BOOK INFOMATION
350冊のマンガを読み終えただけだけど。
ここ暫く、何日も続けてダラダラ過ごすことがなかったからかなり有意義な戦いになるかと思いきや、だいぶ三十路ってる今は、昔みたいに純粋にマンガの中の世界を楽しむような読み方ができず、深いことや浅いことをアレコレ考えながらマンガを読んでしまうから、進まねー進まねー。
・・・・と。
この、魔物との戦いについてはまた改めて書くとして、今日は取り急ぎ告知を。
先日、「隠しておきたいことをさらす女性たち」というテーマで、このブログに関する電話取材を受けたんですが、それが記事になったそうです。
あたしは自分が汚部屋に住んでいる片付けられない女であるということを、仕事関係の人はもちろん友人にも一切話してなくて、今後、過去形で話すことはあるかもしれないけれど、現在進行形である今は誰にも話すつもりがないんですが、そんな、自分にとって「隠しておきたいこと」を、自らブログで曝け出したくなった理由や心理を、訊かれるがままにダラダラと話しました。
相変わらず自分の内面について人に話すのがヘタクソで、ひとつの質問について複数の回答をしちゃったりしてるので、話したことがどんな記事になっているのか想像もつきませんが、あたし以外にも、やたら馴染みのある複数の汚部屋ブロガーが取材を受けているらしいし、汚部屋以外にも、
・だめんずとばかり付き合ってしまう
・借金を抱えている
などなど、様々な「隠しておきたいことをさらす女性たち」に取材をしているようなので、興味津々です。
この記事が掲載されているのは、
です。
あたしは日経の夕刊がない地域に住んでいるのでまだ読めてませんが、担当の方から掲載紙が届くまで、ワクワクしながら待ちたいと思います。
というわけで。
購読している方や入手可能な方は、是非読んでみてくださーい。



うおーん!カナさんがー!カナさんがあー!
[2007/5/24 18:15 追記]
・・・・と叫んだのは、更新休止後も常にランキング10位以内をキープしている、『 お部屋をキレイにするブログ 』 が11位になっていたからなんですが、そこはさすがカナさん。あっという間にランクアーップです!すげー!
というわけで。
虫博士と共に、これからもずっとずっと 『 お部屋をキレイにするブログ 』 とカナさんを静かに、だけど熱烈に応援し続けます。
この記事へのコメント
日経夕刊は私の毎日の愛読紙! 婦人欄(←勝手に私が名づけてる)が凄く充実してるんですよねー。収入格差が大きくなり、二紙を一紙に購読を減らす友人が続出していますが、A新聞止めても、日経の夕刊読みたさに残す人が多いです。株やる主婦も増えたせいもあるけど。楽しみ、楽しみ!!
2007/05/24(Thu) 14:37 |
| 映子 #-[ 編集 ]
大都市なのに、なんで? 日経殿
2007/05/24(Thu) 14:44 |
| 映子 #-[ 編集 ]
新聞は会社のを盗み読むので、ずっと日経です。
オススメは土曜日の夕刊と、NIKKEIプラス1(1週間分のラテ欄あり)。
オススメは土曜日の夕刊と、NIKKEIプラス1(1週間分のラテ欄あり)。
2007/05/24(Thu) 15:18 |
| ぴー #k0k1oKVE[ 編集 ]
オー!日経!
さすが、夏目さん!
・・・って私も取材受けました(^^ゞ
でもね、掲載の連絡ないから、
私のはボツみたいです。
やっぱり、大御所にはかなわね~(^^)/
読むの、楽しみにしています。
さすが、夏目さん!
・・・って私も取材受けました(^^ゞ
でもね、掲載の連絡ないから、
私のはボツみたいです。
やっぱり、大御所にはかなわね~(^^)/
読むの、楽しみにしています。
2007/05/24(Thu) 16:13 |
| れいな #tHX44QXM[ 編集 ]
うちは日経とってないので読めません~(ToT)新聞社から掲載紙が送ってきたらぜひブログで紹介してください~m(__)m
魔物退治お疲れ様でした。復活する前に早めに処分を!
魔物退治お疲れ様でした。復活する前に早めに処分を!
2007/05/24(Thu) 17:53 |
| かなかな #-[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/05/24(Thu) 17:56 |
| #[ 編集 ]
何度もすみませーん;;
日っ、日経新聞に夏目さんの汚部屋の写真が! 目を疑ってます。目の前にしても。ヒョエ~~~!
お部屋の after が日経さんの心を打ったのかもねー。ただの物見遊山の記事ではありませんぞ。
香山リカさんの「(ストレス社会の中で)表ではよい部分、ネット上ではダメな部分を見せて心のバランスを取るのは自然なこと」に頷きました。私もこんなしてコメントを書かせてもらって、バランスを取っていたんだわ。お片付けブログの皆さんがいらっしゃらなかったら、自己嫌悪でとっくに腐ってハキダメのカラスになってましたよ。
暫く、夏目さん、お忙しくなりそうですね。これから、もう一回熟読しまーす^^
日っ、日経新聞に夏目さんの汚部屋の写真が! 目を疑ってます。目の前にしても。ヒョエ~~~!
お部屋の after が日経さんの心を打ったのかもねー。ただの物見遊山の記事ではありませんぞ。
香山リカさんの「(ストレス社会の中で)表ではよい部分、ネット上ではダメな部分を見せて心のバランスを取るのは自然なこと」に頷きました。私もこんなしてコメントを書かせてもらって、バランスを取っていたんだわ。お片付けブログの皆さんがいらっしゃらなかったら、自己嫌悪でとっくに腐ってハキダメのカラスになってましたよ。
暫く、夏目さん、お忙しくなりそうですね。これから、もう一回熟読しまーす^^
2007/05/25(Fri) 17:09 |
| 映子 #-[ 編集 ]
■映子さん
そろそろ夕刊が配達される頃でしょうかー。
多分その、「婦人欄」に載ってると思います!
我が家は大昔から日経+全国紙+地方紙を購読してるんですが、ネットで主要ニュースが見られる時代になっても購読をやめられないのは、まさに、日経夕刊でいうところの「婦人欄」のような記事によるところが大きいです。
>え!夕刊がないって?
そうなんですー。ないんですー。
距離の問題なのかなあ。
■ぴーさん
うははは。
イマドキは企業でも新聞の購読をやめてるところが結構あるみたいなので、届いてるもんはくまなく読んだほうがいいですよね。
それにしても、1週間分のラテ欄ってすげえなあ。
■れいなさん
>・・・って私も取材受けました(^^ゞ
うんうん。
もちろんブログでチェック済みっス!
あたしもれいなさんみたいに、一問一答形式で記事にしたかったんですが、既に何を訊かれたのか忘れてしまいました。(あほ?)
あ。
あたしのが採用されたのは、単純に、
before画像が酷すぎるからだと思います。
■かなかなさん
れいなさんのように取材の内容を記事にしたいんですが、なんかね、何を話したのかあんまり覚えてないんスよ・・・・。(やっぱアホ?)
掲載紙を読んでみれば思い出せるかもしれないので(記憶喪失?)、思い出せたらブログに書きます!
魔物の復活確率は、洋服と同じくらい高いですよねえ。
しかし!
全て封印済みっス!
■映子さん
おおおおおお!
リカちゃん(と勝手に呼んでいる)も登場してるんですね!
楽しみだー!
そうだそうだ。
「普段はダメな自分を見せていないから」どーのって話したんだった。(曖昧に記憶復活)
本当にそうやってバランスを取ってるんだよなあ。
どっちかに偏った途端、心も身体もダメになりそうですもんねー。
ご報告頂き、ありがとうございました!
そろそろ夕刊が配達される頃でしょうかー。
多分その、「婦人欄」に載ってると思います!
我が家は大昔から日経+全国紙+地方紙を購読してるんですが、ネットで主要ニュースが見られる時代になっても購読をやめられないのは、まさに、日経夕刊でいうところの「婦人欄」のような記事によるところが大きいです。
>え!夕刊がないって?
そうなんですー。ないんですー。
距離の問題なのかなあ。
■ぴーさん
うははは。
イマドキは企業でも新聞の購読をやめてるところが結構あるみたいなので、届いてるもんはくまなく読んだほうがいいですよね。
それにしても、1週間分のラテ欄ってすげえなあ。
■れいなさん
>・・・って私も取材受けました(^^ゞ
うんうん。
もちろんブログでチェック済みっス!
あたしもれいなさんみたいに、一問一答形式で記事にしたかったんですが、既に何を訊かれたのか忘れてしまいました。(あほ?)
あ。
あたしのが採用されたのは、単純に、
before画像が酷すぎるからだと思います。
■かなかなさん
れいなさんのように取材の内容を記事にしたいんですが、なんかね、何を話したのかあんまり覚えてないんスよ・・・・。(やっぱアホ?)
掲載紙を読んでみれば思い出せるかもしれないので(記憶喪失?)、思い出せたらブログに書きます!
魔物の復活確率は、洋服と同じくらい高いですよねえ。
しかし!
全て封印済みっス!
■映子さん
おおおおおお!
リカちゃん(と勝手に呼んでいる)も登場してるんですね!
楽しみだー!
そうだそうだ。
「普段はダメな自分を見せていないから」どーのって話したんだった。(曖昧に記憶復活)
本当にそうやってバランスを取ってるんだよなあ。
どっちかに偏った途端、心も身体もダメになりそうですもんねー。
ご報告頂き、ありがとうございました!
2007/05/25(Fri) 17:36 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
以前からブログを拝見させていただいてた者です。性別は夏目さんと同じで“オッサン”です。偶然日経の記事を拝見して、嬉しさのあまり初めてコメントさせていただきます。
今日の新聞記事を読んで、これだけ人気のあるブログをやってるのに、人気ブロガーのオーラみたいなものが感じられない(失礼!)理由がなんとなくわかった気がしました。
夏目さんのように上手な文章が書けないのが歯がゆいですが、汚部屋から脱出できようが出来まいがどうでもいいです!
とにかく応援しています!
今日の新聞記事を読んで、これだけ人気のあるブログをやってるのに、人気ブロガーのオーラみたいなものが感じられない(失礼!)理由がなんとなくわかった気がしました。
夏目さんのように上手な文章が書けないのが歯がゆいですが、汚部屋から脱出できようが出来まいがどうでもいいです!
とにかく応援しています!
2007/05/25(Fri) 20:24 |
| 楠 #-[ 編集 ]
みみみました。
読みました。
会社の人にも紹介しました。
ちなみに彼女は昼休みにこびとの下りまで来ました。
もっとヒトに紹介したいと思う前に、
新聞で紹介されました。残念つーか、嬉しいです。
読みました。
会社の人にも紹介しました。
ちなみに彼女は昼休みにこびとの下りまで来ました。
もっとヒトに紹介したいと思う前に、
新聞で紹介されました。残念つーか、嬉しいです。
2007/05/25(Fri) 20:47 |
| 理事 #bi94IFRw[ 編集 ]
新聞取ってないから読めないよ~~!!スタンドで売ってたかなぁ・・・くぅ~~っっ!!
夏目さん!ぜひ詳しくレポしてくださいね~!!
夏目さん!ぜひ詳しくレポしてくださいね~!!
2007/05/25(Fri) 22:39 |
| mii #SAcFd6B6[ 編集 ]
夜な夜な、
「そういや今日夏目さんとこでなんか大発表があるって言ってたな~」
と思い出して来てみました。
そ、そしたらっ。。。
うぉおおおぉおぉ。
そこらにつくねてあった日経夕刊を慌てて広げてみました。
なんだか・・・、
新聞紙がいつもより輝いて見えました。
震える手でどっどっどっどこだぁ、、、
と探してたら見つけました。
(17ページですよ!)
ていうか夏目さんのお部屋の写真で、
そのページだって一瞬にして分かったんですけどね(^ ^;)
フリガナ振ってあったんですけど。
「汚部屋(おへや)」
これって、これって、これって・・・、
「おへや」だったのっ!?
わたしはずっと「おべや」って読んでました。。。
そんなことに軽ーくショックを受けつつも、
やっぱ夏目さんて良いわ。
と思いつつ新聞紙を閉じました。
切り抜いとこ。
「そういや今日夏目さんとこでなんか大発表があるって言ってたな~」
と思い出して来てみました。
そ、そしたらっ。。。
うぉおおおぉおぉ。
そこらにつくねてあった日経夕刊を慌てて広げてみました。
なんだか・・・、
新聞紙がいつもより輝いて見えました。
震える手でどっどっどっどこだぁ、、、
と探してたら見つけました。
(17ページですよ!)
ていうか夏目さんのお部屋の写真で、
そのページだって一瞬にして分かったんですけどね(^ ^;)
フリガナ振ってあったんですけど。
「汚部屋(おへや)」
これって、これって、これって・・・、
「おへや」だったのっ!?
わたしはずっと「おべや」って読んでました。。。
そんなことに軽ーくショックを受けつつも、
やっぱ夏目さんて良いわ。
と思いつつ新聞紙を閉じました。
切り抜いとこ。
2007/05/26(Sat) 00:31 |
| spring #zhU65FRE[ 編集 ]
駅の売店でスポーツ新聞を買うオッサンと横並びで(笑)私は日経を手に優越感に浸ってました。
オッサン相手に…。
夏目さんが、メディアに取り上げられるのは文章が上手いからです。
つい、引き込まれて読みふけり自分の部屋の片づけを忘れてしまうのは、夏目さんのせいかも?!
オッサン相手に…。
夏目さんが、メディアに取り上げられるのは文章が上手いからです。
つい、引き込まれて読みふけり自分の部屋の片づけを忘れてしまうのは、夏目さんのせいかも?!
家、日経とってますヾ(((゚Д゚;)))
しかも金持ちだったトキゎ全部の新聞とってたのですが、ビンボーになっても父が日経ゎ読みたいとだだをこね、渋々日経をとってて良かった
http://blog77.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12">
http://blog77.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12">
http://blog77.fc2.com/image/icon/i/F9A9.gif" alt="" width="12" height="12">
でかしたシゲルっっ(父)
http://blog77.fc2.com/image/icon/i/F99A.gif" alt="" width="12" height="12">
http://blog77.fc2.com/image/icon/i/F99A.gif" alt="" width="12" height="12">
http://blog77.fc2.com/image/icon/i/F99A.gif" alt="" width="12" height="12">ナデてやろ。
マジ、永久保存の方向でd(゚д゚ )
しかも金持ちだったトキゎ全部の新聞とってたのですが、ビンボーになっても父が日経ゎ読みたいとだだをこね、渋々日経をとってて良かった
でかしたシゲルっっ(父)
マジ、永久保存の方向でd(゚д゚ )
2007/05/26(Sat) 09:02 |
| 慾悵 #-[ 編集 ]
当分ゆっくりブログを拝見できなくなりました。実は、私、20年前そちらのタメ?ゴローに住んだことがあって、とても親しみを感じておりました。で、当時、夏目さんが初詣にいらした神社近くの小学校にお世話になった次女が、今、そちらの大学で勉強しております。アパートは美術館を見下ろすお山の頂き、ひゅぅ~(←風の音)。なので、夏目さんが召し上がったパンの向こうに見える道路と緑の街灯は見覚えがあって、歓喜の余り独り机を叩いて踊ってしまいました! これから、亡き両親のシベリア大陸みたいな田舎家と、長女の住む米国にお片付けの旅に出ます。あ、東京の我が家も;; でも、何処に居ても御本はゲットしますからねー。いっぱい愛!を有り難うございました。では、また^^/
2007/05/27(Sun) 11:28 |
| 映子 #-[ 編集 ]
私の云う「そちら」がソチラ違いだったらゴメンナサーイ(;;); そちらには、二年ずつ、通算6年在住。あと、次女はD幼稚園で、小学校は長女でした。一年生の時、一円玉を拾って交番に届けたら、たまたま居合わせた地方新聞の記者さんがそれを記事にしてくれたんですよー。優しい記者さん^^;
2007/05/27(Sun) 13:33 |
| 映子 #-[ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/05/27(Sun) 18:19 |
| #[ 編集 ]
くっ・・・・私としたことが・・・。
見逃した・・・・(TロT)
いや、でも日経とってないんですけどね・・・・。読みたかった・・・。是非、内容を今度紹介して下さい!!!
新聞社の取材なんて、ますますすごいです!夏目さん!!
見逃した・・・・(TロT)
いや、でも日経とってないんですけどね・・・・。読みたかった・・・。是非、内容を今度紹介して下さい!!!
新聞社の取材なんて、ますますすごいです!夏目さん!!
2007/05/28(Mon) 07:47 |
| KYORON #-[ 編集 ]
両親と一緒に(笑)
てか『おへや』なんすか?
『おべや』じゃナイとしっくりこなくて、記事を読んでたらなんかこそばゆく感じました(;´Д`)
あの記事ゎ父にコピらせます(〃ω〃)
2007/05/28(Mon) 16:18 |
| 慾悵 #-[ 編集 ]
■楠さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
性別はオッサンな夏目です。
日経夕刊、読まれたんですねー。
いいなーいいなー。 ←まだ届いていない
>人気ブロガーのオーラみたいなものが感じられない理由
埃と虫とゴミにまみれたブログだからですよね☆
あと、虫の脱け殻と。
>汚部屋から脱出できようが出来まいがどうでもいいです!
あー、楠さんと同じように思ってる人は多そうだなあ。
自分自身未だに、「いつ片付けに挫折するんだろう?」という不安があるんですが、そんな不安と戦いながら、沢山の失敗と沢山の挫折を繰り返しながら、でも続けていこうと思います。
■理事さん
みみみましたか!
あたしはまだ見れてませんっ。
それにしても、会社の方に紹介していただいたとは・・・・
今頃理事さんが職場で、虫マニア認定されるんじゃないか、心配です。
こびとかー!
最近彼らは揃ってうつ伏せになっていることが多いです。
パっと見はカワイイんですが、よく見ると、まるで何かから目を逸らしているかのようです。
相変わらず使えねえ。
■miiさん
いやあ、ほんとーにあんまり覚えてないんですよねえ。(記憶喪失?)
電話取材の最中、スマスマが始まったことは覚えてるのになあ。
掲載紙が手元に届いたら、読みながら記憶をほじくり出してみます。
で、出てきたら記事にしますね。
■springさん
いいなーいいなー!
ウチには多分、今日あたり届くのかなー。
ところで「汚部屋」。
あたしは今まで何の疑いもなく「おへや」って読んでました。
でも改めて考えると、「おべや」って濁ったほうが、音で汚さを醸し出せてる気がするなあ。
>やっぱ夏目さんて良いわ
きゃー。どんなことが書かれてたんだろー。
つーかあたし、何言ったっけー?(本当に忘れた)
兎にも角にも、掲載紙の到着を引き続き待ちたいと思います!
■りこさん
そうか!
レジであたしの前に並んでるキレイなおねーさんが日経買ったりしてて、その後でスポーツ新聞を買うのは気がひけるけど、あのキレイなおねーさんももしかすると、汚部屋住人の記事目当てで日経買ってるのかもしれないですね!
ふふふふふ。
>引き込まれて読みふけり自分の部屋の片づけを忘れてしまうのは、夏目さんのせいかも?!
あー、それは確実にあたしのせいです。
でもあたしがブログを更新したくなるのは、読んでくれている人がいるからなので、お互い様ってことで☆
ちなみにあたしは片付け始める前、1週間くらい、「お部屋をキレイにするブログ」を読み耽りました。
で、片付けた気になってました。
■ヘンリーさん
セレブキターーーーーーーーーー!
全部の新聞を取るって、あたしの夢です!
いいなーいいなー!
そんな経験、一度でいいからしてみたいなー。
ヘンリーさん、それはそれは貴重な体験ですよぉ。
もうねえ、マジで羨ましいです!
■映子さん
えーーーーーー!
こちらに住んだことあるんですか!
「タメ」でないことは確かですが(ウケまくった)、「ゴロー」で何処のことか判りました。
うんうん。
初詣にいった神社はそっち方面!
美術館もそっち方面!
間違いなく、愛しい我が街のことです!
(地名を出さないお心遣いと、それを出さずともちゃんと伝わるように書けちゃう映子さんに感激しまくってます)
片付けの旅は大変そうですが、映子さんの明るさがあれば、楽しい旅になると確信しています。
お戻りになる日を楽しみに待っています。
そしてその時、あたしの部屋が汚部屋に逆戻ってたら大笑いしてやってください。
■KYORONさん
新聞が届いたら、思い出せる限りのことは記事にしたいと思ってます。
が。
今のところ思い出せない可能性大。
なんでこんなこと、忘れちゃうのかなあ。
■ヘンリーさん
うははは。ボスって!(吹きだした)
ご両親のリアクションは聞かないでおきます!
しかし、「おへや」でしっくりこない人、他にも結構居そうだなあ。
あたしは「おへや」って読んでたんですが、「おべや」のほうが汚い感じが伝わるなあって思いましたよ。
でも漢字に勝るものはないですよね。
汚部屋。
最初に思いついた人、すげーなあ。
はじめまして。コメントありがとうございます。
性別はオッサンな夏目です。
日経夕刊、読まれたんですねー。
いいなーいいなー。 ←まだ届いていない
>人気ブロガーのオーラみたいなものが感じられない理由
埃と虫とゴミにまみれたブログだからですよね☆
あと、虫の脱け殻と。
>汚部屋から脱出できようが出来まいがどうでもいいです!
あー、楠さんと同じように思ってる人は多そうだなあ。
自分自身未だに、「いつ片付けに挫折するんだろう?」という不安があるんですが、そんな不安と戦いながら、沢山の失敗と沢山の挫折を繰り返しながら、でも続けていこうと思います。
■理事さん
みみみましたか!
あたしはまだ見れてませんっ。
それにしても、会社の方に紹介していただいたとは・・・・
今頃理事さんが職場で、虫マニア認定されるんじゃないか、心配です。
こびとかー!
最近彼らは揃ってうつ伏せになっていることが多いです。
パっと見はカワイイんですが、よく見ると、まるで何かから目を逸らしているかのようです。
相変わらず使えねえ。
■miiさん
いやあ、ほんとーにあんまり覚えてないんですよねえ。(記憶喪失?)
電話取材の最中、スマスマが始まったことは覚えてるのになあ。
掲載紙が手元に届いたら、読みながら記憶をほじくり出してみます。
で、出てきたら記事にしますね。
■springさん
いいなーいいなー!
ウチには多分、今日あたり届くのかなー。
ところで「汚部屋」。
あたしは今まで何の疑いもなく「おへや」って読んでました。
でも改めて考えると、「おべや」って濁ったほうが、音で汚さを醸し出せてる気がするなあ。
>やっぱ夏目さんて良いわ
きゃー。どんなことが書かれてたんだろー。
つーかあたし、何言ったっけー?(本当に忘れた)
兎にも角にも、掲載紙の到着を引き続き待ちたいと思います!
■りこさん
そうか!
レジであたしの前に並んでるキレイなおねーさんが日経買ったりしてて、その後でスポーツ新聞を買うのは気がひけるけど、あのキレイなおねーさんももしかすると、汚部屋住人の記事目当てで日経買ってるのかもしれないですね!
ふふふふふ。
>引き込まれて読みふけり自分の部屋の片づけを忘れてしまうのは、夏目さんのせいかも?!
あー、それは確実にあたしのせいです。
でもあたしがブログを更新したくなるのは、読んでくれている人がいるからなので、お互い様ってことで☆
ちなみにあたしは片付け始める前、1週間くらい、「お部屋をキレイにするブログ」を読み耽りました。
で、片付けた気になってました。
■ヘンリーさん
セレブキターーーーーーーーーー!
全部の新聞を取るって、あたしの夢です!
いいなーいいなー!
そんな経験、一度でいいからしてみたいなー。
ヘンリーさん、それはそれは貴重な体験ですよぉ。
もうねえ、マジで羨ましいです!
■映子さん
えーーーーーー!
こちらに住んだことあるんですか!
「タメ」でないことは確かですが(ウケまくった)、「ゴロー」で何処のことか判りました。
うんうん。
初詣にいった神社はそっち方面!
美術館もそっち方面!
間違いなく、愛しい我が街のことです!
(地名を出さないお心遣いと、それを出さずともちゃんと伝わるように書けちゃう映子さんに感激しまくってます)
片付けの旅は大変そうですが、映子さんの明るさがあれば、楽しい旅になると確信しています。
お戻りになる日を楽しみに待っています。
そしてその時、あたしの部屋が汚部屋に逆戻ってたら大笑いしてやってください。
■KYORONさん
新聞が届いたら、思い出せる限りのことは記事にしたいと思ってます。
が。
今のところ思い出せない可能性大。
なんでこんなこと、忘れちゃうのかなあ。
■ヘンリーさん
うははは。ボスって!(吹きだした)
ご両親のリアクションは聞かないでおきます!
しかし、「おへや」でしっくりこない人、他にも結構居そうだなあ。
あたしは「おへや」って読んでたんですが、「おべや」のほうが汚い感じが伝わるなあって思いましたよ。
でも漢字に勝るものはないですよね。
汚部屋。
最初に思いついた人、すげーなあ。
2007/05/29(Tue) 11:44 |
| 夏目 #3/TEdRYI[ 編集 ]
| HOME |