BOOK INFOMATION
「片付け始めてからは、お金を遣わなくなりました。
家でやることができたからか、家の居心地が良くなってきたからか、どこにも寄らずまっすぐ家に帰る日が増えたってのも影響してるんでしょうが、それ以上に、余計なものを買わなくなったってことが大きいと思うんです。
前は、欲しいと思ったらなんでもすぐ買ってましたし、たとえば電池が切れたら、部屋にそれがあるかないかなんて考えもせず、「買う」っていうことしか頭になかったんです。
でも、片付けていて、過去に気まぐれというか思いつきで買ったのに開封もせずに放置したものがたくさんあることが判っちゃったんで、たとえば今、「ビーズアクセサリでも作ってみようかしら」って思ったところで、買うまでには至らなくなりました。
「買ったところでやんねえヤツなんだ、あたしは」ってことを、イヤというほど思い知ったんで。
消耗品にしても、片付けてみたら、「どんだけ在庫抱えてんだよ!」ってツッコまずにはいられないほどだったんです。
乾電池とかライターとかストッキングとかタイツとか。
自分の部屋に何があって何がないのかも判らなかったし、買った記憶があったとしてもどこにあるのか見当もつかないっていうのが常だったんで。
片付けて、どこに何があるのか判るようになってやっと、電池が切れたらそこから取って、無かったら補充するという、普通の買い方ができるようになりました」
などという、片付けられる人にとっては当たり前のことを自信満々で語ったばかりだというのに、あたしはここ3日ほど、家で探し物をしている。
捨て方が判らなくて手が止まった記憶は鮮明にあるから、捨ててはいない。
なのに、ブツもなけりゃ、それをどこかに仕舞ったのか記憶も全然ないときた。
んー、捨てたのかなー。
でもなー。
過去ログ見てみたら、「こういう、捨て方が難しい物はほんとに困る」っつうキャプションつけてんだよなあ、あたし。
天井近くまで物が詰まれたコテコテの汚部屋住人ではなくなったものの、未だに自分は片付けらない女なんだなあと実感するのは、あるはずの物を探せずにいる、今みたいな時だ。
ただ。
3日探しても見つからないし、いつになったら見つかるのか見当もつかないけれど、でも、今あたしが「見つからないから買おう」と微塵も思っていないのは確実に、部屋を片付けたことによる変化だろうとも思う。
というような、片付けている最中に感じたことや片付け後に思っていることについて、先日取材を受けました。
相変わらず、何を訊かれても答えをひとつに絞れず、ダラダラと語ってしまいましたが、そこのところは、編集部の方がまとめてくださっていることでしょう。
というわけで。
今日、2月10日(火)の毎日新聞夕刊2面 『 特集ワイド 』
は、「片付けられない人たち」がテーマです。
で、その記事中に、あたしが先日話したことがちょろっと載っています。
夕刊がない地域も多いようですが、手にする機会のある方はどーぞ読んでみてください。

そして夜は雨漏り話の続き。
この記事へのコメント
な、なんと!!!
夏目マニアとしては、手に入れなければ・・。
夕刊だけ買うことできるのかしら!?
毎日新聞に電話しなくちゃ!!!
いま、夏目師匠の本は、我が家の同居人が読んでいます(うふふふ)
夏目マニアとしては、手に入れなければ・・。
夕刊だけ買うことできるのかしら!?
毎日新聞に電話しなくちゃ!!!
いま、夏目師匠の本は、我が家の同居人が読んでいます(うふふふ)
2009/02/10(Tue) 15:37 |
| 汚部屋テロリスト #aIcUnOeo[ 編集 ]
えーっと、早朝公園でぷしゅーとやって、
げんなりしてガス抜きしきらず困ってて、それを聞いた知り合いの人が
やっといてくれるって、
言ってませんでしたか?
「夏目さんいいなー」って
思った記憶がありますよ。
会社だったか、かえる売りのにいさんだったかなー?
うちにもボンベあるけど、
「ぷしゅー」さえもできない
出口が壊れたのが捨てられません。
じんわり数年たちました。怖い。
夕刊手に入れて来まーす。
げんなりしてガス抜きしきらず困ってて、それを聞いた知り合いの人が
やっといてくれるって、
言ってませんでしたか?
「夏目さんいいなー」って
思った記憶がありますよ。
会社だったか、かえる売りのにいさんだったかなー?
うちにもボンベあるけど、
「ぷしゅー」さえもできない
出口が壊れたのが捨てられません。
じんわり数年たちました。怖い。
夕刊手に入れて来まーす。
2009/02/10(Tue) 15:59 |
| インデックス #fhHtTmyo[ 編集 ]
http://katadukero.blog77.fc2.com/blog-entry-187.html
上司のイケメン弟さんでした!
ひょっとして、それから放置してましたか?
イケメンに会う口実つけるのに
チャンスをうかがってたのですか?
上司のイケメン弟さんでした!
ひょっとして、それから放置してましたか?
イケメンに会う口実つけるのに
チャンスをうかがってたのですか?
2009/02/10(Tue) 16:04 |
| インデックス #fhHtTmyo[ 編集 ]
汚ばちゃんの住んでるとこらへんでは、例のテレビ番組も放送なかったし、婦人公論も買いそびれた…。
今回はちゃんと手に入れたいと思います。
今すぐ手に入れたいと思います。
では、行ってきます。
今回はちゃんと手に入れたいと思います。
今すぐ手に入れたいと思います。
では、行ってきます。
2009/02/10(Tue) 16:16 |
| subuta #-[ 編集 ]
いつも楽しく拝見しています。
調度会社にいたので、たった今、記事読んできました(笑)
(会社は各社朝夕刊とってるので。)
夏目さんやっぱし格好いいです^^
とりあえず早く探し物が見付かるように祈ってます(笑)
調度会社にいたので、たった今、記事読んできました(笑)
(会社は各社朝夕刊とってるので。)
夏目さんやっぱし格好いいです^^
とりあえず早く探し物が見付かるように祈ってます(笑)
2009/02/10(Tue) 16:25 |
| まりな #zJGGpiwk[ 編集 ]
(汚ばちゃんも連続コメントですみません。)
ぷしゅ~したボンベって、もしかして鍋食うときのやつでしたっけ???(脳トレが必要な脳ミソで思い出してみました)
間違ってたら本当にごめんなちゃいm(__)m
脳トレもっと頑張るからゆるして~。
ぷしゅ~したボンベって、もしかして鍋食うときのやつでしたっけ???(脳トレが必要な脳ミソで思い出してみました)
間違ってたら本当にごめんなちゃいm(__)m
脳トレもっと頑張るからゆるして~。
2009/02/10(Tue) 16:32 |
| subuta #-[ 編集 ]
もしや
ライターを
入れてる所に
ライターの
ガスをしまって
はるんでは?
もうとっくに探してはるとは思いますが…。
そういえば
赤いTシャツって
見つかりましたか?
いらん事言いで
すみません。
ライターを
入れてる所に
ライターの
ガスをしまって
はるんでは?
もうとっくに探してはるとは思いますが…。
そういえば
赤いTシャツって
見つかりましたか?
いらん事言いで
すみません。
2009/02/10(Tue) 21:17 |
| 妄想族でめたん #-[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/02/10(Tue) 21:26 |
| #[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/02/10(Tue) 23:21 |
| #[ 編集 ]
見れなかったのでネットで見ました!
「収納不向きな洋風住宅」にフムフムとか思いましたが、
その前に捨てろ自分!と思い直しました…(- -;;
数ヶ月前に買ったベッド下収納が未だ空…←典型的(恥)
でもでも、夏目さんの文章と出会って、買う前の一呼吸がだいぶ出来るようになりました!
雑然とした部屋を見てると家具が欲しくなる自分がいるのですが、持ち物を把握してからだ!と言い聞かせてます。
これからも更新たのしみにしてます!(^^)
「収納不向きな洋風住宅」にフムフムとか思いましたが、
その前に捨てろ自分!と思い直しました…(- -;;
数ヶ月前に買ったベッド下収納が未だ空…←典型的(恥)
でもでも、夏目さんの文章と出会って、買う前の一呼吸がだいぶ出来るようになりました!
雑然とした部屋を見てると家具が欲しくなる自分がいるのですが、持ち物を把握してからだ!と言い聞かせてます。
これからも更新たのしみにしてます!(^^)
2009/02/11(Wed) 09:46 |
| カホ #B5bH0cjo[ 編集 ]
ネットをチェックして読みました♪
アナグマってスゴイですね~~!!って違うかwww
アナグマってスゴイですね~~!!って違うかwww
2009/02/11(Wed) 20:43 |
| hitomi #-[ 編集 ]
逆チョコ求む。
■汚部屋テロリストさん
夕刊だけ買うことはできるのかしら!?
まあ、ホロっと系の記事でございました。
>夏目師匠の本は、我が家の同居人が読んでいます
うふふふ。
なんてマニアックなお宅なんでしょう。
■インデックスさん
うおーん。
いくらあたしがアレでも(どれ)、公園でぶしゅーっとやったことは覚えてますよう。
が、あれはカセットコンロのガスボンベで、今回のはガスライターのガスでした。
今もまだ見つかっていませんが、すっごい真剣に探しているわけでもないと気付いた23歳の冬です。(一部願望が入ってますがスルー願います)
ちなみに、カセットコンロのボンベはあのタイミングで上司に渡しています。
だって、イケメン弟に会う口実はいくらでも見つけられるし!
例1.メシ食いにいかね?おごるから。
例2.カラオケで Don't leave me 歌って。おごるから。
金を払わないと会っても貰えないらしい。
■subutaさん
あの婦人公論を買いそびれたとは!
ま、こっちの汚ばちゃんはこれまでOAされたテレビ番組をどれも見てないんですが。
そうそう、ご指摘の通り、あれは鍋食う時のやつでしたー。
■まりなさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
うちの職場でも毎日新聞はとってるんですが、夕刊のない地域で働いていて良かったー!と心底思っております。
あ。
探し物はまだ見つかりません。
週末真剣に探してみよう・・・・。
■妄想族でめたんさん
片付けられる人なら、ライターが入ってるところにガスも入れるんでしょうなあ。
が、あたしはどうやら片付けられない人らしく(どうやらって)、ライターのところには入ってませんでした。
赤いTシャツは、Tシャツのあるところに入ってるハズなのにナシ。
大豪邸に住んでるわけでもないのに、なんでこんなに見つけられないだろ・・・・。(答え:片付けらんねーやつだから)
■非公開コメント1号さん
ブログに書いてあることが公表していることのほとんどです。
一部拙著にしか書いてないこともありますが、そのいずれにも書いていないことは、公表する意思がない事柄であることが多いです。
公表してない事柄に関する質問に、個別に回答する予定はありません。
体重とか。体脂肪率とか。
あとは。
今年に入って麻雀でいくら負けたのか?とか。
■非公開コメント2号さま
図書館でも全然OKですからどうかお気になさらないでください!
■カホさん
住宅事情に関しては以前婦人公論で対談させて頂いた齊藤勇先生も同じような指摘をされてました。
「だから物が溢れて当たり前だし、入りきらないものは倉庫を借りて収納するのもアリでしょう」と。
片付けブログをやっているとどうしても、必要最小限の物で暮らすことが「正しい」と思ってしまいがちなんですが、そういう考えに囚われるたび、「いや、倉庫借りるのもアリって先生言ってたし!」と思い直しています。
今のところ倉庫を借りるまでではないんですが「スッカスカじゃなくてギューギューでもいいんだよ」と思えることで「捨てなければ!」という強迫観念がなくなるというか。
>雑然とした部屋を見てると家具が欲しくなる自分がいるのですが
あたしもですー。
が、雑然とした部屋を見続けて1年以上経過した今、いっそのこと買ってまうか?という考えが頭をもたげてます。
いやいや、我慢我慢。
■hitomiさん
アナグマ、恐るべし!ですなあ。
「「って違うか」って言うお笑い芸人のコンビ名が思い出せない」と上司に呟いたら、「ものいい」と即答されました。
恐るべし、我が上司。(お笑い好き)
■汚部屋テロリストさん
夕刊だけ買うことはできるのかしら!?
まあ、ホロっと系の記事でございました。
>夏目師匠の本は、我が家の同居人が読んでいます
うふふふ。
なんてマニアックなお宅なんでしょう。
■インデックスさん
うおーん。
いくらあたしがアレでも(どれ)、公園でぶしゅーっとやったことは覚えてますよう。
が、あれはカセットコンロのガスボンベで、今回のはガスライターのガスでした。
今もまだ見つかっていませんが、すっごい真剣に探しているわけでもないと気付いた23歳の冬です。(一部願望が入ってますがスルー願います)
ちなみに、カセットコンロのボンベはあのタイミングで上司に渡しています。
だって、イケメン弟に会う口実はいくらでも見つけられるし!
例1.メシ食いにいかね?おごるから。
例2.カラオケで Don't leave me 歌って。おごるから。
金を払わないと会っても貰えないらしい。
■subutaさん
あの婦人公論を買いそびれたとは!
ま、こっちの汚ばちゃんはこれまでOAされたテレビ番組をどれも見てないんですが。
そうそう、ご指摘の通り、あれは鍋食う時のやつでしたー。
■まりなさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
うちの職場でも毎日新聞はとってるんですが、夕刊のない地域で働いていて良かったー!と心底思っております。
あ。
探し物はまだ見つかりません。
週末真剣に探してみよう・・・・。
■妄想族でめたんさん
片付けられる人なら、ライターが入ってるところにガスも入れるんでしょうなあ。
が、あたしはどうやら片付けられない人らしく(どうやらって)、ライターのところには入ってませんでした。
赤いTシャツは、Tシャツのあるところに入ってるハズなのにナシ。
大豪邸に住んでるわけでもないのに、なんでこんなに見つけられないだろ・・・・。(答え:片付けらんねーやつだから)
■非公開コメント1号さん
ブログに書いてあることが公表していることのほとんどです。
一部拙著にしか書いてないこともありますが、そのいずれにも書いていないことは、公表する意思がない事柄であることが多いです。
公表してない事柄に関する質問に、個別に回答する予定はありません。
体重とか。体脂肪率とか。
あとは。
今年に入って麻雀でいくら負けたのか?とか。
■非公開コメント2号さま
図書館でも全然OKですからどうかお気になさらないでください!
■カホさん
住宅事情に関しては以前婦人公論で対談させて頂いた齊藤勇先生も同じような指摘をされてました。
「だから物が溢れて当たり前だし、入りきらないものは倉庫を借りて収納するのもアリでしょう」と。
片付けブログをやっているとどうしても、必要最小限の物で暮らすことが「正しい」と思ってしまいがちなんですが、そういう考えに囚われるたび、「いや、倉庫借りるのもアリって先生言ってたし!」と思い直しています。
今のところ倉庫を借りるまでではないんですが「スッカスカじゃなくてギューギューでもいいんだよ」と思えることで「捨てなければ!」という強迫観念がなくなるというか。
>雑然とした部屋を見てると家具が欲しくなる自分がいるのですが
あたしもですー。
が、雑然とした部屋を見続けて1年以上経過した今、いっそのこと買ってまうか?という考えが頭をもたげてます。
いやいや、我慢我慢。
■hitomiさん
アナグマ、恐るべし!ですなあ。
「「って違うか」って言うお笑い芸人のコンビ名が思い出せない」と上司に呟いたら、「ものいい」と即答されました。
恐るべし、我が上司。(お笑い好き)
2009/02/13(Fri) 10:42 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
はじめまして。
30代後半、独身、実家住まい、料理できない、
父と死別、昔から片付けた記憶のない者です。
昨年9月に一念発起。
「そのまま引っ越せるシンプルな部屋にする」
と宣言して12畳の部屋に着手しましたが、
これまたスローペースでまだ終わらず。
喝を入れる為にこちらのブログを愛読しております。
今、秋の終わりに途中でやめた小型扇風機の掃除をしようと(なぜに今頃?)
カバー、つまり網ですが、外すために押し続けていたら、
外れる気配はなく凹んだだけ。
気持ちも凹んだので、一服しながらコメントして休んでました。
ブログを読み始めてから、友人に送る片付け報告メールが
楽しいと言われるようになりました。
片付けるパワーの源にしてる奴がいること、
ちょこっと気持ちの片隅に置いといてもらえると嬉しいです。
そうそう、私の部屋にも姫がいます。
というよりミイラになって出てきます。
失礼しました。
30代後半、独身、実家住まい、料理できない、
父と死別、昔から片付けた記憶のない者です。
昨年9月に一念発起。
「そのまま引っ越せるシンプルな部屋にする」
と宣言して12畳の部屋に着手しましたが、
これまたスローペースでまだ終わらず。
喝を入れる為にこちらのブログを愛読しております。
今、秋の終わりに途中でやめた小型扇風機の掃除をしようと(なぜに今頃?)
カバー、つまり網ですが、外すために押し続けていたら、
外れる気配はなく凹んだだけ。
気持ちも凹んだので、一服しながらコメントして休んでました。
ブログを読み始めてから、友人に送る片付け報告メールが
楽しいと言われるようになりました。
片付けるパワーの源にしてる奴がいること、
ちょこっと気持ちの片隅に置いといてもらえると嬉しいです。
そうそう、私の部屋にも姫がいます。
というよりミイラになって出てきます。
失礼しました。
2009/02/13(Fri) 21:30 |
| りつこ #-[ 編集 ]
夏目さんてライターは使い捨てオンリーな人じゃないと。
夏目さんがライターにガスを入れる絵が思い浮かびません。
あっ遅れましたが体育館の裏は行きません。
夏目さんがライターにガスを入れる絵が思い浮かびません。
あっ遅れましたが体育館の裏は行きません。
2009/02/13(Fri) 23:56 |
| ま~坊 #-[ 編集 ]
ブログも続かないほどメンドウ臭がり、アラサー♀紫季です。
去年の夏頃?から、お邪魔しては楽しませて頂いていましたが、今週一気に最初から最後まで過去ログを読ませて頂きました。
マジおもろい!超おもろい!
夏目さん大好きです。
レズではないのでご安心を。
私も片付け下手です。
夏目さんのログを見ながら、自分が「片付けられない女」なのかも?と共感したり・嫌々違うはずだと思ったり。
と、言う訳で久々にハマったブログだったのでコメントをさせて頂きました。
また読みに来ます。
失礼しましたー。
去年の夏頃?から、お邪魔しては楽しませて頂いていましたが、今週一気に最初から最後まで過去ログを読ませて頂きました。
マジおもろい!超おもろい!
夏目さん大好きです。
レズではないのでご安心を。
私も片付け下手です。
夏目さんのログを見ながら、自分が「片付けられない女」なのかも?と共感したり・嫌々違うはずだと思ったり。
と、言う訳で久々にハマったブログだったのでコメントをさせて頂きました。
また読みに来ます。
失礼しましたー。
2009/02/15(Sun) 12:57 |
| 紫季 #-[ 編集 ]
歯医者で診療台を倒されると、9割くらいの確率で眠ってしまう人いませんかね。
そして、麻酔の注射をブスっとされても、歯をキーンと削られても起きないっつう人。
今のあたしの最大の悩みはコレ。
どうすれば爆睡して恥をかくことなく歯医者の治療が受けられるのかが判りません。
そして明日は歯医者。
普通の人とは違う意味で、めっさ憂鬱。
■りつこさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
何から何まで一緒なようで、「一服しながら」ってことは喫煙者なところまで一緒だし、姫とルームシェアしてるところも一緒だし。
そして。
扇風機の掃除が未だにできていないところも一緒。
というわけで。
明日あたり、あたしも扇風機の掃除にトライしてみようと思います。
で、もしカバーが外れなかったら。
「俺ら、扇風機は掃除しない主義なの」ってことにしてしまいましょう。そうしましょう。
■ま~坊さん
ガスを探していたのは職場の同僚に貰ってもらうためだったんですけども、一応いいですかね?
放課後、部室ね。
■紫季さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
今年は逆チョコが流行りらしいと知り、チョコと共に愛の告白をされる気満々でいた先週金曜日、なんでだか、同僚の既婚女子からゴディバのチョコを貰ってしまった夏目です。(実話)
あたしもすげーメンドウくさがりですが、文章を書くのは好きなので、ブログにはまだ飽きてません。
ああでも。
ケータイで撮った写真をPCに取り込むのはいつもメンドウだって思ってるかも。(こら)
そして、麻酔の注射をブスっとされても、歯をキーンと削られても起きないっつう人。
今のあたしの最大の悩みはコレ。
どうすれば爆睡して恥をかくことなく歯医者の治療が受けられるのかが判りません。
そして明日は歯医者。
普通の人とは違う意味で、めっさ憂鬱。
■りつこさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
何から何まで一緒なようで、「一服しながら」ってことは喫煙者なところまで一緒だし、姫とルームシェアしてるところも一緒だし。
そして。
扇風機の掃除が未だにできていないところも一緒。
というわけで。
明日あたり、あたしも扇風機の掃除にトライしてみようと思います。
で、もしカバーが外れなかったら。
「俺ら、扇風機は掃除しない主義なの」ってことにしてしまいましょう。そうしましょう。
■ま~坊さん
ガスを探していたのは職場の同僚に貰ってもらうためだったんですけども、一応いいですかね?
放課後、部室ね。
■紫季さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
今年は逆チョコが流行りらしいと知り、チョコと共に愛の告白をされる気満々でいた先週金曜日、なんでだか、同僚の既婚女子からゴディバのチョコを貰ってしまった夏目です。(実話)
あたしもすげーメンドウくさがりですが、文章を書くのは好きなので、ブログにはまだ飽きてません。
ああでも。
ケータイで撮った写真をPCに取り込むのはいつもメンドウだって思ってるかも。(こら)
2009/02/18(Wed) 02:12 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
| HOME |