BOOK INFOMATION
片付けているといつも、自分の要領の悪さにウンザリしていた。 二度手間・三度手間は当たり前で、脳の働きが鈍くて、決断するまでに時間がかかって、仕事が出来ない人みたいな動きをする自分にウンザリしていた。 もっと効率よくできねーのかよ!と、自分でも思っていた。 でも。 今あたしは、心の底から思ってる。 |
効 率 の い い 片 付 け な ん て ク ソ 食 ら え 、 と 。 |
やべ。 書いてるうちに泣きたくなってきたよ、おかあさん。 前回の記事をアップした後、「もうちょっとやってから寝ようかな」と思い直した。 というのも。 なんとなく先が見えつつあるような気がしたからだった。 |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 この状態のどこに希望を見い出したのかは上手く説明できないが、強いて言うなら、本は本、コスメはコスメと、種類毎にまとまりつつある・・・・のかなあ?というようなぼんやりとした感覚だった。 その感覚が勘違いでないことを祈りつつ、そして、僅かに残っていた自分のやる気が消えないように、DVDを観る。 ![]() これまた100回くらい観てる映画だけど、気合いが入る確率は100%。 と同時に、見入ってしまう確率もかなり高いのだけれど、ニヤけたりほろっとしたりしつつもなんとなく手を動かし続けることができ、映画が終わった頃にはなんとか眠れるスペースが確保でき、午前3時に就寝。 |
![]() |
昨日の朝は7時半に起き出して、布団カバーを洗い布団を干した。 |
![]() |
「そういえばブログを始めてすぐの頃に布団を干したことがあったよーな気がするなあ・・・・」と思って過去ログを見てみたら、前回布団を干したのは2006/09/23だった。 え! 7ヶ月半しか経ってないのかー! こんなに頻繁に布団を干したことなんてなかったかもー! すげー! あたし、すげー! ちなみに、青ポットさんのところで行われている「布団干しアンケート」は、いろんな意味で衝撃的な数字が出ているので必見です。 布団がなくなると部屋はこんなカンジになった。 |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 ま、まだまだ充分に汚部屋だけど、7ヶ月半前に布団を干した時と比べてみたら劇的に違うハズ! というわけで、7ヶ月半前に布団を干した時に撮った写真を見てみた。 |
![]() 変 わ っ て な く ね ? |
いやいやいや、気のせい気のせい。 だって! この時点では右側は服の山だったし! ・・・・と、不安な気持ちをぐっと抑えて、絨毯に散らばっている物を片付け始めたのだが、ここで思ってもみなかった事態が発生する。 虫にも埃にも負けないあたしの丈夫な身体に異変が起きたのである。 そういえば起きた時からこんなだった気がするなあ。 ああ。 寝てる時もだったのかな。 そういえば、前日ずっと片付けてて疲れてただろうに、4時間半で目ぇ覚めちゃったもんなあ。 つーか、なんで? 布団を干す時に埃がたったから? ダニ? それとも他の虫のせい? 可能性をアレコレ考えてみるけれど、どれもこれもしっくりこない。 そう考えている間もとにかく、 |
身 体 が 痒 く て し ょ ー が ね ー 。 |
とりあえず、身体の痒みに耐えながら片付けを進めた。 そして。 痒みの原因は随分後になって判明するのだが、それは自分でも呆れるものだった。 (続きは夜) ![]() ![]() ![]() 昨日からとーちゃんが、「 『 ハンニバル・ライジング 』 観に行こうよー」とウルサイです。「ひとりで観に行けばいんじゃね?」と言える大人になりたいです。 |
この記事へのコメント
何?!
ダニでもほこりでもない体のかゆみの原因って、なに?!
気になるよ~~
部屋、変わってますよ~。山が小さくなってる気がしますもん。
棚の下段にも空間があるし。
大丈夫!いつかは・・・多分片づけ終わりますって・・・自分にも言い聞かせてます。
ダニでもほこりでもない体のかゆみの原因って、なに?!
気になるよ~~
部屋、変わってますよ~。山が小さくなってる気がしますもん。
棚の下段にも空間があるし。
大丈夫!いつかは・・・多分片づけ終わりますって・・・自分にも言い聞かせてます。
2007/05/06(Sun) 14:55 |
| mii #SAcFd6B6[ 編集 ]
汚宅に住む汚妻35才です。
私も気になって夜まで待てません!!
それにしても、片付いてきてますよ!ワンダホーです。
汚宅にするのは簡単なんですけど、片付けるのって、ホント大変ですよね。
私も先日久々に禁断のクローゼットを開けて見ました。
そして閉めました(_ _。)
私も気になって夜まで待てません!!
それにしても、片付いてきてますよ!ワンダホーです。
汚宅にするのは簡単なんですけど、片付けるのって、ホント大変ですよね。
私も先日久々に禁断のクローゼットを開けて見ました。
そして閉めました(_ _。)
2007/05/06(Sun) 17:22 |
| (^^ゞ #jwdUYZAM[ 編集 ]
今日の記事を読んでいたら泣けてきましたよ。
お仕事もしながら、本当に夏目さんは頑張っていると思いますよ。
自分のやり方でいいんだ!いいんですよ!
頑張れ!みんなが応援しているよ!すごく片付いてきたと思います。えらい!
あたしも頑張るぞ!
お仕事もしながら、本当に夏目さんは頑張っていると思いますよ。
自分のやり方でいいんだ!いいんですよ!
頑張れ!みんなが応援しているよ!すごく片付いてきたと思います。えらい!
あたしも頑張るぞ!
2007/05/06(Sun) 17:48 |
| iccyo #-[ 編集 ]
いやいや随分変わってますよ、机にしても壁面にしても。
もう一押しで劇的変化な予感。夏目さんは捨てれる人だし。
ちゅうか自分家どうにかしろよな気分です。
このGW中も全然でしたわ・・・はは
痒みで思い当たること~まさか風呂?げふごふ
もう一押しで劇的変化な予感。夏目さんは捨てれる人だし。
ちゅうか自分家どうにかしろよな気分です。
このGW中も全然でしたわ・・・はは
痒みで思い当たること~まさか風呂?げふごふ
2007/05/06(Sun) 20:10 |
| しましま #wKydAIho[ 編集 ]
布団干し、シーツの洗濯を土曜日のうちにやったんですね。気になっていたので良かった!
夏目さんの気持ちよく分かりますよ。
片付けなきゃいけないけどホントにどうしていいか分からない。
いろんな方々のブログなどを参考にして(もちろん夏目さんもその一人)本格的にやりだして8ヶ月・・・ようやくそれなりになりました。
でも私、専業主婦なんですよね(-_-;)
時間だけはありました。
後はやる気だけでしたが、これがまたやっかいなんですよね。
夏目さんは働いてるし、徹夜なんかもあるハードなところ。
自分のペースで頑張って下さい。
応援してます。
後、かゆみの原因が気になります(汗)
まさか麻疹とか?最近、流行ってるみたいだし・・・。
何でもないこことを願ってまーす!
夏目さんの気持ちよく分かりますよ。
片付けなきゃいけないけどホントにどうしていいか分からない。
いろんな方々のブログなどを参考にして(もちろん夏目さんもその一人)本格的にやりだして8ヶ月・・・ようやくそれなりになりました。
でも私、専業主婦なんですよね(-_-;)
時間だけはありました。
後はやる気だけでしたが、これがまたやっかいなんですよね。
夏目さんは働いてるし、徹夜なんかもあるハードなところ。
自分のペースで頑張って下さい。
応援してます。
後、かゆみの原因が気になります(汗)
まさか麻疹とか?最近、流行ってるみたいだし・・・。
何でもないこことを願ってまーす!
2007/05/06(Sun) 20:24 |
| ハナッペ #-[ 編集 ]
いったいダニや埃が原因じゃない痒みって何でしょう(゚Д゚≡゚Д゚)?え?食べ物アレルギーとかじゃないですかね?どちらにしても気になりすぎる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あ、リンクですが携帯にも無事に貼れましたヽ(´ー`)ノありがとぅございます(ノ´∀`*)
あ、リンクですが携帯にも無事に貼れましたヽ(´ー`)ノありがとぅございます(ノ´∀`*)
2007/05/06(Sun) 21:42 |
| ヘンリー #-[ 編集 ]
ヘンリーもこの映画大好きです(#  ̄ー ̄)〇
2007/05/06(Sun) 21:44 |
| ヘンリー #-[ 編集 ]
■miiさん
うふふふふ。
痒みの原因はとんでもないものでした☆
山、小さくなってますよね!
常に何からどう手をつけていいのか判らない状態の汚部屋だし、片付ける手際は悪いし、自分ではいつも「いっぱいゴミ捨ててるのにどーして片付かないかなあ」って思い続けてました。
でも今更ながら、確かに物は減ってたんだなあと。
そう。
続けていればいつかは終わりますよね!
あたしもそう思います。
心底思います。
■(^^ゞさん
汚宅にするのって、ほんとーーーーに簡単ですよねーーーー。
チョロいもんです。
というわけで、気にして下さっていたGWの成果を、先ほどアップしましたので是非ともご覧ください。
あ。
禁断のクローゼットは、その気になるまで開いては閉じ、開いては閉じ、を続けていいと思います。
そのうちきっと、片付けの神が降臨するハズですから。
■iccyoさん
うぅぅぅぅ・・・・。
いつも優しいコメント・・・・と面白いコメントをありがとうございます。
すげーほっとします。
このブログを始めてから、本当にいろんなことを考えるようになったんですが、常に迷っていたのが、「これでいいのか」ということで。
要領が悪いから捗らなくて、捗らないから先が見えなくて。
でも、GWで片付けの成果が上がって、しみじみと「続けてて良かったなぁ・・・・」と思ったらなんか、泣きそうになりました。
今まで本当にありがとう。
あたしはiccyoさんを始めとする沢山の方々に応援して貰えて幸せでした。
(・・・・静かにマイクを置・・・・)
いてどーする!(ノリツッコミ)
これから先も続けていける自信ができました。
本当にいつもありがとう。
これからもよろしくお願いします。
いっちょにがんばりまちょう。
■しましまさん
うはははは!
痒みの原因、大正解です!
しかも、風呂に入っていないことに気づいてませんでした。
女子としてはどうかと思いますけど、他の原因じゃなくて良かったです。
GWって、遊んだり休んだりしてていいハズです。
部屋に篭り、風呂にも入らず埃にまみれながら途方にくれてるGWなんて、人として如何なものかと思いますもん。
■ハナッペさん
なんとか干せましたよー。
敷き布団がいつもの倍くらいの厚みになった気がします。
あたしはハナッペさんに以前書いて貰って以降、「自分に合った片付け方」がどれなのかをすごく意識するようになったんですよ。
あれは、自分の要領の悪さも個性だと認められるようになったきっかけのコメントでした。
最近すごく思うんですけど、時間じゃなくてやる気の問題ですよね。
あたしもやる気にものすごく波があるので、よぉーく判りますよぉ。
でも、あたしの場合はその「やる気」が今まで何年もなかったわけで。
だからたまーにでもやる気が起きてるだけでヨシとしています。(甘い)
というか。
「奇跡に近いこと」くらいに思ってます。(甘すぎる)
■ヘンリーさん
お。
コメントがカラフルでカワイイー!
痒みの原因は、女子としてどうよ?というようなことでした。
エリン・ブロコビッチ、いいですよねー!
なんか「頑張ろう!」っていう気になれます。
うふふふふ。
痒みの原因はとんでもないものでした☆
山、小さくなってますよね!
常に何からどう手をつけていいのか判らない状態の汚部屋だし、片付ける手際は悪いし、自分ではいつも「いっぱいゴミ捨ててるのにどーして片付かないかなあ」って思い続けてました。
でも今更ながら、確かに物は減ってたんだなあと。
そう。
続けていればいつかは終わりますよね!
あたしもそう思います。
心底思います。
■(^^ゞさん
汚宅にするのって、ほんとーーーーに簡単ですよねーーーー。
チョロいもんです。
というわけで、気にして下さっていたGWの成果を、先ほどアップしましたので是非ともご覧ください。
あ。
禁断のクローゼットは、その気になるまで開いては閉じ、開いては閉じ、を続けていいと思います。
そのうちきっと、片付けの神が降臨するハズですから。
■iccyoさん
うぅぅぅぅ・・・・。
いつも優しいコメント・・・・と面白いコメントをありがとうございます。
すげーほっとします。
このブログを始めてから、本当にいろんなことを考えるようになったんですが、常に迷っていたのが、「これでいいのか」ということで。
要領が悪いから捗らなくて、捗らないから先が見えなくて。
でも、GWで片付けの成果が上がって、しみじみと「続けてて良かったなぁ・・・・」と思ったらなんか、泣きそうになりました。
今まで本当にありがとう。
あたしはiccyoさんを始めとする沢山の方々に応援して貰えて幸せでした。
(・・・・静かにマイクを置・・・・)
いてどーする!(ノリツッコミ)
これから先も続けていける自信ができました。
本当にいつもありがとう。
これからもよろしくお願いします。
いっちょにがんばりまちょう。
■しましまさん
うはははは!
痒みの原因、大正解です!
しかも、風呂に入っていないことに気づいてませんでした。
女子としてはどうかと思いますけど、他の原因じゃなくて良かったです。
GWって、遊んだり休んだりしてていいハズです。
部屋に篭り、風呂にも入らず埃にまみれながら途方にくれてるGWなんて、人として如何なものかと思いますもん。
■ハナッペさん
なんとか干せましたよー。
敷き布団がいつもの倍くらいの厚みになった気がします。
あたしはハナッペさんに以前書いて貰って以降、「自分に合った片付け方」がどれなのかをすごく意識するようになったんですよ。
あれは、自分の要領の悪さも個性だと認められるようになったきっかけのコメントでした。
最近すごく思うんですけど、時間じゃなくてやる気の問題ですよね。
あたしもやる気にものすごく波があるので、よぉーく判りますよぉ。
でも、あたしの場合はその「やる気」が今まで何年もなかったわけで。
だからたまーにでもやる気が起きてるだけでヨシとしています。(甘い)
というか。
「奇跡に近いこと」くらいに思ってます。(甘すぎる)
■ヘンリーさん
お。
コメントがカラフルでカワイイー!
痒みの原因は、女子としてどうよ?というようなことでした。
エリン・ブロコビッチ、いいですよねー!
なんか「頑張ろう!」っていう気になれます。
2007/05/07(Mon) 02:20 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
はじめまして。
夏目さん。
汚部屋に感動しました。
正直このページとキレイになった部屋のページしか見てないです。
私も片付けられない女27歳、3歩進んで3歩下がる掃除サイクルです。
布団は干しません。
これからも、このサイトを応援します。
夏目さん。
汚部屋に感動しました。
正直このページとキレイになった部屋のページしか見てないです。
私も片付けられない女27歳、3歩進んで3歩下がる掃除サイクルです。
布団は干しません。
これからも、このサイトを応援します。
2007/05/16(Wed) 22:06 |
| ま #7vjGUplQ[ 編集 ]
■ま さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
「布団は干しません」という潔い言葉に感動すら覚えてます。
>3歩進んで3歩下がる
うっぇ、うっぇ、うっぇ・・・・。
3歩進んだつもりが気づいたら4歩も5歩も下がってた経験もあるので、このカンジがすごくよく判ります。
でも、「進んでんのかなあ。進んでねえんじゃねえのかなあ」と日々疑問を感じつつ、ここまでこぎつけましたが、ゴールはまだまだです。
進んだり下がったりしながらも、お互い自分のペースで、片付けをがんばりましょう。
はじめまして。コメントありがとうございます。
「布団は干しません」という潔い言葉に感動すら覚えてます。
>3歩進んで3歩下がる
うっぇ、うっぇ、うっぇ・・・・。
3歩進んだつもりが気づいたら4歩も5歩も下がってた経験もあるので、このカンジがすごくよく判ります。
でも、「進んでんのかなあ。進んでねえんじゃねえのかなあ」と日々疑問を感じつつ、ここまでこぎつけましたが、ゴールはまだまだです。
進んだり下がったりしながらも、お互い自分のペースで、片付けをがんばりましょう。
2007/05/18(Fri) 14:21 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
| HOME |