BOOK INFOMATION
家にいる時間が少なくなると、それまで全く気にしていなかったことや急ぎでもなんでもないようなことが、気になって気になって仕方なくなったりする。
大昔、付き合っていた男と休みのたびに会うのが暗黙のルールになってしまったことがあったのだが、その頃あたしは土曜の朝になると決まって、なんでだか布団を干したい欲に駆られていて、「布団が干せないのなら布団乾燥機を買うべきか!?」と本気で考えたりした。
天気の良い週末に布団を干したくなるのは至極当たり前の感情だとは思うのだが、当時のあたしは既に、陽の当たらないコテコテの汚部屋の万年床で寝起きするような人になってしまっていたから、天気のいい週末に何も用事がなかったとしても布団を干したことはなかったし、その男と別れて早速布団を干したかというと、それもない。
実際のところ、その男と別れて最初の週末にやったのは惰眠で、翌週は、土日続けて朝から晩まで雀荘にいた。
つまり、どうもあたしは、ひとりの時間が減ることにより、わけのわからない焦燥感を生み出してみるタチらしい。
さて。
ここ数ヶ月、平日週末問わず、家にいる時間が極端に短くなったあたしの気掛りは専ら「お箸」だった。
確かに、長年使っていた箸の先の塗りが剥げてはいた。
でも、たとえばそれで唇を傷つけたとかいうわけではないし、そもそも、暫く自宅で食事が出来ていなかったのだから、仕事が落ち着いたらゆっくり新しい箸を買いに行けばいいだけのことだ。
そう頭では判っているのだが、でもなんでだか家のことを考えるたび、「新しいお箸を買わなくちゃ!」と軽く焦っていた。
そんなある日のこと、風呂と着替えのために家に帰ると、トイレの便座カバーがピンクのに変わっていた。

(マナーとしてぼかしてますが、我が家の便器はなぜか綺麗。小人の仕業か?)
まあ、長期間あたしが替えてなかったから夏目父がやる気になるのは理解できるけど、それにしても、家にピンクの便座カバーなんてあったっけ?
ねえよ。
もしかして夏目父が買ってきた?
いやいや、ヤツにこの手の買い物が出来るハズはないから、きっと、使わないまま家のどこかにあったのを見つけたんだろうなあ。
洗ったやつがちゃんとあるのに、それは見つけないでこっちを見つけちゃったんだろうなあ・・・・。
くらいに思っていた。
そしてまた別のある日。
深夜に帰宅し、コーヒーを淹れるため真っ暗なリビングの灯りをつけると、テーブルの上になんとも微妙な物が乗っていた。

(どう薄目で見ても菊)
墓参りに行くたびに夏目父は、墓地のあちこちに雑草よろしく生えている菊の葉っぱを引っこ抜いて持ち帰りベランダで育てているのだが、これまでは、それが咲くと仏壇に供えるのが常だったから、ガラスの瓶に挿してリビングに置いているのは見たことがなかった。
というか、菊=供花のイメージがあるせいか、飾るための花としては最も相応しくない気がするんだが。
ああ、もしかして、綺麗に咲いた自慢か?
源平蔓のときみたいに大騒ぎしたいのに、なかなか娘と顔を合わせないから、見せるために飾ったとか?
・・・・と、家にいることが少なくなっていた数ヶ月の間、こういう、夏目父らしからぬ行いをたびたび目にして、そのたび頭の中はクエスチョンマークで埋め尽くされた。
が、あたしがそれらを目にするのはたいてい深夜で、風呂に入ることや1分でも多く眠ることが先に立ち、だから翌朝には忘れてしまっていた。
そんな状態からようやく抜け出した先週、まともな時間に帰宅できたので、ものすごく久しぶりに家で晩ご飯を食べることにした。
既に食事を済ませていた夏目父は、あたしが今にもスキップしそうなくらいのテンションで茶碗にごはんをよそうのをリビングの定位置から見ながら、「外食のほうがいいじゃない」とか何とか、ぼそぼそとツッコミを入れていた。
「外食ばっかだと、卵かけごはんとか明太子とか納豆とか食べたくなるんだよ」
「納豆はないよ」
「・・・・昨日の夜中に4パック買って帰ってきたんですが」
「今朝2パック食べて、さっき2パック食べた」
「相変わらずの納豆セレブっぷりですなあ」
「明日の朝食べる納豆がない」
「残念だね」
「とても残念です」
「明日の朝の分、とっておけばよかったのに」
「そういうことは出来ないの」
「娘の分をとっておくことも・・・・」
「出来ないの」(即答)
納豆ははなから残ってると思っちゃいなかったから、卵かけごはんを食べることにした。
ごはんを窪ませて、卵を割る。
・・・・と、夏目父が突然立ち上がり、「あ、新しいお箸!」と言った。
「へ?」
「このあいだ、ブラックオリーブの缶のプルタブ開けるのに使ったら折れちゃって」
「・・・・「折っちゃった」の間違いだろ」
「思いっきりやったわけじゃないのにポキンと折れちゃって」
「・・・・なんでそういうことを人の箸でやる」
「だって俺の箸が折れたら困るもん」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「で!」
「あ?」
「探したら、キミにぴったりの箸がありましたー」
「探したら?」
「食器棚の中見たら、結構使ってない箸があったんだよ」
「ほう」
「その中でもキミにぴったりの箸を用意しといたので、これからはそれを使ってください」
「・・・・侘びのつもりでしょうか?」
「侘び?なんで俺が」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「だってずっと前から、塗りが剥げてるから買い替えるとか言ってたじゃない」
あたしが箸の塗りが剥がれたと口にしたのは繁忙期に入る前のことだったから、夏目父がそれを覚えていたのは意外だった。
そして。
関係ないような、興味の無いような素振りをしつつも、実は意外と、いろんなことを気にかけている人なのではないかと思った。
その気になれば何でも自分で出来る人なんじゃないか、とも。
そもそも、便座カバーを取り替えることすらしない人だったし、菊にしたって、切って仏壇に供えるのはあたしの役目だった。
仏壇に供えるまではやらずとも、やって貰える当てがなければ、切って水に挿すくらいは自分でやるんだ、うちの親って。
そんなことをグルグル考えながら突っ立っていると、夏目父は食器棚の引き出しを開ける手を止めて、「ああそういえば」と話し始めた。
「仏壇の花の水ってどこに捨てるの?」
「へ?」
「なんか、暖房つけっぱなしでいたらでろでろになってた」
「・・・・水替えてくれって言ったのに」
「だから、替えようとしたら、花も水もでろでろになってて」
「どこにって、普通に台所に流してるよ」
「でろでろは?」
「三角コーナーにじゃーっとやってる」
「でろでろが三角コーナーにあったらイヤじゃない?」
「それがイヤだから、そうならないようにマメに水替えるの。三角コーナーに入ったでろでろは新聞に包んで冷凍室」 (我が家ルール)
「ああ、そういうこと」
「で?花はどうなってるの?」
「水がでろでろだったからトイレに流そうとしたんだけど、便座カバーにびゃーっとなっちゃって」
「・・・・だからカバー替えたのか」
「そう。あのカバー探すのに4時間かかった」
「・・・・探し下手だな」
「で、結局見つからなかったから、○○(徒歩3分のスーパー)で買ってきた」
「は?」
「で、疲れたから、花瓶はそのまま、仏壇のところに戻した」
「・・・・えーっと、なんでそうなりましょう?」
「それから、花を買い忘れたので菊の花を切りました」
「なのに、仏壇には供えてねえ、と」
「惜しい惜しい!」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
惜 し い 惜 し い ! っ て 、 ど ん だ け 自 分 に 甘 い ん だ 。
ここまでで既に、持っていた茶碗を落としそうなくらい脱力したのだが、本当に脱力したのはこの後である。
「仕事呆けてる娘に・・・・」
「遊び呆けてるみたいに言うなよ」
「仕事にかまけて」
「言い直しても悪意を感じるなあ」
「仕事にかまけて仏壇の花の水替えを怠けた娘に」
「・・・・おうこら。いい度胸してんじゃねえか」
「今以上の災いが降りかからないような」
「災いの100%は親がせっせと降りかけてるんですが」
「素敵な箸を見つけましたー!じゃーん!」

センスはどうであれ、一瞬、「ああ、こんな人でも箸を準備してくれたのは本当なんだ」と感謝しそうになった。
が、金で書かれた文字を見て、今度は膝の力が抜けそうになった。

(萎えるネーミング)

(へ?)

(あ゛?)
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「ずっと前に初売りの景品で貰ったやつだけど、幸福になれる箸だよね!下の字は気にしないで。まあ、オヤジっぽいから「お父さん」ってのもアリっちゃアリだし。うひゃひゃひゃひゃ!」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「あー、あとさ」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「それ食べたらでいいから納豆買ってきてね」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
て め え が 行 け 。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
て め え が 行 け 。
この記事へのコメント
初めてコメントさせて頂きます。
自宅にパソコンが無かった為、以前は勤務先(汗)や携帯からのみ読んでいましたが、ようやく自宅でのネット環境が整ったので心置きなくコメント出来るようになりました。
久しぶりの夏目さんの更新とてもうれしいです。
大変お忙しいようなのでどうぞお身体ご自愛ください。
またなるべく近いうちにブログを読めるのを楽しみにしています。
自宅にパソコンが無かった為、以前は勤務先(汗)や携帯からのみ読んでいましたが、ようやく自宅でのネット環境が整ったので心置きなくコメント出来るようになりました。
久しぶりの夏目さんの更新とてもうれしいです。
大変お忙しいようなのでどうぞお身体ご自愛ください。
またなるべく近いうちにブログを読めるのを楽しみにしています。
2009/11/24(Tue) 18:04 |
| ともゑ #-[ 編集 ]
姐さんのお帰りを今か今かと毎日何回もチェックしておりました。
相変わらずの父上、お元気そうでなによりです!とてもお忙しいみたいですが、インフルなどもらわぬよう、ご自愛下さいね☆
相変わらずの父上、お元気そうでなによりです!とてもお忙しいみたいですが、インフルなどもらわぬよう、ご自愛下さいね☆
2009/11/24(Tue) 18:55 |
| にこ #-[ 編集 ]
家にはオバマ箸がございます、何か?
繁忙期一息つけたようで何よりでございます。
年末に向け、飲み会とか呑み会とかもございます。
どうぞ御身をお労りの上お気張りやす。
納豆、買いに行かなかったに10万円!
(一年使わなかった通帳に残ってた!きゃっほぃ!)
繁忙期一息つけたようで何よりでございます。
年末に向け、飲み会とか呑み会とかもございます。
どうぞ御身をお労りの上お気張りやす。
納豆、買いに行かなかったに10万円!
(一年使わなかった通帳に残ってた!きゃっほぃ!)
2009/11/24(Tue) 19:04 |
| しましま #wKydAIho[ 編集 ]
箸がっw。お父さんってw。
相変わらずの夏目父さまで嬉しゅうございますわ
で、納豆は買いに行かれましたの?
相変わらずの夏目父さまで嬉しゅうございますわ

で、納豆は買いに行かれましたの?
2009/11/24(Tue) 21:46 |
| まりあんぬ #8k04Lhow[ 編集 ]
なにもかも…
父君なりに頑張ったんでしょうに。
でも納豆ぐらい自分で買おうよ。
仕事忙しかったんですね。
着替えに戻るって事は泊まり込みー。
うぇぇ。お体大事にしてください。
大台乗るとキますよー!
しかし、久しぶりの更新うれしいです。
私の箸もハゲハゲです。
どこかに埋まってる新品が出て来るまでこのままでーす。
父君なりに頑張ったんでしょうに。
でも納豆ぐらい自分で買おうよ。
仕事忙しかったんですね。
着替えに戻るって事は泊まり込みー。
うぇぇ。お体大事にしてください。
大台乗るとキますよー!
しかし、久しぶりの更新うれしいです。
私の箸もハゲハゲです。
どこかに埋まってる新品が出て来るまでこのままでーす。
2009/11/24(Tue) 23:17 |
| インデックス #fhHtTmyo[ 編集 ]
お帰りなさいませ♪♪お忙しかったんですね~。
繁忙時期お疲れ様でした┏○))
もしや(p_q)・・・今年のおみくじが予言した通り、良い方でもあらわれて何処ぞへと嫁がれてしまったのではないかとか本気で心配(?)しておりました。
更新されていて本当に嬉しかったです♪
しかもお変わりないようで何より♪
そしてお父様もお変わりないようで(・∀・)♪♪
・・・って、あれ?う~ん(。-`ω´-)・・・
何か喜ぶポイント間違ってますかね?
『お父さん』箸・・・お父様は意外と自分で使いたがらなかったんですね。
「だって僕お父さんだもん!」って喜んで使いそうな感じなのに(笑)
(もちろん娘のお箸が剥げてることは知ってて二の次で)
あ(゜Д ゜)納豆が逃げそうな塗りのお箸だったからですかね?
繁忙時期お疲れ様でした┏○))
もしや(p_q)・・・今年のおみくじが予言した通り、良い方でもあらわれて何処ぞへと嫁がれてしまったのではないかとか本気で心配(?)しておりました。
更新されていて本当に嬉しかったです♪
しかもお変わりないようで何より♪
そしてお父様もお変わりないようで(・∀・)♪♪
・・・って、あれ?う~ん(。-`ω´-)・・・
何か喜ぶポイント間違ってますかね?
『お父さん』箸・・・お父様は意外と自分で使いたがらなかったんですね。
「だって僕お父さんだもん!」って喜んで使いそうな感じなのに(笑)
(もちろん娘のお箸が剥げてることは知ってて二の次で)
あ(゜Д ゜)納豆が逃げそうな塗りのお箸だったからですかね?
2009/11/25(Wed) 01:57 |
| 待月 #-[ 編集 ]
兄貴じゃなく、お父さんと呼ばないとな(笑)
兄貴、いや、お父さん、お久しぶりですm(_ _)m
毎夜毎夜、更新楽しみにしとります。
開店前のスーパーに並ぶお爺ちゃん・お婆ちゃんの気持ちがなんとなくわかるよぅな感覚で。
兄貴、いや、お父さん、お久しぶりですm(_ _)m
毎夜毎夜、更新楽しみにしとります。
開店前のスーパーに並ぶお爺ちゃん・お婆ちゃんの気持ちがなんとなくわかるよぅな感覚で。
2009/11/25(Wed) 03:59 |
| ヘンリー #-[ 編集 ]
しかし、このお箸「皇潤数え唄」くらい萎えますねぇ!!
2009/11/25(Wed) 08:23 |
| uta #pQpZY72.[ 編集 ]
お忙しかったご様子ですね。この不況の時代に忙しいとは、良いことです☆
お体には十分お気をつけくださいませ!!
ところで…やっぱり夏目さんのお父さん、面白いです!! 面白すぎです!!
> 「その中でもキミにぴったりの箸を用意しといたので、これからはそれを使ってください」
つ…使ってますか???
箸一膳とは言え、新しくモノを増やすよりは良かったかもしれませんが。。。
『お父さん』ですもんね(^^;)
夏目さんにはやはり、リボン猫のカワイイお箸が一番だと思います♪
お体には十分お気をつけくださいませ!!
ところで…やっぱり夏目さんのお父さん、面白いです!! 面白すぎです!!
> 「その中でもキミにぴったりの箸を用意しといたので、これからはそれを使ってください」
つ…使ってますか???
箸一膳とは言え、新しくモノを増やすよりは良かったかもしれませんが。。。
『お父さん』ですもんね(^^;)
夏目さんにはやはり、リボン猫のカワイイお箸が一番だと思います♪
2009/11/25(Wed) 09:22 |
| 翡翠 #TY.N/4k.[ 編集 ]
初めてコメントさせていただきます。
春に夏目さんブログに出合い、是非、単行本を読んだあかつきにはコメントをと意気込んでおりました!
やっと、読ませていただきました(推量していた部分があり、なかなか手に取ることが出来ず)
何気に最近出て来ない吉田さんファンです。
四畳半の壁紙と共に再登場を期待しています。
毎夜のアルコール消毒でインフルと激務を乗り切ってください。
春に夏目さんブログに出合い、是非、単行本を読んだあかつきにはコメントをと意気込んでおりました!
やっと、読ませていただきました(推量していた部分があり、なかなか手に取ることが出来ず)
何気に最近出て来ない吉田さんファンです。
四畳半の壁紙と共に再登場を期待しています。
毎夜のアルコール消毒でインフルと激務を乗り切ってください。
2009/11/25(Wed) 12:04 |
| usagi #-[ 編集 ]
このブログが更新されるの今か今かと待ってました!久しぶりにみたらあまりにもおもしろかったもんで…
つーか、あの画像で見るかぎり若干お箸の長さがちがってるようにみえるんですが…
「お父さん」これからも頑張ってくださいねー。
つーか、あの画像で見るかぎり若干お箸の長さがちがってるようにみえるんですが…
「お父さん」これからも頑張ってくださいねー。
2009/11/25(Wed) 15:36 |
| まめちゃん #-[ 編集 ]
更新を今日は?今日は?待ち焦がれて
写真見て吹いて、上司に睨まれたじゃないですかww
写真見て吹いて、上司に睨まれたじゃないですかww
2009/11/25(Wed) 17:03 |
| ま~坊 #-[ 編集 ]
お仕事、お疲れ様です!
結論を読むまで私…夏目父に素敵な方が出来て、その方がカバー変えた?なんて想像しちゃいました☆
私の想像…かすりもしませんでしたね(笑)
結論を読むまで私…夏目父に素敵な方が出来て、その方がカバー変えた?なんて想像しちゃいました☆
私の想像…かすりもしませんでしたね(笑)
2009/11/26(Thu) 02:36 |
| あん #-[ 編集 ]
皆さん同様、首を長くして待っていました。
お仕事が大変だったんですね。
心配ババと呼ばれる私は、ご病気?ケガ? などと、あらぬ心配してしまいました。
同じように私も忙しく、ただ家に寝るだけの毎日でした。
が、やっぱり夏目さんは若い! 文面が元気ですもん。(私はボロボロ)
師走の忙しさを乗り切る為に、是非夏目さんパワーを分けて下さいね。
お仕事が大変だったんですね。
心配ババと呼ばれる私は、ご病気?ケガ? などと、あらぬ心配してしまいました。
同じように私も忙しく、ただ家に寝るだけの毎日でした。
が、やっぱり夏目さんは若い! 文面が元気ですもん。(私はボロボロ)
師走の忙しさを乗り切る為に、是非夏目さんパワーを分けて下さいね。
2009/11/26(Thu) 06:53 |
| ぶんぶん #-[ 編集 ]
お疲れ様でございました♡
難しいことは出来ませんが、足し算とかならお手伝いできますから、お忙しいときはご連絡ください(*^_^*)
難しいことは出来ませんが、足し算とかならお手伝いできますから、お忙しいときはご連絡ください(*^_^*)
2009/11/26(Thu) 20:51 |
| ともぞう #JalddpaA[ 編集 ]
ああ。
今日もいい日だったなー
(無職だけど)
寝る前に一人。
大声だして笑えた。
お父さん、面白すぎだ。
今日もいい日だったなー
(無職だけど)
寝る前に一人。
大声だして笑えた。
お父さん、面白すぎだ。
2009/11/26(Thu) 23:57 |
| らーかみ #aaK22Eco[ 編集 ]
夏目さん、ご無沙汰してます。
「幸福箸」って・・・!!
自分で言っちゃう辺り、何て胡散臭い箸なんだ・・・!!(笑)
でも、この箸を使って夏目さんがご飯を食べる様子が頭に浮かんできます。
ちなみに、我が家も母が納豆を買ってきても食べるのは私だけだったりします。
私も納豆セレブ目指そうかな。(笑)
「幸福箸」って・・・!!
自分で言っちゃう辺り、何て胡散臭い箸なんだ・・・!!(笑)
でも、この箸を使って夏目さんがご飯を食べる様子が頭に浮かんできます。
ちなみに、我が家も母が納豆を買ってきても食べるのは私だけだったりします。
私も納豆セレブ目指そうかな。(笑)
2009/11/27(Fri) 08:48 |
| ふじこ #-[ 編集 ]
リボン猫のぬりばしが
雀荘1回分のお値段。
ネットで見つけました。
女子力アップのために
やはりリボン猫です。
お父さん箸は、
いつもご飯食べに行く
上司にプレゼント(^O^)。
雀荘1回分のお値段。
ネットで見つけました。
女子力アップのために
やはりリボン猫です。
お父さん箸は、
いつもご飯食べに行く
上司にプレゼント(^O^)。
2009/11/28(Sat) 22:42 |
| でめたん #-[ 編集 ]
あははは!い~な~、幸福箸。うらやましいな~。しあわせになれる箸か~。はじめてみたな~。い~な~。いりませんけどっ!
2009/11/30(Mon) 14:49 |
| しろっち #-[ 編集 ]
たいへんごぶさたしております。
最近、お父さんと言えば白い犬を思い浮かべていたのですが、12月からは黒い箸が目に浮かぶようになりそうです。
白いごはんに箸を突き立てたりなさらぬよう、平常心でお過ごしくださいませ。
最近、お父さんと言えば白い犬を思い浮かべていたのですが、12月からは黒い箸が目に浮かぶようになりそうです。
白いごはんに箸を突き立てたりなさらぬよう、平常心でお過ごしくださいませ。
2009/12/01(Tue) 02:11 |
| ほーだ #2ogembqU[ 編集 ]
偶然に拝見しました。
なんと言って良いか、思考がフリーズしてしまって、言葉にできないこと、お許しください。
なんと言って良いか、思考がフリーズしてしまって、言葉にできないこと、お許しください。
2009/12/10(Thu) 19:38 |
| カズミ #IFJ8L.Wg[ 編集 ]
とりあえず視界に入って来た箸をみて、定期『幸福。。。お父さん。。。金の文字。。。長さが違う。。。かわいい。。。いやんw』と心の中でつぶやく。
それが今回、全体を通しての意見でした。
トイレ、キティがちゃんとお掃除しているんだね。やっぱり・・・ねぇ!
それが今回、全体を通しての意見でした。
トイレ、キティがちゃんとお掃除しているんだね。やっぱり・・・ねぇ!
2009/12/11(Fri) 10:22 |
| 黒薔薇 #-[ 編集 ]
はじめて拝見しました
吹きました
ファンになりました
吹きました
ファンになりました
2009/12/26(Sat) 16:47 |
| アンソロジィ #-[ 編集 ]
早く続き読みたいです!
楽しみにしてます
楽しみにしてます
2010/01/14(Thu) 20:34 |
| ゆうこ #-[ 編集 ]
♪まだかな まだかな~ 学研の お…お姉様まだかな~
o(*^u^*)o
何年かぶりにコメントさせて頂きます。
コメントは久し振りでも、ずーっと読んでました。
夏目ちゃん、前回の更新から2カ月経ってますね。
恋に忙しいのかな?とか、じつは電撃結婚したのかな?とか、何かあったのかな?と心配しつつ、ブログを覗きにきてます。
短いブログでいいので、更新を楽しみにしてま~す!
冬は寒いから、私はより掃除をしなくなりました。
夜中にこっそり小人さんが現れて、掃除してくれないかな。
o(*^u^*)o
何年かぶりにコメントさせて頂きます。
コメントは久し振りでも、ずーっと読んでました。
夏目ちゃん、前回の更新から2カ月経ってますね。
恋に忙しいのかな?とか、じつは電撃結婚したのかな?とか、何かあったのかな?と心配しつつ、ブログを覗きにきてます。
短いブログでいいので、更新を楽しみにしてま~す!
冬は寒いから、私はより掃除をしなくなりました。
夜中にこっそり小人さんが現れて、掃除してくれないかな。
2010/01/23(Sat) 17:25 |
| ウメコ 改め julie です。 #-[ 編集 ]
おもしろすぎます。
本当に、夏目様には元気をもらっています。風邪にやられて、ガラガラ声で大爆笑です。
ありがとうです。
そして、夏目父様ともども風邪やインフルに気を付けてくださいね。
本当に、夏目様には元気をもらっています。風邪にやられて、ガラガラ声で大爆笑です。
ありがとうです。
そして、夏目父様ともども風邪やインフルに気を付けてくださいね。
2010/01/24(Sun) 14:09 |
| める #uaIRrcRw[ 編集 ]
夏目ちゃ~ん!
おばちゃんは日々あなたのブログをチェックしてますの。
壁は壊れたままかしら?
寒くはなかろうか?
心配しております。
おばちゃんは日々あなたのブログをチェックしてますの。
壁は壊れたままかしら?
寒くはなかろうか?
心配しております。
2010/01/31(Sun) 05:48 |
| 珈琲ルバ~ン #mQop/nM.[ 編集 ]
何度、読んでもいろんなことを考えさせてくれます
2010/02/08(Mon) 23:19 |
| カズミ #M8fmrdFo[ 編集 ]
うちには『はりまや橋』と書いてある箸があります。
四国の毛糸屋さんからオマケでいただきました。
軽くてとても使いやすいです。
お仕事と麻雀 ご無理のありませんように。
四国の毛糸屋さんからオマケでいただきました。
軽くてとても使いやすいです。
お仕事と麻雀 ご無理のありませんように。
2010/02/12(Fri) 22:02 |
| ともぞう #-[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/02/15(Mon) 18:01 |
| #[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/02/22(Mon) 00:53 |
| #[ 編集 ]
ちょろちょろお邪魔している者です(^^)
すごいコメント数(笑)
お箸の長さ、確かにびみょ~に異なっているようですが・・・
おちゃめなお父様ですね(^^)
更新楽しみにしています。
すごいコメント数(笑)
お箸の長さ、確かにびみょ~に異なっているようですが・・・
おちゃめなお父様ですね(^^)
更新楽しみにしています。
2010/02/26(Fri) 17:24 |
| あろま #-[ 編集 ]
先程、夏目ちゃんの無事を、別な処で確認!!
心配したよ~、でも大丈夫?元気?
こっちへの生還、気長に待ってるよ~(^^ゞ
心配したよ~、でも大丈夫?元気?
こっちへの生還、気長に待ってるよ~(^^ゞ
2010/03/08(Mon) 05:39 |
| subuta #-[ 編集 ]
更新まってます
2010/03/09(Tue) 09:47 |
| じゅん #-[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/03/23(Tue) 16:18 |
| #[ 編集 ]
夏目さん…
なかなか更新されないので…心配です。
体調崩されてないですか?
なかなか更新されないので…心配です。
体調崩されてないですか?
2010/04/10(Sat) 21:08 |
| アジアン。 #-[ 編集 ]
夏目さん、最近全然更新されていないけど、もしかしたらお嫁に行っ…
2010/04/15(Thu) 16:25 |
| しょーこ #-[ 編集 ]
もう こちらには戻られないのですか
お元気ならよいのですが 何か あったのかと 案じております
お元気ならよいのですが 何か あったのかと 案じております
2010/05/23(Sun) 22:06 |
| みなるは #-[ 編集 ]
忙しい毎日をお送りなんでしょうか?
更新されない間、最初から読み返して
2週してしまいました(^^ゞ
更新楽しみに待ってます。
更新されない間、最初から読み返して
2週してしまいました(^^ゞ
更新楽しみに待ってます。
2010/06/04(Fri) 21:55 |
| トミーゴ #4B33lOYw[ 編集 ]
幸福箸ってw
お父さんも幸せ者ですね(笑)
ほしいーー
お父さんも幸せ者ですね(笑)
ほしいーー
2010/06/04(Fri) 22:57 |
| kkenji1 #-[ 編集 ]
更新待ってます~。何かありましたか?でも待ってます。いろいろ勉強させていただきました。
体調くずしてなければいいのですが。
体調くずしてなければいいのですが。
2010/06/25(Fri) 00:17 |
| konorinoko #-[ 編集 ]
生きてるか~?
幸せか~?
父もか~?
幸せか~?
父もか~?
2010/07/09(Fri) 03:37 |
| subuta #-[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/07/12(Mon) 18:14 |
| #[ 編集 ]
夏目さん お元気ですか?
暑いのでお大事にお過ごしください。
更新、楽しみに待っています~!
暑いのでお大事にお過ごしください。
更新、楽しみに待っています~!
2010/07/24(Sat) 12:17 |
| うりさん #3iNXO6Ik[ 編集 ]
ブログ書いて下さい。読みたいです。
2010/07/28(Wed) 22:17 |
| Sato #-[ 編集 ]
お元気ですか?
ブログ楽しみにしています。
体調とか崩さず過ごしてください。
ブログ楽しみにしています。
体調とか崩さず過ごしてください。
2010/08/04(Wed) 19:43 |
| める #uaIRrcRw[ 編集 ]
はじめまして。
ヒメカツオブシムシの頃から
ずーっと長い事読ませて頂いてます。
本も買って読みました。
長い事更新がないので寂しいです。
いつか、また楽しい記事お待ちしてます。
ヒメカツオブシムシの頃から
ずーっと長い事読ませて頂いてます。
本も買って読みました。
長い事更新がないので寂しいです。
いつか、また楽しい記事お待ちしてます。
2010/08/07(Sat) 09:54 |
| こむぎこ #-[ 編集 ]
久々ブログを更新するにあたり、Twitterもあるので、今後は全てコメント欄を閉じようかと一瞬思ったんですが、閉じるのをやめました。
そして、この記事のコメント返しは今更やってもなーと思ったんですが、これまで全レスしてきたので、今更ですがやります。
以下、超長いので覚悟してください。
■ともゑさん
はじめましてー。
ブログ開設当初はあたしもよく職場から更新していたのですが、セキュリティが厳しくなり、今はもうfc2ブログ自体にアクセスできません。
昼休みや休憩時間にちょこちょこ書き進めるのは気分転換にもってこいだったのになー。
せっかくここまでブログを続けてきたのだし、読んでくださる人や切磋琢磨し合えるブログ仲間も出来たのだし、これからも、マイペースに自然体で続けていきたいと思っております。
よろしくお願いいたしやす。(やす?)
■にこさん
インフルはおろか風邪すらひかず冬を過ごし、今は、毎日暑いというのに、有り余る体力を持て余すほどに元気です。
そして。
夏が苦手な夏目父も、猛暑に文句を言いながらも元気に働いております!
■しましまさん
超繁忙期→忘年会→新年会→休肝期→年度末&送別会→新年度→超繁忙期→繁忙期 ←イマココ
ってな流れに身体がすっかり慣れてしまい、元気をなくすことすら忘れて暮らしております。
「納豆、買いに行かなかった」
はい、正解!
でもあたしも買いに行かなかったほうに20万円かけてました。 ←え?
■まりあんぬタン
これを書いた時は「えーーーー!」と思ってたはずなのに、もう今は何の疑問も抱かず、「お父さん」と書かれた箸を使っています。
というか。
思いのほか使い易いので、もはや手放せませんっ。
■インデックスさん
俺らみたいな人んちには、未使用の塗り箸が複数あるものだと勝手に思ってるんですが、というか、実際うちには他にもあるんですが、今使っているお父さん箸がダメになったら、うっかり買ってしまいそうな気がします。
ああ、自室だけじゃなく、台所とかも片付けないとなー。
■待月さん
嫁がず産まず、それどころか彼氏もできないまま今に至ります。
・・・・泣いてないですよ。泣いてないってば。・・・・ぐすっ。
■ヘンリー嬢
久しぶりー。
シゲルじゃないほうのおとうさんですよぉー。
あたしもヘンリーたんのブログは見てましたぜ。
手術かー。
ああどうか、あたしの大好きなヘンリー嬢の身体がこれからも美しくありますよーに。(祈) ←エロオヤジ風味
■utaさん
そうだ!
このコメントで「皇潤数え唄」を知って、ググって聞いたんでした!
で、萎えました。
ついさっきも久しぶりに聞いてみたんですが、またもや萎えました。
■翡翠さん
お父さん箸はいまだに使っていますよぉー。
意外と丈夫で使いやすくて、「お父さん」という文字さえなければ完璧。
・・・・という心理が働いて、箸を洗うときはつい「お父さん」の金文字の上をゴシゴシしちまいます。
■usagiさん
夕べ、吉田と、もう一人の同僚と3人でラーメンを食べにいきました。
じゃんけんで負けてあたしが3人分のお金を払いました。
・・・・・・・・・・。
吉田め。
■まめちゃんさん
お久しぶりです。お父さんです。
撮り方で違って見えたのかもしれませんが、長さが揃った普通のお箸です。
今日もこれで朝ごはんを食べてきました。
■ま~坊さん
最新記事は吹きだすほどの画像はないので、どうぞ気を楽にしてご覧くださいませ。
■あんさん
夏目父に素敵な方がいれば、随分あたしもラクだろうなー。
でも相手が気の毒だなあ。
■ぶんぶんさん
あたしに限っては、病気や怪我の心配はご無用です!
今後も更新が途絶える理由は、「仕事が忙しい」か「飽きた」しかないと思います。 ←え?
■ともぞうさん
足し算は大丈夫なので、あたしの代わりに、正しい敬語を話して頂けるとものすごく助かります。
■らーかみさん
暮らしにスパイスがほしい時はいつでもおっしゃってください。
夏目父を無償レンタルします。
無償譲渡も可です。
■ふじこさん
由緒もなけりゃ情緒もないのになぜか金をガッポガッポ稼いでいるお寺か神社の仲見世で売っていそうな箸ですよね。
■でめたんさん
リボン猫の箸を使っていたこともあるんですが、箸の先に滑り止め対策が施されているものばかりなんですよう。
良かれと思って施してるんでしょうが、あたしは、先が細くてつるっとしてるのがいいのです。
■しろっちさん
いらねーのかよっ!
■ほーださん
このお箸、白戸次郎さんにぴったりかもしれません。
白い犬なお父さんに、是非これでごはんを食べてみて欲しいー。
■カズミさん
それはつまり、ドン引きしたっていうことで良いですか。良いですね。(むせび泣きつつ)
■黒薔薇さん
トイレにあるリボン猫は、誕生日に友人から貰ったものなんですが可愛くて使えないので、ホームセンターで売ってるような何の変哲もないブラシで洗っておりまーす。
■アンソロジィさん
とんでもないブログへようこそ!
■ゆうこさん
未だ、長文書きのリハビリなう、です。←Twitter病
■julieさん
冬と夏、気温が極端な時にだけでも小人カモーン。ですよねえ。
ところで。
恋に忙しい・・・?
電撃結婚・・・?
向 こ う 3 0 0 年 、 絶 対 に な い か ら 。
■めるさん
夏が大嫌いな夏目父が、今年はやたら元気で鬱陶しいです。
■珈琲ルバ~ンさん
オッス!オラもおばちゃん!
壁は新たに出来たのですが、記事を書く意欲がさっぱり湧かなくてどうしたものかとここ9ヶ月くらい思ってました。
毎日元気に暮らしております。
この夏は、きゅうりばっか食べてます。
あ、ビールもだ。
■カズミさん
じわじわ嬉しくなるコメントをありがとうございます。
■ともぞうさん
ああ・・・うちの箸もせめて「はりまや橋」だったら・・・!
■「ツイッターの見方がわからないから~」の非公開コメント様
ツイッターでは片付け話は一切書いていないので、あたしにとってはこのブログの代替にはなり得ないんです。
なので、今回みたいに、片付け記事が書きたくなったらこちらに登場すると思いまーす。
ちなみに。
ツイッターは、アカウントを取得してフォローしたり書き込んだりしているうちにじわじわと理解していくツールだと思います。
そして、ツイッターというツールが面白いかどうかは自分次第です!
■非公開コメント「T」さん
とても嬉しくて、ちょっとじわーっとくるコメントをありがとうございました。
■あろまさん
箸の長さ、改めて確認してみてないんですが、食べるのに支障がないので無問題でーす。
■subutaさん
PCでブログを読んでいる人しかあっちの存在は気づかなかったようですが、結構前からリンク貼ってたんですよう。
あっちはあっちで、ブログとは違う楽しさがありますぜ。
■じゅんさん
お待たせしました。再開でございます。
■「アラフォーでお子様がいて片付けられなくてADDかな?と思っている」非公開コメント様
嫁がず産まずこの歳になったあたしからすれば、子育てをしながら家事をすることが信じられません。
Mr.マリックよりすごいと、心底思います。
■アジアン。さん
ブログを更新しないことはこれからもあるかもしれませんが、この先も、体調に関しては心配ご無用です!
■しょーこさん
>もしかしたらお嫁に行っ…
・・・てません。行けてません。
■みなるはさん
ずっと元気でした。
そして、戻ってまいりました。
■トミーゴさん
ものすごく忙しかったわけではないんですが、141文字以上の文章を書けない身体になっておりました。(Twitter病)
■kkenji1さん
え゛。
幸福箸を欲しがるマニアがいたとは・・・!
■konorinokoさん
丈夫が唯一の取り得なので、ブログの更新がなかったとしても、どうか心配なさらないでくださいませ。
■subutaさん
幸 せ っ て 何 か ね 。 ←菅原文太風に
■非公開コメント「P」さん
元気です!いつも常に元気です!
■うりさん
暑いの大好きなので、今年の夏は例年以上に元気です!
■Satoさん
書きました(照)。
■めるさん
周囲から鬱陶しがられるくらい元気に猛暑を楽しんでおります。
■こむぎこさん
ヒメカツオブシムシの頃から!
・・・・えーっと。
今も彼女はルームメイトです。 ←最近発見した
そして、この記事のコメント返しは今更やってもなーと思ったんですが、これまで全レスしてきたので、今更ですがやります。
以下、超長いので覚悟してください。
■ともゑさん
はじめましてー。
ブログ開設当初はあたしもよく職場から更新していたのですが、セキュリティが厳しくなり、今はもうfc2ブログ自体にアクセスできません。
昼休みや休憩時間にちょこちょこ書き進めるのは気分転換にもってこいだったのになー。
せっかくここまでブログを続けてきたのだし、読んでくださる人や切磋琢磨し合えるブログ仲間も出来たのだし、これからも、マイペースに自然体で続けていきたいと思っております。
よろしくお願いいたしやす。(やす?)
■にこさん
インフルはおろか風邪すらひかず冬を過ごし、今は、毎日暑いというのに、有り余る体力を持て余すほどに元気です。
そして。
夏が苦手な夏目父も、猛暑に文句を言いながらも元気に働いております!
■しましまさん
超繁忙期→忘年会→新年会→休肝期→年度末&送別会→新年度→超繁忙期→繁忙期 ←イマココ
ってな流れに身体がすっかり慣れてしまい、元気をなくすことすら忘れて暮らしております。
「納豆、買いに行かなかった」
はい、正解!
でもあたしも買いに行かなかったほうに20万円かけてました。 ←え?
■まりあんぬタン
これを書いた時は「えーーーー!」と思ってたはずなのに、もう今は何の疑問も抱かず、「お父さん」と書かれた箸を使っています。
というか。
思いのほか使い易いので、もはや手放せませんっ。
■インデックスさん
俺らみたいな人んちには、未使用の塗り箸が複数あるものだと勝手に思ってるんですが、というか、実際うちには他にもあるんですが、今使っているお父さん箸がダメになったら、うっかり買ってしまいそうな気がします。
ああ、自室だけじゃなく、台所とかも片付けないとなー。
■待月さん
嫁がず産まず、それどころか彼氏もできないまま今に至ります。
・・・・泣いてないですよ。泣いてないってば。・・・・ぐすっ。
■ヘンリー嬢
久しぶりー。
シゲルじゃないほうのおとうさんですよぉー。
あたしもヘンリーたんのブログは見てましたぜ。
手術かー。
ああどうか、あたしの大好きなヘンリー嬢の身体がこれからも美しくありますよーに。(祈) ←エロオヤジ風味
■utaさん
そうだ!
このコメントで「皇潤数え唄」を知って、ググって聞いたんでした!
で、萎えました。
ついさっきも久しぶりに聞いてみたんですが、またもや萎えました。
■翡翠さん
お父さん箸はいまだに使っていますよぉー。
意外と丈夫で使いやすくて、「お父さん」という文字さえなければ完璧。
・・・・という心理が働いて、箸を洗うときはつい「お父さん」の金文字の上をゴシゴシしちまいます。
■usagiさん
夕べ、吉田と、もう一人の同僚と3人でラーメンを食べにいきました。
じゃんけんで負けてあたしが3人分のお金を払いました。
・・・・・・・・・・。
吉田め。
■まめちゃんさん
お久しぶりです。お父さんです。
撮り方で違って見えたのかもしれませんが、長さが揃った普通のお箸です。
今日もこれで朝ごはんを食べてきました。
■ま~坊さん
最新記事は吹きだすほどの画像はないので、どうぞ気を楽にしてご覧くださいませ。
■あんさん
夏目父に素敵な方がいれば、随分あたしもラクだろうなー。
でも相手が気の毒だなあ。
■ぶんぶんさん
あたしに限っては、病気や怪我の心配はご無用です!
今後も更新が途絶える理由は、「仕事が忙しい」か「飽きた」しかないと思います。 ←え?
■ともぞうさん
足し算は大丈夫なので、あたしの代わりに、正しい敬語を話して頂けるとものすごく助かります。
■らーかみさん
暮らしにスパイスがほしい時はいつでもおっしゃってください。
夏目父を無償レンタルします。
無償譲渡も可です。
■ふじこさん
由緒もなけりゃ情緒もないのになぜか金をガッポガッポ稼いでいるお寺か神社の仲見世で売っていそうな箸ですよね。
■でめたんさん
リボン猫の箸を使っていたこともあるんですが、箸の先に滑り止め対策が施されているものばかりなんですよう。
良かれと思って施してるんでしょうが、あたしは、先が細くてつるっとしてるのがいいのです。
■しろっちさん
いらねーのかよっ!
■ほーださん
このお箸、白戸次郎さんにぴったりかもしれません。
白い犬なお父さんに、是非これでごはんを食べてみて欲しいー。
■カズミさん
それはつまり、ドン引きしたっていうことで良いですか。良いですね。(むせび泣きつつ)
■黒薔薇さん
トイレにあるリボン猫は、誕生日に友人から貰ったものなんですが可愛くて使えないので、ホームセンターで売ってるような何の変哲もないブラシで洗っておりまーす。
■アンソロジィさん
とんでもないブログへようこそ!
■ゆうこさん
未だ、長文書きのリハビリなう、です。←Twitter病
■julieさん
冬と夏、気温が極端な時にだけでも小人カモーン。ですよねえ。
ところで。
恋に忙しい・・・?
電撃結婚・・・?
向 こ う 3 0 0 年 、 絶 対 に な い か ら 。
■めるさん
夏が大嫌いな夏目父が、今年はやたら元気で鬱陶しいです。
■珈琲ルバ~ンさん
オッス!オラもおばちゃん!
壁は新たに出来たのですが、記事を書く意欲がさっぱり湧かなくてどうしたものかとここ9ヶ月くらい思ってました。
毎日元気に暮らしております。
この夏は、きゅうりばっか食べてます。
あ、ビールもだ。
■カズミさん
じわじわ嬉しくなるコメントをありがとうございます。
■ともぞうさん
ああ・・・うちの箸もせめて「はりまや橋」だったら・・・!
■「ツイッターの見方がわからないから~」の非公開コメント様
ツイッターでは片付け話は一切書いていないので、あたしにとってはこのブログの代替にはなり得ないんです。
なので、今回みたいに、片付け記事が書きたくなったらこちらに登場すると思いまーす。
ちなみに。
ツイッターは、アカウントを取得してフォローしたり書き込んだりしているうちにじわじわと理解していくツールだと思います。
そして、ツイッターというツールが面白いかどうかは自分次第です!
■非公開コメント「T」さん
とても嬉しくて、ちょっとじわーっとくるコメントをありがとうございました。
■あろまさん
箸の長さ、改めて確認してみてないんですが、食べるのに支障がないので無問題でーす。
■subutaさん
PCでブログを読んでいる人しかあっちの存在は気づかなかったようですが、結構前からリンク貼ってたんですよう。
あっちはあっちで、ブログとは違う楽しさがありますぜ。
■じゅんさん
お待たせしました。再開でございます。
■「アラフォーでお子様がいて片付けられなくてADDかな?と思っている」非公開コメント様
嫁がず産まずこの歳になったあたしからすれば、子育てをしながら家事をすることが信じられません。
Mr.マリックよりすごいと、心底思います。
■アジアン。さん
ブログを更新しないことはこれからもあるかもしれませんが、この先も、体調に関しては心配ご無用です!
■しょーこさん
>もしかしたらお嫁に行っ…
・・・てません。行けてません。
■みなるはさん
ずっと元気でした。
そして、戻ってまいりました。
■トミーゴさん
ものすごく忙しかったわけではないんですが、141文字以上の文章を書けない身体になっておりました。(Twitter病)
■kkenji1さん
え゛。
幸福箸を欲しがるマニアがいたとは・・・!
■konorinokoさん
丈夫が唯一の取り得なので、ブログの更新がなかったとしても、どうか心配なさらないでくださいませ。
■subutaさん
幸 せ っ て 何 か ね 。 ←菅原文太風に
■非公開コメント「P」さん
元気です!いつも常に元気です!
■うりさん
暑いの大好きなので、今年の夏は例年以上に元気です!
■Satoさん
書きました(照)。
■めるさん
周囲から鬱陶しがられるくらい元気に猛暑を楽しんでおります。
■こむぎこさん
ヒメカツオブシムシの頃から!
・・・・えーっと。
今も彼女はルームメイトです。 ←最近発見した
2010/08/13(Fri) 15:41 |
| 夏目 #Fyvsg4nI[ 編集 ]
・・・はずなのに、コメント返し、全て読み終えました。
夏目ちゃんのブログだから、夏目ちゃんの好きなようにしてもいいのに・・・全てのレスへのお返事に、汚ばちゃんまたまたホレ直しちゃったよ!
ありがと
これでお盆あと2日、元気に乗りきれる気がするよ
夏目ちゃんのブログだから、夏目ちゃんの好きなようにしてもいいのに・・・全てのレスへのお返事に、汚ばちゃんまたまたホレ直しちゃったよ!
ありがと

これでお盆あと2日、元気に乗りきれる気がするよ

2010/08/13(Fri) 19:32 |
| subuta #-[ 編集 ]
更新されてた!
もう…本当に嬉しいです♪
図書館で偶然 手に取った本が、おもしろ過ぎて。←買えよ!
ブログも覗きまくり。
そして 今日。
更新の嬉しさに浮かれて、コメントしちゃいました!
もう…本当に嬉しいです♪
図書館で偶然 手に取った本が、おもしろ過ぎて。←買えよ!
ブログも覗きまくり。
そして 今日。
更新の嬉しさに浮かれて、コメントしちゃいました!
2011/09/08(Thu) 22:46 |
| そう #-[ 編集 ]
| HOME |