• 11<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>01

BOOK INFOMATION

単行本 『 片付けられない女魂 』 は、Amazonマーケットプレイスで購入できます。
片付けられない女魂     Amazon
(扶桑社 / 全503頁 / 書き下ろしアリ)





気持ち良さそうっスね。

























人気ブログランキング
 虫博士が姉妹サイトで罰ゲームを募集してますわよ、奥様。(誰?)
コメント
この記事へのコメント
おおっ!
気になります・・・ってコメントしたら、こんな図が!!
よかった~。
今日はお天気いいし、悪い虫も排除できましょうよ♪
2007/04/12(Thu) 15:51 |   | 男塾酉蔵 #-[ 編集 ]
見てごらん、これが外の世界だよ~
お空って青いんだね~。

風が気持ちいいね~。

僕たちふわふわだね~。


ああ、二人の会話が聞こえてきそう・・・・。
(どうしたんだ、私?)
2007/04/12(Thu) 16:15 |   | リリココ #QG1xqKJw[ 編集 ]
こんにちは!
前々回、前回、今回と暖かい気持ちになる記事ですね。さすがに干してるワンコにはウケましたが^m^
あのワンコを叔母様方に見せたらまた号泣ですね。

こんな理由があっては夏目父は娘を手放したくないはずだ!!
2007/04/12(Thu) 16:58 |   | ハナッペ #-[ 編集 ]
無事でよかった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


汚宅に住む汚妻35歳より
2007/04/12(Thu) 18:00 |   | (^^ゞ #jwdUYZAM[ 編集 ]
お空の青さが清々しいわ~
この青空を背景にしたぬいぐるみたちの図に、爽やかな風を感じました。
ほのぼのしてるし。
一瞬、夏目さんのところに来たつもりだったのに間違ったとこに来ちゃった~って思いましたよ。
2007/04/12(Thu) 18:20 |   | にゃあにゃ #UGIdZf7g[ 編集 ]
ほわわ~~(*^_^*)
ああ、きょうはホントにいい天気で良かったですねぇ。
桜も満開ですねぇ。

確かに‥何度見ても、
クマだか犬だかよくわかりませんが(笑)、
それはまあ、さておき。

夏目さんのお母様も、きっと、ニコニコ笑っていらっしゃるでしょうね。
うん。
きょうは、そんな青空でした。
2007/04/12(Thu) 18:29 |   | まんまる #bBmFigmc[ 編集 ]
最終回!?
助かって本当に良かった~。
最終回が私の頭の中に見えてきた気がします。ぷぷぷ~。
・・・あ!ダメだった。まだ待機しているもの、たくさんありましたね。
ちなみにキーコは今押し入れの上の方にいます。だから、夏目さんも添い寝しなくてもいいと思います。
2007/04/12(Thu) 18:38 |   | iccyo #-[ 編集 ]
犬だ!ってことで。
この尻尾は熊の筈無いじゃございませんこと?尻尾以外は・・げふげふ。
今日は君達と一緒にお昼寝だぁ~って言いたくなりますね♪

2007/04/12(Thu) 19:20 |   | しましま #wKydAIho[ 編集 ]
無事だっ!
こんばんは。

ぬいぐるみ無事でよかったですね♪
前回のお話はすっごくほのぼのとしちゃいました。
ぬいぐるみとみれば引きずりまわし手足をもいだ上にはらわたを抉り出していた荒くれ者のわたしと違い、天使のような幼少時代の夏目さん。
感動です!
2007/04/12(Thu) 20:10 |   | nerune #-[ 編集 ]
無事でよかったですー。
心なしかフカフカになってますね。
色も1トーン(2トーンぐらい?)明るくなってる!

我が家にも長男お気に入りの
8年物の犬のぬいぐるみがあります。
頻繁に洗濯機でガシガシ洗われて
今では犬だか何だかわからなく・・・。

4:分解して部品ごとに洗う

なんてあるんですね!
思いもよりませんでした。

2:優しく押し洗い

・・・見て見ぬふりで(爆)
2007/04/12(Thu) 20:19 |   | 無事でなにより #-[ 編集 ]
無事で何より
・・・名前欄にタイトル書いてしまいました・・・。orz
それこそ見て見ぬふりで(爆)
2007/04/12(Thu) 20:20 |   | ひつじ屋 #-[ 編集 ]
おおーー!
最近ブログの更新が早いっすねぇ・・・(^_^;)
ブログ読むのに必死になってまーす!!
この調子だと、汚部屋も今年中には片付く??
2007/04/12(Thu) 22:54 |   | みゆ #Y92XoRwQ[ 編集 ]
よく晴れた青空を見ながら、どんな話をしているのかな~(#^.^#)
と~っても、気持ちよさそう♪
2007/04/12(Thu) 23:18 |   | チャチャ。 #.zfh79b6[ 編集 ]
犬と一緒に寝てる夏目さんを想像してほのぼのしました。

それにしても、そんな昔にもらったぬいぐるみを
ちゃんととってあること自体がおどろきです。
洗濯ぐるぐるに耐えた後の日光浴は
気持ちよさそうですね☆
2007/04/13(Fri) 05:39 |   | ぶんこ #mQop/nM.[ 編集 ]
これは、もしかして今流行の
縛り上げ強盗にやられてしまった2匹の図でしょうか?
団鬼六先生も真っ青の縛りです!
きゃわいい。
2007/04/13(Fri) 06:30 |   | 元ジュリアナ #-[ 編集 ]
ご無事で
これで、私もぬいぐるみを洗うことができます!!(笑)
空見て気持ちよさそうで。
2007/04/13(Fri) 07:02 |   | ハムコ #-[ 編集 ]
ほのぼの~
心がぽわ~んとなる画ですね。
最近の夏目さんの記事を見てたら、私も思い出に浸りたくなりました。
今日、実家の部屋を漁りに行こうかな。
(嫁に行ったんだから片づけてくれと親から再三言われております)
2007/04/13(Fri) 09:21 |   | よいこさん #PTRa1D3I[ 編集 ]
いやー、キレイな空。
ぶんこさん。
>そんな昔にもらったぬいぐるみを
ちゃんととってあること自体がおどろきです。

…ちゃんととってなかったと思われ。(あ、夏目さんが突っ込むとこでしたね、ごめんなさい。)
2007/04/13(Fri) 12:22 |   | ぴー #k0k1oKVE[ 編集 ]
夏目さん、お母さんの御遺品のお話有難うございました。
御礼が遅くなってごめんなさい。
夏目さんの優しさが良く分かりました。
そうですよね。無理に整理する必要ないですよね。
自分の気持ちに踏ん切りがついた時に、
母の遺品と向き合ってみます。
ただ・・・その遺品全部集めると6帖一間が汚部屋状態になる程有るんですが。
ぬいぐるみ、気持ち良さそうですね。
空に向かって歌っていそう。
きっとお母様が天国で微笑・・・
大笑いされていると思います。
2007/04/13(Fri) 13:19 |   | しょんぼりちび #-[ 編集 ]
■酉蔵クン
あたしはあたしで、「酉蔵クン」という呼び方が気に入ってます☆
悪い虫、排除できたかなあ。
土日のいずれか晴れたら、また干してみようと思いまーす。

■リリココさん
あの。
リリココさんのコメントを読んで不覚にも涙が出そうになったあたしも、どうかしてますな。

■ハナッペさん
このぬいぐるみ、首のあたりがふにゃふにゃで頭がデカくて重いので、干すのがだいぶ難しかったんですよ。
試行錯誤の上、2本の物干し竿の上に乗せる形に落ち着いたんですけど、思わず「ぷぷぷ」と笑ってしまうような間抜けさがありました。

>夏目父は娘を手放したくないはずだ!!

もし宝くじが当たったら、あたしは全額夏目父にあげようと思っております。
もちろん、手切れ金として。

■(^^ゞさん
あたしも安心してますー。

■にゃあにゃさん
「爽やか」「ほのぼの」。

このブログに一番足りないモノっスね☆

でもそんなほのぼのな雰囲気も今回限り。
次回はいつも通り汚い画像満載になる予定でーす。

■まんまるさん
桜、今が一番イイカンジですねー。
夕べお花見で有名な公園の近くを通ったら、桜より泥酔者の多さに目と心を奪われました。

そうですよね。
クマでも犬でもいいですよね。
猫でもいいですよね。

パンダでもいいですよね。(油性マジックを手にしつつ)

■iccyoさん
あ!
これ、最終回ネタに取っておくべきでした?
ごめんなさい!早くに洗っちゃってごめんなさいー!

・・・・・・・って。

なんで謝ってんだ、あたし。

ああ。添い寝しなくてもいいのか・・・・。
未だに「ぬいぐるみ=添い寝」という図式が脳内にこびりついたままでした。
そうか。
しなくてもいいのか・・・・。 ←したかったのか?

■しましまさん
言われてみれば尻尾が犬っぽい!
・・・・パンダではないですかね。(シツコイ)
そうそう。
「一緒にお昼寝だぁ~」って言いたくなるんですけど、とうの昔に三十路な女がそれをやるとイタくなっちゃう予感がしないでもないです。

■neruneさん
>天使のような幼少時代の夏目さん
>天使のような幼少時代の夏目さん
>天使のような幼少時代の夏目さん
>天使のような幼少時代の夏目さん

「幼少時代」、どうしても外せませんか?(野太い声で)

■無事でなによりさん
・・・・ウソウソ!
■ひつじ屋さん
そうなんです。色がちょっと変わったんです!
あと何回か洗えばきっとパンダになって、もっと洗えば白くまになれると思うんです!

>4:分解して部品ごとに洗う

そういう方法を紹介しているサイトがあったんですよう。
ただ、テディベアのあれこれを紹介しているサイトだったので、高価なぬいぐるみ限定の方法なのかな?と、勝手に解釈してみました。

>2:優しく押し洗い

見て見ぬフリ、で正解だと思うの。

■みゆさん
これからは更新頻度を上げて、片付けスピードもちょい上げる、という予定でいるので、ついてきてくださいよぉー。

>この調子だと、汚部屋も今年中には片付く??

 そ れ は な い で す 。 ←え!

■チャチャ。さん
「・・・・暑いっスね・・・・」
「つーか、日焼けはお肌の天敵だって、あの女、知らねーのかな」
とかですよね、きっと。(全てが台無し)

■ぶんこさん
暴風にも土埃にもヤニにも耐え、ようやく救出されたと思ったら水攻め。しかもグルグル。
次はどんな試練が彼らに待ち受けるのか!
乞うご期待!!!!

・・・・みたいなカンジですかね☆(何する気だ)

>ちゃんととってあること自体がおどろきです。

この部分に関しては、ぴーさんが答えて下さってます。

■元ジュリアナさん
あー、あー、後ろ手にキュ!っとね。
麻縄使えばよかったかなー。
赤いやつ。
で、ぬいぐるみに長襦袢でも着させて・・・・(以下、自主規制)。

■ハムコさん
て、て、手本になんかなりませんからね、このブログ!
用法容量を守り、正しく洗ってくださいね。 ←めんどくさそう

■よいこさん
思い出に浸るの、結構楽しいですよぉ。
で。
今回のぬいぐるみのように、かつて自分が大事にしていた物を見つけると、「あたしにもそういう頃があったんだ」と今更ながら気づかされます。
でも。
浸りすぎると精神的に落ち込む可能性もあるので、そこはほどほどに。
あと。
コミックとか昔の手紙も要注意!
読み始めると止まりません☆ ←これで3日くらい無駄にした

■ぴーさん
あたしの変わりに素早い突っ込み、ありがとうございます。
でも。

あたしより面白い突っ込みは不可です。

いやあ、すげー笑いました。
そう。
全然「ちゃんと」じゃないんですよね。
でも今は、捨ててしまわなくて良かった、って思っております。

■しょんぼりちびさん
お礼なんて言わないでくださいー。
これはもう、人それぞれですからー。

>その遺品全部集めると6帖一間が汚部屋状態になる程有る

ほ、ほう・・・・。
それは手強そうだ・・・・。
あーでもうちも同じくらいあるのかもなー。
一ヶ所に纏めることすらしてないので物量が判らないんですが、人ひとり分の物ってそのくらいにはなっちゃいますよねえ。

あたしの汚部屋を片付け終わった頃にはそっちにも着手できるようになるかな?と、ぼんやり思ってたんですけど、それはそれでまた大仕事になりそうだと気づきました。

>きっとお母様が天国で微笑・・・
>大笑いされていると思います。

あたしもそう思います!
呆れつつ大笑いしてて欲しいと思います!
2007/04/13(Fri) 15:14 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
気持ちよさそ~
無事生還、おめでとうございまーす(笑)。
青い空、ホント清々しいですねぇ。
洗ってサッパリしたぬいぐるみも気持ちよさそう~(*´∀`*)
私もこんな青空の下でボーッっとしたいです。
(現在、とっても睡魔に襲われてます)

いやー、しかし洗濯機で普通に洗えるものなんですね(゚∀゚ )
あと、重曹を使った方法も確かに気になりますよね。なにより簡単そうだし!
でも
>ノミ・ダニ・ヒメは絶対にいると思ったんで
…っていうのを考えると、重曹だけだとちょっと不安。
重曹でヒメ達もやっつけてくれるんでしょうか??←自分で調べろって感じですね(笑)。

私もぬいぐるみ洗いにぜひぜひチャレンジしてみたいと思います☆
…って、20~30年モノが10個以上あるんで、気が遠くなりますが(笑)。
2007/04/13(Fri) 15:59 |   | yumi #L1ch7n1I[ 編集 ]
■yumiさん
ありがとうございまーす!

あたしは掃除や洗濯に重曹を使ったことがないので判らないですが、「防ダニ」はよく謳ってるイメージがあります。
ヒメはぬいぐるみの中にもいるのかなー。
そこは天日干しでなんとかなりそうな気がしてます。

あたしは掃除や洗濯の知識がないのとモノグサなのと、ほとんど諦めていたので「えい!」っと洗濯機に入れちゃったんですが、エコクリーニング系アイテムを使った、有効的な方法はありそうですよね。

yumiさん。

 調 査 は 任 せ た !
2007/04/13(Fri) 16:40 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
よかったですね!
無事でなによりです。

ところで、しまう場所は決めてあるのでしょうか?(笑)
それとも、リビングにかざっちゃったり?お父様のお部屋に1匹と、夏目さんのお部屋に1匹でもいいかも♪
2007/04/13(Fri) 17:14 |   | KYORON #-[ 編集 ]
■KYORONさん
>ところで、しまう場所は決めてあるのでしょうか?

えーっと、えーっと。
「片付けられない女」にそんな難しい質問しないでください。
保管とか収納とかを考えるのはまだまだ先になりますからー。
というわけで。
暫くは2匹と一緒に寝まーす☆ ←ごらぁ!三十路!
2007/04/13(Fri) 18:28 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
いい写真で思わずほろりとしました。
(T_T)

しばらくは添い寝してね(二匹の声)
2007/04/13(Fri) 23:15 |   | りりか #-[ 編集 ]
んーン! やっぱり夏目さん、センスいいわ~ お話も『東京タワー』みたい、、、
2007/04/13(Fri) 23:45 |   | 映子 #-[ 編集 ]
いや~いい写真ですね~このまま絵葉書になりそう。
せっかくだから、ネコの変わりにお父様のテレビのお供に、ってのも手ですね。
2007/04/13(Fri) 23:46 |   | mii #SAcFd6B6[ 編集 ]
こういう写真好きだな。
2007/04/14(Sat) 03:36 |   | 西郷 #-[ 編集 ]
え~っと
で、トトロの洗濯は・・・

洗濯機には入らんよなぁ・・・
2007/04/14(Sat) 17:34 |   | せんべい #-[ 編集 ]
最近携帯でしか見れなくて
やっと画像見ました。
やっぱりあのぬいぐるみ大切なものだったんですね。
菊田まりこさんの「いつでも会える」みたいです。
一緒に寝ると、当時の犬とお母さんに会えそう。

私子猫のぬいぐるみ貰ったとき、「せっかく袋から出したのにまたいれるのかわいそぉ~」ってダッシュボードの上に乗せていたのに、「これ、捨てていい?」って聞いておきながら、返事する時間も与えずゴミ袋に突っ込んだことがあります。その豹変ぶりは思い出すと笑えます。
カラオケカセット、画像見る前ハチトラかと思ってました
2007/04/15(Sun) 02:28 |   | あきゅーぴー #xFXomi7o[ 編集 ]
初めてコメ入れさせていただきます。
何もかも嫌な事がス~とすいこまれそうな青い空ですね。
鉄棒を背に青空を見上げる様なヌイグルミ2匹に清々しさを感じます。
私も父子家庭育ちだったのですが独立する時に母に買ってもらった唯一の白クマのヌイグルミを捨ててしまいました。
放置していた(汚くなってた)とはいえ、今は後悔しています。
部屋の片隅にでも大事に置いといてあげてくださいね。
2007/04/15(Sun) 02:37 |   | きょん #Cv2s2L.A[ 編集 ]
すみません
前記事に初コメしてしまいましたぁ(;´Д`)

カツオ姫の記事を見て、なぜか今ぬいぐるみを洗ってます。。。

カツオ姫ってもしかして飛びます(-ω-;)???

2007/04/15(Sun) 17:48 |   | 慾悵 #-[ 編集 ]
こんにちは、はじめまして。
楽しそうですね。
せっかく洗ったのにネコの餌食に、とか、せかっく干したのにやっぱりバラバラに、とか、ならないように願っております。
ぬいぐるみは処分に困りますよね、ここのブログに影響をうけて、ぬいぐるみをどんどんゴミ袋に入れていたら親に、目があるものは納める所に納めなきゃイカン!と、怒られてしまいました。‥メンド… 
家は大工だったので処分に困る錆びたものだらけで本当に困ってます、片付けようとしてシャレにならない怪我をしてしまったりしております。トホホ…
2007/04/16(Mon) 19:17 |   | かろうじて20代 #-[ 編集 ]
コメント返しが遅すぎる夏目です。
■りりかさん
ほろり・・・・?
りりかさんも夏目父チーム、と。(メモ)
添い寝する気は(半分くらいしか)なかったんですが、洗ったものの置き場所がなく、2匹はあれからずっと、あたしの布団の上でひじょーに邪魔な物体と化しています。

■映子さん
センスかー。
部屋作りのセンスが皆無なので、しょっちゅう思考が止まるんですよね。
でも!
週末もちょびっとだけがんばりました!
1日はサボったけどもう1日はがんばりました!

■miiさん
ボロボロのヒサシが映りこんでいるのが気に入らないような、でも、古いマンション+古いぬいぐるみだからいいような、と悩みながら載せました。
ぬいぐるみを抱きかかえてテレビを見るオッサン・・・・?

ぷるっ!(寒気)

■西郷どん
はじめまして。コメントありがとうございます。
ベランダに這いつくばって撮った甲斐がありました。

■せんべいさん
トトロねえ・・・・。
とりあえず週末に干してみようかと思っていたんですが、あんまり天気が良くなかったもんで、断念。
やっぱ、一緒に風呂に入ってゴシゴシ・・・・ですかねえ。

■あきゅーぴーさん
そっかー。
このサイズだとケータイからじゃ見られないのかぁ。

>菊田まりこさんの「いつでも会える」

を知らなかったのでネットで検索してみたら。
・・・・うぇっく、うぇっく、うぇっ・・・・。

劣悪環境な部屋で寝ているわりにだいぶ熟睡しているようで、あまり夢を見ないんですが、あの犬とか母親の夢を見たら泣くだろうなあと思います。
・・・・添い寝してる場合じゃないかも!

子猫のぬいぐるみの話に大笑いしました。
なんかこう、気持ちが離れると一瞬でゴミに出来るんですよね。
実は今回ぬいぐるみを洗おうと思う前、何度もゴミ袋に突っ込みそうになりました。

>ハチトラ

うはははは!懐かしい!
ハチトラ、あったら笑えますよねー。
・・・・あったらいやだけど。

■きょんさん
はじめまして。コメントありがとうございますー。
ほんとーに雲ひとつない青空で、ぬいぐるみ洗濯日和でした。
物に頼らず心の中だけで想っていられたらもっとすっきり片付くんでしょうけど、昔の自分の物にはいちいち母親の思い出がくっついているので、この歳になるとどーも、ポンポン捨てられなくて困ります。
で。
洗ってみたはいいけれど、首の座りが悪いぬいぐるみなので飾っておくこともできず、今はあたしの布団の上で、2匹揃ってイナバウアーしてます。
結構邪魔。

■ヘンリーさん
どこにコメントして頂いても構いませんよぉ。
というわけで、はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
えーっと。
カツオ姫は、幼虫のうちは飛びませんが成虫になると飛ぶ・・・・のかなあ。
っていうか。

 ヘンリーさん宅には飛ぶのがいたんですね☆

ふふふふふ。 ←何が嬉しい?

■かろうじて20代さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
幸い今のところ、猫の餌食にはなっていませんが、持ち主の寝相の悪さに負けて、耳くらい取れるんじゃないか?っていうくらい揉みくちゃになっております。

>目があるものは納める所に納めなきゃイカン!

お・・・・おぉ・・・・。
それは確かにメン・・・・(自主規制)。
でも、せっかく教えて貰ったのだから納めるところに納めてみましょうよ。
そうかそうかー。
じゃあうちのトトロのぬいぐるみも納めるところに納めればいいのか・・・・。(洗濯計画は?)

ところで。
「処分に困る錆びたものだらけ」を片付ける苦労、何故だかすごくよく判りますー。
手ぇ汚れるわ、怪我しそうだわ、だと、気軽に片付けられないですよねー。
重いのとかデカ過ぎるのとかも。
片手で持ち上げられるくらいのゴミだけならいいのにって、最近しょっちゅう思います。

・・・・やっぱトトロ、邪魔くせー・・・・。
2007/04/17(Tue) 01:06 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
カツオ姫


たぶんというか間違いなく、アレゎカツオ姫だったかと思われるんで、この機会にカツオ姫について記事を書こうかな?と思ってる次第です(>Д<)ゝ”!!
トラバしてもよろしいでしょうか?
ちなみにタイムリーに最近も一匹見かけました。。。
ふふふふふ・・・
2007/04/18(Wed) 05:38 |   | ヘンリー #-[ 編集 ]
■ヘンリーさん
おお。カツオ姫確定ですね。
トラバはフリーですのでお気軽にどうぞー。
2007/04/18(Wed) 18:15 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
↑↑↑↑↑↑↑↑
任意の英数字を入れておくと、後から、自身が投稿したコメントの修正・削除をすることができます。
(任意の英数字が管理者に知られることはありません)
秘密: 管理者にだけ表示を許可

【 お願い 】 単行本の書き下ろし箇所や、当ブログを紹介して頂いたメディアなどに関するコメントは、ネタバレにならないようご配慮頂けると幸いです。

【 お断り 】 コンテンツが商品紹介のみのアフィリエイトサイト、出会い系を含むアダルトサイトや18禁コンテンツを含む個人ブログなどのURLが記載されている場合、宣伝目的と判断し、予告なく投稿を削除することがあります。尚、削除に関する問合せにはお答えいたしません。
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック