• 11<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>01

BOOK INFOMATION

単行本 『 片付けられない女魂 』 は、Amazonマーケットプレイスで購入できます。
片付けられない女魂     Amazon
(扶桑社 / 全503頁 / 書き下ろしアリ)



ここのところずーっと片付けや掃除の記事ばかり書いているけれども、部屋に篭っているとどうしても、夏目父との関係が薄くなる。
「薄くなる」とは言っても、同じ家に住んでいるわけだから顔は合わせるし、話もするし一緒に食事もすれば呑みにも行く。
でも、片付け始める前に比べたら断然、一緒に居る時間が減ったわけで、

「何やってたの?」
「片付け」
「ふうん」

という、つまらない会話が増えてきた。

そのことを夏目父がどう思っているのかは判らない。
そもそも、夏目父もあたしも家では、日々ダラけてゆるく暮らしていて、お互い、返事をすることすらメンドくさいと思っている。
そういう家庭には似たような人種が出入りするわけで、家の中にやたら元気のいい人がいることに慣れていない。
だから、酒の席以外でやたら元気のいい人が来たりすると、ペースが乱れてすごく疲れる。
ダラダラと会話するならいいけれど、やたら相槌が多かったり大げさにリアクションされたりするだけでもう、全ての意欲を削がれる。
げんなりする。
そんな我が家にこの週末。
無駄に元気で無駄にやる気満々な男が現われた。



事の発端は、素手で解体して「板の束」と化した学習机。





これを家庭ゴミとして捨てるにはゴミ袋に入るサイズにしなければならず、音の問題からあたしは、この板の束を車に積んで夏目父の会社の倉庫へ持ち込み、そこにある電動ノコギリを借りて裁断し、ゴミ袋に詰めて車に積み、家に持ち帰ってマンションの家庭ゴミ収集用コンテナに突っ込もうと考えていた。

会社まで夏目父に一緒に行って貰う必要はなかった。
会社の鍵はあたしも持ってるし、土曜でも何人かは出勤しているハズだ。
だから、「あたしがそういうことをしますよ」という事を夏目父に話しているつもりだったのに、何故か夏目父の目が見る見るうちに輝き始めた。
そしてあたしは、夏目父の口から発せられた言葉に、腰を抜かさんばかりに驚くことになった。







「 俺 が や っ て あ げ よ う か ?」







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ほぇ?
長年破れたままになっている網戸の張り替えは「手が汚れるからイヤ」と言い、娘が張り替えても手伝わず、生ゴミを捨てるよう頼んでも「雨が降ってるから」という理由で拒否する夏目父が「やってあげようか?」ですと・・・・?







あ  り  得  ん  。







ボケたのかなあ?と思った。
が、すぐに思い直した。
夏目父のことだから、何かお願いごとがあるに違いない。
そうだ。きっとまた時計を買ったんだ。
で、それを会社の経費で落とせって言い出すんだ。
そうだそうだ。きっとそうだ。そうに違いない。
ヤツの術中に嵌ってなるものか!と、あたしもがんばった。



「自分でやるからいいよ」
「使ったことあるの?危ないから俺がやってやるよ」


これだけで既にあたしは、夏目父を疎ましく感じ始めていた。
が。
「いいっつってんだろーが!」と言ってしまいそうになるのを我慢して続けた。


「自分でやりたいの」
「倉庫でやるの?」
「うん」
「家に持ってきてやればいいじゃん」
「うるさいでしょ」
そうでもないと思うけどなあ
「え?電動ノコギリって、すげーでかい音するんじゃないの?」
「まあ、静かってわけじゃないけど、すげーウルサイって程でもないよ」



静かなのかうるせーのか、はっきりしろや。



「でもどうせノコギリ取りに会社に行かないといけないわけだし」
「ああ。それなら大丈夫。あと1時間くらいしたら二代目が来るから。アイツに持ってきて貰えばいいよ」

家の近所にある骨董品店の二代目は、本業の傍ら夏目父の仕事を手伝っていて、その日も会社にいたらしかった。
電動ノコギリを持ってきて貰うには好都合だけれど、でもやっぱり、それを家で使うことへの不安が拭いきれない。

「うるさそうだけどなあ・・・・」

しかし。
あたしがそう呟いているにも関わらず、夏目父は携帯電話を手にとるとすぐに二代目に電話をかけてしまった。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



ますます怪しい。



それに、フットワークの軽い夏目父にも、夏目父に何かして貰うことにも慣れていないあたしにとって、この状況はなんだかとってもメンドくさい。
何がどうというわけでなく、何もかも、全体的にメンドくさい。

ほっといてくれねぇかなあ・・・・と思った矢先、夏目父は電話を切り、胡散臭い笑みを浮かべて言った。



「二代目、30分で来るって」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
こうして、あたしの完璧だと思われた計画は崩壊した。





二代目は電動ノコギリを持って20分と経たないうちにやってきた。
・・・・はぇーよ。



   (まさにコレ↑)



丸ノコってヤツなのか。
何年か前、領収書の品名にあった「電動ノコギリ」っていう文字を見ただけだったから、現物見るのは初めてだなあ。
とりあえず箱を開けてみた。






・・・・静かなわけねえな・・・・。






軽いけど、静かなわけはない。






だってこの刃がグルグル回って木ぃ切るんでしょ?










ウルサイに決まってるっつーの。



巷の集合住宅に住むDIY好きはこんなものは使わないんだろうか?
もし使うとしたら家のどこで使うんだろう。
やっぱりベランダ?
それとも部屋?
お風呂?
トイレ?
こんなものを使った経験がないもんだから、どこで使えばいいのか?全くちっともさっぱり見当がつかない。
なので。
8畳の部屋にあった机の板を4畳半の部屋に持ち込んで作業を開始することにしたのだが。
狭い部屋だっつーのに何故だか、夏目父がついてきた。






このくらいしか作業スペースがないのに、だ。



何を企んでやがる?



絶対何か企みがあるハズなのに夏目父は、狭い4畳半の部屋に無理やり入って来ると、少しすっきりしたベッドに上がってしゃがみこみ、元気よく、「スタートぉー!」と号令をかけた。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



出て行ってくれねえかなあ、このオッサン。



っていうか。
「スタートぉー!」って言われても、絨毯の上で電動ノコギリを使うわけにはいかないだろー。
いくら汚いって言ったって、ここにうわーっと大鋸屑が散らばったら後が大変。
しかし、号令を無視してビニールシートを敷こうとするあたしを夏目父が制す。



「だいじょうぶだいじょうぶー。そんなに散らばらないって」



夏目父のこの言葉を聞いてモノグサなあたしは、「そんなもんなのかな?」と思ってしまった。
どう考えても散らばらないハズはないのに。






翌日曜日は母の日。
夏目父と二人でお墓参りに行った。



お墓を掃除しながら、声に出してお母さんにボヤきまくる娘。





お母さんの旦那がさあ、「家でやれ」って言ったのよ。「すげーウルサイってわけじゃないから」ってね。あと、「ビニールシート敷かなくても大丈夫」とも言ったんだよ。「そんなに散らばらないから」ってね。
電動ノコギリ使って良かったよ。
あっという間に終わったしね。
長い板を半分に切るのだって数秒だったしね。




(大鋸屑が舞う汚部屋)



でもね、お母さん。
電動ノコギリの音はやっぱ凄まじかったよ。
お母さんの旦那は耳を塞いでたからいいけど、あたしは素耳だもん。すみみ。
あとね。
お母さんの旦那は、大鋸屑が溜まるホルダーみたいなのがくっついてると思ってたんだってさ。
何処に目ぇつけてんだろうね、お母さんの旦那さん。
どこ見たってそんなモン、くっついてないんだけどね。
だから部屋中がこんなになったよ。






お母さんの旦那さんは、「あれぇー?すげー汚れちゃったー」ってすっ呆けてたけどさ、絨毯の上に大鋸屑が敷き詰めてあるなんてさ、きっと、



虫 、 大 喜 び ぃ ー ☆



だよね。
だから、ホウキと掃除機使って掃除したよ。
掃除に2時間かかったけどね。
あとね、8畳の部屋も掃除したんだ。
机を解体した時に出た木屑を掃除機で吸って、刺さると危ないからコロコロも使って、それでも不安だったからガムテも使って掃除したよ。




(学習机跡地)



そしたらね、部屋もますますスッキリしたよ。(夏目基準)






でもさ。
もう、お母さんの旦那の言うことはきかないから。
だって今回だって、人が大変な思いして掃除してるのに二代目と呑みに行っちゃったんだよ。
あたしも行きたかったっつーの。
それに。
本人まだ言わないけど絶対何か企んでるし。
だからね。
もう、お母さんの旦那の言うことはきかないんだ。
片付けはやっぱり一人でやるに限る。
誰かの手ぇ借りるの、性に合わないみたいだ、あたし。



・・・・と、あたしは、夏目父に聞こえるようにお墓の前でボヤき続けた。



綺麗になったお墓の前に、お母さんの好きなお線香を持って夏目父が座った。



お線香を供えて静かに手を合わす。
・・・・とここで。
ようやく夏目父の企みが明らかになった。







「 危 険 な 作 業 を 手 伝 っ て 貰 っ た お 礼 に 、 っ て

ウチの心優しい娘は 雑 種 の 犬 を飼ってくれると思うんだよね 」







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。



そ、そ、それが目的だったのか。
全然手伝って貰ってねーんだけど。
それと、とーちゃん。
心優しい娘って誰のことだ?
っていうかね、前にも言ったけど。





あたしはとーちゃんと猫と虫とでいっぱいいっぱいなんじゃ!
(鬼娘より)





人気ブログランキング
 『 お部屋をキレイにするブログ 』 カナさんの復帰をじっと静かに待ち続けています。それとは違う意味で、汚散部屋から脱出しただけでは満足せず、あろうことか万年ダイエッターからも脱出しやがっ青ポットさんの汚散部屋の復活を、手ぐすねひいて待ってます。
コメント
この記事へのコメント
お、お父さん・・・
猫だけでは飽き足らず、犬までも…でも【雑種】ってところがまだかわいいですね^^

お父さん!外で働いている上にお父さんの会社の経理まで手伝ってくれている心優しい娘さんのために、お片づけを手伝ってあげてくださいm(__)m

夏目さん。解体作業お疲れ様でした。もう片付け開始当初と同じ部屋とは思えません!すばらしい!!私も夏目さんに負けないように頑張ります。(自分たちの部屋だけなら負けてないんだけどなぁ~開かずの間は汚い汚い…)
2007/05/15(Tue) 18:27 |   | かなかな #-[ 編集 ]
ある意味分かりやすい(笑)
お父さんの行動は分かりやすいですね~。本当に子供みたい(笑)
それにしても、まだ犬をあきらめてなかったとは!
思い切って、飼ってみたら、責任感芽生えて世話してくれるかもしれませんよ?(子供扱い)
・・・・・ダメだった時に夏目さんの負担が増えちゃいますけどね・・・・

でも、やっと机の解体も終了して、ますますお部屋スッキリですね!しかも、思いがけず四畳半の部屋も掃除が出来て、虫も居づらくなったことでしょう!
ソファ置ける日も近いですね!
2007/05/15(Tue) 19:27 |   | mii #SAcFd6B6[ 編集 ]
夫婦漫才ならぬ親子漫才のようだ\\
お部屋かなりスッキリしましたね!!本当に夏目さんのガッツには頭が下がります。机があった所とかにチェストなんか置けそうじゃないですか!?

木屑・・凄いですね^^;さすが夏目父様。犬が欲しかったんですね~w
2007/05/15(Tue) 20:13 |   | あんり #-[ 編集 ]
今夜はかのかの水割り
夏目さん、こんばんわ。
どんどんお部屋が綺麗になってゆきますね☆
ところで、先日、台形のお部屋と確認させていただいたところですが、もう一件・・・
ええと、4畳半がバブル部屋 兼 納屋のようなお部屋で、夏目さんのベッドルームは台形の8畳ですね。
ということは、お布団やTV以外に、手前にすごくスペースがあるのではないでしょうか?

ゆ@どうやったら台形の部屋になるのか悩んでいます。。。
2007/05/15(Tue) 20:36 |   | ゆきーた(広島在住の京女です。) #-[ 編集 ]
お父様はカツオ君
んまーっ、すっきり!
先日、床が見えたのに号泣したのでもう涙はでませんが(笑)、今日も感動しました。
やればできるんだー。
やっぱり、夏目さん、すごいよ♪

そして、お父様、判りやすい方ですね。
磯野家のカツオ君みたい。
おねだりの前には、やたらと気働きのできる男になる。
お父様の場合は、その気働きの方向性が違ったみたいですけどね。

それにしても、猫を飼ってるのに、犬、どうするつもりだろー?
共存できるのかしら?
先住猫が寛大な子だったらいいのだけれども。
(うちの猫たちと犬は仲良しでしたけどね)

関係ないですが「ドラゴンだいかんげい」という絵本があります。
犬を飼いたいと思ってる男の子が、反対するお母さんをうま~く丸め込んでまんまと成功するというお話です。
ホント、全然関係ないんですけどね・・・。
2007/05/15(Tue) 20:58 |   | にゃあにゃ #giVpnsLE[ 編集 ]
Σ( ̄□ ̄ )
やっぱり電動鋸ってすごい木屑がでるんですね・・・。
音もすごいのか・・・。なんか色々すごそう。

実は夏目さんが学習机を素手で解体されたのを拝見して、
実家にある コタツとテレビ台×2個、靴箱、食器棚を
(多いよ!実家の家族も捨てられない人々です・・・)
自力で解体してみようかと思ってたんですが、フロッピーディスクの解体でヒーヒー言ってる私には、無謀だったか・・・。

お父様、雑種飼いたいんですねー。可愛らしいなぁー。
2007/05/15(Tue) 21:14 |   | ひつじ屋 #-[ 編集 ]
うわぁぁ
諦めてなかったんですね、お犬様。
部屋の中でやっちゃったか、想定外。
鬼娘って言うより菩薩だよ、偉いよ、ホントに。
片付いたお部屋には感涙です、あぁ合掌。
2007/05/15(Tue) 22:38 |   | しましま #wKydAIho[ 編集 ]
はじめまして
リンクリンクでたどり着きました。うみうさぎと申します。
ひとつ、つっこんでいいですか?
夏目父、バッジはあきらめたんですか?

汚部屋から御部屋になる日を楽しみにしています。
2007/05/15(Tue) 23:34 |   | うみうさぎ #MXAF0qvI[ 編集 ]
汚妻です。
激しいですね!!電ノコお部屋で使用するとは!
汚宅に住む汚妻35歳です。
かなりの音に、木屑が舞い飛ぶはずですよね?!
お掃除お疲れ様でした。
私も犬大好きです(^^♪
こんなに綺麗で広々したお部屋になったんだから、
ご褒美に犬を飼ってみるって言うのは如何でしょう(*^^)v
2007/05/16(Wed) 06:58 |   | (^^ゞ #jwdUYZAM[ 編集 ]
電動のこぎり!
そんなのは学校でしか見たことがないですね。持ってるってすごいなぁ、2代目さん。
しかし、本当にキレイなお部屋になられましたね!!
その右奥にある黄色いのが前から気になってたんですが、
それ、まさか。
真ん中もって振って痩せる「なんとかブレード」ってやつですか!?
(私の夏目さんのイメージは、ものすごくハイレグが超似合う、キレイな方です♪)
2007/05/16(Wed) 08:30 |   | お虎 #-[ 編集 ]
電動ノコっていいですね。何だか欲しくなっちゃいましたよ~。捨てやすくなるんだよね。でも、音がすごいんですよね、う~~ん欲しい。

お父さん、どうしても犬を飼いたいんですね。寂しいのかな~?
一人じゃ散歩するのも寂しいけど、ワンちゃんが一緒だといいかもしれないですよ。
だけど、全ての世話が夏目さんになっちゃうのは、避けたいですよね。

でも、お父さんって手に入れるまでダダこねちゃいそうだし、夏目さんも根負けしそう・・・
2007/05/16(Wed) 08:49 |   | はる #-[ 編集 ]
やめとけ。
やっぱしぃーーーーーー(落。
ダンナでも困っちゃうけど、父なら余計困っちまいますな。大人なのに。親なのに。

絶対面倒見ないほうに3000点。

嫁に行きたかったら、ここで負けちゃダメだ。
完全に乳母扱いだぞー。
2007/05/16(Wed) 10:01 |   | ぴー #k0k1oKVE[ 編集 ]
・・・・読んでいて切なくなりました(笑)お父様、そうまでして「雑種犬」が飼いたいんですね・・・。

電ノコで舞い散った残骸を片付けるのは大変でしたね。それにしても、本当にスッキリとしたお部屋になってきました♪次のステップが楽しみです(笑)
2007/05/16(Wed) 10:27 |   | KYORON #-[ 編集 ]
はじめまして。以前からずっと見させていただいていましたが書き込みは初めてです。

まさか夏目さんのところで「丸ノコ」の字を見るとは思いもしませんでした。
それを女性の身で、室内で使うとは。
やっぱり夏目さんのところは「どんな事も有り」なんだなぁと思いました(違う?)

私の方は、夏目さんや他のお片づけサイトの方々に影響されて
お片づけ順調で、汚部屋を見慣れていた母を腰が抜けるほどびっくりさせてしまいました(笑)
(事実、その場にへたり込んで「ここはどこ?」と聞いてました)

夕べも掃除してたんですが、キャスター付のケース、キャスターの動きが鈍いのでひっくり返して掃除したら・・・
綿埃の中から、イキイキしたカツオ姫母子が仲良くコンバンハ」
思わず声にならない悲鳴をあげましたわ・・・
その場でティッシュに丸めてポイッしました(汗

初めてなのに長々と・・・すみません・・・
2007/05/16(Wed) 13:03 |   | ぺんぎん #-[ 編集 ]
夏目さんの母になりたいっす。

あ、でもお父さまは今でもこよなくお母さまを愛していらっしゃるのでしたよね。ショボーン

しかも私が嫁として夏目家に入り込んだら夏目さんが片付けるはしから私が汚して行きそうで…。

2007/05/16(Wed) 14:03 |   | 桜子 #-[ 編集 ]
解体おめでとうございます!
お疲れ様でした!夏目さんは本当にすごいですねぇ・・・行動力があるな~!

ブログの更新は会社からなのですか?一度、夏目さんのタイムテーブルを見てみたいです。

私は何をするにも遅くて・・・
自分自身のタイムテーブルって「なんとなく仕事、なんとなく家事」なんですよね。

夏目さんはそのうえネイルもきれいにされているでしょ。本当にすごい!
2007/05/16(Wed) 14:10 |   | ゆっけ #6facQlv.[ 編集 ]
■かなかなさん
夏目父が雑種にこだわるのは、多分あたしが雑種が好きだからだと思うんです。
イマドキの高価な犬は絶対ダメだけど、雑種なら何とかなるんじゃないか・・・・?という思惑だと。
まあ、何ともならないんですけどね。

解体作業、下準備は不十分だったしやっぱりすげーうるさかったけど、丸ノコを使うのはかなり楽しかったです。
まだもう一台、4畳半に学習机が残っているので、それを解体する時はしっかり養生してやりたいと思います!

>お片づけを手伝ってあげてください

いや、いっそのこと、手も口も出さないでくれた方が・・・・。(鬼娘)

■miiさん
そもそも、犬を飼うについてあたしに同意を求めてる時点で、自分で世話する気はないと思うんです。
そのあたりはやっぱり大人で、なのにガキ並みに判りやすい行動をとりやがるところが何とも腹立たしいんですよねえ・・・・。(鬼娘、暴言吐きまくり)
そうそう。
思いがけず、4畳半の掃除をするはめになりました!
オガクズだけじゃなく、他のいろんなものも掃除機で吸い取ってしまったかもしれないけど、気分的にはスッキリでーす。

■あんりさん
何か置きたくなりますよねーーーーー。
やっぱりチェストですかね!
チェストを置くのに丁度いいですかね! ←ウルサイ
うー。チェスト置きてぇ・・・・。(まて)
木屑はすさまじかったです!
顔や髪にもいっぱいつきましたもん。
なので。

犬は却下っス。

■ゆきーたさん
かのかーーーー!(ヨダレ)
あー、やっぱり部屋のカンジ、不思議ですよねえ。
台形・・・・というかなんというか、まあ、基本は台形なんですが、だいぶおかしな形の部屋なんです。
で、只今Windowsのペイントで、部屋の見取り図を作成中。
それを見て頂ければ悩みが解決すると思います!
しばしお待ちを!

■にゃあにゃさん
カツオ姫とカツオおやじに囲まれて、あたしは幸せです・・・・。
うちのじいさん猫、今更犬と一緒になんて暮らせなさそう。
散歩とかしつけとか、考えただけでクラクラするので、あたしとしては猫がいるうちは犬を飼う気はないんです。
が。
今の夏目父は、近所で犬が産まれたら貰ってきそうな勢い。
夏目父が「ドラゴンだいかんげい」を愛読していないことを願ってます。

■ひつじ屋さん
え?
フロッピーディスクの解体でヒーヒー?

・・・・あんなもん、片手の親指と人差し指でバリン!っスよ。(手荒い解体)
電動ノコギリは音も木屑も凄かったですが、あっという間に切れちゃうんですよぉ。当たり前だけど。
なので、これからも機会がある度に使っちゃいそうな気がします。
耳栓して。

■しましまさん
そうなんです。まだ諦めてなかったんです、お犬様。
猫でいいじゃねえか、猫で。
電動丸ノコって、集合住宅の部屋の中で使うもんじゃないですよね・・・・。
まあ使っちゃったんですけど☆

■うみうさぎさん
はじめまして。コメントありがとうございますー。

>ひとつ、つっこんでいいですか?

ひとつだけでいいですか?いいですね。

夏目父、バッジはまだ諦めてません。
静かに攻防は続いてます。
で。
あたしが根負けするのが常なんですが、今度ばかりは負けません!(しょーもないことに熱くなるな、あたし)

■ (^^ゞさん
なんかもう、アレコレ考えるのがメンドウでー、「部屋ん中でまあいいか」という気になってしまいました。
木屑はとんでもない量が、とんでもないところまで飛び散りましたよ・・・・。
まだまだ掃除しきれてないと思います。

>ご褒美に犬を飼ってみる

自分へのご褒美は別なものにしたいです!

■お虎さん
結構便利だったので、今の気分は、「一家に一台電動ノコギリ!」です。
あ。
黄色い棒は、まさしく、ボディブレードです!
これが流行っていた当時に貰ったものなんですけど、実は未だに愛用してます。
主に、隙間に落ちた物を取る時に。

>私の夏目さんのイメージは、ものすごくハイレグが超似合う、キレイな方

あああああ。
ただの三十路の汚バさんですからーーーーーーー!

■はるさん
電動ノコ、いいですよー。
音はすごいけれど、手早く事がすむのはやっぱり魅力です。

>寂しいのかな~?

あれだけ猫を独占してるのにぃー。
ほんっと、飼ったが最後、世話は全部やらされそうなので、根負けしないようがんばります!

■ぴーさん
そう!そこ!

>親なのに
>親なのに
>親なのに

あたしは絶対面倒みないほうに、迷わず全部賭けます。
っていうか。
絶対に負けません!

■KYORONさん
「飼いたかったら勝手に飼え!その代わり、あたしは一切面倒みないからね!」と啖呵を切りたいんですが、本当に勝手に飼い始めちゃいそうだから怖くていえません。
ブログをやってると、失敗も失敗じゃなくなるというか、失敗しても「ネタになるからまあいいか」と、ある意味前向きに考えられるので・・・・・学習しなくなりそう。

■ぺんぎんさん
はじめまして。コメントありがとうございますー。
何でも有りの夏目です!(元気よく)
お片付け順調なんですね!
うぅっ、うぅっ、うぅっ・・・・。
こんなブログなのに、少しは人の役に立ったんだぁ・・・・。(感涙)

ところで。
カツオ姫母子とご対面されたんですね。

 仲 間 で す ね ☆

何度も対面しているせいか今では全く驚きもしなくなりましたけど、あたしも最初に見た時は、(ほんの少しだけ)驚きました。
どうやったら根絶できるんでしょうね・・・・。

■桜子さん
あああああ。
母、求む!熱烈に母求む!です!
夏目父は今でも母を好きだとは思いますが、でも、エビちゃんも好きだし、サンドラ・ブロックも好きだし、松嶋菜々子も黒木瞳も好きだから大丈夫!

>夏目さんが片付けるはしから私が汚して行きそうで…。

無問題!です!
一緒に散らかして汚しますから!(まて)
それ、超得意ですからー!(おい)

■ゆっけさん
ブログの更新するのは主に、仕事の合間の休憩中です。
不規則な勤務形態なので決まった休憩時間がないんですが、夜に家で大雑把に書いて、翌日の日中の休憩時間に形を整えてアップすることが多いです。
家で完成させられれば休憩時間をもっと有効に使えるんでしょうけど、家ではなかなか、じっくりパソコンに向かう気になれないんですよねえ。
・・・・・・はっ!
ネイルやパックしてるからか!
2007/05/16(Wed) 18:19 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
だ、大丈夫ですか?犬・・・
分譲といえどもマンションで犬は住人トラブルの種では??
でもしっかり目星つけていそう!!
夏目さんパパに甘いからなぁ。
ここはお母様にしっかりパパの夢枕に立っていただくとか?
2007/05/16(Wed) 18:30 |   | あきゅーぴー #xFXomi7o[ 編集 ]
こにちは、夏目さん☆
実はこないだネットでお香を買ったんです。

そのとき、お香はともかく、
線香っていってもいろいろ種類があって(当たり前だけど)
こだわりとかもあるんだなあって分かったんです。
値段がピンからキリまであったので。

そんなことがあったんで、

「お母さんの好きなお線香」

ってとこでぴぴっと来てしまったわたし。
思わずクリック。

なんと・・・わたしが買ったお店と一緒でした(^ ^;)

ぶ、仏壇屋で売ってるのか、わたしが求めているお香は。
と思ったものです。
そして届いた際には仏壇のパンフレットとか付いてきました☆

未知の世界はまだまだいっぱいあるなあと思いました。

以上です(え?
2007/05/16(Wed) 18:43 |   | spring #zhU65FRE[ 編集 ]
出遅れた~(;O;)
汚バさんへ←これホントうけたv-238
最近コメントしようと思うとどんどんコメが入って出遅れております(;O;)
いいねぇ・・夏目父v-10
オチを想像しながら読んでいるのでおもしろい!
でも違うオチで・・・
だめだ!もうちょっと考えないとついていけない!と思っております!
まだ犬はあきらめてないのねーーー!
さすが夏目父v-12
2007/05/16(Wed) 21:47 |   | みゆ #Y92XoRwQ[ 編集 ]
犬ですか・・。犬と言えども、結構なんでも分かるようですよ。ウチの犬はじいちゃんに怒られた後、必ずじいちゃんの部屋の前にウ○チしていきます。

夏目(猫派)対 夏目父(犬派)に分かれて、犬と猫同士もたまに、もめるっていうエピソードも楽しそうだな~。
ネコ対イヌ。どちらも敵側に地雷(ウ○チ)を置いていくみたいな。
す、すみません。
2007/05/16(Wed) 23:07 |   | iccyo #-[ 編集 ]
部屋の中で電ノコ使ったんですか???すごい勇気です((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ヘンリー家にもまったく同じタイプのがありますが、あのうるささゎハンパじゃないです。。。そして木屑がビックリするほど飛ぶので、なんか透明のめがねみたいので保護するって言いながら付けなかったらすんげ自分に飛んできました(゚Д゚;)

ちなみにヘンリー家にゎ犬・猫がいますが、犬ゎ屋外ですv-86もぅ10年一緒に住んでる猫(ブチさん)なんで犬(アル)ゎ処分されそうになったのを救ったのでミニチュアダックスですが屋外・・・。だってアルを家の中で飼ったらブチさんがかわいそうなんで(´・ω・`)ショボーン
しかし雑種の子犬を探すこと自体難しいんじゃないんですかね???ヘンリー家ゎ雑種しか飼った事なかったので、ミニチュアダックスに戸惑いつつも、いままで飼ってた雑種のが頭がィィので、血統書ってなんですか?って気分です。
2007/05/17(Thu) 05:31 |   | ヘンリー #-[ 編集 ]
次に電動丸ノコを使う時は…
ぜひ、7月13日の金曜日に…
ぜひ。ぜひ。ぜひ。

2007/05/17(Thu) 10:27 |   | リアラ #-[ 編集 ]
お父さまの好みのタイプは
エビちゃん、サンドラ・ブロック、松嶋菜々子、黒木瞳ですか?

へえぇ…。





お父さまの嫁になる件は、辞退します。




2007/05/17(Thu) 12:25 |   | 桜子 #-[ 編集 ]
読了
はじめまして。

汚散部屋からの脱出記録からとんできて、
やーーーーっと、今日までのところを読み終わりました。

夏目さんで満腹状態です。げぷっ

お見事な片付けっぷり。
父娘関係も、ご幼少時代のお話も、ドラマチック。
書籍化に続いてドラマ化決定でしょ。
あ、配役も決定済みでしたね。
夏目さんご自身が主役ってのは、なしですか?
(SPA!見損ねたものが、とっても残念で。)
楽しみにしてまーす。

そろそろ、私も本腰入れて片付けなくちゃ。

いつもいろんな分野の?エネルギーをありがとうございます。
2007/05/17(Thu) 19:40 |   | のんち #-[ 編集 ]
こんばんは!
相変わらず夏目父は炸裂してますね♪
ワンコはきっと嫁に行かせない作戦では?
部屋もキレイになってきたし、ますます『嫁にいきそう・・・』とか思っているのでは・・・。

でも夏目父ってホントに憎めないキャラですね^m^

ところで!!
ブログ始めました!
時間がある時に遊びに来て下さいm(__)m
2007/05/18(Fri) 00:55 |   | ハナッペ #-[ 編集 ]
■あきゅーぴーさん
全戸が犬か猫を飼ってるペット可マンションなので、住人トラブルは心配していないんですが、家庭内トラブルが心配。
飼うつもりはないんですが、敵のあまりのしつこさに「きぃー!」ってなっちゃいそうで。
日々、「冷静に冷静に」と自分に言いきかせないと、そのうち大喧嘩しそう・・・・。

■springさん
おおー!
そういえばこの仏壇屋さん、お香も扱ってますねー。
送料の欄に、「仏壇」という項目があるのにびっくり。
で、仏壇の送料の高さにもびっくり☆
お線香はほんとーにピンキリですよねー。
我が家ではずっとこの「金閣」ってのを使ってるんですが、たまに在庫を切らして別のを使うと、何とも言えない複雑な気持ちになるので、お香と同様、落ち着ける香りのお線香を使いたいなあと日々思ってます。

■みゆさん
どーもー。汚バさんですよぉー。 ←自分でも結構気に入ってる
そうなんス。
夏目父、まだ犬を諦めてないんス。
こういうコトに関してはやたら粘着質な性格のオッサンなんで、日々根比べです。
ま、負けないぞぉー!

■iccyoさん
あたし、犬になりたいです。
犬も大好きなんですが、犬になりたいと思ったことはありませんでした。
でも今は、猛烈に犬になりたいです。
で。
とーちゃんの部屋にプリっと、キュートなやつをお見舞いしてやりたいです。

■ヘンリーさん
そうそう!すっごい木屑が飛び散るんですよねー。
顔とか髪とか、木屑だらけで大変でしたもん。
でもマンションのベランダであの音を出す勇気もないので、次回やるとしたらやっぱり4畳半かなあ。
もしくは夏目父の部屋。(鬼娘)

うちの猫もだいぶ歳なんですがまだまだ元気で、♂同士、蜜月ってるんでそれでいいじゃんと思うんだけど、何故か今、夏目父の中では犬ブームが到来してるようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・。
書けば書くほど「絶対許可しねえ」っていう気持ちが強くなるなあ。

■リアラさん
7月かー。

 了 解 し ま し た 。

7月13日の金曜日には絶対にジェイソンになります。
お面作らないと☆

■桜子さん
書き忘れましたが。

最近夏目父が一番ハマってるのは、柳原可奈子です。
http://yaplog.jp/yanakana/

■のんちさん
はじめまして。コメントありがとうございますー。

>汚散部屋からの脱出記録からとんできて

お・・・・ぉ・・・・!
それはもう満腹でしょう。
埃も虫もイヤという程見せ付けられたでしょう。
わかりますわかります。
書いてる当事者なのでよぉーくわかります。

ところで。
リンクして頂きありがとうございます!

のんちさんのブログタイトルに「片付けられない女」という文字が含まれているのを見た途端、自分のブログリストに追加しちゃってました。
というわけで、こちらからもリンクを貼らせて頂きましたので、末永くよろしくお願いいたします!

■ハナッペさん
ブログ開設、おめでとうございまーーーーす!

携帯からパソコンへ、そしてブロガーへ。
とんとん拍子に進んでますねー。
夕べ早速リンクを貼らせて頂いちゃいました。
時間がある時もない時も、遊びに伺わせていただきます!
今後ともよろしくお願いいたしまーす。
2007/05/18(Fri) 15:35 |   | 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
↑↑↑↑↑↑↑↑
任意の英数字を入れておくと、後から、自身が投稿したコメントの修正・削除をすることができます。
(任意の英数字が管理者に知られることはありません)
秘密: 管理者にだけ表示を許可

【 お願い 】 単行本の書き下ろし箇所や、当ブログを紹介して頂いたメディアなどに関するコメントは、ネタバレにならないようご配慮頂けると幸いです。

【 お断り 】 コンテンツが商品紹介のみのアフィリエイトサイト、出会い系を含むアダルトサイトや18禁コンテンツを含む個人ブログなどのURLが記載されている場合、宣伝目的と判断し、予告なく投稿を削除することがあります。尚、削除に関する問合せにはお答えいたしません。
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック