• 11<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>01

BOOK INFOMATION

単行本 『 片付けられない女魂 』 は、Amazonマーケットプレイスで購入できます。
片付けられない女魂     Amazon
(扶桑社 / 全503頁 / 書き下ろしアリ)

携帯の方はこちらからどうぞ。




会社に行けば、インフルエンザと風邪の大流行により欠勤者多数。
年度末進行の仕事が盛りだくさんの中、あたしのように風邪をひく気配すらなく元気に仕事が出来ているのはほんの数人で、例年の3月より確実に一人当りの仕事量が増えている。
そんなわけで連日帰宅は午前様。
疲れた脳を癒すべくアルコールを求めてキッチンへ行き、「ただいま」「おかえり」と言葉を交わすと、そこから夏目父のどんよりした話が始まる。



「すげえ気が滅入ってくるんだよ・・・・。今日はね、バイク事故で内臓にガラスの破片が刺さった人が運ばれてきたんだけど、ガラスを抜くのは巧く出来たのにその後の縫合でしくじっちゃって止血できなかったんだよ・・・・。俺、いったい何人殺しちゃってんだろうなあ・・・・」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って、おい。
気が滅入るくらいならやめろよ。
つうか。





連日そればかりやってるよーだけど、ちゃんと仕事してんのか?





(「気分はブラックジャックか財前五郎よ」と夏目父)



ゲームの話ほど聞いてて退屈なものはない。
ましてや、ソファーの上であぐらをかき、脚に猫を乗せてゲームをし、しくじると、タメイキ交じりにリモコンを置いて猫を撫で、時には猫をギューっと抱きしめたりしながら、「おとーさんね、また失敗しちゃったの・・・・」と猫に話し掛けてるような男が世界にたった一人しかいない自分の親なんだという、決して覆せない現実に気づいてしまうと、なんというか、こっちまでやる気が削がれる。
しかし、だ。
自分が無気力になる原因を人のせいにしてみたところで、こんな日常が続いたらまた、部屋には物が溢れ、ゴミの山や服の山ができるだけ。
だから今週は、疲れた身体にムチ打って、部屋からゴミを集める作業だけはやってみた。




(今週汚部屋から出たゴミ。成果はこれだけ)



ところで。
汚部屋住人組合員の中で、この質問に即答できる人はいるんだろうか。



「どうして片付けないの?」



実は、先日行なわれた『BLOG@GIRLS』の収録の中、あたしが一番答えに困った質問がコレだった。



全ての行動には理由がある。とは思う。
でもあたしの場合、事を起こす理由は「なんとなく」、事を起こさない理由は「メンドクセ」という場合が多く、ことプライベートにおいては、これ以外の理由がないに等しい。

このブログの最初のエントリーであたしは、サリ・ソルデンの著書 『 片づけられない女たち 』を挙げ、こう書いている。



 
当時話題になったから、この本の存在は知っていたし、「片づけられない女たち」が、『注意欠陥障害(ADD)』の人を指しているのも知っていた。
でもあたしは、自分がADDではないと思っている。
というか。
自分がADDであろうとなかろうと、今はどうでもいい。
なぜなら、「障害があるかどうか?」を見極めるよりも先に、「あたしは部屋を片づけることができるのかどうか?」を見極める必要があると思ってるから。
だって、何を隠そうあたし、ここ10年くらい、「部屋を片づけよう」と思ったことが、1度もないのであるっ!
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
「ないのであるっ!」なんて妙ちくりんなテンションでブログをスタートしたことは置いといて。
「どうして片付けないのか?どうして片付けられないのか?」っていう肝心なことをじっくり考えもせず今に至っているので、前述の質問をえみり嬢にされて、あたしは答えに詰まった。
しかし、そこはさすが、バラエティー番組に引っ張りだこのえみり嬢。
あたしが黙りこくったのを察知して「疲れてるのかな?」という助け舟を出してくれ、あたしはラッキー!とばかりにその舟に乗り、事なきを得た。
でも。
今週に限れば「疲れているから」という答えは合っているけれど、あたしが今まで部屋を片付けなかった理由は別にあるんだろうと思う。
それが何なのかは、わからないけれど。



彼氏はいるの?」という質問以外に困ったことと言えばこれくらいなもので、他は、以前ブログに書いたようなこと(カエルがいた理由・「小さい頃から片付けられなかったの?」「会社では片付けられるの?」など)を答え、途中えみり嬢の、「昔、こういう部屋に住んでる男と付き合ったことがあって、せっせと片付けてあげてた」なんつー恋愛エピソードも交えつつ、コーナーは終盤へ。

「えみりのツボ」というコーナーで紹介されたため、あたしのブログがえみり嬢と、ゲストであるKABA嬢のツボにハマるのか?が判定された。(結果はコチラ

で。
あたしが心底、「げいのうじんってすげーーー」と思ったのは最後の最後。
KABA嬢が、誰にも思いつかないような、「部屋が片付く名案」を提案してくれた時だった。
それはコーナー全体の話の流れを踏まえての、見事なオチとなった。








「綺麗好きの彼氏を見つければいいのよ!」








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
か、か、KABA嬢、すげー。
でもそれ。






片 付 け る よ り 1 0 0 万 倍 難 し い っ つ ー の 。






そんな『BLOG@GIRLS』の放送から約1週間が経った本日。
深夜1時半からテレビ東京の『 うぇぶたま 』で、このブログが紹介されます。
ちなみにこの番組のHPには、こんなことが書かれている。





ネット上に眠る金の卵を発掘!

この番組はインターネットの世界から「金のたまご」を発掘するバラエティ番組です。ネット上の面白いヒト、モノ、ネタを見つけ出し、新しいムーブメントを作ってしまう企画です。

金のたまごを紹介するのはバナナマンのふたり。
リア・ディゾンちゃん、白石みきちゃんに気に入ってもらえるか?
スタジオには各業界の第一線で活躍してるバイヤー陣もいます。
面白いと思ったら、そのまま商品化を検討してもらいます。



うぇぶたま:「どんな番組?」より引用




た、たまご・・・・?
あ、新しいムーブメント・・・・?
しょ、しょ、商品化・・・・?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
多分、あたしの予想では。
「時代は汚部屋だ!」とかいう話になって。






なるものが発売されるんじゃないかと思います。
テレビ東京ならやりそうです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



こ ん な の 売 れ ね 。



というわけで。
本日深夜1時半より、テレビ東京の 『 うぇぶたま 』を是非ともご覧あれ!




人気ブログランキング
 現在、当虫ブログ・インテリアブログ・某虫ブログの順ですが、インテリア・雑貨ブログのランキングです。
コメント
この記事へのコメント
認定おめでとうございます!!

「どうして片付けないの?」には即答できません。
「諦めたの?」とは言われたことありますけど。

初回限定虫の卵入りって、シーモンキーみたいだ
2007/03/02(Fri) 20:48 |   | あきゅーぴー #xFXomi7o[ 編集 ]
「どうして片付けないの?」それは・・・
こんばんは。
某虫博士にダイエットの会に強制連行された4歳児♂の母です。

「どうして片付けないの?」と問われたら、
「だって、今他にやりたいことがあるんだもん」と答える、私なら。
あるいは「物が多すぎて収納場所がないの」と。

今日は真面目にコメントしてみました~。

そして本日の1:30、録画しておきます。
楽しみだなぁ♪むふふ。
2007/03/02(Fri) 21:20 |   | にゃあにゃ #giVpnsLE[ 編集 ]
今日
いよいよ今夜!
友達に録画したんだろうなぁ・?と電話したところ
「わすれてた・・・・(^^ゞ」
しっかり録画するようにしてもらいました☆ミ
たのしみ~(*^_^*)
2007/03/02(Fri) 21:40 |   | みゆ #-[ 編集 ]
どうして片づけないかと聞かれたら
(ま、当時、ということで)

片づけてるつもりなんですがなにか。

ですね。私の場合。
結婚して汚部屋というか汚家にしつつも片づけてるつもりの自分(移動させてるだけ)と常識人の夫とはかなーり険悪になったのですが、あれって当時の私、片づけてるつもりだったんですよね。
夏目さんが私と同じとは思わないけど、なんらかの理由があって今のお部屋があるような気がします。
雑誌に紹介されちゃうとか。テレビで取り上げられちゃうとか。クローズアップげ…はまだこれからでしたね。(しつこい)
それにしても!汚部屋グッズをさっそく企画しちゃうあたり、仕事のできる夏目さんを感じてドキっとしちゃいました。かっこいー。
2007/03/02(Fri) 21:46 |   | sonica #gO6CmQfw[ 編集 ]
うひゃ~
汚部屋グッズってすごいわ。
さすが夏目さん!!
でも、某虫博士がもう先に売ってたりするかもしれないわよ(笑)

私は「片付けない」というより、「捨てられない」というタイプです。
でも今はだいぶ物も捨てられるようになったけど、すぐ溜まってしまうので、まだまだ道は長そうですが・・・。
2007/03/02(Fri) 22:07 |   | torizoh #-[ 編集 ]
綺麗好きの彼氏はいいんですけどねー。
「これ、いらないよね!これもいらないね!」
と自分のモノをごみ袋にドンドン捨てられるのも結構切ないっすよ。

今日の放送はばっちり見ますよ~。楽しみです。
2007/03/02(Fri) 23:05 |   | りお #zHAUYs2U[ 編集 ]
どもっw お久しぶりですw 現実逃避しておりました^^;
「どうして片付けないの?」って

「どうしてお酒やめないの?」「どうしてタバコ辞めないの?」
「どうして彼氏作るの?」
と同じぐらい愚問だなぁ・・と
思ってしまったっ

てか・・kaba嬢に「どうして男がすきなの?」と聞いてみたいと思った(差別じゃないけどっ)

話は変わってw 夏目パパ~ゲームにはまってるんですかw いいねーw うちにもいますよ^^ゲームマニアがっ 生意気にもPCで攻略サイトまでみっけて、食事中永遠に話続けるバカ娘がっ。・゚・(つД`)・゚・。
もっと違う話して欲しいですよね あ、今日ちゃんとテレビ見ますよー楽しみにしてますっw
((o(^-^)o))わくわく
2007/03/02(Fri) 23:54 |   | hokuto #-[ 編集 ]
TVでみました。

凄い?のか、無心なのか
もっと極めて下さい。
御邪魔しました(^ー^)ノ
2007/03/03(Sat) 01:55 |   | さいどあうと #-[ 編集 ]
「うぇぶたま」速報します
頑張って寝ないで見ましたよ~。

「観察ブログ」特集ということで、ゲストは安田美沙子ちゃん。

「禁断の扉がついに開けられた・・・ワケあり30代独身女性の自宅公開・・・・」みたいな感じで夏目さんのブログの紹介が始まりました。
雪崩、ティッシュ、プリンタ、の写真と説明・・・・・・そして大御所カエル君も登場。
バナナマンの日村が、「10年前は自分もこんな部屋だった」と言っておりました。

そうそう、お父さんと夏目さんは「ともに趣味はお酒とマージャンという、とてもほほえましい親子(一同笑)」だそうです。

スタジオの人たちは「外ではバリバリ働いて、家に帰ると実は汚部屋」っていうドラマは受けるのでは・・・と盛り上がってました。
一方、バイヤーの方の考えたメディア化の方法は・・・
・風水アドバイスを受けながら片付けて、実際に夏目さんの運気がどれだけ上がるか検証する
・雑誌とタイアップで4コマ漫画化
というものでした。

そして、注目の、「金の卵」になるのかどうか・・・・!!は・・・。

わ、私が言っちゃっていいの???と不安なのですが、す、すごいことになりました~~!!
夏目さんはすでに知ってるのかな~??
2007/03/03(Sat) 02:03 |   | リリココ #QG1xqKJw[ 編集 ]
うぇぶたま見ました~
紹介されてたブログの写真は
片付け前の夏目さんの部屋
雪崩が起きた時
ポケットティッシュの山
22キロのプリンター
カエル

ポケットティッシュの山を見て「高野豆腐?」って言われてましたよ(笑)
カエルはお父さんが夏目さんを脅かそうとして仕込んだ話もありました。

「金の卵」になりそうですねー。
すごいことですよ~!!
夏目さん知ってますよね?!
2007/03/03(Sat) 03:05 |   | りお #zHAUYs2U[ 編集 ]
どうして片付けないかというと、
まぁだるいとか、掃除よりも他にしたいことがあるとか
休みの日はくつろぎたいとかあるけど
私の場合たぶん「気になんないから」ってのが
大きいような・・・。
気になるレベルが普通の人と違うんですよねー。
私、昔なんであんな汚い部屋にすんでたんだろう、
ちゃんと片付けて心地よい空間を作れば
よかったなーと今は思うんですけどね。

商品化の企画笑っちゃった。
夏目さんのバリバリ仕事してる様子が
垣間見れますね~。
しかし、なんだか他の方のコメントによると
すごいことになってそうな・・・
いよいよドラマ化?!
2007/03/03(Sat) 08:12 |   | ぶんこ #mQop/nM.[ 編集 ]
おはようございます!
な、なんとやっとパソコンを繫ぎました!予告(おそっ!)でみなさんの言うとおり、夏目さんの声がかわいい!緊張してるのにKABAちゃんに逆ギレしてるのもかわいい!(笑)

こちらは4月です。カレンダーにも書いちゃいました(笑)楽しみにしています。
2007/03/03(Sat) 09:05 |   | ハナッペ #-[ 編集 ]
おはようございまーす。
な、何が起こったの!?知りたいよー。
何やってんだテレビ大阪!うぇぶたま流さんかーい!

ところで、汚部屋キットにある汚部屋スペシャリストってのは・・・夏目さんの事なんですよね?
なんか虫の選択に意図があるように感じるのは気のせいですよね?
2007/03/03(Sat) 09:17 |   | 青ポット #-[ 編集 ]
放送してないじょー!
テレビ大阪で「うぇぶたま」してるの思い込んでたんですが、放送されてませんでしたー!(号泣)
録画予約をしようとした時点でようやく判りました。
ああ、見たかったのに・・・。
2007/03/03(Sat) 09:45 |   | にゃあにゃ #giVpnsLE[ 編集 ]
汚部屋キット!!レンジで3分って・・・笑っちゃいました~o(≧∀≦)o
「どうして片付けないの?」はあたしも特別考えたことないですね(笑)
別に不都合がないからとか、忙しいとか、そのうちやろうと思ってるとか言いそうですねぇ・・
今も一部屋かなりすごい状態になってるしσ(´∀`;)
片付けるのもなかなか大変ですよねぇ・・・・(^ω^;)
2007/03/03(Sat) 10:41 |   | ユミ #mQop/nM.[ 編集 ]

改めて最初から読んじゃいました♪
本当、何度読んでも笑ってしまうま!

ツボ認定おめでとうございます!
テレビ東京ってことは…関東限定なんですよね?

そう!そうそうそう!
私のお片づけ開始は、延期になりそうです…。
これから少し仮眠をして、病院行ってきまっくす(古ッ)
2007/03/03(Sat) 13:46 |   | ちいこ #NAV2wPrs[ 編集 ]
うぇぶたま観ましたよ
PCではもうすっかり見慣れてると思ってた夏目さんの汚部屋ですが、TVの大きな画面だと迫力がありました(笑)
人の事は言えないけど・・・。
今後の展開が凄い事になりそうでとっても楽しみです。
BLOG@GIRLSは観れなかったのでレポート待ってますね~
予告動画の声ステキでした(^^)

お仕事、大変ですね。
いくら元気な夏目さんでも連日の午前様や徹夜は身体にこたえると思うので気を付けて下さい。
2007/03/03(Sat) 21:29 |   | ぐう太 #ZeYrquew[ 編集 ]
私の場合。
どうして片付けないか。それは・・・

完璧主義だから。
中途半端に片付けるのがいやだから。
やるならきっちりしたいから。
そう、どこもかしこも。

と~ころが、現実はそうはいかないんですわー。(困)
ここを片付けるためにはまずあそこを片付けなくちゃならなくて、あそこをどーにかするためにはそっちをどーにかしなくちゃなんなくて・・・ってな具合でラビリンスにはまり込んじまうんですな。
いやぁ、まいったまいった。
わっはっは。

2007/03/04(Sun) 02:06 |   | papipo #-[ 編集 ]
はじめまして
はじめまして。
毎回夏目さんのすばらしい文才とナイスアイディアに楽しませてもらってますv-218
「汚部屋キット」
100円shopで売ってたら買っちゃいますよv-61
『うぇぶたま』大阪でしてなかったので見れなくて残念です。
リンクフリーということなんで、リンクいただいていきますv-238
2007/03/04(Sun) 20:53 |   | nerune #-[ 編集 ]
TV、見られませんでしたぁ。
先月、父が亡くなり、怒涛のような二月から、気が付けば弥生三月。。。

辺見えみりさんて、いいキャラしてますねぇ。夏目さんの、えみりさんについてのコメントを読んで、何だかファンになりました。えみりさんも、過酷な幼少~娘時代を過ごしてますもの。人の気持ちがよく分かる人なんですね。夏目さんも^^
2007/03/04(Sun) 21:31 |   | 映子 #-[ 編集 ]
片付けない理由…。
例えば、読みかけの雑誌とかって、片付けちゃうと読まなくなっちゃうから、目に入るところに置いておきます。
そんなことの積み重ねな気が…。
彼からもよく叱られますが、彼は彼で私とは違うツボで散らかす人なので、決して片付けてはくれません。

そうです、かなり怠けたご飯日記書いてます(^-^;
どうぞよろしくです~!!
2007/03/04(Sun) 22:08 |   | よいこさん #-[ 編集 ]
見ましたよ~
うぇぶたま、見ましたよ~。HDに録画もしました。
見慣れたハズの夏目さんの部屋も、テレビで見ると また迫力があって良かったです。
さて次は、マンガかドラマか?
それとも、SPA!との連動企画か…?(学生時代、毎週買って読んでいました。)
楽しみにしております ^^
2007/03/04(Sun) 22:49 |   | かのこ #-[ 編集 ]
tv観ました
初めてたまたま番組を見て、検索してやって参りました。最初から一気に全部見ちゃって、思ったのが、「これ、あたしじゃね?」
口癖まで同じで「メンドクセ」「いんじゃね?」
ドッペルなんとかかしらん?
自分部屋が汚くても平気なのに、会社が汚いのは許せず、本当に他人事とは思えませんわ。
2007/03/04(Sun) 22:59 |   | なおっぺ #ZdwO6lpI[ 編集 ]
なっつめさんっ☆
※禁止キーワードが含まれています。Error - 1

ってなぁにっ!?
渾身の(?)コメントが書き込めないっ。。。
なぜっ!?
わたしったらいったいどんな禁止ワードを使っちゃってるんだろう・・・(汗)
2007/03/05(Mon) 01:15 |   | spring #zhU65FRE[ 編集 ]
み、見逃した…
ジンギスカンたらふく食べて、のみ放題でサッポロビールごんごん飲んで

…寝ちった。

(伏せって)ああーん!どなたかYou Tubeにupしてぇ、後生だからぁ!

(ガバッ)でも、汚部屋キットは買わないわ。
なぜなら、


『3種虫2種カブってるなぁ。やっぱいいや…』




2007/03/05(Mon) 11:17 |   | ぴー #k0k1oKVE[ 編集 ]
どうして片付けないの?
私のものじゃないから・・・。
っていうのが、私の理由。
気がつきゃ、夏目さん宅並みにに散らかってきてます・・・。
あれ?こんなはずじゃなかったのに・・・。って感じですね。
ここ来るたびに思う、さ、片付けよう!と。(笑)
2007/03/05(Mon) 14:42 |   | ハムコ #-[ 編集 ]
■あきゅーぴーさん
ああ・・・・。
確かにシーモンキー風味だ。
ってことは。
ビジネスとして成り立つかもしれませんね。(無理です)

「どうして片付けないの?」には即答できませんよねえ。
あたしは、深い理由があるのか?はたまた超浅い理由なのか?すら自分自身全く見当がつかないので、ほんとーに答えに困りました。

虫博士に強制連行されたにゃあにゃさん
ふむふむ。
にゃあにゃさんは即答できる、と・・・・。
「他にやりたいことがある」のも「物が多すぎて収納場所がない」のも当てはまるなあ。
あ。
で、テレビ大阪では放送していないんですねー。
ざんねんっ。
・・・・って。
我が街でも見れないんですけどね。

■みゆさん
うはは。
確認の電話を入れるあたりがすばらしいです!
あたしも友達に録画を頼んだんですが、今週中に見れるか見れないか?・・・・かなあ。

■sonicaさん
「片づけてるつもりなんですがなにか」は妙に納得しちゃいます。
・・・・いや、あたしは片づけているつもりはもちろんなかったんですが。
片付け方のコツを掴むまでは、右のものを左に、みたいなことの繰り返しになりがちなんでしょうねえ。
あれ?

 そ れ 、 ま さ に 今 の あ た し だ わ ☆ 

メディアに取り上げられてちょっと浮かれていたら、明日は啓蟄です。
・・・・・汚部屋キットを作る絶好のチャーンス☆(まてまて)

■torizohさん
「片付けない」のと「捨てられない」のって似てるようでちょっと違いますよね。
その違い、一部の人にしか判ってもらえそうにないけど。
あ。
汚部屋キットは、虫博士と「すくすくまめたろう」のmameさん(虫博士に「ヒメカツオブシムシ」を教えた方)と3人の共同監修でいきたいと思ってます♪

■りおさん
お。
綺麗好きの彼氏持ち、登場!
・・・・せ、切ないものなのか・・・・。
でもそれって。

汚部屋に住んでいることや三十路なのに彼氏がいないことを公共の電波で語らせられることより切ないですかっ?(涙目で)

■hokutoさん
この「どうして片付けないの?」っていう問いって、普通の人(片付けられる人)から見たら至極当然の疑問なんだと思います。
「どうしてお酒やめないの?」「どうしてタバコ辞めないの?」「どうして彼氏作るの?」は全部「好きだから」で済むけれど、「汚い部屋が好きってわけじゃないだろうにどーして片付けねーんだろ?片付けりゃいいじゃん」って普通の人は思うんじゃないのかな。
なのであたしは、愚問だなんて全然思わなくて、むしろ、ぐうの音も出ないほど真っ当な疑問だと思っちゃいました。
だからますます答えに詰まったんですよねえ・・・・。

ところで、ゲーム。
なんかこう、若者がハマるならわかるんですよねえ。
でも、オッサンが熱くなったり凹んでるのがどーも。
ましてそれが自分の親となると・・・・(以下略)。

■さいどあうとさん
はじめまして。
こんなブログに初コメント、ありがとうございます。
汚部屋生活は極めたのでこれからはもうちょっとペースをあげて片付けたいなあと思っております。

■リリココさん
速報、あーりーがーとーごーざーいーまーすーーーーー!

あたしがOA前に知らされていたのは、ゲストが安田美沙子ちゃんだっていうことと、結果だけだったので、その間を教えて頂けて嬉しかったっス!
ああ。
ヤフー本の時も思ったけど、自分の生活を客観的な視点で解説されるのってなんか笑えるなあ・・・・。

わ。プリンタの写真も写ったんだ!
わ。プロフに書いてもいないのに、とーちゃんとあたしの共通の趣味がお酒と麻雀ってバレたんだ!

風水アドバイスを受けながら片付ける・・・・?
で、運気がどれだけ上がるか?って・・・・?
あ、あれ?

 じゃあ今のあたしの運気はどん底なんだろうか? 

リリココさん、重ね重ねありがとうございます!
もうこの解説だけで、OAを見たような気になれました!
というか。
録画して貰ったのを見るのが怖いっす。

■りおさん
これまた速報、ありがとうございますー。
それにしても。
「高野豆腐?」って!!!(大ウケ)
見えなくもないから笑えるー。
結果は、いいのか悪いのか・・・・
「レンジで3分!汚部屋キット」を発売してくれたほうがいいような気がしてきました。

■ぶんこさん
「気になんないから」っていうの、大部分の汚部屋住人に当てはまりそう!
全く気になっていないわけじゃないんだけど、レベルが違いすぎるんですよね。
普通の人は、あたしの今の部屋でさえ全然ダメだと思いますもん。

「汚部屋キット」は「卵」っていう文字を見た途端、すぐに思い浮かんでしまいました。
売れなさそうな商品の企画力は誰にも負けませんっ!

■ハナッペさん
パソコン接続、おめでとうございますーーーーー!
長い記事を書くたびに、「ハナッペさん、画像と文章、一緒に見れてないだろうなあ」とか思っていたので、ハナッペさんがパソコンで見てくれてることがなんだか自分のことのように嬉しいですー!
これからも末永く仲良くしてください!
で。
ブログは始めないんですか?(煽るな)

■ダイエット中の虫博士
汚部屋スペシャリストは、もちろん、虫博士も入ってますよ。
共同監修でいきましょう。
害虫については、虫博士とmameさんが図解付きで語るのがいいと思います。
あ。
虫博士は絵、描かないでくださいね。
売れなくなるから。
で。
あたしはせっせと、初回特典用卵を繁殖させます。
か、か、完璧だ。
うぇぶたまは、なーんか不思議な展開になってきましたよ。
やっぱね。
時代は汚部屋キットっス。
で。
明日は啓蟄っす。(シツコイ)

■ユミさん
お。ここにも考えたことがないお方が!
あたしは相変わらず二部屋共すごい状態ですけど、最近になって、「あたしはもしかして、10年かけて取り返しのつかないことをしてしまったんじゃないか?」とか後悔しきりです。
でもやるしかないんですよねえ。

■ちいこさん
延期、了解です!
ブログを拝見するとなにやら心配になっちゃいますが、一日も早く回復することを心より願ってます。

ちなみに、『うぇぶたま』は、
東京以外で放送されるところもあるらしいです。
http://katadukero.blog77.fc2.com/blog-entry-63.html

■ぐう太さん
お。ここにも『うぇぶたま』を観た方が・・・・!
う、羨ましいー。
テレビの画面サイズで汚部屋画像が・・・・を考えると自分でも恐ろしくなりますが、事前に教えて頂けて良かったかも。
友人に録画してもらった現物を見る時には心して見たいと思います!
BLOG@GIRLSの詳細レポを書こうとは思ったんですけど、ブログの説明っていうカンジだったのでよくよく考えるとブログを読んでる方にとっては目新しい話はないんですよね。
なので、今回サクっと書いてみました。
『うぇぶたま』絡みで今後どんな展開があるのかは判りませんが、発表できることは逐一ブログで報告したいと思っております。

『汚部屋キット発売決定!』とか。(ない)

■papipoさん
あの繕い物を見て「完璧主義」だってことがよーく判りました!
そして!
「ラビリンス」がすげーーよく判るぅーーーーーーーーーー!
あたしも先日書類を片付けたのはラビリンスへの第一歩なんですーーーー。
書類を片付けないことには出来ないことが沢山あるっていう。
しかしその後、全く進んでない。
いやぁ、まいったまいった。
わっはっはっはっはー! ←自暴自棄?

■neruneさん
はじめまして。
初コメントありがとうございますー。
それと。
リンクして頂いた上にブログの記事でも紹介して頂いてありがとうございますー。
ものすごく可愛らしい雰囲気のブログに汚部屋ネタがかかれているなんて、嬉しいやら恥ずかしいやらです。
あ。
「汚部屋キット」、買っちゃダメですよ! ←え?
あっつう間に増えますからね、ヤツら。

■映子さん
月並みですけど、大変でしたね・・・・。
まだまだ身体も心も忙しいと思いますから、どうか映子さんが体調を崩しませんように。
辺見えみりちゃんは綺麗好きで片付けるのが好きなんだそうで、そういう人から見たらあたしなんて「うげー」ってカンジでしょうに、最初から最後までほんわかしたトーンで話をしてくださって、そこもさすがだなあと思いました。
それ以来、テレビでえみり嬢を見るたびに、見惚れております、あたし。

■よいこさん
あー、片付けちゃうと読まなくなるからっていうのもよく判りますー。
「収める場所がないからまあここでいっか。どうせすぐ使うし」の積み重ねとかね。
まあ、あたしの場合、どう見ても積み重ねすぎなわけですが。
実はあたし、ご飯日記が結構好きなので、初コメントを頂いて以降、ちょくちょく覗かせて頂いております!
こちらこそよろしくお願いいたしますー。

■かのこさん
観られていいなー。
今後このブログがどこへ行くのかはあたしもよく判らないんですが、「汚部屋キット」を作ってもらえないことだけは確かなようですね。(当たり前)
ワイドショーでよく見るゴミ屋敷住人のように、人手を借りて片付けないといけないようなことにならなきゃいいなあ・・・・。

■なおっぺさん
はじめまして。
初コメントありがとうございますー。
ドッペルなんとかなのかしら?
「メンドクセ」はほんと、一日に何度も、会社でも家でも思うんですけど、家のことはメンドクサイとやらなくて、会社だとなるべくメンドウじゃないように工夫するんですよね。
あたしは、金を貰わないと動かないタチなのかもしれません。

■springさん
ご、ごめんなさい!
エロワードだけを設定していたつもりだったんですけど、「アイドル」とかも禁止にしちゃってました!
解除しましたので、どーぞ好きな言葉をガッツリと、気が向いた時に書いてやってください!

■ぴーさん
あ?いらないですか?
じゃあ、虫博士と相談して、何か新種のものを入れればいいのかな。
ううーん。
まだまだ検討の余地あり、だな。(しなくてよろしい)

■ハムコさん
「私のものじゃないから」。
実はあたしもあるんですっっっっ!
まあ、あたしの場合は、私のものじゃない物の上に私の物を重ね続けて今に至ってるんですけども。
ハムコさんの片付け欲を刺激できているだけでも、ブログをやっている甲斐があるっつうもんです。
しかし。
自分の片付け欲が刺激されないのは困りモンっス。
2007/03/05(Mon) 18:39 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
で、では遅ればせながら・・・
録っておいた「うぇぶたま」ついさっき見ましたよ~♪

夜な夜な真っ暗な部屋で見ると、
より一層の見応えがあるようです☆

カァタドゥ~ケラァレナァイオンナ
has been chosen by...

って、わお!!
たった一人、しかも2社から選出れるあたりすごいです、夏目さん!

誇らしく喜ばしい一方で、
地元で大人気のアイドルがとうとう全国区になってしまう!
・・・ような一抹の寂しさも感じつつ・・・(笑)。

それにしても汚部屋キットのコピー、いいなあ。
それ自体よりもむしろ、
それを考案作成している夏目さんを
思い浮かべるのが楽しすぎて困ります。


・・・どうだっ、反映してくださりませ。
2007/03/06(Tue) 12:53 |   | spring #zhU65FRE[ 編集 ]
あっ・・・
ア、アイドルがNGだったのか・・・。
って、夏目さんわたしの書いた内容知ってました?(^ ^;)

コピーなので、見たのはさっきじゃなくなってますけど(^ ^;)。
2007/03/06(Tue) 12:56 |   | spring #zhU65FRE[ 編集 ]
■springさん
再投稿、ありがとうございますー。
嬉すぃーーーーー!

やっぱり「アイドル」でしたか!
他は全てエロワードだったので、禁止ワードの中で当てはまるとしたら「アイドル」くらいかなあ・・・・と思ったのでした。

「うぇぶたま」、見れたんですねー。
いいないいなー。
しかもなにやら、格闘技風味な発表のされかたをするんですね?
ふむふむ。
そのあたりも心して見ないと、思わず吹き出してしまいそうだ。

これからこのブログがどこへ行くのかは当事者すらよく判りませんが、どんなにゆっくりであろうとも、片付けることだけは続けようと思っております。
で。
ゆくゆくは、汚部屋キットを自費で作って売って、ビルゲイツのような億万長者にな・・・・れねえっつうの。
2007/03/06(Tue) 15:55 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
そうなんです!
そうなの!そうなの!と思わず夏目さんのコメントにあいづちをうっていました。会社は私の場所ではないんですよね、所属はしていても。しかも面倒臭さからなるべくプロセスの少ない効率の良い方法を考えるんですよね。でも自分の部屋だとなぜかできないの。片付いてたほうが絶対にストレスは少ないのに、自業自得だからいいや、みたいな開き直りもあってしないの、片付け。でも部屋の乱れは心の乱れを表すらしいですよ…どんだけ乱れてんだろ、私。
2007/03/09(Fri) 11:31 |   | なおっぺ #ZdwO6lpI[ 編集 ]
■なおっぺさん
考えてみれば、会社では、片付けることも仕事の内なんですよね。
会社で片付けられるか否かは、それを仕事と思っているか?いないか?に寄るところが大きいんじゃないかと思います。

>でも部屋の乱れは心の乱れを表すらしいですよ

えー。
じゃあ、あたしの心って・・・・!
2007/03/12(Mon) 13:29 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
↑↑↑↑↑↑↑↑
任意の英数字を入れておくと、後から、自身が投稿したコメントの修正・削除をすることができます。
(任意の英数字が管理者に知られることはありません)
秘密: 管理者にだけ表示を許可

【 お願い 】 単行本の書き下ろし箇所や、当ブログを紹介して頂いたメディアなどに関するコメントは、ネタバレにならないようご配慮頂けると幸いです。

【 お断り 】 コンテンツが商品紹介のみのアフィリエイトサイト、出会い系を含むアダルトサイトや18禁コンテンツを含む個人ブログなどのURLが記載されている場合、宣伝目的と判断し、予告なく投稿を削除することがあります。尚、削除に関する問合せにはお答えいたしません。
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック