• 11<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>01

BOOK INFOMATION

単行本 『 片付けられない女魂 』 は、Amazonマーケットプレイスで購入できます。
片付けられない女魂     Amazon
(扶桑社 / 全503頁 / 書き下ろしアリ)

あたしは



汚部屋に住んでいるくせに



汚部屋に住んでいるくせに



汚 部 屋 に 住 ん で い る く せ に っ !



コスメが大好きで、ボディケアグッズも含めて、良さそうなものがあればとりあえず買って使ってみる生活を社会人になってからずぅーっと送ってきた。
3ヶ月ほど前も、「アンジェリーナ・ジョリーになれたらいいな☆」なんつう妄想を抱いて、資生堂・インテグレートのメイク用品を買い揃えたのだが、その直後に部屋を片付け始め、「部屋がある程度片付くまでは必要最低限のモノしか買わない」と心に決めたので、インテグレート以来、化粧品を全く買っていなかった。
あたしの記憶によると、丸3ヶ月もの間、化粧品を1つも買わなかったのは、社会人になってから初めてのことだ。 ←これはこれで大分オカシイ。




ポイント最大7倍!35%OFFつやの中にダイヤモンドのような輝き資生堂 マキアージュ  ダイヤモ... 資生堂インテグレートグラマラスルージュ


賛否両論はあるだろうけど、あたしは資生堂のリップメイク製品が好き。
何故なら、ピエヌ(もうないけど)もマキアージュもインテグレートも、いわゆるダイヤル式のグロスを出しているから。
スティックの下の部分をカチカチと回すと先端からグロスがジワーっと出てくるこのダイヤル式のグロスは、チップ式のものより出すのも塗るのもラクチンなので、面倒くさがりにはもってこいのアイテムなのだ。
それにひきかえ、ペンシルグロスはどーしてああもメンドウなんだろう。



インテグレート:ペンシルグロス RS291  ☆3点まで送料105円☆10%OFF!!【メール便OK】 資生堂 インテグレート ペンシルグロス  ポイント最大3倍!くっきり整ったフォルムを印象付けたい資生堂 【インテグレート】 ペンシル...



そもそも。
資生堂に限ったことではもちろんなく、こーゆーペンシル型のモノって、単体で使い続けることができないのが気にいらない。
シャープナーがないとダメってところが気に入らない。
資生堂 シャープナーN 231
気に入らなくても買っちゃうんだけど、でもやっぱり気に入らない。(シツコイ)
だってさ。






こうやって削るでしょ?
これだけだって面倒くさいのにさ。






シャープナーの刃の部分にこんもりと、削れたグロスが溜まるでしょ?
これがどーにもこーにも厄介。
グロスが溜まっているところが刃の部分なだけに、ティッシュで拭き取るにも気をつけないと危ない。

「メンドクセ」。

今まで、ペンシル型のグロスやアイカラーを削るたびに、そう思っていた。
でもね。
なーんか最近、変わってきた。



「面倒くさい」のは変わりないのだが、拭き取るときにふと、「もったいない」と思ってしまうのだ。


未だに月に何万円も飲み代に費やし、ほんの3ヶ月前まではコスメもポンポン買いまくり、使いかけのグロスがたまれば躊躇せず捨ててたくせに、なんでこの、削れたグロスを「もったいない」と思ってしまうのかが、自分自身、不思議で不思議でしょーがない。


グロスを買うのがイヤなのかもしれない。
モノが増えるのがイヤなのかもしれない。
それが「もったいない」と思うようになった理由なのかは自分でも判らないけど、とにかくあたしの中で何かが変わったことだけは確かだ。
これがいいことなのか悪いことなのかすら判らないけど。



で、今朝。
いつものようにリビングで化粧をしていた。
会社で化粧直しをする時に困らないように、いつものようにペンシルグロスを削った。
そして刃にはいつものように削れたグロスが溜まった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱり。





も っ た い な い 。





シャープナーの刃に溜まったグロスを見つめてまた思った。
もったいない。もったいない。

も、もったいないから・・・・・























べ、べ、紅筆で取ってそのまま塗ったんですけどもー。
これを夏目父に目撃され、あっさり言われた。





「武田久美子はそーゆーことしないと思うよ」





プレシャスKumikoボディ  武田久美子という生き方  くみこの掟  武田久美子のつくり方



・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あたし、武田久美子嬢を崇拝してるんですけどね。
あの。
ほんとーに武田久美子嬢はこんなことしないんでしょーか。
というか。
世の中の女性は、こーゆーことしないんでしょーか。
これを「もったいない」と思うあたしは、ケチなんでしょーかっ?
(全体的に真顔で訊いてます)

人気blogRanking インテリア・雑貨ランキングへ カテゴリ別Rankingは7位あたりです。
今日も 応援ぽちっ!をお願いします!
コメント
この記事へのコメント
こんばんは!
私もシャープナーについてしまったグロスは筆でとって使ってますよ!
仲間だぁ~♪って喜んじゃいました。笑。
でもお父様のおっしゃる通り、武田久美子さんはやらなそうですよね。。。笑。。。
2006/11/14(Tue) 00:44 |   | 玖美 #0GVGFQGk[ 編集 ]
いいから片付けなよ(笑)
2006/11/14(Tue) 06:51 |   | yuu #-[ 編集 ]
おはようございますー。
いやいや、もし武田久美子嬢がそれをせずとも彼女に憧れる者がしてはいけないという事はありませんとも!

かく言う私も遠藤周作を崇拝するもクリスチャンどころか無神論者だし。


遠いな、例えが。
2006/11/14(Tue) 09:12 |   | 青ポット #-[ 編集 ]
あははは。お父様、キツイですね。
ペンシルグロスなるものの存在を初めて知りましたが、なんとも不経済な代物ですね。
経済的な使い方するに越したことはありませんよ。
たとえ武田久美子嬢やアンジーになれなくとも。。。
2006/11/14(Tue) 10:18 |   | ranmaru #khh0Oikc[ 編集 ]
夏目さんこんにちは~♪
あれでしょか?もったいないという気持ちでファンデーションが割れてもついつい使ってしまうのと同じ気持ち?
武田久美子サマも時々筆で取りたくなる!と思いたいですね(笑)
2006/11/14(Tue) 10:46 |   | こまっちぃ #-[ 編集 ]


始末をよくしないと、女経営者にはなれないし、料亭の女将さんにもなれないし、お手伝いさんに仕事を頼む術も身に付かないと思います。お話が逸れてしまいましたが、夏目さんのお仕事がノッテル証拠ではないんでしょうか? お父様は男性。女性に幻想を抱かれているあたり、ロマンチストでなかなか隅に置けない方かも!
2006/11/14(Tue) 13:20 |   | 映子 #-[ 編集 ]
■玖美さん
なーかーまー!
アレって結構、ゴソっと削れますよねー?
1回削ると裕に2回分のグロスが削れてる気がする。
確かに武田久美子はやらなそうだけどっ、でも仲間がいるからいいやーって気になれました。
コメントありがとうございます!

■yuuさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
片付け、すっかり忘れてました☆(半分本当)

■青ポットさん
遠藤周作っ!
実はあたしも崇拝しております。(照)
でも同じく無神論者。

■ranmaruさん
そうなんです。時々キツイんですよぅ、ウチのオッサン。
で、ペンシル型のメイク用品は便利で使用感が抜群なのに不経済なシロモノなのです。
ところで。
アンジェリーナ・ジョリーをアンジーとおっしゃるあたり、もしかするとranmaruさんはアンジーファンですか?

■こまっちぃさん
そうそう!それです!
割れたファンデーションと同じ!
そう思えば、筆で取って使いたくなるのも至極普通のことのように思えてきました。
これはもう、武田久美子サマもやってると思い込むのが吉。かな。
2006/11/14(Tue) 13:39 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
わたしがセレブになったところを妄想してみると、隠れて「もったいない」をやってる気がします(笑)
夏目さんに関する記述を読んでいると、ホント汚部屋住人に思えません。素敵な女性像を思い浮かべてしまいます。案外セレブも汚部屋だったりして。なんて考えちゃいます。

それにしても画像の使いどころが絶妙ですよね~。文章ももちろんですけど。読みやすいです。
2006/11/14(Tue) 13:50 |   | mame #-[ 編集 ]
■映子さん
物は考えようですねー。
確かにこれを拭いてティッシュをポイとするのは、面倒だけど難しくはないんですよね。
ただ、ゴミが増えるわけで。
このケチっぽい行いに「ゴミを増やさないで綺麗に始末する」という理由をつければ、軽い罪悪感も消えてなくなる気がします!
発想の転換、大事ですね。
ところで。
ウチのオッサン、夕べテレビでエビちゃんを見て「付き合いてぇ・・・・」って呟いてました。
ロマンチストっていうか、妄想家?

■mameさん
隠れて「もったいない」!
是非叶姉妹もしてて欲しいです!

自分のことを省みると、実は世の中には、「コスメマニアの汚部屋住人」とか「仕事命!の汚部屋住人」がわんさかいるんじゃないかと思っちゃいます。
ネイルも顔や身体のケアも、綺麗な部屋でやればもっともっと満ちたりた気分になれるだろうにって、今なら思えるんですけどね・・・・。

画像の使いどころが絶妙とは!
ブログを始めてからというもの、写真を撮りながらブログの記事の構成まで考えるようになっちゃってるので(本末転倒気味)、そう言って貰えると嬉しいです!
2006/11/14(Tue) 14:53 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
武田久美子嬢は、容器に入ったグロスを指でつけているイメージがあります。
なんだか セクシー!
しかも、これなら容器の隅々まで拭って使っても貧乏臭くないかも。
(でも、武田久美子はしないと思う。)
ちなみに私の場合は、もったいない&めんどくさい という理由で
グロスだけじゃなく、アイライナーもアイブロウも、
ペンシル系の化粧品を一切買ったことがありません…
(コレはコレで、女として どうかと思う _/ ̄|○)
2006/11/14(Tue) 15:54 |   | かのこ #-[ 編集 ]
■かのこさん
おおおおおお!
確かに、容器に入ったグロスを指でつけているイメージがある!
そういえば前、フジTV「空飛ぶグータン」では、叶恭子がランコムのチューブ式グロスを指でつけてました。
容器とかチューブとかならびんぼー臭くないですよね。
ペンシル系の化粧品ってほんと不経済。
そもそも「使い切る」のが無理ですよね・・・・。
あたしもやめようかな・・・・。(結局は楽な方になびく女)
2006/11/14(Tue) 16:33 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
はじめまして。いつも楽しく拝読しております。夏目さんの文章に思わず「ぷっ」と仕事中に笑ってしまう事もしばしば…。
「もったいない」は環境保護活動家(ノーベル平和賞受賞経験者)のマータイさんが、提唱している言葉ですよ。その気持ちが環境保護に繋がると!…繋がってますか?
2006/11/14(Tue) 16:45 |   | でーる #mQop/nM.[ 編集 ]
夏目さんナイスアイディア(>▽<)b  いいじゃないですか~ケチる所はケチる 使うときはばーんと使うのが粋な大人の女ってモンですよ!!←江戸っ子?
優雅に見える白鳥だって、水面下で必死に足動かしてるんですから、見えないところで努力するのはいいことですよ^^
私も口紅が残り少なくなると、パレットに移し変えますよ^^
ヘラで、残さずしっかり取ってw パレットなら抵抗感ないんじゃないですかね? 
2006/11/14(Tue) 18:04 |   | hokuto #-[ 編集 ]
夏目さん、こんばんは~。
化粧しない私は、女の人って大変だぁ~と思ったのですが、そういえば眉だけは書く私。
眉のペンが洗面所に二本、かばんにも各一本、車にも一本…そしてそれらを削るのめんどくさーい、で必要な時に描けない!ぎゃー今日眉なし!という羽目によく陥ってます。
「もったいない」ってモノを大事にしよう、したいという気持ちが自然と出てきたってことでしょうか?
ステキだわ夏目さん!
片づけ進んだ話題じゃなかったのも、寂しいような、嬉しいような。

それにしても毎度、おとーさまの一言は切れがいいですね(*^-^*)。
2006/11/15(Wed) 00:37 |   | sonica #gO6CmQfw[ 編集 ]
はじめまして
ショーコ99さんのところからとんできました。
私もカタヅケラレン女っす
いつになったらきれいになれるんだろ~(涙)
2006/11/15(Wed) 10:25 |   | non #a2H6GHBU[ 編集 ]
■でーるさん
はじめまして。コメントありがとうございますー。
「もったいない」といえばマータイ女史ですよね。
実はこの記事を書く時に頭に浮かびはしたんですけど、恐れ多くて触れられませんでした。
きっとこの気持ちが地球に優しい女への第一歩!・・・・になりますかね?
ならなそうじゃないですかね?

■hokutoさん
そういえばあたし、グロスをケチってるわりに、化粧水はバシャバシャ使いまくってます。
そっかそっか。
江戸っ子的発想でいいのか。
今のところ、「ポンポン買わない」という部分で努力してるつもりなので(夏目基準)、ペンシルグロスはケチりながら丁寧に使おうと思います!

■sonicaさん
お化粧をせずにいられるsonicaさんのほうがステキだわ! ←似合わない口調でお送りしてみました。
眉のペンが何本も・・・ってすごくよく判ります!
あたしはその調子でペンシル型のグロスがいーっぱいあります。
やっぱり、ペンシル型の化粧道具って単体で使い続けられないところがイケてないですよねえ。なんとかならんのか。
「必要な時に描けない!ぎゃー!」はあたしもしょっちゅうで、会社にいる時はカッターで削ったりしてますよ。(マジで)
ところで。
切れのいい言葉を放つ我が家のおとーさまは時々、ぐぅで殴りたくなるような憎たらしいコトも言いやがるので、気が抜けません。
ちなみに。
今おとーさまは二日酔いで死んでると思いまーす☆ ←静かでいい

■nonさん
はじめましてー!コメントありがとうございます。
片付けられない仲間ですね!
あたしも毎日、「いつになったらきれいになるんだろー」って思ってます。
そして「ホントにきれいになるのかな?」とも思ってます。
今のところは片付けモチベーションが持続できてますけど、冷める日がきてもおかしくなさそうだしー。
・・・・と、こんなゆるいブログですが、是非またいらっしゃってください!
お互いゆっくりがんばりましょー。
2006/11/15(Wed) 11:14 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
ペンシルタイプのグロスって使ったことないな~。今度使ってみます。でも私はもったいないとは思いますが恐らく鉛筆削りについたものは使わないですね~!だって、木の粉とかついてませんか?あれ?私だけ???
2006/12/14(Thu) 12:20 |   | チャピトニー #-[ 編集 ]
■チャピトニーさん
過去ログまで見ていただけて嬉しいです!

ペンシルタイプのグロスは、唇の輪郭がボヤけている時に使うとキリリと締まってイイカンジになるので愛用してるんですけど、「もったいない」と思い始めて以降あたしは、シャープナーではなく、文房具のカッターで削るようになりました。(え?)
木の粉はですね、モノによりけりなのかもしれませんが、どこのメーカーも木の部分に力を注いでいるらしく、どんなに乱暴に削っても意外とつかないんですよ。
でも、とにかく不経済な代物ですよ・・・・。
2006/12/15(Fri) 17:26 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
↑↑↑↑↑↑↑↑
任意の英数字を入れておくと、後から、自身が投稿したコメントの修正・削除をすることができます。
(任意の英数字が管理者に知られることはありません)
秘密: 管理者にだけ表示を許可

【 お願い 】 単行本の書き下ろし箇所や、当ブログを紹介して頂いたメディアなどに関するコメントは、ネタバレにならないようご配慮頂けると幸いです。

【 お断り 】 コンテンツが商品紹介のみのアフィリエイトサイト、出会い系を含むアダルトサイトや18禁コンテンツを含む個人ブログなどのURLが記載されている場合、宣伝目的と判断し、予告なく投稿を削除することがあります。尚、削除に関する問合せにはお答えいたしません。
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック