BOOK INFOMATION
この季節になるといつも、随分昔に別れた男のことを思い出してしまう。
その男と交わした会話まで鮮明に思い出してしまう。
あたしが長く家を留守にすることになったんだか何だか理由はすっかり忘れたが、1ヶ月ばかり男に自堕落番長(ウチの猫)を預けたことがある。
根っからの猫好きだった男は喜んで、毎日あたしに電話で自堕落番長の様子を教えてくれていたのだが、ある日のこと、あたしが電話に出ると男は少し浮かない声で話し出した。
「あのさ、トラ(仮名)って2本足で歩くことある?」
「エサか草かボールで釣ればやるよ」
「ああそうか。でも何かで釣らなきゃやらないよねえ・・・・?」
「うん。どして?」
「昨日までは、たまたまだと思ってたんだけど」
「うん」
「今日で3回目だからさあ」
「うん」
「あのね、今日俺が風呂につかってたらトラ(仮名)がきて、最初は洗い場に座ってたんだけど、そのうち立ち上がってバスタブのふちに前足かけたんだよ。でもまあ、それはいつもやるでしょう?」
「そうだね」
「で、バスタブにはったお湯を飲もうとしたから、トラ(仮名)の顔の前に手を出して飲ませないようにしたのさ」
「うん」
「そしたらトラ(仮名)も諦めたらしく、風呂場から出てったんだけど」
「うん」
「バスタブからドアのとこまで後ろ足だけで歩いたんだよ」
「へ?」
「いやいやいや、ほんの短い距離だよ?犬みたいに後ろ足だけでずっといたわけじゃない。でも、バスタブのふちにひっかけてた前足をはずしてすぐ4本足で歩いたんじゃなく、2本足のままゆっくりドアのほうを振り返って」
「うんうん」
「ドアのとこまでテテテテって。5、6歩・・・・いや、7、8歩くらいかなあ」
「へー!!!!!!」
「見たことないよねえ、そんなトラ(仮名)」
「ないないないー」
「だよねえ」
「うん!」
「まっ、俺も見たことないけど」
「・・・・・・・・・・へ?」
「さて、ここで問題です」
「はい?」
「 今 日 は 何 月 何 日 で し ょ ー か 」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
(気がついた)
微妙な嘘ついてんじゃねーよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
(気がついた)
微妙な嘘ついてんじゃねーよ。
そう。
コイツはエイプリルフールにかなり微妙な嘘をつく男だった。
「最近2本足で歩くようになって、とうとうトイレでも立って用を足すようになった」とかいう嘘ならこっちもすぐに気づくだろうし、自堕落番長の話じゃなかったとしても、たとえばこの人みたいに宇宙規模に壮大なのをブっぱなしてくれれば思いっきりツッコむなり放置プレイするなりできるのだが(無論後者を選択する俺)、この男のつく嘘はいつもギリギリで、だからあたしは翌年も騙された。
翌年の4月1日、男は帰省中だった。
男の実家はたくさんの白鳥が渡来することで名の知れた土地にあり、そしてそれは、ひと冬をそこで過ごした渡り鳥が北に旅立つ時期でもあった。
何の用があったのかは全く憶えちゃいないのだが、「声が聞きたかったの」みたいな理由以外であたしが電話をすると、男は明らかに周囲を憚るような声で出た。
タイミングが悪かったのかと思い「後にしようか?」と言ったのだが、男は「大丈夫」とは言いながら、でも相変わらず声を潜めたままだった。
「後でもいいんだよ」
「いや、ほんと大丈夫。ガラス屋さんきてるけど母親が対応してるから」
「ガラス屋さん?どした?」
「あれ。ニュース見なかったの?」
「へ?」
「なんだ。それで電話してきたんじゃないのか」
「なになに!?」
「今朝、うちの2階の部屋の窓に白鳥の群れがぶつかったんだよ」
「へ?」
「NHKのローカルニュースでやってたんだけど見なかった?」
「見てない見てないー」
「ウチ、去年2階を改築して窓がデカくなったでしょう」
「うん」
「それが仇になったのか、昨日の夕方、北に帰る白鳥の群れの、まあほんの何羽だとは思うんだけど、窓にぶつかったっぽいんだよね」
「割れたの?」
「うん。あのデカいガラス、結構高かったんだよー。でも役所の人に聞いたら修理費は自腹だってさ」
「大変だあ」
「・・・・こっちの心配してるけど、お前はそんなんで大丈夫なわけ?」
「え?何が?」
「だって、毎年毎年まんまと騙されてんじゃん」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
(気がついた)
毎年毎年、お前が微妙な嘘つくからじゃ、ぼけ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!
(気がついた)
毎年毎年、お前が微妙な嘘つくからじゃ、ぼけ。
エイプリルフールに乗っかって「当時はまだあたしも初々しかったのよ」なんつう大嘘を書きたいわけでは全くない。
あたしは当時すでに、10歳以上年上のその男からそれはもうシツコイくらい、「俺よりずっとオヤジくさい」と言われていたし、エイプリルフールに騙されたのは後にも先にもこの2回だけ。
だから、あたしにとって大昔のこの出来事が、エイプリルフールに纏わる数少ない思い出だ。
さて、今朝のこと。
いつも通りの時間に起きて部屋のドアを開けると、既に夏目父は出かけたあとだったようで、玄関マットの上にスリッパが揃えて置いてあった。
「夕べ、早く行くなんて言ってなかったけどなあ」と思いスリッパを眺めていると、まるであたしが起きるのを待っていたかのようなタイミングで、部屋のケータイが鳴った。
夏目父からのメールだった。
タイトル:おはよう。
玄関にあった缶、捨てておきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あ り え ん 。(きっぱり)
確かに、今日の朝捨てるため、昨夜のうちにビン・缶・ペットボトルを玄関に置いてはいたけれど、

(昨夜撮影。WBCを見ながら親子で呑みまくった氷結)
夏目父は、「親の遺言か?」っつうくらい頑なに、ゴミを捨てに行かない人である。
目の前にゴミ袋があっても、跨いで出かける人である。
どんなに気が向いたところで絶対に捨ててくれるわけがない。
が、すぐに今日がエイプリルフールだと気づき、多分これが夏目父のネタなんだろうと思うに至った。
ところが、だ。
そのメールに返信もせず再び部屋から出て改めて玄関を見てみると、前夜置いたハズの場所から缶がなくなっていたのだった。
ただ、悲しいかな、缶がないからといって即、「ほんとに捨ててくれたんだ!」と思えないのが夏目家なわけで、過去の忌まわしい事件を思い出したあたしは、一目散に風呂場へと向かった。
しかし、意外なことにそこにも缶はなかったのである。
「ホントに捨ててくれたってことか?いや、どーーーー考えてもあり得ねえんだけどなあ」などと、なんだかモヤモヤしながら4畳半の部屋に行き、ベランダに出て朝の一服。
今にも降り出しそうな空を見上げながらタバコを吸っているとようやく、エイプリルフールである今日が夏目父方の祖父、つまり夏目父の父親の命日であることを思い出したのだった。
あたしの祖父は、夏目父がまともに思えるくらい超フリーダムな人で、エイプリルフールに逝ったのがしっくりくるほど面白いことが大好きな人だった。
夏目父も人の子である。
4月1日という判りやすい親の命日を忘れているハズはなく、実際、いつも夏目父は端折ってしまっているというのに今朝の我が家にはお線香の香りが漂っていた。
そうか・・・・。
じいちゃんの命日だから、普段やらないようなことをやってみたくなったんだな・・・・。
少ししんみりしてタバコを吸い終え、4畳半から出ようとした。
するとその時、あたしひとりしか居ないハズなのに、ドアの向こうにかすかな人の気配を感じたのだった。
瞬時に思ったのは、「もしかすると、イレギュラーに早く出かけたらしい夏目父が玄関の鍵をかけ忘れたのかもしれない!」ということだったが、だからといって4畳半に篭っているわけにもいかず、恐る恐るドアを開けて玄関を覗いてみた。
するとそこには、ほんの数分前に探していたブツがあった。

(なんで?)

(さっきはなかったのになんで?)
狐につままれたような気分になり、暫し呆然と缶を眺めているとまた、部屋でケータイが鳴った。
呆然としたままケータイを取りに行き、受信したての夏目父からのメールを開封した。
で、脱力した。
タイトル:ウシシ!
だまされたね!
玄関にスリッパを置いて、ゴミを持って部屋に隠れていたのでした
今日はエイプリルフールですよ~
じいちゃんの命日なのでじいちゃんが喜びそうなことをしてみました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
じいちゃんよりお前のほうが喜んでんだろ?そうだろ?
この記事へのコメント
ん~~~父・・・
やりそうっちゃやりそうだけど・・・
部屋でドキドキしながら潜んでいたんだろうなぁ
そのワクワクした感じ、結構好きかも^^
フリーダムな祖父ちゃんも喜ばれたことでしょうね♪
やりそうっちゃやりそうだけど・・・
部屋でドキドキしながら潜んでいたんだろうなぁ
そのワクワクした感じ、結構好きかも^^
フリーダムな祖父ちゃんも喜ばれたことでしょうね♪
2009/04/02(Thu) 01:06 |
| みんみん #9iCdnaKE[ 編集 ]
文のさわりでお父様の考えが
手に取るようにわかった私は
きっと夏目さんのお父様と同類…
昔の彼氏さんのセンスには頭があがりませんね。
手に取るようにわかった私は
きっと夏目さんのお父様と同類…
昔の彼氏さんのセンスには頭があがりませんね。
2009/04/02(Thu) 11:35 |
| ちゃか #IZiTl3Ck[ 編集 ]
エイプリルフール楽しんでますね。
しかも大人同士で!
涙流して笑いました~
缶持って部屋に隠れるより捨てる方が絶対楽www
自堕落番長の二足歩行も想像ついちゃって、
夏目さん!
人 に 恵 ま れ て ま す !
エイプリルフールといったらドラえもんが帰ってくる日としか記憶がないです。
つまらない…
しかも大人同士で!
涙流して笑いました~
缶持って部屋に隠れるより捨てる方が絶対楽www
自堕落番長の二足歩行も想像ついちゃって、
夏目さん!
人 に 恵 ま れ て ま す !
エイプリルフールといったらドラえもんが帰ってくる日としか記憶がないです。
つまらない…
2009/04/02(Thu) 14:10 |
| kay #-[ 編集 ]
やーーーー夏目父・・・
相変わらずやらかしてくれるね
大爆笑でした
今度父画像を載せてくだされ
見てみたい。。。夏目父。。。後姿は見たことあるよん。。。
なのでお願い
相変わらずやらかしてくれるね

大爆笑でした

今度父画像を載せてくだされ

見てみたい。。。夏目父。。。後姿は見たことあるよん。。。
なのでお願い

2009/04/02(Thu) 16:50 |
| みゆ #Y92XoRwQ[ 編集 ]
やっぱり夏目さんには、素敵な人が集まってくるんだと思う(笑)二人ともお茶目だわ~
しかも昔の男さん、かけた電話ならともかく、受けた電話でそこまで話を作るなんて、光るセンスを感じます。
惜しいキャラだわ~(何が?)
しかも昔の男さん、かけた電話ならともかく、受けた電話でそこまで話を作るなんて、光るセンスを感じます。
惜しいキャラだわ~(何が?)
2009/04/02(Thu) 19:59 |
| mii #SAcFd6B6[ 編集 ]
片付けられない女です。
ずっと前からこちらにお邪魔していたのですが、ブログを持っていないこともあり、コメントできずにおりました。。
が、あまりに面白いので初コメ。
なんて素敵なエイプリルフール♪
お父様も昔の彼氏殿もユーモア溢れる素敵な男性ですね。
そして騙されちゃう夏目さんも最高です!
それにしても昔の彼氏、微妙というか絶妙の嘘ですね。うらやましい…
ずっと前からこちらにお邪魔していたのですが、ブログを持っていないこともあり、コメントできずにおりました。。
が、あまりに面白いので初コメ。
なんて素敵なエイプリルフール♪
お父様も昔の彼氏殿もユーモア溢れる素敵な男性ですね。
そして騙されちゃう夏目さんも最高です!
それにしても昔の彼氏、微妙というか絶妙の嘘ですね。うらやましい…
2009/04/03(Fri) 15:18 |
| MadamP #xyZBdy7.[ 編集 ]
おとうつぁま、相変わらずナイスなお人柄ですね!!
いい年して(ちょー失礼)茶目っ気たっぷりだなー(*^m^*)
元カレのエイプリルフールネタもすげー笑わせてもらいました♪
自堕落番長の二足歩行見たかったぜぇ…(^人^;)
いい年して(ちょー失礼)茶目っ気たっぷりだなー(*^m^*)
元カレのエイプリルフールネタもすげー笑わせてもらいました♪
自堕落番長の二足歩行見たかったぜぇ…(^人^;)
2009/04/03(Fri) 23:35 |
| つむ #-[ 編集 ]
夏目さんの季節が来ましたね。
プロ野球開幕www
北のミサイルが飛んでくるかも知れないのに日本は平和ですよね(笑)
プロ野球開幕www
北のミサイルが飛んでくるかも知れないのに日本は平和ですよね(笑)
2009/04/04(Sat) 01:16 |
| ま~坊 #-[ 編集 ]
娘で遊ぶのもたいがいにー。
「やっぱりな」
と、納得(安心)するのもいまいちくやしい。
くやしいのでブログに書いちゃうぞ!
そんな気分でしょうかー。
おじいさまもフリーダムなら、正しくうけつがれてうれしい事でしょう。
ええっと、夏目さんにもしっかりうけつがれているわけですよね?
本当は誰もだませなかった事が一番くやしいとかないですか。
私は今年も忘れててイベントに乗れなかったー。ちぇー。
「やっぱりな」
と、納得(安心)するのもいまいちくやしい。
くやしいのでブログに書いちゃうぞ!
そんな気分でしょうかー。
おじいさまもフリーダムなら、正しくうけつがれてうれしい事でしょう。
ええっと、夏目さんにもしっかりうけつがれているわけですよね?
本当は誰もだませなかった事が一番くやしいとかないですか。
私は今年も忘れててイベントに乗れなかったー。ちぇー。
2009/04/05(Sun) 22:03 |
| インデックス #fhHtTmyo[ 編集 ]
自堕落番長に、なめ猫とホワッツマイケルがかぶってしまった自分に戸惑いました・・・。
せ、世代が・・・(^^;;
それにしても、だますネタが「ゴミ捨ててくれたかも?」なのは、普段「絶対捨てない」がデフォルトだからこそですよね(笑)
改めて、日々のゴミ捨てお疲れさまです!と思ってしまいました(^^;;
せ、世代が・・・(^^;;
それにしても、だますネタが「ゴミ捨ててくれたかも?」なのは、普段「絶対捨てない」がデフォルトだからこそですよね(笑)
改めて、日々のゴミ捨てお疲れさまです!と思ってしまいました(^^;;
2009/04/06(Mon) 23:37 |
| カホ #B5bH0cjo[ 編集 ]
ぶふふ・・・
お父上の、缶入り袋を持ちながら息を潜めてる様子にドキドキ♪
昔別れた彼氏のエイプリルフールは何気に高度ですな~~
私にもカモが居りまして・・・
毎年、娘相手に楽しんでおります。
今年は息子の入社式の日でもあったので
娘にメールで
「兄ちゃん、入社式に行こうかしたら内定取り消し通知が届いた」
って出した。
娘は電話してきて「どげんことねっ?!」と気色ばんでこちらが尻込みする感じ。
「どげんって・・・」
「あ、かーちゃん!」
「ぶふふ、毎年楽しませてくれてありがとうね♪」
「ちなみに去年は何だっけ?」
「ああ、父母は離婚します」
これは
「・・んな訳ない・・・」とすぐにバレた。
例年「雪が降ってる!」に騙される良い子です・・・
誰も私を騙してくれないのが寂しかったりする。
いいな・・・夏目さん。←そうでもないか
お父上の、缶入り袋を持ちながら息を潜めてる様子にドキドキ♪
昔別れた彼氏のエイプリルフールは何気に高度ですな~~
私にもカモが居りまして・・・
毎年、娘相手に楽しんでおります。
今年は息子の入社式の日でもあったので
娘にメールで
「兄ちゃん、入社式に行こうかしたら内定取り消し通知が届いた」
って出した。
娘は電話してきて「どげんことねっ?!」と気色ばんでこちらが尻込みする感じ。
「どげんって・・・」
「あ、かーちゃん!」
「ぶふふ、毎年楽しませてくれてありがとうね♪」
「ちなみに去年は何だっけ?」
「ああ、父母は離婚します」
これは
「・・んな訳ない・・・」とすぐにバレた。
例年「雪が降ってる!」に騙される良い子です・・・
誰も私を騙してくれないのが寂しかったりする。
いいな・・・夏目さん。←そうでもないか
年度末はバタバタしていて、毎年忘れる、4月馬鹿。
ドラ○もんの
さよならドラ○もん
を観ると毎回泣いてしまう。
(4月馬鹿に純粋に騙されるのび太は幸せやな~。)
この間テレビで
やってて観たら、
またもや泣いてしまった。(妄想族もアラフォー。)
ドラ○もんの
さよならドラ○もん
を観ると毎回泣いてしまう。
(4月馬鹿に純粋に騙されるのび太は幸せやな~。)
この間テレビで
やってて観たら、
またもや泣いてしまった。(妄想族もアラフォー。)
2009/04/08(Wed) 12:19 |
| 妄想族でめたん #-[ 編集 ]
息子に、騙されました。
ありえそうな微妙なうそって見破りづらいですよね。 くやしいので、帰ってきても優しくしてやらないつもりです。
ありえそうな微妙なうそって見破りづらいですよね。 くやしいので、帰ってきても優しくしてやらないつもりです。
2009/04/08(Wed) 12:43 |
| ぶんぶん #-[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/04/08(Wed) 18:55 |
| #[ 編集 ]
暑い!
■みんみんさん
え、怖い???
そうですかー。
かなりな意外コメントでした!
■ちゃかさん
自分では伏線をベタに書いているつもりなので、さわりでオチが判った人は結構いたんじゃないかと思います。
というか、謝るこたあないです。全く。
■kayさん
ええ、大人同士で、一方だけが楽しんでおります。
ところで。
周囲の人の話を書くと人に恵まれてる的なコメントをよく頂くんですが、イヤな思いをしたことをわざわざブログには書かないっつうだけの話です。
親はさておき、かつて付き合った男のことは、恵まれていない話を書き出したらきりがないですもん。
・・・・うぇっ、うぇっ。(思い出し泣き)
■みゆさん
そう、相変わらずやらかしてくれます。
そのおかげで毎日の暮らしがスリリング。
波風ナシで暮らすことを目指しているあたしにとっては、相変わらず我が親がひじょーにメンドウな存在です。
あ、夏目父画像も俺画像も絶対載せませんぜ。
どこの誰が見てるともわからないココに写真を載せられるわけがないっす。
■miiさん
あたしから電話がくることが判ってて準備してたんでしょうかねえ。
あたしが事前に「電話するよ」って言ってたとか。
騙されるに至る会話は鮮明に覚えているんですが、他のことはとーんと忘れちまいました。
ちなみに今、必死に思い出そうとしても思い出せないのが、ここに書いた昔の男の名前。(最低)
んー、苗字はわかるんだけどなー。(最低)
■MadamPさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
昔の男、普段のユーモアセンスはイマイチだったんですが(こら)、エイプリルフールに限っては毎年やってくれ、毎年ケロっと騙されてました。
あ。
ブログのあるなしに関係なく、どーぞ気軽にコメント書いてやってください。(三つ指)
■つむさん
自堕落番長が風呂場で、後ろ足だけで7、8歩トコトコいく姿を想像して大興奮してたんですが、嘘だと判って心底がっかりしました。
後ろ足だけで歩く猫、見てぇ・・・・。
■ま~坊さん
どんだけ警戒してビクついたところで避けようがないのなら、あたしは呑気に暮らすことを選びます。
■インデックスさん
夏目父の親兄弟は全体的にフリーダムなんですが、じいちゃんと夏目父のフリーダムさ加減は群を抜いております。
が、あたしには受け継がれていませんっ!
う、う、受け継がれていないと思いたいですっ!
■カホさん
なめ猫!!!マイケル!!!
なーつーかーすぃー!
なめ猫、二本足で立たされてましたよね!
あとそういえば、自堕落番長を拾った時、一緒にいた誰かが「マイケルって名前にすればいいじゃん」と言ったのを思い出しました。
あと、「チャトラン」ってのも候補にあがったんだった。
・・・・どっちも昭和っぽさが漂いますなあ。
■CONさん
>入社式に行こうかしたら内定取り消し通知が届いた
今それを使わずしていつ使う?っつうくらい旬なネタ!
嘘だと判ってどんだけ安心したでしょうねえ、娘さん。
そういえばあたしも10代の頃、よく母親に騙されてたような気がしますが、詳細は憶えてません。
ただ唯一、「離婚します」ってのはあった気が。
で、布団にもぐってさめざめと泣いた気が。
してもオカシクないくらい荒れてた時期だったんでしょうなあ。(遠い目)
■妄想族でめたんさん
アラフォーなのに「さよならドラえもん」なるものを見たことがないんですが、なるほど、のび太が騙されるわけですな。
で、また思い出しましたが。
小学6年の時、母親が「パンダを飼おうかと思っている」という話をしてきたことがありました。
「お父さんには黙ってて」とか、「ヘソクリがあるの」とか、「来月1泊2日で中国に行ってくるけどお父さんには友達と温泉行くって言ってるから」とか言われた気が。
名前まで考えてたので、それがエイプリルフールのネタだとわかりすげーがっかりしました。
が、当の母親は、「騙されるほうがバカだ」と言い切りました。
・・・・確かに。
■ぶんぶんさん
100%無い!と断言できないカンジの嘘なんでしょうなあ。
ああ、今思い出しても悔しい。
でも、貴重な思い出です。
■脱毛器についてお問合せの非公開コメント様
現物を確認できないのでメーカー名はわからないんですが、『 FINALLY FREE ULTRA 』 という商品名でした。
15年くらい前に千趣会だかムトウだかセシールだか、カタログ通販で買ったものなので、同じ仕様の商品は結構前になくなっているんですが、仕様的には、
http://www.rakuten.co.jp/beautymind/685573/1886960/
こういうカンジのものです。
あたしが使っていた脱毛器は、ピンセット状になった部分で毛をつまんで、痛みなく抜けるようになるまでじーーーっと待てば同じ場所からムダ毛が生えてくることはありませんでしたが、上記商品の効果のほどは不明です。
摘んでロックして待って抜くまで、何だかんだで1本あたり1分以上はかかるので莫大な時間がかかりますが、医療レーザー脱毛を施術して貰うのが恥ずかしいとかいう方には良い方法かもしれません。
医療レーザー脱毛が安価になったとはいえ、あっちもこっちもやろうとすればやはり結構なお金がかかりますから、「ここはプロに任せるけど、こっちは自力で」ってのもアリかと。
そういえばあたしも、夏本番を迎える前になんとかしたい箇所があったんでした。
プロに頼もうかなあ。どうしようかなあ。
■みんみんさん
え、怖い???
そうですかー。
かなりな意外コメントでした!
■ちゃかさん
自分では伏線をベタに書いているつもりなので、さわりでオチが判った人は結構いたんじゃないかと思います。
というか、謝るこたあないです。全く。
■kayさん
ええ、大人同士で、一方だけが楽しんでおります。
ところで。
周囲の人の話を書くと人に恵まれてる的なコメントをよく頂くんですが、イヤな思いをしたことをわざわざブログには書かないっつうだけの話です。
親はさておき、かつて付き合った男のことは、恵まれていない話を書き出したらきりがないですもん。
・・・・うぇっ、うぇっ。(思い出し泣き)
■みゆさん
そう、相変わらずやらかしてくれます。
そのおかげで毎日の暮らしがスリリング。
波風ナシで暮らすことを目指しているあたしにとっては、相変わらず我が親がひじょーにメンドウな存在です。
あ、夏目父画像も俺画像も絶対載せませんぜ。
どこの誰が見てるともわからないココに写真を載せられるわけがないっす。
■miiさん
あたしから電話がくることが判ってて準備してたんでしょうかねえ。
あたしが事前に「電話するよ」って言ってたとか。
騙されるに至る会話は鮮明に覚えているんですが、他のことはとーんと忘れちまいました。
ちなみに今、必死に思い出そうとしても思い出せないのが、ここに書いた昔の男の名前。(最低)
んー、苗字はわかるんだけどなー。(最低)
■MadamPさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
昔の男、普段のユーモアセンスはイマイチだったんですが(こら)、エイプリルフールに限っては毎年やってくれ、毎年ケロっと騙されてました。
あ。
ブログのあるなしに関係なく、どーぞ気軽にコメント書いてやってください。(三つ指)
■つむさん
自堕落番長が風呂場で、後ろ足だけで7、8歩トコトコいく姿を想像して大興奮してたんですが、嘘だと判って心底がっかりしました。
後ろ足だけで歩く猫、見てぇ・・・・。
■ま~坊さん
どんだけ警戒してビクついたところで避けようがないのなら、あたしは呑気に暮らすことを選びます。
■インデックスさん
夏目父の親兄弟は全体的にフリーダムなんですが、じいちゃんと夏目父のフリーダムさ加減は群を抜いております。
が、あたしには受け継がれていませんっ!
う、う、受け継がれていないと思いたいですっ!
■カホさん
なめ猫!!!マイケル!!!
なーつーかーすぃー!
なめ猫、二本足で立たされてましたよね!
あとそういえば、自堕落番長を拾った時、一緒にいた誰かが「マイケルって名前にすればいいじゃん」と言ったのを思い出しました。
あと、「チャトラン」ってのも候補にあがったんだった。
・・・・どっちも昭和っぽさが漂いますなあ。
■CONさん
>入社式に行こうかしたら内定取り消し通知が届いた
今それを使わずしていつ使う?っつうくらい旬なネタ!
嘘だと判ってどんだけ安心したでしょうねえ、娘さん。
そういえばあたしも10代の頃、よく母親に騙されてたような気がしますが、詳細は憶えてません。
ただ唯一、「離婚します」ってのはあった気が。
で、布団にもぐってさめざめと泣いた気が。
してもオカシクないくらい荒れてた時期だったんでしょうなあ。(遠い目)
■妄想族でめたんさん
アラフォーなのに「さよならドラえもん」なるものを見たことがないんですが、なるほど、のび太が騙されるわけですな。
で、また思い出しましたが。
小学6年の時、母親が「パンダを飼おうかと思っている」という話をしてきたことがありました。
「お父さんには黙ってて」とか、「ヘソクリがあるの」とか、「来月1泊2日で中国に行ってくるけどお父さんには友達と温泉行くって言ってるから」とか言われた気が。
名前まで考えてたので、それがエイプリルフールのネタだとわかりすげーがっかりしました。
が、当の母親は、「騙されるほうがバカだ」と言い切りました。
・・・・確かに。
■ぶんぶんさん
100%無い!と断言できないカンジの嘘なんでしょうなあ。
ああ、今思い出しても悔しい。
でも、貴重な思い出です。
■脱毛器についてお問合せの非公開コメント様
現物を確認できないのでメーカー名はわからないんですが、『 FINALLY FREE ULTRA 』 という商品名でした。
15年くらい前に千趣会だかムトウだかセシールだか、カタログ通販で買ったものなので、同じ仕様の商品は結構前になくなっているんですが、仕様的には、
http://www.rakuten.co.jp/beautymind/685573/1886960/
こういうカンジのものです。
あたしが使っていた脱毛器は、ピンセット状になった部分で毛をつまんで、痛みなく抜けるようになるまでじーーーっと待てば同じ場所からムダ毛が生えてくることはありませんでしたが、上記商品の効果のほどは不明です。
摘んでロックして待って抜くまで、何だかんだで1本あたり1分以上はかかるので莫大な時間がかかりますが、医療レーザー脱毛を施術して貰うのが恥ずかしいとかいう方には良い方法かもしれません。
医療レーザー脱毛が安価になったとはいえ、あっちもこっちもやろうとすればやはり結構なお金がかかりますから、「ここはプロに任せるけど、こっちは自力で」ってのもアリかと。
そういえばあたしも、夏本番を迎える前になんとかしたい箇所があったんでした。
プロに頼もうかなあ。どうしようかなあ。
2009/04/13(Mon) 14:53 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
この不況下で、多くの内定取り消しって話題がニュースで流れました。
でも、まさか本当に入社式寸前でそういうことが起こるなんて想像もしてなかったわけです。
その日のニュースで実際にそういうことが起こったって知って背筋がヒヤッとしました。
ブラックだわ・・・
でも、まさか本当に入社式寸前でそういうことが起こるなんて想像もしてなかったわけです。
その日のニュースで実際にそういうことが起こったって知って背筋がヒヤッとしました。
ブラックだわ・・・
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/04/14(Tue) 21:22 |
| #[ 編集 ]
| HOME |