• 11<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>01

BOOK INFOMATION

単行本 『 片付けられない女魂 』 は、Amazonマーケットプレイスで購入できます。
片付けられない女魂     Amazon
(扶桑社 / 全503頁 / 書き下ろしアリ)

「一気にぐわーっと片付けたら、3日と経たないうちに息切れしそう」と思いつつも、4畳半の部屋(別名:バブル部屋。命名:あきゅーぴーさん)にある服の山を捨てる作業が面白くて止められない。
古めかしい服をじっくり見ているうちに、「捨てる基準」は全くなくなり、パイプベッドの上に山と積まれていた衣類を躊躇することなくゴミ袋へ入れられるようになっていた。



一番多かったのは、やっぱり『 COMME des GARCONS 』の服で、レディース・メンズ問わず、いつまで経ってもわんさか出てくる。
初日に捨てたのは41着、2日目に捨てたのは43着。
合計84着。

欲しくて欲しくて、留年してまで買った服だけどサヨウナラ。
おいくら万円分なのか考えたくもないから、考えないでサヨウナラ。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・。







3 0 0 万 は 裕 に 超 え て る な ・ ・ ・ ・ 。






最後のギャルソンは、ザックリしたVネックセーター。






あんまり着なかったのに色褪せたなあ。
これ、背中にドカーンとロゴが入ってるのが気に入ってたんだよなぁ。

・・・・と、その、当時気に入っていたロゴを見てみた。
で。
今更ながら驚いた。












1989年って何年だ?
(答え:1989年)



たとえ数えるほどしか着てなくても、それが何万円したものであろうとも、「充分に元は取った」と思うべき年数が経っていることに、あたしはようやく気づいた。

となれば!
後は捨てまくるのみ!

鼻歌を歌いながらパイプベッドの上にある服をドンドン捨てまくっていると、やがて服の下から大量のバッグが現れ始めた。
しかし、どれもこれも劣化が激しいので、これまた何の未練もなくジャンジャンゴミ袋へ突っ込んでいく。




(今見ると、黒×金って成金チック)


(ハゲハゲ)




(TOKIO KUMAGAI のバッグは全部で8個あった)


(ロゴ、元は真っ白だったはず)



・・・・と、ここまでは脳内麻薬が出ているかのような捨てっぷりだったのだが、バッグ類を捨て終わった頃から、調子が狂い始めた。






ブラのパットくらいなら驚かない。
ゴミ袋に投げいれりゃ終わりだ。






これだって買った記憶もなけりゃ使った記憶もないけれど、せっかくだからこれから鍛えて、22キロのプリンタにも負けない強靭な肉体を作ればいい。
で。
いっそのこと、『 PRIDE 男祭り 』にでも出てしまえばいい。
だいじょうぶ。
あたしオッサンだから出られる出られるー。(ヤケ)

しかし、だ。
これはどうやって捨てりゃあいいんだ?




(未使用のカセットコンロ用ガス×2本)



つーか。
我が家にはカセットコンロがないのに、どーしてガスがあるんだよ。
とりあえずこれは、しかるべき場所に問い合わせて捨て方を訊くことにして先へ進む。
が、すぐに手が止まった。






うーーーん、うーーーーん、ううーーーーん。
いくらあたしがモノグサだからって、まさか部屋で用・・・・(自主規制)・・・・はないし、かと言ってトイレットペーパーをティッシュ代わりに使う習慣はなかったハズ。
でもこれ、明らかに使ってるよなあ・・・・。
とりあえず、10年以上も埃にまみれていたトイレットペーパーは、トイレに置いて床掃除に使うことにした。

・・・・・ぉ。
今度は日本酒発見!






「高いお酒ではなさそうだなっ。でもいくら位のお酒かなっ?」と、アルコールを見た途端テンションが上がり、急いで8畳の部屋に行き、ネットで検索する。






「こんなもんかー。でもなんかラベルが違うなぁ・・・・」と思いながら4畳半に戻り、何とはなしに日本酒の瓶をクルっと回すと。






「なるほどなるほどー。2009年3月製造なのねー」とは、いくらあたしがアホでも思わなかった。
平成9年3月製造かよ・・・・。
丸10年前じゃん・・・・。








あ と で チ ビ っ と 呑 ん で み る か ・ ・ ・ ・ 。
(まて)








・・・・と、ここでまた、1枚のポロシャツを発見した。
「なんだよう。まだあったのかよう」と思いながらあたしはそれを持ち上げた。
そして。
少しだけ驚いた。
なぜなら。












(これから先には虫画像が載っています。自己責任でご覧ください。)
































カ ナ ブ ン の 亡 骸 付 き だ っ た か ら 。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。










ポ イ っ 。















日曜日に出た4袋の他に、この日だけで新たに5袋分のゴミが出た。






つまり、4畳半からはここ数日で合計、45リットル×9袋のゴミが出たことになるのだが。











まだまだ汚ベッドなのはどーしてだろー。
(答え:元が酷すぎたから)






でも。
勢いさえつけば捨てられることが判ったし、何よりスッキリした。
そして、ほんの少しだけど、先が見えてきたような気もする。
しかしそれと同時に、新たな悩み事もできた。
それは。












コ イ ツ の 処 遇 。









(45リットルのゴミ袋には入らないくらいバカデカい)










ただいま、「夏目父の部屋にそぉーっと置いてみたい欲」と葛藤中。





人気ブログランキング
 いろんな方にポチ!っと押して頂けていることが、ブログ更新と片付けの励みになってます。
コメント
この記事へのコメント
捨てる勢い
こんばんは☆すごいっすね!捨てる勢い加速中!よんでいてもよしっ捨ててーと勢いづいてきます。かく言う私も、夏目さんと時を同じくして、服片付けにふと火が点き、うおぅーっ!と片付けてみました。後に残るのは、多量のゴミの入ったゴミ袋達。これ、もってくのもまた一大仕事ですネ。私はゴミ置場往復しました。
さあーこのいきおいでいきましょう!ついでに波に乗せてもらいます!
2007/04/05(Thu) 01:05 |   | ヨル #mQop/nM.[ 編集 ]
ずっと監視させていただいてましたが初コメントさせていただきます。
私となつめさんと恐らく同年代だと思います。
TOKIO KUMAGAIの財布を彼氏にプレゼントした事もあったなーと遠い目で見させていただいてました。
ギャルソンも買ったし、その頃ってKISSAとかいう靴も流行りませんでした??
話がバブルへ行ってしまいましたが・・。
カナブンの死骸ですがいっそブローチのようにつけてしまってはいかがでしょうか?
あの死骸の色、ちょっとアンティークゴールドな感じでいいかと思います。
2007/04/05(Thu) 07:43 |   | 元ジュリアナ #JalddpaA[ 編集 ]
初めまして
こんにちは。

…お早うございます。

夏目さんのblogは知人に紹介してもらい、それ以降いつも拝見させていただいてます。


最初に「このblog見てみなよ、面白いから」と、言われた時
自分にはblogを見てる時間などない!
と思って居たんですが、タイトルにやられちゃいました。
一瞬にして時間が出来てしまいました。



実は自分も 汚部屋の住人です。
しかも、面倒くさがり。
そしてもう一つ 夏目さんと共通点

口が悪い
(あ、すみません)


何故 こんなに片付けられないのか本当に不思議でなりません。
きっと悪霊に憑かれてるんだ…と思ってたけど
さっきも言った通り
面倒くさがりです。

このblogを読み続け、順調に片付けていってる夏目さんを見て ヨッシャ!自分も頑張るか!という気持ちになり……気持ちになります。
(……あ?)




す、少しずつ…ゆっくり片付けていこうと思ってます(^^;)

お互い頑張りましょう。

夏目父に宜しくお伝え下さい。




何を?
2007/04/05(Thu) 07:44 |   | 猪鹿鳥 #-[ 編集 ]
気になるう~
キティちゃんのミニ冷蔵庫

夏目さんは、これを捨てるのか。
箱から出さずに取っておくのか。
電源を入れてみるのか。
ビールを冷やしてみるのか。
2007/04/05(Thu) 07:48 |   | 桜子 #-[ 編集 ]
今日も豪快な捨てっぷりですね。
気持ちいいーっ。
私も捨てモードにはいってるんですが、以前にかなり捨てたので
あんまり豪快に捨てるものがなくって、つまんないです。

ととろ、ぜひ夏目父の部屋に・・・
クローゼットの中とか、それかトイレとかにおいて
驚かしたいな。むふ。
2007/04/05(Thu) 08:08 |   | ぶんこ #mQop/nM.[ 編集 ]
初めまして!!
いつも、柱の陰から覗かせていただいておりました。
しかし!他人事ながら、「ベッドが見えてる!!」と何故か喜んでしまって書き込みしてしまいました。すみません。
トトロ、これならネットオークションでも売れそうですね!
現に、私は欲しい!
・・・虫付でなければですが・・・(笑)
でも、一番はやはり夏目父様をびっくりさせたい!
でも・・・なんかどんな方法使ってもびっくりしそうにないところが歯痒いです・・・。

お掃除がんばってください!
2007/04/05(Thu) 08:16 |   | お虎 #-[ 編集 ]
またまた男っぷりを
上げていらっしゃる。ここまでくると惚れ惚れしますよ。
よしっ!負けずに捨てるぞ!と思いたいな、と思いますね>ぉぃ
お父様に抱き枕のプレゼント、良い娘でいらっしゃる。ぜひ♪
2007/04/05(Thu) 08:17 |   | しましま #wKydAIho[ 編集 ]
すっごい!
こんなに沢山ぽいって出来たら気分爽快ですね!
私もちょこちょこ捨てていこうと思いました。
お掃除やる気になるブログですね!
リンクさせていただきます。
お部屋が綺麗になるのが楽しみです!
2007/04/05(Thu) 08:25 |   | なっち #SFo5/nok[ 編集 ]
日本酒
飲んでみましたか?年代モノの味がするのでしょうか??(笑)。私事ですが、平成9年は私が結婚した年でもあります。(今、31です。夏目さんと同じ位でしょうか?30代でも幅ありますからね~、夏目さんの年が気になります・笑)是非、私も飲んでみたい・・・。

あと、トトロのぬいぐるみ欲しい!!小3の息子が男のくせにぬいぐるみ好き(微妙)なので。トトロ好きだし。・・・でも、いろんな虫(失礼)がいそうですね・・・(笑)
2007/04/05(Thu) 09:49 |   | KYORON #-[ 編集 ]
くくく...。
ワタクシもほんの数年前、同じよーなタイプの洋服等を、
同じよーに大漁に大量に捨てまくりましよー。
バブル期ってなんか「ゴロ入り」爆発したねー。
(ワタクシはビバユーとY’Sが多かった..タグ付きのアツキオオニシとかソニアリキエルなんちゅーのも結構出てきて面白かった♪)
しまいには夜中にゴミ袋が足りなくなくなっても、尚その勢いが止められず、
ミセスロイド(カバー型ロングタイプ)にそのままどんどん突っ込み、
腰の高さまである細長ーいゴミ袋を大量に完成させてやった☆

ねー、ねー、夏目ちんー。
よーふく捨てているだけだなのに作業後は毎回、何故が手が真っ黒にならない?(爪もいっぱい折れない?(涙))あれ不思議だねー...。
2007/04/05(Thu) 09:51 |   | ひらりら #-[ 編集 ]
ヌイグルミ
捨ててますね~私も心地良いアドレナリンが分泌されそうです。
トトロですが、私は分解・裁断して捨てました。このトトロは中身が詰まってるので腹を裂く時は手術みたいに力が要ります。手触り良くないのに頑丈でしたから、気をつけてバラバラにして下さい。
2007/04/05(Thu) 10:54 |   | dokoron #-[ 編集 ]
ここが正念場だ
わっしょーい!夏目さん頑張ってますね!これからはゴミをゴミの日まで待機させておく場所の確保が大変ですね。ぬいぐるみ類はですね~。私の場合、お線香をテープで貼り付けてそのまま大型ゴミですね。ゴミ回収の人、すごく怖いと思いますが、仕方ありません。
でもやっぱり気になる時もあって、ゴミステーションにいったん捨てたぬいぐるみを助けに行ったこともあります。やっぱり夏目父の部屋が一番いいかな~。それとも片づけが全て完了した後で自分が汚部屋だった頃を思い出す時にソファーにトトロを置いて「あんときゃ、大変だったね」と語りかけるってのはいかがですか?
今は寝た子を起こされた部屋が大騒ぎになっていると思いますが、出口はもうすぐだ!頑張れ!夜明けは近い。
長々すみません。
2007/04/05(Thu) 11:34 |   | iccyo #-[ 編集 ]
ひらりらです。
ごめん。また間違ったー☆
間違「ゴロ入り」→正解「ロゴ入り」...
(↑これじゃイカ料理みたいだー!うははは♪)
2007/04/05(Thu) 11:40 |   | ひらりら #-[ 編集 ]
フルスロットル。
馬力掛かってますね。途中でエンスト起こしたりして。

ウチの蔵にも、茶色になった白ワインが眠っていました(こ、古酒?)
酒は腐りゃーしませんよ、ぜひ料理に使ってください。

トトロその他使えそう?なものは取っておいて、本購入者にプレゼントすればいいじゃないですか。

え、保管場所がない?
テレビ東京でも扶桑社でも、スペースはたんまりあるじゃないすか。(ニヤリ
2007/04/05(Thu) 12:35 |   | ぴー #k0k1oKVE[ 編集 ]
なんだかすっかり有名になってしまって、こそっと夏目さんを発見して楽しんでいた私としては、夏目さんが遠い存在になりそうで寂しいです(笑)

ところで

日本酒、もうお酢になってませんでしたか??v-12
2007/04/05(Thu) 13:18 |   | りりか #-[ 編集 ]
うん、うん、日本酒、お酢になってると思う、、、。あと、化粧品やシャンプーもパラベンとかの防腐剤に期限があると思うし、夏目さん、ちょっと心配^^; でも、お元気そうなので、私も最近、ま、いっか!と使っちゃたり、飲んじゃったりすることが多くなりました。お片付けブログって、免疫力アップするかも^^↑
2007/04/05(Thu) 13:37 |   | 映子 #-[ 編集 ]
は・・はじめまして~?
先日は、来てくださって驚きでドキドキでした♪
(ドキドキって、懐かしくないですか?笑)

今まで、コメントせずに読み逃げしてましたが、、今回は。
夏目さん!やっぱりスゴイ!

私と同年代かな?
私も買いましたよ~!ブランド服!!給料10万のうち、ほぼ全部使ってましたもの。。
ここ数年は買ってません。ハイ。
でも、高い物も手間かけてヤフオクに出したところで、大した金額にはならないんですよ。
ホント、捨てた方が賢いです。
と言いつつ、妹のブランド服は売ってます・・・(半額は手数料でもらいます♪)
そうそう、、SPA見ましたよ~
買いませんでしたが。。
ぬいぐるみ、ぜひ夏目父の部屋に置いてください!そして、そのぬいぐるみと夏目父が一緒に昼寝する姿を写してください(^m^)
2007/04/05(Thu) 13:40 |   | non #hP1P9lNQ[ 編集 ]
はじめまして
ニュースで放映されてその後検索してこのブログ見てます。
プラス、リンクしてる皆様のブログもここから見に行ってます。
あ、ついSPAも買っちゃいました。
なんかすごいですね。
でも読んでて楽しいです。
書籍化楽しみにしてます。

ここうちのブログにリンクしてもいいですか?
よろしかったら・・・。
2007/04/05(Thu) 15:08 |   | mayu #LCl1nPgM[ 編集 ]
TOKIO~~~~~~
持ってましたた!TOKIO KUMAGAIの同じシリーズ。大中小と3つ。実はその一つ、幅90cmくらいの大きいのは未だ現役で夫が仕事で使っておるハズ。洗濯物入れに。
あの頃は自分の夫の臭い靴下を入れることになろうとは、思いもしなかったろうに。

ちなみにトトロもいました。45Lに入らないということは同じサイズ。一緒に寝るには形悪いんですよ、大トトロ。

10年ほったらかしてたワインはものすごく美味しかったのですが、日本酒は駄目なんですかね???
2007/04/05(Thu) 15:08 |   | きんこ #HfMzn2gY[ 編集 ]
カナブンじゃなくて
なんだかスカラベみたいに見えましたよ・・・?
金運を運んできてくれるってことにしとけばいいと思います!

トトロは、私ならどこかの暗がりに立たせておいて誰かを驚かすのに使いたいです。
2007/04/05(Thu) 16:04 |   | kulomi #tHX44QXM[ 編集 ]
トトロ
私も欲しいくらいですよ!かわいい!!
・・・って、今モノを増やすわけにはいかないので、我慢我慢・・・
オクとかリサイクルショップに売るのが面倒だったら、いっそのこと、そのままごみ置き場に置いておいたらどうですか?たぶん誰かが持って行くんじゃないかと。


もちろん、夏目父のベッドの中にでも忍ばせた後で。
2007/04/05(Thu) 16:40 |   | mii #-[ 編集 ]
夏目父とトトロ
今日も、小気味良く捨てられましたね!
ここまで潔く切り捨てられると見てるほうまですっきりしました♪

トトロの件ですが、きっと、夏目父の部屋にトトロを捨てに行ったら、翌日にはまた夏目さんのお部屋に舞い戻っているかと思います。
呪いの人形みたいに。
問題は、どっちが先に音をあげるかですね!

それにしても夏目さんちってぬいぐるみの多いお家ですね。
自分のことをオヤジとおっしゃいますが、乙女じゃないですか~?
2007/04/05(Thu) 20:23 |   | にゃあにゃ #giVpnsLE[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/04/06(Fri) 01:13 |   |  #[ 編集 ]
いや~。カナブンにはビックリしました。一瞬、オブジェかと…。にしても、今回の夏目サンの捨てっぷりは凄いですね~(☆´艸`)♪私も見習わなければ(゚□゚;)!!
2007/04/06(Fri) 03:55 |   | 柚羽 #-[ 編集 ]
見事な捨てっぷりですね。
捨てる作業が滞ってからは、片付けも停滞してます。
家荒れてきてます・・・
おっさんキャラで通してますが、しっかり女子の部屋ですね。
2007/04/06(Fri) 09:15 |   | あきゅーぴー #-[ 編集 ]
物凄い捨てっぷり。
私もガンガン、
捨てればよかったなぁ~。
男前な捨てっぷりに、
私も頑張ろう!!
と意欲をもらいました。
家にも振ってしまったワインの処分の仕方が思いつかない。(汗)
これも飲めるかな??
(ドキドキ)
2007/04/06(Fri) 15:27 |   | ハムコ #YKiXhqqE[ 編集 ]
■ヨルさん
お久しぶりですー。
いよいよ服の山を片付けたんですねー。すげー。
あたしは今ある服の収納は全くできていないので、ヨルさんの方がよっぽど捗ってますよー。
ゴミを捨てに行くのもかなりの苦労ですけど、最近重いゴミ袋を持ってゴミ置き場に行くことが快感になってきました。
というより。
仕事に行く格好をしてゴミ袋を持って家を出て、「あれ?あたしって家のこともちゃんとしてる人みたい?」と、勘違いするのが快感です。

■元ジュリアナさん
ステキなHNでの初コメントありがとうございます。
TOKIO KUMAGAIの財布!
あたしも男子にプレゼントしたことがあったのを思い出しましたが、誰にプレゼントしたのかは思い出せずじまい。
KISSA!
懐かしい懐かしいー!
考えれば考えるほど、あの頃は何もかもにお金を遣ってましたなあ。

カナブンの死骸の活用方法についてご提案頂き誠にありがとうございます。
初代は捨ててしまったんですが、二代目を発見出来次第、ブローチに加工・・・・

 し ね え っ て 。

■猪鹿鳥さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
ああ・・・・。
HNから既に同類のかほりがプンプンと・・・・。←花札も大好き
え?
汚部屋住人でメンドウくさがりで口が悪いだなんて、最悪じゃないですかー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
是非、い、い、一緒に、せめて汚部屋からは脱出しましょう。
口が悪いのを直すのはすごく難しいです。
メンドウくさがりなのはあたしの場合遺伝です。
だからせめて汚部屋から脱出を!
ゆるーく地味ぃーにがんばりましょう。

夏目父にも宜しく伝えておきます。



何を?

■桜子さん
先日はありがとうございましたー!
という連絡をしたかったんですが、訪問者履歴にある桜子さんが心配して下さった桜子さんなのかどうか判断できかねていました。
FC2ブロガーの桜子さんですよね・・・・?

ところでキティのミニ冷蔵庫は。

>ビールを冷やしてみる

これをやってみたいと思ってます!
今年の夏に実現するといいなー。無理かなー。くらいのカンジなんですけど。

■ぶんこさん
豪快に捨てるのはホントにキモチイイですよねー。
ゴミ袋にポンポン入れてってるうちに、いろんなことがどーでも良くなってきて、気がついたら今使っているケータイ電話までゴミ袋に入れちゃってました。
アブナイアブナイ。

トトロはすげーヤニ臭いので、とりあえず今週末に干してみようかなあと思っています。
その後で夏目父の部屋に突っ込むか・・・・。

■お虎さん
はじめまして。コメントありがとうございますー!
そう!
「ベッドが見えてる!」なんですよ!
でも、「まだ半分くらいじゃね?」なんですよ!
全部が見えたら板を外して洗って干して・・・・とやりたいんですけど、結構な労力を要すると思います。
でもがんばりますよぉー。

ところでトトロですが。
今のところ、喫煙歴60年のおじいさんみたいな臭いがしていて、多分虫(もしくは虫の卵)はついていると思います☆
とりあえず蒸し干しかなあとか、一緒に風呂に入って丸洗いしてやるかーとか、いろいろ考えているんですけど、いい案が浮かばないんですよねえ。

>どんな方法使ってもびっくりしそうにないところが歯痒い

そうなんですー。
夏目父が腰を抜かすくらいのことをしたいんですけど、しっかり考えてからやらないとしくじりそうなんですー。

いい方法を考えつつ、片付けもがんばりたいと思っております!

■しましまさん
どうぞ、負けずに捨ててください!
あたしはまだまだまだまーだ捨てるものがあるので暫くは捨て記事になると思うので、「よしっ!負けずに捨てるぞ!」と思ってください。
ところでトトロなんですが。
この画像ではデカさがイマイチわからないと思うんですが、抱けないくらいデカいんですよ。
添い寝も無理じゃね?というくらいデカいんです。
近々、コイツのデカさが判るような画像をアップしたいと思ってます。

■なっちさん
リンクして頂きありがとうございますー。
お、お掃除やる気になりますか・・・・?
嬉しい・・・・。
こんなブログが誰かのやる気を刺激してるとは嬉しい限りです。
キレイになるのはずっと先のことかもしれませんが、頓挫はしないと思うので、やる気がなくなったら見にきてやってくださいませ。

■KYORONさん
30代でも幅があるんですよねー。
なので。

 そ ぉ ー っ と し と い て 頂 き た い 。

KYORONさんより上であることは間違いありません。

年代物の日本酒はまだ開封していません。
この週末にでも開けてみようかなあと思ってます。

あー、なんかトトロ、大人気だなぁ・・・・。
あたしはトトロは嫌いじゃないんですけど、この図体のデカさには15年以上前からイラっとしていたので、捨てたくて捨てたくてたまりません。
キレイになって虫もいなくなれば(いること前提)、近所の幼稚園とか保育園に寄付するっていう手もあるんですけどねえ。
ぬいぐるみ好きな小3の男の子。
すごく優しい子で、これから先、優しい大人になりそうな気がします。

■ひらりらん
誤字など気にせずに!
でももし気になるようなら、投稿する時にパスワードを入れると、後から修正できまーす。

あー、ソニアリキエルもわんさかあったなぁ。
どうやって着ればいいのか判らないような不思議な服もいっぱいあったよ。
おお。ひらりらんもVIVA YOUとY's、好きだったのねー。
Y'sの服、あたしもかなーり持ってたよ!
社会人4年生くらいまでは、そればっかり着まわしてた!
懐かすぃーなー・・・・。

ところで。
洋服捨ててるだけなのに毎回、手(と鼻の穴の中)が真っ黒になるなる!
爪は今回は大丈夫だったけど、重いものをいじり始めたら危ないだろうなあ・・・・。
来月は結婚式ラッシュ(もちろんよそ様の)だから、今爪を折るわけにはいかん!

■dokoronさん
ぶ、ぶ、分解・・・・?
さ、さ、裁断・・・・?
いやん。トトロが可哀相!
・・・・なんつう乙女心は持ち合わせてないので一気にヤレそうな気がします。
結構身が詰まってるんですよねえ、コイツ。
う。
一度裂いたら一気にやらないと、また何年も放置してしまいそうだ・・・・。

■iccyoさん
さすが、iccyoさん!
想像力が素晴らしい!
そうなんです、そうなんですー。
今までは大量にゴミが出ても、ゴミの日までそれを置いておくところがなかったんですー。
それがフットワークを重くもしていて、ゴミの日前夜にちょこちょーっとやるくらいしか出来なくて、ふと思い立っても「でもゴミ、置く場所ねえなあ」って思ってやめたり。
まあ全てが言い訳っちゃあ言い訳なんですけど、でも、徐々にゴミ袋置き場を拡張させていければいいなあって思います。

トトロ、虫が詰まってそうな気がするんですよねえ。
そうでもないのかな。どうかな。
つーか。
とにかくデカ過ぎるんで、今後一緒に暮らしていける気がしないんです・・・・。
さよなら、トトロ。
さよなら、トトロをくれた男。 ←いや、とっくにサヨナラしてるけど。

■ぴーさん
来週あたり息切れするんじゃないかなーって、自分でも思ってます☆
そっか。
酒は腐りはしませんよね!
やっぱ呑んでみようっと☆

>テレビ東京でも扶桑社でも

なるほどー。
で、テレビ東京か扶桑社に、ヒメカツオブシムシ(もしくはカナブン)が大発生!と。
それはオイシイ話だ!(こら)

■りりかさん
遠くなんてならないですからぁー。
いつまでも、元気な汚部屋住人ですからぁー。(え?)

で。
りりかさんのコメントを読んで初めて知りました。

日本酒って、放置しとくと酢になるんスね。 ←ダジャレ風味ですがマジで知りませんでした。

ツーンとするのかなー。
ツーンとしちゃうのかなー。
よし。
やっぱり開封せねば!

■映子さん
あー、やっぱり酢になってるんスかねえ。 ←ベタなダジャレが気に入ったらしい
うんうん、化粧品もシャンプーもコンディショナーも使用期限ありますよねー。
でも、どれもこれも今のところ、全く問題なく使えています。
シャンプー&コンディショナーなんて、今まで使っていたのより使い心地がいいくらい。
でも、それもこれも、小さい頃から病気とは縁遠くて、汚部屋に住み慣れているせいかアレルギーもないあたしだからこそ、かもしれません。

 良 い 子 は 真 似 し ち ゃ ダ メ よ 。

■nonさん
あ。やっぱりはじめまして、でしたか。
同じHNの方からコメントを頂いたことがあるので、「同じ人かなー?」と思いながらコメントしにいきました。
そういえば、「ドキドキ」って最近全然してねーです・・・・。

そうそう!給料のほぼ全部をブランド服につぎ込むっていうのが異常じゃなかった時代ですよね!
食費を削って服を買うとか、家賃滞納しても服は買う、とか。
あのエネルギーは何だったんだ?と、今になって思ってます。

ヤフオクに出すのを考えた時、結局のところ全部クリーニングに出さないといけないことに気づいたんですよね・・・・。
となると、素材のいいものほどクリーニング代も高くなり、それを売ったところでプラスになる保証はないじゃないですか。
もうねえ、それを考えたら売る気は消え去りました。

あたしも、トトロはやっぱり夏目父の部屋に置きたいです!
猫の爪とぎになっちゃいそうな気がしないでもないですが。

■mayuさん
はじめましてー。
当ブログはリンクフリーですので、こんなブログで良かったらどうぞどうぞー。

ところで「ニュース」?
このブログがニュースで取り上げられたってわけではないですよね?
どーなんだろ。
き、気になります・・・・。

リンクさせて頂いているブログの中には、片付け・掃除モチベーションが上がるブログが沢山あるので、是非是非定期巡回コースに追加してください。
それから、mayuさんのブログにコメントさせていただくこともあるかもしれませんが、その時はどうぞ優しくしてやってください。(三つ指)

■きんこさん
うおーーー!
思い出したーーーー!
そういえばこのシリーズってサイズがいろいろあったんですよねー!
シンプルで使い勝手が良くて丈夫で良かったんだよなぁ。
・・・・ってあたしは過去形にしちゃったけど、旦那様は現役で使っておいでですね!
洗濯物入れでもいい!
臭くたっていい!
TOKIO KUMAGAIもそこまで長いこと使って貰えたら本望!
鼻をつまみながら喜んでるハズです!

きんこさんはTOKIO KUMAGAIのバッグのほかに、同じサイズのトトロをお持ち・・・・なんですねー。
これ、一緒になんて寝れなくないですか?
シッポだけでウチの猫くらいありますもん。
シッポと添い寝するのが精一杯。
あ、でも。
バランスボール風に使える気がしてきた!

日本酒は明日にでも開封してみたいと思います!

■kulomiさん
「スカラベ」が判らなかったので調べたら、フンコロガシのことなんですねー。
・・・・・どっちでもイヤだな。
色も艶も取っておきたいくらいキレイで(虫だけど)、一瞬、「そうだ。汚部屋にいた虫標本でも作ろうかな・・・・」という危険なアイディアが浮かんでしまいました。
す、す、捨ててよかった・・・・。

暗がり、いいですねー。
そうかそうか、暗がりかー。
なるほどなるほどー。 ←家中の暗がりを想像中

■miiさん
カワイイですか?
そうか。
カワイイのか、トトロ。
長年邪魔くさかったので、もうこれがカワイイのかどうなのかすらわからなくなってました。
欲しい人に譲るにしても売るにしても、如何せんヤニ臭いんですよぅ。
喫煙者でも人のヤニの臭いはイヤなものなので、「捨てる」か「一緒に暮らす」しか選択肢がないんです。
・・・・やっぱ、夏目父と一緒に・・・・。

■にゃあにゃさん
ああ。カエルと同じように、二部屋をいったりきたりするハメになると・・・・。

 多 分 正 解 。

ぬいぐるみ、多いのかなあ。
生まれてから今日までに貰ったぬいぐるみが全てある状態なんで、そう考えると少ないくらいだと思ってました。
ちなみにトトロと一緒に写ってるのは、幼稚園の時、母親に買ってもらったものです。
恥ずかしい名前がついてるんですが、当時はどこへ行くのもこれを背負って行ってました。
・・・・・・・・それを捨てずにいるのは如何なものかと。

■柚羽さん
カナブン、ちょっと標本チックじゃないですか?
なんか捨てるの勿体無いかも☆と、一瞬勘違いしました。
が。
二匹目を見つけられたら捨てずに取っておく気満々です。

■あきゅーぴーさん
女子の部屋かー。
じゃあ、15年くらい前までは女子だったのかもしれないですね。
ところで。
あたしの場合、気持ちが乗らない時は無理して片付けたりしないんですが、それでも忘れた頃に大きな波がやってきます。
あたしは、それでいいんじゃないかなあって思ってます。
だって、片付けリハビリ中だもの。
調子よくやったところで維持できなければ同じこと。
あたしも今は調子づいてますが、いつまた、ペースダウンするかわからない状態です。
焦らず無理せず、波が来るまでは呑気に過ごしましょう。 ←何のススメだ

■ハムコさん
この記事を見て捨て欲が高まった人がいることが嬉しいですー。
よかった。汚部屋ブログやってて。(え?)
ところで、ワイン!
酸っぱくなってるのかな?
それとも美味しくなってるのかな?
ドキドキしますよね?
で。
ワクワクしませんか?
さあ!ハムコさんもチャレンジだ! ←だから、何のススメだよ
2007/04/06(Fri) 18:10 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
自分も片付けるのが苦手なんですが、なぜかと分析すると・・・
めんどくさい。
何かしながら(雑誌など読みながら)片付ける

ってところでしょうか?
2007/04/06(Fri) 20:57 |   | kurita #-[ 編集 ]
おおー!素晴らしい捨てっぷりですね!
前回の記事を読んで、私も太ったせいでファスナーが1ミリたりとも上がらなくなったスカートとパンツを3枚捨てました。ちびちびやってます。(笑)
私も夏目さんを見習ってペース上げていきます!

追伸:カナブン、意外とかわいいですね。
2007/04/06(Fri) 22:42 |   | りお #zHAUYs2U[ 編集 ]
保育園へトトロ
メイがトトロの上に乗って寝ている所をやってみたくて、「大トトロ欲しい~♪」といったらくれた男子がいたのですよ。
で、もちろん上に乗って寝るなど固くて不安定で無理。

結婚前にさよならしなくては。と思って近くの保育園に「こ~んなトトロがあるのですが、貰っていただけませんか?」とたずねた所
「置き場所がないのでいりません」
と断られました・・・
保育園でも置き場所がないようなものを持っている私って一体?とちょっと落ち込んだ記憶があります。

とりあえず、バランスボールに1票入れときます。
2007/04/06(Fri) 23:19 |   | きんこ #HfMzn2gY[ 編集 ]
何度もお邪魔してます
毎日、仕事の合間、家事の合間に何度も何度もお邪魔している桜子は、先日余計なおせっかいをした桜子ですが、ブログはやっておりません。ベタなHNでスミマセン。
ちなみにどなたと間違われたのかとFC2「桜子」で検索してみると、大人の香りのブログがたくさんヒットして、慌てて逃げ帰って参りました。
2007/04/09(Mon) 06:55 |   | 桜子 #-[ 編集 ]
■kuritaさん
はじめまして。コメントありがとうございます。

>めんどくさい。
>何かしながら(雑誌など読みながら)片付ける

そうですそうです。あたしもそうです。
で、あたしの場合は「何かしながら」じゃなくてもひじょーに効率の悪い片付け方をするっていうことに、ブログを始めてから気づきました。
気づいたところで一向に改善されないんですが。

■りおさん
こんなダメブログでも誰かの意欲を刺激してるんだって判ると、ほんとーに嬉しくなります。
ちびちびでいいんですよねー。
それまでより、ゴミ袋がいっぱいになるサイクルが早くなるっていうだけで充分な進歩だと、あたしは信じてます。

そそそ。
カナブンってルックスがなかなかイケてるんですよぉー。
捨てるのが惜しくなるくらい☆ ←半分以上マジ

■きんこさん
うははは。断られた経験がおありなんですねー。
週末に近所にある幼稚園の人にちらっと話をしてみたら、「大きければ大きいほど子供は喜びますから!」って、すげー乗り気でした。
問題はヤニだけなので、ぬいぐるみについたヤニを取る方法を模索しようと思います。

それにしても、きんこさん。

>メイがトトロの上に乗って寝ている所をやってみたくて、
>「大トトロ欲しい~♪」といったらくれた男子がいたのですよ。

なんて可愛らしい人なんだ!!!!!(萌え)

■桜子さん
あー、良かった。
危うく、大人の香りのブログではない同じHNの方のブログにお礼コメントするところだった!(思い込み、激しすぎ)
もちろん、どんなHNでも全然構いません!
というか。
桜子さんといえばあたしの中では「やまとなでしこ」の松嶋菜々子が浮かんできて、ひじょーに嬉しい気分になるので、どうかそのままでいてください。
2007/04/09(Mon) 12:00 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
↑↑↑↑↑↑↑↑
任意の英数字を入れておくと、後から、自身が投稿したコメントの修正・削除をすることができます。
(任意の英数字が管理者に知られることはありません)
秘密: 管理者にだけ表示を許可

【 お願い 】 単行本の書き下ろし箇所や、当ブログを紹介して頂いたメディアなどに関するコメントは、ネタバレにならないようご配慮頂けると幸いです。

【 お断り 】 コンテンツが商品紹介のみのアフィリエイトサイト、出会い系を含むアダルトサイトや18禁コンテンツを含む個人ブログなどのURLが記載されている場合、宣伝目的と判断し、予告なく投稿を削除することがあります。尚、削除に関する問合せにはお答えいたしません。
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック