• 11<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>01

BOOK INFOMATION

単行本 『 片付けられない女魂 』 は、Amazonマーケットプレイスで購入できます。
片付けられない女魂     Amazon
(扶桑社 / 全503頁 / 書き下ろしアリ)




家に帰ってみたところでやはり事態は変わっていなかった。
どうやら我が家の小人は休業中らしい。
いや、スト中かも。
病気とかね。
家主に似て、超モノグサで怠惰な「片付けられない熊」っていう可能性もあるなあ。
それか・・・・・いや、これは考えにくいけど、ウチのプー御一家は小人なんかじゃなくて、実は、ただの薄汚れたクマのぬいぐるみだったなんていう可能性は・・・・ないないない



まあいいや。
小人には年末にいっぱい働いてもらうことにして、今回はあたしが片付けてあげようじゃないか。
と、誰かのためにやってあげてるような妄想をしつつ、片付け始めてみた。

まずは、やっぱコレ。






なーんでこんなにあるんだろ。
コンビニでお弁当を買って家で食べることなんて少ないのになー。
そんな疑問を抱きつつも捨てようとしたのだが、プラ用のゴミ袋が部屋にないことに気づいたので(またもや段取り悪し)、それを取りにリビングへ行くと、夏目父が話し掛けてきた。


父「ねー、何してんの?」
娘「かたづけ」
父「最近いつもそれだね」
娘「ん」
父「じゃあ今日は自分の部屋で寝れるってことだね」
娘「わかんない」
父「え?」
娘「途中でイヤになるかもしれないし」



あたしがぶっきらぼうにそう言うと夏目父は、かつて聞いたこともないような大声で言った。






で、で、で、できるよ!キミはヤレば出来る子だから!






・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
とーちゃん。
娘と同じ部屋で寝るのが、そんなにイヤかぃ?





夏目父の動揺っぷりに軽く凹みながら部屋に戻る。
次はコレだ。


 



どんだけ魚の目やイボがあるんだよ。


普段かなり高いヒールの靴を履いているせいで、手入れを怠ると足の裏の土踏まずの上のあたりの皮が硬ーくなっちゃうことがあるんで、「もしもの時」用に買ったハズ。
でも、未使用。
あげく、未開封。
とくれば、「もしもの時なんてやってこないんじゃ・・・・?」と一瞬思ったけど、よくよく考えてみれば救急箱の中身なんて基本的には全部「もしもの時」のためのものだ。
なのでこれは絆創膏と一緒に救急箱。でいいな。
あと、これも。






さて。
ここからは、美容・ダイエットグッズの数々の登場。







これはぜーんぶ、洗面所・お風呂で使うモノ達。
買ってきたらすぐに、洗面台の下に入れればいいものを、部屋に置いたままにしてるから使わないんだよねえ・・・・。






ああ・・・・。
数年前にハマってた『ワサヌーン』(入浴塩)がこんなところに・・・・。
確か1回分250円位だったんだよなあ・・・・。
ちなみにこれ。
「ヒマラヤ山脈で採掘された3億8千万年前の希少岩塩」という、なんとも興味をそそるコピーが入ってるんだけど、コピー以上に効果がすごいの。
塩なんで身体が暖まるとか発汗作用があるとかは当然だけど、ワサヌーン風呂にゆっくりつかった後は肌がしっとりするの。
ほんのり硫黄の香りがするところも好きだったなあ。
でももう売ってないんだよね。
最後のワサヌーン、大事に使おう。
っていうか、今晩使おう。

←今はコレを愛用中。




次もまた美肌モノ。






米ぬか美肌ブームの頃に買ったとすれば5~6年くらい前のモノかなあ。
なんで使わなかったんだろー?・・・・って、部屋に置いておいたから使わなかったんだよなあ・・・・。
顏を洗うモノだもん。洗面所に置いておかないと。
よし。
これも使ってみよ。
5~6年前のものだけど。


そして次は! ←急にテンションが上がる!



   



キタ!
武田久美子女史が愛用してるセルマトリックス! ・・・・の空容器!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ポイっ。(ソッコーでゴミ袋へ)

しかし。
あたし、美肌にどれだけお金かけてるんだろ?
あたしがこれを飲み始めたのは確か5年くらい前で、その頃は定価でしか買えなくて、12,000円もしたんだよなあ・・・・。
すぐに10,000円を切ってー、今は個包装のを買っててー、2日に1回飲んでてー、1ヶ月分が5,600円だからー。
・・・・・・・・・・・お金のことは考えないことにしよう。そうしよう。

セルマトリックス公式SHOP



さあ次!
キタキタ!
ダイエットサプリ、キタ!



 



流行った流行った!
「効き目がない」っていう意見や報道もあれば、「便秘が解消された」とかいう感想もあって、でも、少なくともあたしの周りではだいぶ評判が良くて、だから買っちゃったんだけど。
これ、モノグサには合わないんだよね。
効果的に摂取するタイミングがメンドウなんだもの。
(参考サイト:0!から始めるBOWSダイエット
でもなー。
せっかく買ったのにもったいないよなあ・・・・。
会社で日中飲んでみることにしようかな・・・・。




あ、またダイエット関連!






これ買うの、苦労したんだよなーーーー。(しみじみ)
「あるある」か何かで寒天ダイエットが紹介された翌日に粉寒天を買いに行ったら売り切れでー、すっごい探し回って、アホみたいに高い値段で買うハメになったんだよなあ・・・・・。
なのに未開封って!
よし。
これも近々使わなくちゃ・・・・。




こうして。
スプーンを捨て、セルマトリックスの空容器を捨て、使えそうなものは残して近いうちにパーっと使ってしまおう!と決めたのだが、最後に残ったモノが厄介だった。











10年ほど前に一世を風靡したディオールのスヴェルト、未使用品が2本。
なーつーかーすぃー!
あたしの記憶によると、定価は確か1本6,000円。
塗るだけでボディが引き締まるっていう触れ込みで、日本での発売日には百貨店に大行列ができ、その後も品切れ状態が続いた大ヒット商品。
当時からあたしはだいぶ脳みそが足りなかったので、連日百貨店のディオールに通いつめ、発売から1ヶ月で10本を買い溜めたりした。(あほか)

でもその10本は、1年程度で使い切ってしまったから、これはその時買ったモノではない。

当時のあたしが、うなされたように「スヴェルト....スヴェルト....」と言っていたのがよっぽど印象深かったのか、オーストラリアにいる友達が4年前に帰省した時にお土産にくれたものだ。




(日本円で4,500円くらいか)



 
(今はクラランスのボディジェル3種類を愛用中)



これ、どーしようかなー。
4年前の化粧品って微妙だなあ・・・・。(化粧品の使用期限は3年程度)
でも、まあ、脚にでも使ってみるか。 ←良い子は真似しないでね☆





それにしても。
買っただけで使ってないモノ、いっぱいあるなあ。

これ。
もしかして。
たとえば今日から10日間くらいみっちりと、天然岩塩入りのお風呂に入って、米ぬかで顔を洗って、セルマトリックスを飲んで、BOWSも飲んで、寒天も食べて、スヴェルトでレッグマッサージをしまくってたらあたし。







武田久美子みたいになれちゃうんじゃね?











ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
とんだ勘違い女でごめんなさいごめんなさい。
調子に乗りすぎました。




さて。
整理の結果、昭和の香りがプンプンの救急箱はこんなカンジになりました。




(少なっ!)



こうして我が家の救急箱は10年ぶりに復活。
これからもずっと現役でがんばってもらいましょう。



他、使えなさそうなものはポンポン捨てて、使えそうなものは洗面台の下に入れたりして、部屋にはようやく段ボール1個分のじゅうたんが現れました。




Before












After




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




ちなみに。
段ボールのサイズは、25cm×30cm。
たったこれっぽっちのモノを片付けるのにかかった時間、約3日。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
えっと。




部屋がすっきり片付くのは、10年後くらいかもしれません。



人気blogRanking インテリア・雑貨ランキングへ カテゴリ別Rankingは6位あたりです。
今日も 応援ぽちっ!をお願いします!
コメント
この記事へのコメント
大丈夫
はじめまして。
一歩ずつでも、着実に進んでいるじゃないですか。
それに、ずっと続けているじゃないですか。
絶対大丈夫ですよ、片付きますよ!

私は一時期、溜め込んだ試供品を片付けようと使いまくっていました。フェイスパックや美容液を連日使っていたので、その間はやけに肌がスベスベでした。
やっぱりこういうものは使ってこそなんだな・・・と身に染みました。
ところでスヴェルト、懐かしいです。あんなに流行っていたのに、消えるのは早いですよね・・・。
2006/11/19(Sun) 20:47 |   | クロミ #-[ 編集 ]
Σ(`・ω・屮)屮 オオォォォオォ 頑張りましたねっ 空間が出来たじゃないですか!! 

しかし・・懐かしいモノばかりでしたね~ 現役時代の商品が出てきたんでちょっと嬉しかったですよ^^ ←元薬局販売員
スヴェルト懐かしいです^^
私も2本買いましたよ~ 

え?効果? |ω・`*)あった様な・・無かった様な・・・

我が家にも寒天ありますよ^^: 面倒で半端に残ってしまったやつ^^:
本当に美って奴は、時間を掛けないと駄目なんですね~
身も部屋も時間を掛けて\(*⌒0⌒)bがんばっ♪←お前もだ!!
アタシは・・部屋だけでいいや・・もう、売り物ちゃうし・・( -ノェ-)コッソリ
2006/11/19(Sun) 21:39 |   | hokuto #-[ 編集 ]
おめでとうございます!
オイラは気付いてしまいました。
ダンボール箱の置いてあった場所の絨毯とその周りの絨毯の色の違いを!!!
でも、夏目さんのそんなお茶目さが大好きです!
2006/11/20(Mon) 00:30 |   | 音にゃん(仙台オヤズィーラ #v.vbdHv.[ 編集 ]
おはようございまーす。
先日武田久美子嬢と聞いて私が真っ先に思い浮かんだセルマトリックス、やはり持ってらっしゃったんですね~。
いやー、さすがです。
スヴェルト私もお土産でもらったな~。流行ったなあ~・・・。友人はデパートで、あれが買えなくて泣き伏してしまった女性客を見たとかなんとか・・・。
BOWSも流行りましたね~。ニュースではっきり「効果ない」とか言われてたけど・・・。私は似たようなやつで、サンヨーデルとかいうのを使ったなあ。

って懐かし画像多すぎです。

これは片付けブログ界のタイムマシーンや~。
2006/11/20(Mon) 06:09 |   | 青ポット #-[ 編集 ]
お疲れさまでした!
床出てきましたね、大進歩ですよ!

すごい効果とのワサヌーン、気になる…。
もうないんですね、ざんねーん。

ディオールのスヴェルト!なつかしー、私もたぶんブームの頃、お土産でいただきました。数年引き出しに入れっぱなしで、その後実家を出て…アレ、どうしたんだろう?

是非是非使いまくって武田久美子様になってください!なれますって、それだけ使ったら、きっと。
…気分だけでも。
2006/11/20(Mon) 14:35 |   | sonica #gO6CmQfw[ 編集 ]
■クロミさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
溜め込んだ試供品を片付けて、肌はスベスベ&気分はスッキリっていいですねぇ。(うっとり)
実はあたし、今とっても欲しいボディケアグッズがあるので(またか)、今回発掘したものたちは大急ぎで使って、身体はさておき、気分をスッキリさせてから買おうと思っております。
そうそう。
スヴェルトのブームって物凄かったですよね。
あの手の商品であれだけ売れたモノって、ないんじゃないかなあ・・・・。
ほんと、なつかしぃ。

■hokutoさん
こんな地味ぃーな片付けでも「頑張りましたねっ」って言って貰えるなんて・・・・。(感涙)
ブログやっててほんとに良かった・・・・。
ところで、薬局にお勤めだったんですねー。
あたしは一時期マツキヨで働きたくてしょーがなかったです。
でも、もし転職しちゃってたら、今頃スッカラカンだったと思います。
スヴェルトは、あたしの場合は効果絶大でしたよ。
何せ1年で10本使い切ったんで。 ←アホ
部屋も心も身体も綺麗になれたらスバラシイんですけど、あたしは我が身を磨くことだけにしか脳が働かないので、ほんとーーーに、美部屋への道はまだまだ遠い気がします。

■音にゃんさん
うはは。前回の足といい、着眼点が独特ですね。
部屋の物が減ったなら、絨毯のメンテをするつもりです。
・・・・取り返しつかないかもしれないですけど。(ちっと不安)

■片付けブログ界の彦麻呂さん
セルマトリックスを始め、武田久美子嬢が使ってるものは何でも使ってみてるアホです。
こんにちは。
しかし、こうしてコメント欄を読むと「スヴェルトってホントに凄かったんだなー」って改めて思いますね。
みんな知ってるもんね。
買えなくて泣き伏す人までいたのか・・・・。
あたしは、美とはほど遠い形相で探しまくった記憶が。(汚点)

「BOWS」を始めとする油を吸収して固める系のものは「効果ない」って医学的だか科学的だかに証明されたんですよねー。
あたしの周りでは「便秘が解消された!」という人が多かったんですけど、だからといってBOWSさえあればいくら食べても太らないとかいうわけでもなく。
サンヨーデルはあたしも飲んでました!
しかし、BOWSにしてもサンヨーデルにしても、「効果ねーよ」って報道されたのに未だに売ってるってことは売れてるってことなのかな。
・・・・・・・・・・やっぱり飲んでみよう。

■sonicaさん
ワサヌーン、ほんとに素晴らしかったんですよう。
今使っている入浴塩と成分はほぼ一緒みたいなんですけど、ワサヌーンのほうが肌が潤いました。
あたし、その類はアホみたい(というかアホ)に試してるので、ワサヌーンと同じ使用感のものを見つけたら是非お知らせします!
そして、sonicaさんもスヴェルトを持っていた、と・・・・。
でも、引き出しに入れっぱなしだった、と・・・・。
お土産で貰ったコスメって、そういう運命にあるようですね♪
よし。
あたしは 4 年 前 の ス ヴ ェ ル ト で 武田久美子を目指すぞ!
おー。
2006/11/20(Mon) 16:38 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
応援ありがとう
夏目さんのところに
小人をおくるぐらいの
余裕ができました~

昭和レトロって
オークションとかでも
高値がついてますよね。
私も好きだし。
いいなあ。
部屋と夏目さんが
ますます美しくなった暁には
オークションやってみては?
あ、物品だけね。
2006/11/22(Wed) 01:18 |   | yurinokasan #-[ 編集 ]
■yurinokasanさん
いいなーいいなー、余裕ができたなんていいなー。
持つべきものは義理のお母様ですね。(そうか?)

昭和レトロって、なーんか安心しますよねー。
そういえば、大して愛着もないくせに長年とっておいてあるモノが、我が家にはゴロゴロあります。
自分の部屋が無事に片付いたら、今度は家全体の捜索をしてみようと思います!
・・・・いつになることやら。(ぼそ)
2006/11/23(Thu) 01:09 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
帰ったときに、玄関になかったごみが、どこにあるのか?!私もドキドキしながらよんでました。
夏目さん父、恐るべしですね。
お風呂にあったとは・・・
2006/11/23(Thu) 18:58 |   | ヨル #-[ 編集 ]
うわぁ。このすぐ上の私のコメント。間違った記事にコメントしちゃいました・・・失礼しました^^;
2006/11/23(Thu) 21:35 |   | ヨル #-[ 編集 ]
■ヨルさん
いいのですいいのです。気にしないでくだされ。
投稿時にPassを入れておけば削除が可能でございます。
というわけで、レスは別記事のほうへ・・・・。
2006/11/24(Fri) 11:25 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
↑↑↑↑↑↑↑↑
任意の英数字を入れておくと、後から、自身が投稿したコメントの修正・削除をすることができます。
(任意の英数字が管理者に知られることはありません)
秘密: 管理者にだけ表示を許可

【 お願い 】 単行本の書き下ろし箇所や、当ブログを紹介して頂いたメディアなどに関するコメントは、ネタバレにならないようご配慮頂けると幸いです。

【 お断り 】 コンテンツが商品紹介のみのアフィリエイトサイト、出会い系を含むアダルトサイトや18禁コンテンツを含む個人ブログなどのURLが記載されている場合、宣伝目的と判断し、予告なく投稿を削除することがあります。尚、削除に関する問合せにはお答えいたしません。
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック