんにするか、とか。
グローブだけを買うことが出来ると判っていながら、壊れてもいない本体までも買い替えようとする自分がイマイチ理解できないが、店に出向いて注文して商品が届いたらまた店に行くという二段階な買い物がどうにもこうにも億劫で、つい一回で買える方を選びたくなってしまう。
あたしはうっすらと、1万円くらいの出費を思い描いていた。
だからなのか、ヨドバシのレジで店員が言った金額が巧く聞き取れなかった。
「・・・・ななひゃく・・・・円になります」
あれ?今何千ななひゃくって言った?
そういえば、NECのコールセンターの人が言った値段も聞き取れなかったんだった。
に、2,000円くらい?
せんななひゃくって言ったのか?
何故だか金額を聞き返せなくて、恐る恐る1万円札を出した。
が。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
安 い じ ゃ ね え か 、 コ ノ ヤ ロ ウ 。
(落ち着け)
この記事へのコメント
なつめさん、快挙ですね!
ところでNECのお姉さんには、ライトの説明は「おっぱい部分が割れて・・・」なんてしてませんか?
「白くてドーム状の部分が・・・」なんて説明よりもわかりやすかったりして・・・・そいでNECでも「オッパイの夏目さん」なんて呼ばれてたりして・・・「カセックコンロ」に引き続き、つくづく引き出しが多いなあ・・・(羨望)
ところでNECのお姉さんには、ライトの説明は「おっぱい部分が割れて・・・」なんてしてませんか?
「白くてドーム状の部分が・・・」なんて説明よりもわかりやすかったりして・・・・そいでNECでも「オッパイの夏目さん」なんて呼ばれてたりして・・・「カセックコンロ」に引き続き、つくづく引き出しが多いなあ・・・(羨望)
2008/07/18(Fri) 23:48 |
| ねこた #VAruazWY[ 編集 ]
は、はじめまして。
夏目父さんが赤いストーブが入った箱をお布団の上に置いてらっしゃった記事のときからずっと大好きで読ませていただいてます。
私も笠智衆さん好きでした~とか、今までに何回もコメント残したい!!と思いつつ、こないに有名な方のところにコメントできへん・・・とかグズグズしてる間にさらにすごいことになっちゃって、もっとコメント残せなくなってた私です^_^;
この度、むっちゃ勇気を振り絞ったのはリンクのお願いをしたかったからなのです。
リ、リ、リンクさせていただいてもよろしいでしょか・・・?
おっぱいライト復活おめでとうございます(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
夏目父さんが赤いストーブが入った箱をお布団の上に置いてらっしゃった記事のときからずっと大好きで読ませていただいてます。
私も笠智衆さん好きでした~とか、今までに何回もコメント残したい!!と思いつつ、こないに有名な方のところにコメントできへん・・・とかグズグズしてる間にさらにすごいことになっちゃって、もっとコメント残せなくなってた私です^_^;
この度、むっちゃ勇気を振り絞ったのはリンクのお願いをしたかったからなのです。
リ、リ、リンクさせていただいてもよろしいでしょか・・・?
おっぱいライト復活おめでとうございます(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆
2008/07/19(Sat) 01:31 |
| みずたま #aRYCnolc[ 編集 ]
久しぶりです。タイトルがおっぱいライトだったので、夏目さんがおっぱい大きくする機械でも買ったのかとおもっちゃいました…
と、思ったらあの割れたライトのことでしたか…
ちょっとがっかり…
けどきれいになってよかったですね。
どんどんきれいになって片付いていく夏目さんちに比べてウチは…
どんどん散らかり放題、夏目さんの元汚部屋をすでに越えた感があります!
そろそろ私もブログはじめよっかなぁー?
と、思ったらあの割れたライトのことでしたか…
ちょっとがっかり…
けどきれいになってよかったですね。
どんどんきれいになって片付いていく夏目さんちに比べてウチは…
どんどん散らかり放題、夏目さんの元汚部屋をすでに越えた感があります!
そろそろ私もブログはじめよっかなぁー?
2008/07/19(Sat) 09:19 |
| まめ #-[ 編集 ]
おっぱいですな。
ええ間違いなく。
光るおっぱい、、、小4の息子はもう
おっぱいと聞くと恥ずかしそうに
ニヤリ笑いするようになったので、
早速教えてやらねば。
ええ間違いなく。
光るおっぱい、、、小4の息子はもう
おっぱいと聞くと恥ずかしそうに
ニヤリ笑いするようになったので、
早速教えてやらねば。
2008/07/19(Sat) 15:04 |
| (ひねもす改)玉虫 #-[ 編集 ]
そうすか…2か月かかりましたか…
私はPCのキートップの交換が無償なのかどうかを問い合わせようと思いつくまで3日、実行には1ヵ月半かかりました(エヘ)
私としては確認後もすぐにメーカーに送る気持ちは1ミリもなかったのですが相手はさすが難関突破して大手企業に就職したエリート達なので仕事が早い
次の日には宅配の人が受け取りに来ました…
はえーよ…
しかし夏目家の天井におっぱいが帰ってきたのは喜ばしい限り!
それにしてもこのおっぱい、何カップでしょうかね、けっこーでかい…
私はPCのキートップの交換が無償なのかどうかを問い合わせようと思いつくまで3日、実行には1ヵ月半かかりました(エヘ)
私としては確認後もすぐにメーカーに送る気持ちは1ミリもなかったのですが相手はさすが難関突破して大手企業に就職したエリート達なので仕事が早い
次の日には宅配の人が受け取りに来ました…
はえーよ…
しかし夏目家の天井におっぱいが帰ってきたのは喜ばしい限り!
それにしてもこのおっぱい、何カップでしょうかね、けっこーでかい…
2008/07/19(Sat) 18:08 |
| はなまめ #6Lcy1FlE[ 編集 ]
2ヶ月なんて早いですよ!夏目さん。
注文も早いし、取り付けも早い!
夏目さんがどんどん「片付けられる女」になっていって寂しい・・・
ともあれ、おっぱいライトの復活おめでとうございます。
やっぱり夏目家のライトはこれでないと♪
電球が切れたときなんかにお父様と
「おっぱい切れた」って会話できないと寂しいですもんね(?)
たとえ電球を交換するのが夏目さんであっても。
注文も早いし、取り付けも早い!
夏目さんがどんどん「片付けられる女」になっていって寂しい・・・
ともあれ、おっぱいライトの復活おめでとうございます。
やっぱり夏目家のライトはこれでないと♪
電球が切れたときなんかにお父様と
「おっぱい切れた」って会話できないと寂しいですもんね(?)
たとえ電球を交換するのが夏目さんであっても。
2008/07/20(Sun) 12:26 |
| nico #3XSEL8ig[ 編集 ]
そっかおっぱいはグローブのケイコだったんだ・・・(ケイコは余分)
2008/07/21(Mon) 16:14 |
| まあちゃん #-[ 編集 ]
最近…
羞恥心が
笠智衆に聞こえます。
疲れ過ぎです。
羞恥心が
笠智衆に聞こえます。
疲れ過ぎです。
2008/07/21(Mon) 16:31 |
| 妄想族でめたん #-[ 編集 ]
ういたお金を雀荘のおじちゃん達に寄付しないよう 心より祈っています(笑)
2008/07/22(Tue) 15:44 |
| ♪Aya♪ #-[ 編集 ]
即時に行動に移すところがすばらしい!
私、去年の夏の扇風機を片付けたのがつい先日かと思ったら、もう出しましたよ・・・
片付けなければよかった
きっと今年は片付けないに違いない。
私、去年の夏の扇風機を片付けたのがつい先日かと思ったら、もう出しましたよ・・・
片付けなければよかった
きっと今年は片付けないに違いない。
着々と行動が早くなってますねぇw
あーそうやってテキパキできる女になってしまわれるのね?w
嬉しいようなさみしいようなwww
あーそうやってテキパキできる女になってしまわれるのね?w
嬉しいようなさみしいようなwww
2008/07/24(Thu) 15:07 |
| ぷー #JalddpaA[ 編集 ]
深夜未明に大きな地震がありましたが、夏目さんのところは
大丈夫ですか? お父様や番長さんにお怪我ありませんか?
朝のニュースを見て、とても驚きました。
ここ1ヶ月もの間に大地震や余震が頻発しておりますので、
くれぐれも用心して下さい。
大丈夫ですか? お父様や番長さんにお怪我ありませんか?
朝のニュースを見て、とても驚きました。
ここ1ヶ月もの間に大地震や余震が頻発しておりますので、
くれぐれも用心して下さい。
2008/07/24(Thu) 20:56 |
| えぞっ子 #EBUSheBA[ 編集 ]
無視死って誰だ。
ていうかオマエハ何処の独逸だ。
キレる三秒前、いや、何だかもうキレる気力がなくなって来たぞ。(深いため息)。
しかも狙ったかのように認証キーワードが
7 7 3 5
だと!!!!!!!!!!!??????????????
七 奈々 酸 誤
ていうかオマエハ何処の独逸だ。
キレる三秒前、いや、何だかもうキレる気力がなくなって来たぞ。(深いため息)。
しかも狙ったかのように認証キーワードが
7 7 3 5
だと!!!!!!!!!!!??????????????
七 奈々 酸 誤
2008/07/31(Thu) 22:39 |
| 香南 #-[ 編集 ]
■ねこたさん
妄想列車が突っ走っているようですが、残念ながら引き出しが少ない女なので、ごく普通に「照明のカサ」って言いました。
NECのおねえさんはそんなあたしに「あのカサの部分はグローブと言うんですが」と教えてくれたんですが、その教えてくれ方がとてもさりげなくてカンジが良くて、だからあたしのフットワークが軽くなれたのは、NECのおねえさんのおかげかもしれません。
重ね重ね、ありがとう、NECのゴトウさん。(実名)
■みずたまさん
暑気払いチャットでお話できて嬉しかったです!
それとリンクの件、ありがとうございました。
これから末永くよろしくお願いいたします。
笠智衆、好きでしたか!
NHKで晩年の笠智衆を特集したドキュメンタリー番組を放送したことがあって、それをビデオに録画してたんですが、片付け始めてすぐにDVDに焼き直し、ちょくちょく見ております。
小さいことでイラっとしている自分がアホらしくなるくらい、心穏やかになれる番組でした。
んー、今日も見ようっと。 ←小さいことでイラっとしているらしい
■まめさん
おっぱい大きくする機械って、おっぱいの形も良くなるんですかね。
昨日、『ぷっすま』にPカップのタレントが出てるのを見ながら、「やっぱ、乳はデカさじゃなくて形だな」と思ったところだったので、形良くなる機械ならすげー欲しいっす。
まあ、いざとなったら整形すりゃあいいか・・・・。
あ。
ブログ始めたら是非ともご一報を!
■玉虫さん
去年、親の実家に行った時、従姉妹の5歳のこどもにおもむろに胸を掴まれて、思いっきり張っ倒したのを思い出しました。
ちなみにあたしはそのガキに求婚されまくってます。
■はなまめさん
2ヶ月どころか、確実に2年は放置できるんですけど、いざやってみれば大した手数でもないんですよねえ。
で、その時は「なんだ意外とアッサリ終わった。大してメンドウでもないじゃーん」と思うくせに、次に似たようなことに直面すると、やっぱりメンドウに思ってしまう。
あたしの人生、それの繰り返しっす。
■nicoさん
片付けられる女には一生なれないと思います。
それが証拠に、ここ1ヶ月くらいで部屋がまたあり得ないほどに乱れてますもん。
あと、4畳半も乱れつつあります。
注文した壁紙の到着が遅くなるらしいんで、それまでに4畳半の片付けに着手しないと・・・・。
でもついこの間、4畳半でとんでもないゴミを見つけちゃったんだよなあ・・・・。
ぶつぶつぶつ。
■まあちゃん
グローブのケイコ。
このあいだ久しぶりにTVで見たら、なんか顔が変わってました。
■妄想族でめたんさん
それはだいぶお疲れのご様子で。
あたしは、1日も早くおバカブームが去ってくれないものかと思っております。
■♪Aya♪さん
うっ・・・・。
おっぱいライトが復活して以降、ういたお金×3くらいは見知らぬオッサンに寄付してる気が・・・・。(あほ)
■しまっちさん
あーそういえば。
ファンヒーター、まだ出しっぱなしだわ、あたし。
■ぷーさん
テキパキできる女って、なんかものすごく疲れそうな気ぃするのは、あたしがナマケモノだからでしょうか。(そうです)
■えぞっ子さん
今回のはモノひとつ落ちず、何の影響もありませんでした。
元々地震が多い土地だしこれからも頻繁に揺れると思いますが、今回や前回の規模なら大丈夫なので、どうかご心配なさらないようお願いします。
■香南さん
せっかく書いていただいたんですが、あたしの読解力がないせいでしょうか、コメントの意図や意味が読み取れませんでした。
2008/08/06(Wed) 13:31 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
| HOME |