• 11<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>01

BOOK INFOMATION

単行本 『 片付けられない女魂 』 は、Amazonマーケットプレイスで購入できます。
片付けられない女魂     Amazon
(扶桑社 / 全503頁 / 書き下ろしアリ)



夏目父もあたしも霊長目ヒト科ヒト属で黄色人種で血縁関係があって、誰からも似てると言われたことはないけれど実は眉と瞼だけはそっくりで(少な!)、日にあたると、見てるそばから肌が黒くなるところや、右腕の肘と手首の真ん中あたりに細くて長い毛が生えているところも一緒。



ま あ 、 あ た し の 毛 の ほ う が 綺 麗 で 長 い け ど ね 。
(意味不明な自慢。意味不明なライバル心)



いいところだろうと悪いところだろうと、どこかしらが似てるのは、実の親子だから当たり前。
うちの両親から、ビヨンセやアンジーみたいな娘が生まれなかったも当たり前。
それが遺伝というものだ。






だからこそあたしは、我が目を疑い、困惑した。











(2008年8月1日撮影)











(2008年8月7日撮影)







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。








(2007年に咲いた日々草。これからこぼれた種が芽を出した、という認識)








(なのにピンクの花)







あたしのために、キティ色に染まってくれたってことにしよう。そうしよう。
(↑探求するのがメンドウになったらしい)





人気ブログランキング
 ペコさんちのクマオ氏を見て、「あ、ワキ毛がある!」と思ったのはあたしだけじゃないハズ。
コメント
この記事へのコメント
進化してる。かわいい。明日お花屋さんに聞いてみます。ライオンズマンションにはライオンがいますがライオンがいないライオンズマンションもあります。この違いは管理人に聞けば良いのかなぁ?
2008/08/08(Fri) 00:26 |   | ぎゃぼん #-[ 編集 ]
愛情のあまり間違って晩酌をしたため、日々草はピンクになったと推察します。
キティ色かあ・・・夏目さんの女の子ちゃんなところが垣間見える発言・・・くすぐったいです(何故?)

ところで、すごくお暇で何故かお金がなくて、ちょっと酔ってるんだけど
困ってる人を助けてあげたくなるような星のきれいな夜がありましたら
リンク先の記事の新着upがわかる表示方法の設定がマニュアルのどこにあるのか教えていただけませんか?
FC2ってマニュアルいっぱいありますよね(泣)
夏目さんとこみたいに、ポインターもってくと、記事タイトルや時間がでるのって、設定難しそうだな・・・

脱出もできてないのに、ブログの表示が思うようにならなくてテンプレートいじりまくりです

あ、すんごくお暇で、なぜかお金が・・・(以下続く)
2008/08/08(Fri) 01:03 |   | ねこた #VAruazWY[ 編集 ]
キレイに咲いてますねー♪
花のことは全くの無知なのですが、様々な色が咲くのが普通なのか、それとも夏目さんだから咲かせることが出来たのでしょうか…。う~む不思議。
やはりキティ色に染まったのなら可愛すぎー!!

最初の写真部分ですね…(クマオ氏)
って違ってたら恥ずかしー
2008/08/08(Fri) 14:45 |   | あっきー #twgT2IHc[ 編集 ]
お花屋さんに聞いてきました。二つ考えられるそうです。品種改良して白い花が咲いたけど元々ピンクの花の種だったから今年は先祖返りして本来の色で咲いた。後は、日蔭に置いたまま花が咲くと色が抜けて白くなる。だそうです。つたない文章なので意味がわからなかったらすいません。
2008/08/08(Fri) 18:25 |   | ぎゃぼん #-[ 編集 ]
日々草ピンクver.もとても可愛いですね^^
自分もピンク好きです♪(と、無意味な告白をしてみる^^;)
2008/08/08(Fri) 22:29 |   | めぐろみ #cRSUyBrY[ 編集 ]
おおっ!
確か日日草って水をたくさん飲む草じゃなかったでしたっけ。

マメに水あげないとしおれちゃうような


夏目さん・・・マメですね(照)
2008/08/08(Fri) 23:15 |   | しまっち #ZpiZsxmM[ 編集 ]
すごい綺麗なピンクですね!
植物をすぐに枯らしてしまう私から見たら
花を咲かせる夏目さんはすごい!
(色が変わる不思議にはあえて触れなかったりしてみたり)
2008/08/08(Fri) 23:59 |   | のん #.anH4W0I[ 編集 ]
*ごほうび*
突然の告白、二つあります。(コメントまだ三回目なのに一方的ですみません)

一つ目…。
私の仕事は花屋さんです(お盆準備で忙しいこの時期にコメント書いててウソ臭いケド…)

花屋さん観点から言わせてもらいますと、やっぱり ぎゃぼんさんのリサーチ通り *元々の色に戻った*というのが一番有力です。
植物には原種というものがありまして、そこから品種改良をして色んな色や形を造り出していきます。しかし性質的には原種が一番強いため、苦条件などにあっては、色などが元に戻ってしまうこともあります。それも自然のなかで生き残っていくため、植物に備わった知恵なのです。

そして、去年の綺麗な白色を見る限り、あの白は日陰に置いて色の抜けた状態の日々草ではありません。

・・・決して夏目ちゃんの育てている環境がどうの…ってことではありませんから…・・き、気にしないでね(汗)
きっと、頑張って汚部屋を綺麗にした夏目ちゃんへの神様からのちょっとしたごほうびだと思いますよ
(う、うまくまとめられたかしら…!?)


二つ目…。
私の中の夏目ちゃん父は…森重久彌てのもいいんだけど(よいのか?)
実は、堤 真一 さんなんですよ(15くらい老けた…)あーーー、言っちゃった。〇〇〇〇って、〇の数があってなかった。
だから別に何ってかんじですけど…。
あーすっきりした。

また、勝手に言い逃げですけど…。

ついでに、あのガチャピン子の種も棗の種だと、私も思います。
ついでに、クマオ氏のワキ毛ボーボーも見に行ってきました。

…長々、すみませんでした。(反省)
2008/08/09(Sat) 12:34 |   | subuta #-[ 編集 ]
可愛い花が咲いていますねぇ(はぁと
私も元の色が出たのだと思いました。
プロの方がおっしゃってるので間違いないようですね。
私の拙い知識ではピンク色っていうのは花の色の中でも一番根性がある色らしくて、花付がいいものが多いらしいです。
これからたくさん花がつくのではないでしょうか?
楽しみです♪
で・・・あの種・・・どうなったのでしょう??
そちらも楽しみです。
2008/08/09(Sat) 22:33 |   | ニコル #-[ 編集 ]
初めまして^^
とっても可愛いお花で
思わずコメントしました^^

お花があるお家素敵ですね。
2008/08/09(Sat) 23:08 |   | ヤギ嫁 #-[ 編集 ]
祝!!ぴんく。
夏目さん、お芽出当御座います(きらきら)。
ぴんくですか。眩しいですね。
うちのレモングラスは沈黙したままです。やっぱり汚部屋暮らしが高貴な生まれの子には適さないのかも知れません。
汚部屋、物の総量が減らないので、片づくわけがないと今日気付きました。
広いお家に引っ越すか、リフォームしないと駄目っぽいです。
これは部屋じゃ無くてアトリエなの、っていうのが最近編み出したこじ付けです。これで何カ月ぐらい逃げ切れるか、自分のペテン師としての才能を試してみるのも一興かと思い始めました。
2008/08/09(Sat) 23:17 |   | 塚彩 #j15/m7TY[ 編集 ]
コメントありがとうございまーす。
コスメマニアな友人と一緒に旅に行くのだが、随分前に決めていたホテルを「変えたい」と言ってきた。
前のホテルを決めたのも彼女だし変えるのは全然構わないのだけれど、少しイヤな予感がした。

「前のと同じグレードで安いの見つけたとか?」
「ううん。前のところよりも1泊あたり3,000円くらい高いの」
「ふうん」
「あのね」
「う、うん」
「部屋から見える夜景がとっても綺麗なの」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

あまりに天真爛漫すぎて、「 そんな部屋には旦那と泊まれや 」と言えない。




■ぎゃぼんさん
表にライオンがいないライオンズマンションのライオンは、どこかの家で飼われてるもんだとばかり思ってました。
で、飼い主に馴れちゃって、ハラ見せたり、たまにお手とかしてんの。

■ねこたさん
>夏目さんの女の子ちゃんなところが垣間見える発言・・・くすぐったいです

あたしもくすぐったいです。(照)

ところで、リンク先記事の新着が判るツールは、FC2のではなく、
http://rss.drecom.jp/
これにある、「ブログリスト」というツールによって表示されてます。
ユーザ登録してから上記URLでログインすると、「ブログリストを使ってみる」という画像が出てくるので、それをクリックすると使い方が判るんじゃないかなあと思います。
FC2に貼る方法は、
http://help.rss.drecom.jp/code_fc2
に書いてありますので、チャレンジしてみてください。

ちなみにあたしも、ブログのテンプレが今の状態になるまで、片付けなんて一切せずテンプレをいじりまくりでした。
誰になんと言われようが、ブログのテンプレを自分好みのものにするほうが先!だと思います、あたしは。

■あっきーさん
ピンクの花や花の種は絶対自分じゃ買わないんで、こんなことでもなかったら出会えなかったんじゃないかなあと思ってます。
すげえなあ、キティって。(違うぞ)

クマオ氏、1枚目の写真もそうだけど、2枚目の、右手上げてる写真もかなりワキ毛ボーボーじゃないですかぃ?
ワキのだけ色が黒いからそう思うのかもしれないけど、一旦「ワキ毛」って思っちゃうともうダメ。
見るたび「ぷぷぷぷ」となります。

■ぎゃぼんさん
わざわざありがとうございます!!!!
先祖がえりかー。
なるほどなるほど、最も納得いく答えです。
自分で出した、「キティ色に染まってくれた」の400万倍くらい納得いきます。
ホントにありがとー。

■めぐろみさん
ピンクVer.も確かに可愛いんですけど、白が咲くとばかり思ってたので、ピンクの花を見た時はマジで目ぇこすりました。
今も、ガンガン咲いてまーす。

■しまっちさん
それがマメに水遣ってないんスよ。
というか、最近あたしの住む街ではどんなに晴れてても、1日1回は雨が降ってるカンジで、4畳半のベランダは屋根がないので、その雨をもろに浴びられたのでここまで育ちました。
こんな気候じゃなかったらとっくにダメになってると思われます。

■のんさん
あたしも去年教えてもらったんですけど、日々草は育てるのが簡単で比較的強い草らしいんで、あたしみたいなモノグサでも大丈夫。
手ぇかけてないのにすくすく育つ姿は、ホント健気で可愛いっす。

■subutaさん
ふむふむ、これまた納得。自然の摂理に適ってる。
2人のお花屋さんが言うんだもの、間違いないっすね。
あ、去年じゃなくて今年の育て方が苦条件つうことですよね?

自覚、ありますあります。

っていうか、お花屋さんにお勤めとは!
今週は大忙しでしょうね。
かくいうあたしも今週は2回花屋さんに行く予定です。
たとえお墓に供える花を買うんでも、花屋さんって楽しいっすよね。
・・・・と、乙女な発言してみたところで。

堤真一ぃ?
15歳老けても格好良すぎ!
つうか、声がモロ好み! ←訊かれてねえぞ?

そういえばガチャピン子の種、今は日々草の鉢に突っ込んであるんですけど、芽ぇ出ないうちに別の鉢に埋め替えようかと思っています。
・・・・と夏目父に言ったら、「破天荒な育て方だな」と言われました。
でもやっちまうと思います。

■ニコルさん
確かに!確かに去年の白よりガンガン花がついてます!
もう今は、どうしたらいいんでそ?っつうくらい花芽がウジャってます!
根性というか執念というか、とんでもないパワーを感じる咲きっぷりですぜ。

あの種はまだ何の変化もありません。
ああ・・・・、ほじくり出してぇ・・・・。

■ヤギ嫁さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
キャラ的にも家的にも、ピンクの花は似合わないカンジなんですが、なぜか咲いてしまってます。
でも、こんな花でも十二分に癒されるということを、22年いきてきて初めて知りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
歳サバ読んじゃった。

■塚彩さん
あ、またHN変わってる。
白の時も眩しかったですけど、ピンクはもっと眩しいです。
え?レモングラス?
汚部屋住人なら、もっと雑な出の植物にしましょうよ。
タンポポとか。
クローバーとか。

>これは部屋じゃ無くてアトリエなの

ああ、それいいっすねー。
あたしの「どーせ家には寝に帰ってるだけだし」というExcuseよりずっとカッコイイです。
ちなみにあたしは「アトリエ」と言い切ったら一生片付けないでいられる自信あります!(いらねえ、その自信)
2008/08/10(Sun) 13:26 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
ありがとうございました
すいませんお忙しいのに・・・
今夜、そちらは星がきれいなんですね・・・(ウットリ)
さっそく、試してみます
ああ、テンプレいじれるかも・・・と思うと汚部屋から足が遠のきそう・・・
PC・・・汚部屋に引っ越そうかな・・・

とにかく、とにかくありがとうございました
用語もわからない素人ですが、お片づけに倦んできたら
PC前に座る口実ができました

星のきれいな夜に感謝です
2008/08/10(Sun) 23:45 |   | ねこた #VAruazWY[ 編集 ]
コメントありがとうございまーす。
TVを買った話をしてからというもの、ことあるごとに上司が「俺にも買ってよ」と言う。シツコイ。

上司「買ってくれよ」
部下「なんであたしがお前に」
上司「42型でいいから」
部下「断る」
上司「親に買ってやってるなら俺にも買ってくれ」
部下「意味わかんねーよ」
上司「だってお前、誰よりも俺と一緒にいる時間が長いし、俺に一番世話になってるだろ?その恩を、42型の液晶TVで返すってのもアリだぞ?」
部下「ほう。じゃあさ」
上司「なに」
部下「これまでの恩を身体で返すってのは・・・・」
上司「無し」(即答)
部下「そうか」
上司「つうかさ、お前」
部下「はい」
上司「 恩 を 仇 で 返 す な

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

恩は仕事で返すことにします。そうします。



■ねこたさん

夕べはこちら、霧雨ってました。

あ、今更ですけども。
あたしが使っているのは先に挙げたdrecomですが、一覧が表示されない等の不具合が度々起こります。
なので、Blogpeopleというサイトが提供している同様ツールを使っている人も多いです。
まだ、drecomに着手していないのなら、Blogpeopleのほうがいいかもしれません。
参考までに。
http://www.blogpeople.net/
2008/08/12(Tue) 19:04 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
さっそく遠のいています
さっそく汚部屋から脱出してます(足が遠のいてます)
drecomでリスト作成までは行ったのですが、プラグインの設定がわかんなくて・・・
drecomのFC2に貼り方説明に出てくる説明・画像がちがうと早くもお手上げなんです(ど素人なので)
blogpeopleの方も試してみます。

ご恩返し、私なら夏目さんの身体のほうがいいです。二人でマニキュア塗りっこしたりするの・・・こちら、魚と酒のおいしい地方に住んでますからお勧めです(お足代支給できませんが)てか、ご恩返しするの、私のほうですが・・・

こんな内容は、本当は夏目さんのコメント欄でお世話かけちゃいけないと思って削除に来たのですが、お返事いただけてとってもうれしかったです。

ど素人なりに、がんばってみたいです(ちょっと耳から煙でてますが)ありがとうございました、そしてたくさんの「諭吉の雨」が夏目さんに降り注ぐことを祈ってます

2008/08/12(Tue) 21:51 |   | ねこた #VAruazWY[ 編集 ]
drecomブログリストの設置
■ねこたさん
FC2 BLOG管理ページから、

「プラグインの設定」→「PC用 公式プラグイン追加」。
で、「拡張プラグイン フリーエリア」の右側にある「追加」を押す。
すると、
「フリーエリアの編集」というウィンドウに変わるので、その中にある、「フリーエリア内容の変更 各サービスで発行されたHTMLやJavaScriptコードを入力します」という項目の下に、drecomで発行したタグ(「<script language=」から始まる文字列)をコピーしたものを貼り付けて、「追加」というボタンを押す。

とりあえずここまでやってみてください。
2008/08/12(Tue) 23:08 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
↑↑↑↑↑↑↑↑
任意の英数字を入れておくと、後から、自身が投稿したコメントの修正・削除をすることができます。
(任意の英数字が管理者に知られることはありません)
秘密: 管理者にだけ表示を許可

【 お願い 】 単行本の書き下ろし箇所や、当ブログを紹介して頂いたメディアなどに関するコメントは、ネタバレにならないようご配慮頂けると幸いです。

【 お断り 】 コンテンツが商品紹介のみのアフィリエイトサイト、出会い系を含むアダルトサイトや18禁コンテンツを含む個人ブログなどのURLが記載されている場合、宣伝目的と判断し、予告なく投稿を削除することがあります。尚、削除に関する問合せにはお答えいたしません。
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック