BOOK INFOMATION
4畳半のヤニ掃除を始めたはいいが、外から聞こえる猫の声に気を取られ、やる気が数分しか持続しないという日が続いた。
成猫の声ならまだ我慢もできるが、子猫の声が聞こえるともう堪らず、捕獲したい衝動に駆られ掃除どころじゃない。
とはいえ、声の主が野良とは限らない。
たとえ野良だったとしても、ヤニ掃除を始めた5月は毎日帰宅が翌日になっていた時期でもあり、子猫をかっさらってきたところで大した世話が出来るハズもなかった。
で、試しに、外の音を遮断するために窓を閉めきってみたのだが、ヤニ臭と洗剤臭が充満する超不健康そうな部屋が出来上がっただけで、しかも、暑い。
次に考えたのは耳栓だったが、掃除好きでもないあたしが、心逸る音もそうでない音も一切遮って挑んだところで、全然ちっとも楽しくないわけで。
そんな修行みたいな方法じゃなく、もっと楽しく、それでいてやる気を削がない術はないものかと考えた結果、わりとまともだと思ったのが、iPodで音楽を聴きながらの掃除である。
通勤時間が短いとか諸々の理由で、車の中でしかiPodで音楽を聴くことがないのだが、そういえば、カーオーディオに繋げているnano以外にも遊休iPodがあったハズ。
古い6GBのヤツだけど、使えるハズだよなあ、アレ。
が、好きな曲が詰め込まれたこれを聴きながら自分がノリノリで掃除する姿を想像してすぐ、iPod案は却下した。
何故なら、好きな曲を大音量で聴いていると、深夜だということも忘れ、窓を開け放った部屋でうっかり、大声で歌ってしまいそうだからである。
つまり。
近隣住民に迷惑をかけそうだからである。
・・・・で。
考えに考えて買ったのが、前回モザイク付きで載せたこれ。

モザイクを外すと、こんなモンが現れる。
やる気が出ない類のことをやらなくてはいけない時はPCかコンポでラジオを聴きながら、ということが多い。
一切の音をシャットアウトして集中するのは癪に障るし(鬼娘)、かといって好きな曲を聴けば、歌詞のワンフレーズにうっかり心を奪われてともすれば泣けてきたりするし(痛いヤツです)、だから自分に選曲する余地のないラジオが丁度いいのだ。
が、ポータブルラジオは持ってないし、もしそれを買ったとしても、4畳半での作業が終わったら用なしになるわけで。
「今後も使えるもの」で、利便性や費用対効果を考えた末に決めたのがコレだった。

「いくら気乗りしないからって、こんな仰々しいモン買わんでも」と言う人は大勢いるのだろうが、あたしの場合、誰のせいでもなく自分のせいで朽ちる寸前まで汚してしまった部屋を掃除するということは、こんなモンで気を紛らわせながらでないとやれないくらい気が滅入る作業だったから、結果的には、これでラジオや日テレNEWS24を聴きながらでないと続けられなかった気がしている。
何しろ4畳半は、カメラで写す以上に汚いのだ。
サッシ部分をひと撫ですれば、雑巾はこんなになるし、

窓ガラスに洗剤を吹き付ければ、カラメルカラーの液体が流れ落ちる。
しかも、サッシ周りの木製箇所だけでなく、アルミサッシにこびりついたヤニも、3、4回拭いたくらいじゃ完全に汚れは落ちてくれなくて、ハエ取り紙か?くらい汚れた部分をツルンと綺麗にするには随分時間がかかった。

(Before)

(After)
他、綺麗になりそうなのになかなかスッキリしなかったのが、窓に貼ってある「消防隊進入口」と書かれたステッカーで、あまりにメンドウなのでいっそのこと、ステッカーを剥がしてしまおうかと思ったくらいである。(建築基準法に抵触するので剥がしっぱなしにしてはいけません)
兎にも角にも。
ワイヤレスヘッドホンを買ってからというもの、どれだけ酷い汚れを見ても大きくはへこたれず(小さくはへこたれた)、戦闘時間もウルトラマンのカラータイマーを軽く越えられる(3分1秒以上なら越えた認定)ようになった。
そして。
その勢いでようやく、先延ばしにしていた物の撤去に取り掛かったのだった。

つうわけで。
腕 力 自 慢 話 に 続 く 。
この記事へのコメント
私もやらなきゃやらなきゃって思いつつ、見ない振りして今に至っていますが、夏目さんがこんなに頑張っているんだから、やらねば!!………と思いながら今日も寝ちゃう私です。
2009/09/30(Wed) 07:03 |
| ぶんぶん #-[ 編集 ]
スゴいっ。 お疲れ様です。尊敬します!
思えば、ブログ開設当初から 確実に 片付けられている夏目さんち。
私も まず具体的に動いてしまえば 進めるかなぁ?
思えば、ブログ開設当初から 確実に 片付けられている夏目さんち。
私も まず具体的に動いてしまえば 進めるかなぁ?
2009/09/30(Wed) 08:06 |
| みきき。 #-[ 編集 ]
パソコンが 復活しまして さっそくのぞいてみたら・・・
夏目さんったら かなーり頑張っておられますね。(正しい敬語?)
我が家は どんどんすさんでいっております・・・。
最近 買い物の神が降臨されまして 大人買いの日々ですわ。
買ったはいいものの 開封もせず
だんだん床が 見えにくくなっていく・・・
片付けます。片付けますったら。
明日10月1日から
それにしても ピンク リボン猫のipodの なんと愛らしいことか。
夏目さんったら かなーり頑張っておられますね。(正しい敬語?)
我が家は どんどんすさんでいっております・・・。
最近 買い物の神が降臨されまして 大人買いの日々ですわ。
買ったはいいものの 開封もせず
だんだん床が 見えにくくなっていく・・・
片付けます。片付けますったら。
明日10月1日から
それにしても ピンク リボン猫のipodの なんと愛らしいことか。
2009/09/30(Wed) 20:58 |
| 青嵐 #Pb.3nJG.[ 編集 ]
夏目嬢の腕力。。。
パイプベットのパイプをネジって
ツイストタッチなベットに模様替えかしらー♪♪♪
・・・と、ところで(コホン)
夏目嬢のプロフィールの所にある
「好き」の中に
「山P」と「松ケン」が載っているのにたった今気がつきました。
ま、全く気がつきませんでした。一生の不覚です。
私は「松L」を愛しています。そしてデス・ノートと山Pも
DSのトモダチコレクションというソフトで「ニア」が私の恋人になったと娘が鼻息荒く報告してきました。マジ鼻血出そうなんですが~♪
パイプベットのパイプをネジって
ツイストタッチなベットに模様替えかしらー♪♪♪
・・・と、ところで(コホン)
夏目嬢のプロフィールの所にある
「好き」の中に
「山P」と「松ケン」が載っているのにたった今気がつきました。
ま、全く気がつきませんでした。一生の不覚です。
私は「松L」を愛しています。そしてデス・ノートと山Pも

DSのトモダチコレクションというソフトで「ニア」が私の恋人になったと娘が鼻息荒く報告してきました。マジ鼻血出そうなんですが~♪
2009/09/30(Wed) 21:50 |
| さなえ #mQop/nM.[ 編集 ]
こんばんはー。
同じ商品(型番違いかも知れないけど)を使ってまーす。
少々大きいというか緩いというか、作業してるとずれてきませんか?
うちはそんなに頻繁に使わないのですが、使うと無線LANと干渉しちゃってネットに繋がらなくなっちゃいます。
同じ商品(型番違いかも知れないけど)を使ってまーす。
少々大きいというか緩いというか、作業してるとずれてきませんか?
うちはそんなに頻繁に使わないのですが、使うと無線LANと干渉しちゃってネットに繋がらなくなっちゃいます。
2009/09/30(Wed) 22:46 |
| ヒカル #Qf.7blkk[ 編集 ]
あまりにもまぶしいほどの白さで仰天しています。
恐るべしヤニカラーw。
恐るべしヤニカラーw。
2009/09/30(Wed) 23:02 |
| まりあんぬ #8k04Lhow[ 編集 ]
母が呆け気味で、それまで無頓着でしたが、今年の4月から、色々捨てています。
ジュンク堂で本を見つけて以来、両方愛読しております。
夏目さんはお父様の世話や、家事をやりつつ片付けているのですから、素晴らしいです。
更新した途端に一位になる処も素晴らしい。
ところで8畳の学習机の片付けを見ていないのですがどこかにありますか?
これからもよろしくお願いします。
ジュンク堂で本を見つけて以来、両方愛読しております。
夏目さんはお父様の世話や、家事をやりつつ片付けているのですから、素晴らしいです。
更新した途端に一位になる処も素晴らしい。
ところで8畳の学習机の片付けを見ていないのですがどこかにありますか?
これからもよろしくお願いします。
2009/10/01(Thu) 00:40 |
| nabi #k9MHGdfk[ 編集 ]
日テレニュース24、我が家は何回転でも見てしまう家庭です(-_-;)
それにしても「うははは」なヤニカラーですね!!
でも、すっきりピカピカで夏目さんの頑張りが見えます☆
あぁ…私も片付けなくちゃな。。。
それにしても「うははは」なヤニカラーですね!!
でも、すっきりピカピカで夏目さんの頑張りが見えます☆
あぁ…私も片付けなくちゃな。。。
2009/10/01(Thu) 02:57 |
| 翡翠 #TY.N/4k.[ 編集 ]
おおっ
ついにベッドの撤去ですか?
楽しみだぁ
これだけのヤニだと掃除するのもある程度までは
楽しそう。
そして壁にぶつかると…ry
ついにベッドの撤去ですか?
楽しみだぁ
これだけのヤニだと掃除するのもある程度までは
楽しそう。
そして壁にぶつかると…ry
2009/10/01(Thu) 08:38 |
| まえポン #sCdCES4I[ 編集 ]
うははは!すごい!
ハエ取り紙!キャラメル!
「(After. ではあるが、入ってこられちゃ困る)」に大笑いしたよ~!
私も自分の好きな歌ばかり聞いていたら、作業そっちのけで歌ってしまうタイプです。ラジオはいいアイデアですね。
夏目さん・・。白状するけど、私んちにもこんな場所いっぱいあるよ。窓の桟にはちっちゃなエノキみたいな形の埃の塊もある。
昨日テレビで見たのですが、松居一代さんのキッチンの排水溝のザルはミニトマトの水切りに利用するくらいいつも綺麗だってさ・・。
ウチの排水溝のザルに落ちたミニトマトを食べたら死ぬよ。・・と、家族には言っておきました。
でも大掃除したり、ダイエット(←マイブーム)したり・・なんか今の現状をちょっと頑張って変えていくのって最近いいもんだなって・・。
・・。
すみません。長々と。
今日はバーのママ(夏目さんの役)にカウンターで語りかけるパターンでコメントしたい気分だったので、つい馴れ馴れしく語ってしてしまいました。
ハエ取り紙!キャラメル!
「(After. ではあるが、入ってこられちゃ困る)」に大笑いしたよ~!
私も自分の好きな歌ばかり聞いていたら、作業そっちのけで歌ってしまうタイプです。ラジオはいいアイデアですね。
夏目さん・・。白状するけど、私んちにもこんな場所いっぱいあるよ。窓の桟にはちっちゃなエノキみたいな形の埃の塊もある。
昨日テレビで見たのですが、松居一代さんのキッチンの排水溝のザルはミニトマトの水切りに利用するくらいいつも綺麗だってさ・・。
ウチの排水溝のザルに落ちたミニトマトを食べたら死ぬよ。・・と、家族には言っておきました。
でも大掃除したり、ダイエット(←マイブーム)したり・・なんか今の現状をちょっと頑張って変えていくのって最近いいもんだなって・・。
・・。
すみません。長々と。
今日はバーのママ(夏目さんの役)にカウンターで語りかけるパターンでコメントしたい気分だったので、つい馴れ馴れしく語ってしてしまいました。
2009/10/01(Thu) 09:36 |
| iccyo #fv9NTdr6[ 編集 ]
キレイになってるうう!!!!
・・・なんだろう、我が家がきれいになっていくようなこの錯覚。
夏目さん、
君は出来る!!!
君は出来る!!!・・・
と、ここで一句。
『夏目さん
褒めて伸ばして
あらキレイ』
続編お待ちしております。
・・・なんだろう、我が家がきれいになっていくようなこの錯覚。
夏目さん、
君は出来る!!!
君は出来る!!!・・・
と、ここで一句。
『夏目さん
褒めて伸ばして
あらキレイ』
続編お待ちしております。
2009/10/01(Thu) 12:42 |
| ●←くろまる でございます #foglHflk[ 編集 ]
4畳半は、本当にすばらしい!!
ヤニの液体の垂れ具合といい、色といい、捻じれ感が融合していて、ただ見てるだけでも、感動がこみあげてきます。
やたらとキャラメル色の物があり、ただ見ているだけでも、笑いがこみあげてきます。
何かと、こみ上げる頻度の高い四畳半ですね☆彡
ヤニの液体の垂れ具合といい、色といい、捻じれ感が融合していて、ただ見てるだけでも、感動がこみあげてきます。
やたらとキャラメル色の物があり、ただ見ているだけでも、笑いがこみあげてきます。
何かと、こみ上げる頻度の高い四畳半ですね☆彡
2009/10/01(Thu) 13:51 |
| 黒薔薇 #-[ 編集 ]
お掃除がんばってますね!!
すばらしいです!
ipodで音楽聴いてるときってほんとうよく、大声で歌っちゃいますよね…
すばらしいです!
ipodで音楽聴いてるときってほんとうよく、大声で歌っちゃいますよね…
2009/10/01(Thu) 15:33 |
| かっぺー #-[ 編集 ]
洗剤を吹きかけたカラメルカラーの液体が生キャラメルに見えるのは私だけ?
一回汚れてしまったものをピカピカにするのって最初は萎えるけど、馴れてくると楽しいですよね。
私も掃除は音楽を聞きながらしています。
それにしてもリボン猫iPod!!
夏目さんのリボン猫コレクションを一度拝見してみたい今日この頃です。
一回汚れてしまったものをピカピカにするのって最初は萎えるけど、馴れてくると楽しいですよね。
私も掃除は音楽を聞きながらしています。
それにしてもリボン猫iPod!!
夏目さんのリボン猫コレクションを一度拝見してみたい今日この頃です。
2009/10/02(Fri) 02:48 |
| ふじこ #-[ 編集 ]
無音だと危険。気が散るし歌うし。
ラジオはいいアイデアかも。
今、DVD流しながら掃除してるんですが、
モニタの見えない場所が進まなくてー。
地震用に買ったちびラジオを掘らなくては!
ところで、この記事を読んで私は買物に走ってしまいました。
nanoが壊れていましてね…
うっかりAppleに貢ぎまくっています。
腕自慢楽しみにしてるぜ!
うおりゃああ。
ラジオはいいアイデアかも。
今、DVD流しながら掃除してるんですが、
モニタの見えない場所が進まなくてー。
地震用に買ったちびラジオを掘らなくては!
ところで、この記事を読んで私は買物に走ってしまいました。
nanoが壊れていましてね…
うっかりAppleに貢ぎまくっています。
腕自慢楽しみにしてるぜ!
うおりゃああ。
2009/10/02(Fri) 20:36 |
| インデックス #fhHtTmyo[ 編集 ]
夏目さんスゲーっす!
お掃除大好きな人に見えるっす!!
部屋も見違える様に綺麗になってますね(^・^)
夏目さん!輝いてますよ~(サッシが)www
お掃除大好きな人に見えるっす!!
部屋も見違える様に綺麗になってますね(^・^)
夏目さん!輝いてますよ~(サッシが)www
2009/10/03(Sat) 12:53 |
| ベク虎 #-[ 編集 ]
会社の
禁煙ステッカー
(会社は全面禁煙)
から
ヤニカラーが発生し
(ステッカーが割れて
接着部分が溶け出したのが原因。)
会社の鬼軍曹から
「(`o´)掃除が足らん!」
と怒られた女ですから。
夏目さんが亀なら
私は蝸牛いや蛞蝓以下です。
禁煙ステッカー
(会社は全面禁煙)
から
ヤニカラーが発生し
(ステッカーが割れて
接着部分が溶け出したのが原因。)
会社の鬼軍曹から
「(`o´)掃除が足らん!」
と怒られた女ですから。
夏目さんが亀なら
私は蝸牛いや蛞蝓以下です。
2009/10/03(Sat) 13:17 |
| 妄想族でめたん #-[ 編集 ]
夏目さんと同世代(私の方が少し上かも?)の片付け&掃除ができない者です┏○))
偶然こちらのブログを見つけ、2006年9月の初回分から必死で時系列に読み進めておりました♪
2週間ほどかかって全て読破(・∀・)♪
・・・ということで自分勝手にそれを記念して初コメントさせていただきます┏○)) お許しを。。。
ぃや~~~(*´▽`*)
本当に共感できることが多すぎて面白いです!
夏目さんの呟き、まるで自分の心の声のように思える時が度々ありますw
これからも頑張ってゆっくりとお片づけしてください♪
麻雀的表現もばっちりわかるので、どんなに負けてもメゲないで喩えてくださいね(ぇ
やっと時代に追いついたので、更新楽しみにしております(*´▽`*)
2部屋の間にある壁をぶち破るその時のエントリーを今から心待ちにしておりますw
それが例え5年後、10年後でも・・・。
その頃にはウチも片付いてるといいのですが。
偶然こちらのブログを見つけ、2006年9月の初回分から必死で時系列に読み進めておりました♪
2週間ほどかかって全て読破(・∀・)♪
・・・ということで自分勝手にそれを記念して初コメントさせていただきます┏○)) お許しを。。。
ぃや~~~(*´▽`*)
本当に共感できることが多すぎて面白いです!
夏目さんの呟き、まるで自分の心の声のように思える時が度々ありますw
これからも頑張ってゆっくりとお片づけしてください♪
麻雀的表現もばっちりわかるので、どんなに負けてもメゲないで喩えてくださいね(ぇ
やっと時代に追いついたので、更新楽しみにしております(*´▽`*)
2部屋の間にある壁をぶち破るその時のエントリーを今から心待ちにしておりますw
それが例え5年後、10年後でも・・・。
その頃にはウチも片付いてるといいのですが。
2009/10/03(Sat) 18:50 |
| 待月 #-[ 編集 ]
同世代ということで親近感
(かってに)
前にここを読んでいながら不覚にも、お気に入り追加を忘れて
さがしておりました~。
石膏ボードの件では笑わせてもらいました。
掃除大好きなので屋ヤニ掃除しにいきて~~~~~~~~って
騒動に駆られてしまった笑
しかし。。我が家は今無法地帯・・・娘はお片づけできない
女です・・・(-´ω`-)シュン
(かってに)
前にここを読んでいながら不覚にも、お気に入り追加を忘れて
さがしておりました~。
石膏ボードの件では笑わせてもらいました。
掃除大好きなので屋ヤニ掃除しにいきて~~~~~~~~って
騒動に駆られてしまった笑
しかし。。我が家は今無法地帯・・・娘はお片づけできない
女です・・・(-´ω`-)シュン
2009/10/03(Sat) 20:15 |
| こまめ #BqEwgRj.[ 編集 ]
私も偶然…。
1ヶ月くらい前にこのブログを発見し、一回目から遡りようやくリアルタイムに今日たどり着きました(^-^)/~~
楽しぃ!!
夏目Sanを先輩と呼びたいくらぃ、夏目Sanが好きになっちゃいました(笑)
これからは、リアルタイムでブログを楽しみにしてますっ☆
1ヶ月くらい前にこのブログを発見し、一回目から遡りようやくリアルタイムに今日たどり着きました(^-^)/~~
楽しぃ!!
夏目Sanを先輩と呼びたいくらぃ、夏目Sanが好きになっちゃいました(笑)
これからは、リアルタイムでブログを楽しみにしてますっ☆
2009/10/04(Sun) 00:55 |
| あん #-[ 編集 ]
読みました
(ブログ全部!!)
買いました
(本取り寄せしました)
夏目さん最高っす!
更新楽しみにしてます~
(ブログ全部!!)
買いました
(本取り寄せしました)
夏目さん最高っす!
更新楽しみにしてます~
2009/10/05(Mon) 16:06 |
| ひと #Bmi2pS.M[ 編集 ]
Twitterで知ったけど、今日は「ボスの日」だそう。
ボスの日=会社のボスや上司を励ましたり敬ったりする日。
ふむ。
残業がんばれな、上司。 (終業時間と同時に退社する予定の部下より)
■ぶんぶんさん
毎日毎日頑張らず気が向いた時にやることがモットーなので、気が向くまでどれだけ日が経とうとも全然平気です。
いつかやりゃあいいんですよ、きっと。
■みきき。さん
大きく片付けるのがイヤだから小さく片付けることが習慣づくのだということに気づいた今日この頃ですが、今月は散らかし放題ですぜ。
洗濯物も実によく溜めています。
それでも全く気が咎めないあたりが、汚部屋住人気質。
■青嵐さん
買い物の神!
あたしには全く降臨せず、買う必要のあるものまで買えないため困ってるくらいなんですが、どうやら夏目父に降臨しているようで、昨日はシツコイくらい、「BARBEE BOYSのDVDは買わないの?買いだよね!買うんでしょ?だって買いだもん」と言われました。
一昨日はマイクロファイバーのタオルを欲しがってました。
・・・・勝手に買えや、自分で。
ところで。
10月も折り返しましたが、順調でしょーかー。
(コメント返しの続きはまた!)
ボスの日=会社のボスや上司を励ましたり敬ったりする日。
ふむ。
残業がんばれな、上司。 (終業時間と同時に退社する予定の部下より)
■ぶんぶんさん
毎日毎日頑張らず気が向いた時にやることがモットーなので、気が向くまでどれだけ日が経とうとも全然平気です。
いつかやりゃあいいんですよ、きっと。
■みきき。さん
大きく片付けるのがイヤだから小さく片付けることが習慣づくのだということに気づいた今日この頃ですが、今月は散らかし放題ですぜ。
洗濯物も実によく溜めています。
それでも全く気が咎めないあたりが、汚部屋住人気質。
■青嵐さん
買い物の神!
あたしには全く降臨せず、買う必要のあるものまで買えないため困ってるくらいなんですが、どうやら夏目父に降臨しているようで、昨日はシツコイくらい、「BARBEE BOYSのDVDは買わないの?買いだよね!買うんでしょ?だって買いだもん」と言われました。
一昨日はマイクロファイバーのタオルを欲しがってました。
・・・・勝手に買えや、自分で。
ところで。
10月も折り返しましたが、順調でしょーかー。
(コメント返しの続きはまた!)
2009/10/16(Fri) 17:18 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
http://twitter.com/natsume3am
つぶやいております。
フォロー・リムーブはもちろん自由ですが、フォローするためにわざわざ登録する必要はないと断言できる程度の、しょーもないつぶやきです。
■さなえたん♪ ←ほんの嫌がらせです
>パイプベットのパイプをネジって
あー、それもやれなくはなさそうでした(マジで)が、寝心地が悪くなりそうだったのでぐっと我慢しました。
で、山Pと松ケン。
「好き」に載せたのは去年あたりだった気がしますが、好きだと言ってるわりにLな松ケンは観ていないという、半端モンです。
山Pも、NEWSとしての活動はほとんど知らずドラマがメイン。
「ブザー・ビート」も萌えましたが「カバチタレ」「ランチの女王」「野ブタ」でも萌えてました。
>DSのトモダチコレクションというソフト
ああ、アレですよね。
優香がフナコッシーと結婚したやつ。
で、さなえさんの恋人はニア、と。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
Amazonでソフトの値段を調べてなんかないってば!
■ヒカルさん
家では専ら団子にしてる髪に引っかかってるのか、はたまた頭デカいのか、激しく動かなければズレてはきません。
が、このあいだうっかり、ヘッドホンしたまま「青春アミーゴ」を踊ったら、あっつう間に外れました。
そうそう、干渉する可能性があるんですよねえ。
うちはワイヤレスものがほとんどないので干渉の心配はないだろうとコレを選び、実際不具合はないのですが、機種選定する際にネットでアレコレ調べていたら、2.4GHzの周波数で飛ばしている製品は多かれ少なかれ干渉するモンらしいので、そこは覚悟して買いました。
■まりあんぬさん
この三角が、掃除した当初に最も光っていた場所です!
■nabiさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
性格的には大いに難がある親ですが幸い心身共に健康なので、あたしは、世話というほどのことは何もしていないし、家事らしい家事もしていません。
ただ、いつか来るであろうその日のために、せめて自分の周りは片付けておきたい、ってことだけはいつも考えてる気がします。
で、学習机。
8畳のはだいぶ前に解体して捨ててしまいました。
http://katadukero.blog77.fc2.com/blog-entry-90.html
4畳半のそれについては、そろそろ記事にするつもりです。
■翡翠さん
日テレニュース24を何回転も、ってことは、TVつけたまま寝ちゃうってことでしょうか。
・・・・と仮定して思い出した話を。
あたしはTVをつけたまま寝ると音に釣られた夢を見るんですが、それがニュースだと、殺人犯かひき逃げ犯か放火犯かになりサツに追われる夢になります。
夢の中で焦って目を覚ますってのを何度も経験した結果、TVを消してから寝るという習慣が身につきました。
でも、そういう夢って、時々見たくなるから不思議。
■まえポンさん
雑な性格+諦めが早くてよかったなあと思うのはこういうときです。
ヤニの落ちが悪くてヤニカラーが残っても、「ま、そりゃそうだよな」と、いとも簡単に諦められます。
ちなみに、夏目父は「やるなら完璧に。完璧じゃなきゃやる意味なーし」なタイプ。
そこのところは似なくて良かったなあと、片付けを始めてからというもの、しょっちゅう思います。マジで。
■iccyoさん
松居一代さんのパワーは、TVでみるたびに凄いと思うんですが、なんというか、「よーし!あたしもこうなってみせるぜー!」と思えるレベルを遥かに超えてるというか、月給30万くらい貰わないとやる気になれないレベルというか。
というかあたしは、ヤバそうな排水溝に落ちたミニトマトだろうと、流水で洗えばパクっと食えるんで、排水溝のザルをそこまで美しくする意味がよく判っていないのかもしれません。
でも、
>現状をちょっと頑張って変えていくのって最近いいもんだなって・・。
これはすごくよく判るなあ・・・・。
「がむしゃらに頑張って」じゃなく「ちょっと頑張って」ってのがポイントですよね。
だからiccyoさんの、「食べることは好きだから、何でもかんでも我慢するんじゃなしに」なダイエット方法にも共感しまくりです。
■●さん
>夏目さん
>褒めて伸ばして
>あらキレイ
先日酔った上司があたしを評して、「ドMだから褒めてやらなくても伸びるヤツ」と言ってたんですが、それを聞きながら心の中で、「誰がドMじゃボケ。つうか褒めてくれや」と思っていたのは内緒です。
というか、内緒にしなかったらクビになります。
■黒薔薇さん
こんだけ「うわー!」な状態だと、掃除し甲斐もあるってもんです。
が、違うタイプの「うわー!」もいっぱいありました。
というか、全体的に「うわー!」な部屋です。
■かっぺーさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
15年くらい掃除らしい掃除をしていなかった部屋を掃除したというだけなので、すばらしいと言われるほどのことでは全くありません。
それにしても着手までが長かった・・・・!
■ふじこさん
リボン猫コレクションは、万人にドン引きされるほどあります。
自分でもドン引きしてしまうのはご当地リボン猫の根付なんですが、キモチワルイくらい大量のリボン猫を眺めてはニンマリしている自分自身に最もドン引きです!
■インデックスさん
Apple(とサンリオ)は貢がせ上手ですなあ。
片付けを始めてまだ間もない頃に「TVを見ながらでは片付けが捗りませんよ」的なコメントがあって、世の中の人は好きでもないことをやるときでさえも効率や集中力を重要視するのかと驚愕した覚えがあるんですが、「ながら」じゃないとやる気にさえなれないこともいっぱいありますよね。
ちなみに。
ラジオはJ-WAVEばかり聴いてるんですが、口ずさめる歌が全く流れず、いかに自分の嗜好が偏っているかが判ります。
■ベク虎さん
どうも。掃除も片付けも料理も才能ゼロの夏目です。
ハエ取り紙なサッシは、before→after画像を載せるのにもってこいでした。
でも、ピカピカになったように見えてもうっすらとヤニ臭が残っていて意外と厄介でした。
■妄想族でめたんさん
蝸牛(かたつむり)は少し考えて読めたんですが、蛞蝓(なめくじ)は、話の流れでなんとなく読めただけで、漢検で出題されても間違いなく読めません。
あー、2月の漢字検定受けようかなあ・・・・。
■待月さん
はじめまして。コメントありがとうございます!
そういえば昨日、感覚としては1年ぶりに、実際は2ヶ月ぶりに麻雀をしたんですが、1回もあがれませんでした。
でも、役満に刺さったりしなかったせいか、自分の中では「負けた」という自覚がありません。
つまり。
負け慣れたおかげでいちいちメゲなくなりました。
・・・・精神面はどんどん鍛えられてますが、麻雀スキルは日々低下している気がします。
■こまめさん
掃除大好き!な方でもこのブログを読んでくださってるんですね!
汚れきった4畳半の部屋をゆっくり丸ごと掃除して気分はなんとなくスッキリしたんですが、掃除好きにはなれませんでした。
片付けも然り。料理も然り。
でも家事って、好きとか嫌いとか得手不得手とかに関係なく、必要に応じてやらなくちゃいけないわけで。
そのことに気づいたのが2年くらい前なので(本当に)、気持ち的には未だに、家事初心者です。
・・・・・・・・・・。
初心者のままで生涯を終えそうな気がしないでもないです。
■あんさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
このブログは3年くらいやってるらしいですが(他人事?)、未だに片付けられる女にはなっていないし部屋が片付いてもいないので、今から読者になったとしても充分、汚部屋住人のダメっぷりをリアルタイムで読めちゃいます!
・・・・ってのを売り文句(何の)にしようかなあと思っている今日この頃です。
ちょっと更新ペースが落ちておりますが、本業が落ち着き次第再開する予定ですので、気長に眺めて頂けると幸いです。(三つ指)
■ひとさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
あたしは自分のブログの過去ログは読みませんが、ちょっと気になったブログの過去ログを読破することはしょっちゅうしていて、一番最近は、世界中を旅しながらダンスをしている青年のブログにハマりました。
更新してない間、ずっとそんなことをしているわけではありません。ありません。(2回言うと随分怪しい)
つぶやいております。
フォロー・リムーブはもちろん自由ですが、フォローするためにわざわざ登録する必要はないと断言できる程度の、しょーもないつぶやきです。
■さなえたん♪ ←ほんの嫌がらせです
>パイプベットのパイプをネジって
あー、それもやれなくはなさそうでした(マジで)が、寝心地が悪くなりそうだったのでぐっと我慢しました。
で、山Pと松ケン。
「好き」に載せたのは去年あたりだった気がしますが、好きだと言ってるわりにLな松ケンは観ていないという、半端モンです。
山Pも、NEWSとしての活動はほとんど知らずドラマがメイン。
「ブザー・ビート」も萌えましたが「カバチタレ」「ランチの女王」「野ブタ」でも萌えてました。
>DSのトモダチコレクションというソフト
ああ、アレですよね。
優香がフナコッシーと結婚したやつ。
で、さなえさんの恋人はニア、と。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
Amazonでソフトの値段を調べてなんかないってば!
■ヒカルさん
家では専ら団子にしてる髪に引っかかってるのか、はたまた頭デカいのか、激しく動かなければズレてはきません。
が、このあいだうっかり、ヘッドホンしたまま「青春アミーゴ」を踊ったら、あっつう間に外れました。
そうそう、干渉する可能性があるんですよねえ。
うちはワイヤレスものがほとんどないので干渉の心配はないだろうとコレを選び、実際不具合はないのですが、機種選定する際にネットでアレコレ調べていたら、2.4GHzの周波数で飛ばしている製品は多かれ少なかれ干渉するモンらしいので、そこは覚悟して買いました。
■まりあんぬさん
この三角が、掃除した当初に最も光っていた場所です!
■nabiさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
性格的には大いに難がある親ですが幸い心身共に健康なので、あたしは、世話というほどのことは何もしていないし、家事らしい家事もしていません。
ただ、いつか来るであろうその日のために、せめて自分の周りは片付けておきたい、ってことだけはいつも考えてる気がします。
で、学習机。
8畳のはだいぶ前に解体して捨ててしまいました。
http://katadukero.blog77.fc2.com/blog-entry-90.html
4畳半のそれについては、そろそろ記事にするつもりです。
■翡翠さん
日テレニュース24を何回転も、ってことは、TVつけたまま寝ちゃうってことでしょうか。
・・・・と仮定して思い出した話を。
あたしはTVをつけたまま寝ると音に釣られた夢を見るんですが、それがニュースだと、殺人犯かひき逃げ犯か放火犯かになりサツに追われる夢になります。
夢の中で焦って目を覚ますってのを何度も経験した結果、TVを消してから寝るという習慣が身につきました。
でも、そういう夢って、時々見たくなるから不思議。
■まえポンさん
雑な性格+諦めが早くてよかったなあと思うのはこういうときです。
ヤニの落ちが悪くてヤニカラーが残っても、「ま、そりゃそうだよな」と、いとも簡単に諦められます。
ちなみに、夏目父は「やるなら完璧に。完璧じゃなきゃやる意味なーし」なタイプ。
そこのところは似なくて良かったなあと、片付けを始めてからというもの、しょっちゅう思います。マジで。
■iccyoさん
松居一代さんのパワーは、TVでみるたびに凄いと思うんですが、なんというか、「よーし!あたしもこうなってみせるぜー!」と思えるレベルを遥かに超えてるというか、月給30万くらい貰わないとやる気になれないレベルというか。
というかあたしは、ヤバそうな排水溝に落ちたミニトマトだろうと、流水で洗えばパクっと食えるんで、排水溝のザルをそこまで美しくする意味がよく判っていないのかもしれません。
でも、
>現状をちょっと頑張って変えていくのって最近いいもんだなって・・。
これはすごくよく判るなあ・・・・。
「がむしゃらに頑張って」じゃなく「ちょっと頑張って」ってのがポイントですよね。
だからiccyoさんの、「食べることは好きだから、何でもかんでも我慢するんじゃなしに」なダイエット方法にも共感しまくりです。
■●さん
>夏目さん
>褒めて伸ばして
>あらキレイ
先日酔った上司があたしを評して、「ドMだから褒めてやらなくても伸びるヤツ」と言ってたんですが、それを聞きながら心の中で、「誰がドMじゃボケ。つうか褒めてくれや」と思っていたのは内緒です。
というか、内緒にしなかったらクビになります。
■黒薔薇さん
こんだけ「うわー!」な状態だと、掃除し甲斐もあるってもんです。
が、違うタイプの「うわー!」もいっぱいありました。
というか、全体的に「うわー!」な部屋です。
■かっぺーさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
15年くらい掃除らしい掃除をしていなかった部屋を掃除したというだけなので、すばらしいと言われるほどのことでは全くありません。
それにしても着手までが長かった・・・・!
■ふじこさん
リボン猫コレクションは、万人にドン引きされるほどあります。
自分でもドン引きしてしまうのはご当地リボン猫の根付なんですが、キモチワルイくらい大量のリボン猫を眺めてはニンマリしている自分自身に最もドン引きです!
■インデックスさん
Apple(とサンリオ)は貢がせ上手ですなあ。
片付けを始めてまだ間もない頃に「TVを見ながらでは片付けが捗りませんよ」的なコメントがあって、世の中の人は好きでもないことをやるときでさえも効率や集中力を重要視するのかと驚愕した覚えがあるんですが、「ながら」じゃないとやる気にさえなれないこともいっぱいありますよね。
ちなみに。
ラジオはJ-WAVEばかり聴いてるんですが、口ずさめる歌が全く流れず、いかに自分の嗜好が偏っているかが判ります。
■ベク虎さん
どうも。掃除も片付けも料理も才能ゼロの夏目です。
ハエ取り紙なサッシは、before→after画像を載せるのにもってこいでした。
でも、ピカピカになったように見えてもうっすらとヤニ臭が残っていて意外と厄介でした。
■妄想族でめたんさん
蝸牛(かたつむり)は少し考えて読めたんですが、蛞蝓(なめくじ)は、話の流れでなんとなく読めただけで、漢検で出題されても間違いなく読めません。
あー、2月の漢字検定受けようかなあ・・・・。
■待月さん
はじめまして。コメントありがとうございます!
そういえば昨日、感覚としては1年ぶりに、実際は2ヶ月ぶりに麻雀をしたんですが、1回もあがれませんでした。
でも、役満に刺さったりしなかったせいか、自分の中では「負けた」という自覚がありません。
つまり。
負け慣れたおかげでいちいちメゲなくなりました。
・・・・精神面はどんどん鍛えられてますが、麻雀スキルは日々低下している気がします。
■こまめさん
掃除大好き!な方でもこのブログを読んでくださってるんですね!
汚れきった4畳半の部屋をゆっくり丸ごと掃除して気分はなんとなくスッキリしたんですが、掃除好きにはなれませんでした。
片付けも然り。料理も然り。
でも家事って、好きとか嫌いとか得手不得手とかに関係なく、必要に応じてやらなくちゃいけないわけで。
そのことに気づいたのが2年くらい前なので(本当に)、気持ち的には未だに、家事初心者です。
・・・・・・・・・・。
初心者のままで生涯を終えそうな気がしないでもないです。
■あんさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
このブログは3年くらいやってるらしいですが(他人事?)、未だに片付けられる女にはなっていないし部屋が片付いてもいないので、今から読者になったとしても充分、汚部屋住人のダメっぷりをリアルタイムで読めちゃいます!
・・・・ってのを売り文句(何の)にしようかなあと思っている今日この頃です。
ちょっと更新ペースが落ちておりますが、本業が落ち着き次第再開する予定ですので、気長に眺めて頂けると幸いです。(三つ指)
■ひとさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
あたしは自分のブログの過去ログは読みませんが、ちょっと気になったブログの過去ログを読破することはしょっちゅうしていて、一番最近は、世界中を旅しながらダンスをしている青年のブログにハマりました。
更新してない間、ずっとそんなことをしているわけではありません。ありません。(2回言うと随分怪しい)
2009/10/27(Tue) 18:13 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/08/01(Thu) 00:20 |
| #[ 編集 ]
| HOME |